インナーや羽織りものとの組み合わせでコーデの幅が広がる「キャミワンピ」。年齢や体型を問わず着用できる、便利なファッションアイテムです。しかし、なかには着こなしが難しい、おしゃれに見えにくいと感じる方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、キャミワンピの着こなしのポイントをご紹介。おすすめのアイテムやおしゃれなコーデもピックアップするので、ぜひ参考にしてみてください。

キャミワンピの選び方

丈の長さをチェック

By: zozo.jp

キャミワンピの丈は、ミニ・膝丈・ロング・マキシ丈と実にさまざま。なかでも、もっとも一般的なのはロング丈のキャミワンピです。1枚でもさらりと着られるうえ、さまざまなトップスやボトムと合わせてレイヤードコーデを楽しめます。

リゾート風の雰囲気を演出したいなら、ミニもしくは膝丈のキャミワンピがおすすめです。ビーチリゾートなどで開放的な気分になりたいときにぴったり。低身長の方にもおすすめです。

マキシ丈のキャミワンピは大人っぽいスタイリングが好みの方におすすめ。脚がほとんど隠れる分、トップスにノースリーブなどを合わせるとバランスよく仕上がります。高身長の方にぴったりです。

シルエットをチェック

By: zozo.jp

キャミワンピの印象は、シルエットによって大きく異なります。Iラインのスリムなシルエットのキャミワンピは、大人っぽくスタイリッシュな着こなしにマッチ。ショート丈の羽織りものと合わせると好バランスに仕上がります。

Aラインのキャミワンピは、フェミニンな雰囲気を演出可能。フレアラインが美しく、女性らしさをアピールできるアイテムです。フェミニンなブラウスと合わせたり、シンプルなハイネックニットと合わせたりと、さまざまな着こなしを楽しんでみてください。

色・柄をチェック

By: zozo.jp

キャミワンピには、無地・花柄・チェック柄・エスニック風の柄など、さまざまな種類があります。フェミニンな着こなしには花柄がおすすめ。若々しくアクティブなイメージを演出したいときはチェック柄がぴったりです。

一方、エスニック風の柄はリゾート感覚のコーデと相性が良好。好みや着用するシーンに合わせて選んでみてください。

もっとも汎用性が高いのは無地のアイテムです。ベージュや黒、ブラウンなどの定番色なら、さまざまなインナーや羽織りものとのなじみがよく、幅広いコーデに活躍します。

くすみ系のピンクやブルーは、トレンドのニュアンスカラーコーデにぴったり。やさしげでやわらかな雰囲気を演出できるのでおすすめです。

素材をチェック

By: zozo.jp

キャミワンピを購入する際は、素材もチェックしたいところ。着心地のよさにすぐれているのはコットン素材のキャミワンピです。インドコットンは涼しげで春夏におすすめ。ハリのあるコットンならロングシーズン着まわせます。

シワになりにくく、さらりとした肌触りを楽しめるのはポリエステル素材です。光沢のあるタイプなら上品なイメージに。シワ加工の施されたものならこなれ感を演出できます。

スウェードやフェイクレザーは秋冬におすすめのアイテム。起毛感あるスウェードは、コーデにあたたかみをプラスできます。フェイクレザーは、クールでスタイリッシュなスタイリングにぴったりです。季節やなりたいイメージに合わせて選んでみてください。

キャミワンピのおすすめアイテム|春夏

シップス(SHIPS) シアサッカーギンガムキャミソールワンピース

ほんのり透け感のあるシアサッカー素材のキャミワンピ。細かなギンガム柄で、カジュアルにもきれいめにも着こなせる1枚です。広がりすぎないフレアシルエットで、上品な着こなしが叶います。

インナーや羽織りものとの組み合わせにもトライできるアイテム。夏はTシャツ、秋はリブニットなどとのレイヤードを楽しめます。デイリーからちょっとしたお出かけまで幅広く対応するキャミワンピです。

レイビームス(Ray Beams) ギンガム キリカエ キャミ ワンピース

大小異なる2種類のチェック柄を使用したキャミワンピです。表面に凹凸があるサッカー素材風の生地を使用。こなれ感が演出できるうえ、シワが気になりにくいのがうれしいポイントです。

フロントのシャーリング部分はしぼって調節が可能。好みの位置に動かし、変化する表情を楽しめます。裾にはたっぷりとギャザーが入っており、フェミニンな印象。1枚で着映えがするアイテムなので、シンプルな無地のTシャツと合わせるのがおすすめです。

リヴドロワ(RIVE DROITE) マーメイドキャミワンピース

ほどよく体のラインに沿うマーメイドシルエットが魅力のキャミワンピです。素材に上品な光沢感のあるドビーサテンを使用。動くたびに陰影をつくり出し、さまざまな表情を楽しめます。

ストラップにはアジャスターが付いているため、着丈の調節が可能です。カラーバリエーションは、クールなブラックとあたたかみのあるカーキをラインナップ。カジュアルにもきれいめにも活躍します。シンプルかつ女性らしい雰囲気のキャミワンピがほしい方におすすめです。

レムクローゼット(rem closet) ストラップキャミワンピース

流れるようなドレープが美しいAラインのキャミワンピ。シボ感のあるポリエステル素材を使用しているため、着用するだけでこなれ感が出ます。

涼しげなサックスブルーは春夏にぴったり。日常からリゾートまで、さまざまなシーンで活躍する1枚で、明るく爽やかな雰囲気を演出します。

肩ひもで丈の調節が可能。身長や体型を問わず着用できるアイテムを探している方におすすめです。

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) <H>TYPEWRITER CLOTH CAMISOLE DRESS ワンピース

上品で女性らしい雰囲気が漂うキャミワンピ。コットン100%のハリのあるタイプライター生地を使用しています。細めの肩ひもが女性らしい華奢な雰囲気を演出。V字デザインの胸元がデコルテを美しくみせます。

スカート部分はややふくらみのあるバルーンシルエット。個性的なフォルムで着映えのする1枚です。エレガントなサンダルを合わせたきれいめな着こなしにも、スニーカーを合わせたスポーティーミックススタイルにもマッチします。

ウェアーズ(wears) メッシュ編み透かし柄サイドスリット入りシアーニットロングキャミワンピース

涼しげなメッシュのキャミソールワンピ。透け感のある素材のため、ロングTシャツやワンピースとのレイヤードスタイルを楽しめる1枚です。インナーを変えることでオールシーズン使えます。

両サイドに深めのスリットが入っているので足さばきがよく、軽快な着こなしが可能です。やわらかな綿とアクリル素材で着心地も良好。さまざまなアイテムとの重ね着ができるキャミワンピを探している方におすすめです。

フリークスストア(FREAK’S STORE) インドボーダーキャミワンピース

ゆったりとしたシルエットでリラックス感が漂うキャミワンピです。インドコットンを使用した涼しげな素材で、春夏コーデにぴったり。インパクトのある太めのボーダー柄が、装いのアクセントになります。

1枚でさらりと着てリゾート風の気分を味わったり、Tシャツをレイヤードしたりとさまざまなスタイリングが可能。フラットサンダルやスニーカーなどを合わせたカジュアルな着こなしがおすすめです。

フリークスストア(FREAK’S STORE) インドパネル柄キャミワンピース

エスニックな柄が魅力のキャミワンピ。やわらかな薄手のインドコットンで、夏も涼しく快適に過ごせます。デイリー使いはもちろん、リゾートでの着用もおすすめです。

たっぷり入ったギャザーがつくり出す、ふんわりとしたシルエットがリラックス感を演出。インナーにTシャツをレイヤードしたり、デニムパンツやレギンスを重ねたりと、さまざまな着こなしにトライしてみてください。

フリークスストア(FREAK’S STORE) インドキャミソールマキシワンピース

フロントに入った細かいタックがつくり出す、流れるようなシルエットが美しいキャミワンピ。ふんわりやわらかなインドコットンを使用し、涼しげに着られるのが魅力です。ダブルの肩ひもと、クロスされたバックデザインが印象的な後ろ姿を演出します。

きれいめにもカジュアルにも着こなせる1枚。デイリー使いにも旅先でのリゾート着としても活躍します。

ユヌマンション(UNE MANSION) シャツ&キャミワンピースセット

短め丈のシャツとロングキャミワンピのセット。セットではもちろん、それぞれのアイテムを別々に着こなすことも可能です。やわらかなレーヨン混紡素材を使用。落ち感のある生地のため、着用するとさらりとナチュラルなシルエットをつくり出します。

カラーバリエーションは、爽やかなアイボリーとナチュラル感のあるベージュ、大人っぽいグレーの3種類です。セットで着用するときちんと感のある印象に。シンプルでスタイリッシュな雰囲気を演出可能です。

アダムエロペ(ADAM ET ROPE’) キャミワンピース ニットタンクトップ


キャミワンピースとニットタンクトップのセットアイテム。セットでも、それぞれ単品でも着用が可能です。ワードローブに取り入れると、着こなしの幅が広がり重宝します。

スクエアカットのフロントと、細いひもが交差し合うデザインが魅力です。フロントネックから出るひもは、取り外しが可能。ひもを首に巻いて、チョーカー風にするのもおすすめです。

生地には、しなやかなドレープ性が魅力のポリエステル素材を使用。きれいめなスタイリングが好みの方にぴったりです。

Gergeous キャミソールワンピース

上品な膝丈のキャミワンピ。タイトにフィットする上半身と、裾に向かって広がるフレアシルエットのコントラストが美しい1枚です。小花柄に加えて、ボタニカル柄や大ぶりなフラワープリントをラインナップ。フェミニンでガーリーな雰囲気を演出できます。

1枚でさらりと着てリゾート感覚を味わうのもおすすめ。また、Tシャツやブラウスをインナーとしてレイヤードしても楽しめます。

SHEIN キャミソールワンピース

白地に黒のランダムなドットがプリントされたキャミワンピ。軽快なミニ丈でほどよい肌見せができるアイテムです。華奢な肩ひもが女性らしい繊細な雰囲気を演出します。

素材にはポリエステルを使用。デイリーにも、旅行やデートなどにも活躍するキャミワンピです。ガーリーなイメージのキャミワンピが欲しい方におすすめです。

キャミワンピのおすすめアイテム|秋冬

ラコレ(LAKOLE) アソートキャミワンピース


シンプルなロング丈のキャミワンピ。フロントのVラインと華奢なストラップが、シャープな雰囲気を演出します。ほのかに光沢感のあるポリエステル素材を使用。落ち感のある美しいドレープが魅力です。

広がりをおさえたすっきりとしたデザインで、フェミニンにもスタイリッシュにも着こなせる1枚。合わせるインナー次第で、ロングシーズン着用できます。

ビームス(BEAMS) モックネック カットソー×キャミワンピース

コットン素材のモックネックカットソーと、キャミワンピースを組み合わせたセットアイテム。セットでも単品でも使用可能です。ワンピースにはほのかな光沢感のあるポリエステル素材を採用。上品な雰囲気を演出できます。

きれいめのアイテムと合わせたきちんと感のあるコーデにも、スニーカーを合わせたスポーティーなコーデにも使用が可能。ワードローブに加えるとスタイリングの幅が広がります。

リエンダ(rienda) マーメイドDENIMキャミソールOP


マーメイドシルエットで女性らしい印象のキャミワンピ。カジュアルなデニムの素材感で、甘くなりすぎずに着こなせる1枚です。デニムながらやわらかな生地を使用しているため、きれいめなアイテムにもなじみます。

細めの肩ひもが女性らしい華奢な雰囲気を演出。バックスタイルのリングの金具が遊び心をプラスします。カジュアルとフェミニンのミックススタイルにおすすめのアイテムです。

エモダ(EMODA) HOLIDAYシリーズ シアーロングキャミソールワンピース

ワッシャー素材を使用したロング丈のキャミワンピ。素材のシワ感がこなれ感を演出します。ショルダーと身頃の一部に、光沢のあるベロアのリボンを使用。さりげなく高級感とあたたかみをプラスします。

裾に入った切り替えのギャザーがフェミニンな印象。きれいめな装いにも、モードなスタイリングにもマッチします。シンプルな定番のキャミワンピに加えて、2枚目としてトライしたいデザイン性の高いアイテムです。

ビス(ViS) ウォッシャブル パウダータッチエコスエード キャミワンピース


肌触りのよいパウダータッチのスウェード素材を採用したキャミワンピ。秋冬コーデにおすすめの、あたたかみのある素材です。胸元のV字カッティングと、華奢なショルダーストラップが女性らしさを演出します。

裾に向かってゆるやかに広がるAラインのシルエットが上品な雰囲気です。カラーバリエーションは、くすみ系のピンクやブルーなどをラインナップ。トレンドの抜け感のあるコーデにもぴったりです。

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) バックVカット キャミワンピース ウォッシャブル

落ち感のあるポリエステルのサテン生地を使用したキャミワンピ。なめらかな素材感が、コーデにドレッシーな雰囲気をプラスします。フロントのスクエアなラインと、バックのVカットのコントラストがユニークな1枚。シンプルながら着映えのするアイテムです。

インナー次第できれいめにもナチュラルにも着こなせるので、ワードローブに加えると重宝します。きちんと感のあるシンプルなキャミワンピが欲しい方におすすめです。

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) BY レザーライクギャザー キャミワンピース -ウォッシャブル-


レザーライクな素材を使用した、クールな表情のキャミワンピ。光沢感があるので、コーデに華やかさをプラスできます。フロントのV字カッティングがシャープな印象。ウエストギャザーのやわらかなイメージとのコントラストが美しい1枚です。

きれいめなアイテムと合わせるとドレッシーな装いに。一方、カジュアルなアイテムと合わせるとこなれ感が出ます。さまざまなテイストのスタイリングにトライできるキャミワンピです。

ブラウニー(Brownie) フェイクレザーキャミソールワンピース

すとんとしたIラインシルエットのキャミワンピ。ボディラインを拾いにくく、スタイリッシュな雰囲気を演出できます。生地には光沢のあるフェイクレザーを採用。コーデにインパクトをプラスできるアイテムです。

サイドに入ったスリットがさりげなく女性らしさを添えます。足さばきがよいので歩きやすさも良好です。Tシャツやスウェットを合わせてカジュアルに、ハイネックニットを合わせてクールにと、さまざまなテイストのスタイリングを楽しめます。定番に加えて個性的なキャミワンピが欲しい方におすすめです。

キャミワンピをおしゃれに着こなすポイント

By: zozo.jp

キャミワンピをおしゃれに見せるには、色の使い方と小物の取り入れ方がポイント。使用するアイテムの色の数をおさえめにすると、全身をすっきりとスタイリッシュに見せることが可能です。

さらに、濃色のキャミワンピなら淡色のインナーを、淡色のキャミワンピなら濃色のインナーをセレクトすると、コーデにメリハリが生まれます。

帽子やシューズ、バッグなど小物の選び方もポイント。ダークな色合いのコーデに明るい色や柄物の小物を取り入れると、ワンポイントのアクセントに。一方、ニュアンスカラーのコーデに黒やブラウンのアイテムを投入すると、全身の印象が引き締まります。

キャミワンピのおすすめコーデ|春夏

大人のシンプルキャミワンピコーデ

By: wear.jp

ベージュ系のキャミワンピに、白のTシャツを合わせた爽やかなコーデ。色味をおさえているので、大人っぽい雰囲気が漂います。

バッグはワンピースと同系色のものをセレクトし、統一感を演出。足元はヌーディーなサンダルを合わせて抜け感を出しています。また、プレーンな印象になりすぎないように、顔周りにアクセサリーをプラス。街へのお出かけにおすすめの、きれいめカジュアルコーデです。

シックなキャミワンピコーデに明るい色の小物をプラス

By: wear.jp

すとんとしたタイトなシルエットのキャミワンピを使ったコーデ。ダークグレーのシックなキャミワンピに、黒のインナーとバッグを合わせてスタイリッシュにまとめています。

頭には白のバケットハットをかぶり、明るく爽やかなイメージを演出。足元にはパープル系のサンダルをプラスし、コーデに遊び心を加えています。ダークなイメージになりすぎないよう、小物で抜け感を出すのがポイントです。

コットンレースのキャミワンピが主役

By: wear.jp

繊細なコットンレースのキャミワンピを使用したコーデです。鮮やかなグリーンのニットアンサンブルを合わせて、元気な印象をプラス。足元にはパイソン柄のサンダルを持ってくることで、さりげなく個性をアピールします。

顔周りには大きめのアクセサリーを加えて華やかに。友人との街へのお出かけにおすすめの、ハイセンスなキャミワンピコーデです。

デイリーにもリゾートにもぴったりの爽やかキャミワンピコーデ

By: wear.jp

グレー系のキャミワンピに白のカットソーとサンダルを合わせた爽やかなコーデ。サテンとシフォンを重ねた生地が、シンプルななかにも華やかさをプラスします。

キャミワンピがきれいめな印象のため、ほかのアイテムの色味をおさえてシンプルにまとめることでスタイリッシュにまとまります。デイリーにもリゾートにもおすすめのおしゃれなキャミワンピコーデです。

キャミワンピのおすすめコーデ|秋冬

モノトーンのキャミワンピに赤のカーディガンをプラス

By: wear.jp

黒地にドット柄のかわいらしいキャミワンピ。インナーとサンダルは白をセレクトし、ドットと同色のアイテムを取り入れています。鮮やかな赤のカーディガンを羽織って、コーデにメリハリを与えているのがポイントです。

耳元には揺れるロングタイプのアクセサリーをプラスし、女性らしさを演出。リラックス感がありながらもきちんと感も漂う、休日におすすめのコーデです。

キャミワンピのカジュアルミックススタイル

By: wear.jp

明るいオリーブのキャミワンピが主役のコーデ。インナーとバッグ、シューズはホワイト系をセレクトし、統一感を出しています。濃いめのネイビーのデニムジャケットを羽織って、コーデをきりりと引き締めているるのがポイントです。

きれいめな印象とカジュアル感のほどよいミックススタイル。友人や家族との気軽なお出かけにおすすめです。

白のキャミワンピはブラウンのアイテムで秋らしく

By: wear.jp

マーブル模様が印象的な白のキャミワンピ。ブラウンのシャツとビット付きローファーを合わせて、シーズンライクなムードをプラスしています。シャツはロングタイプのものをセレクトし、白の分量を少なくしているのがポイント。秋っぽい雰囲気が高まります。

バッグは黒のななめ掛けタイプをチョイスし、スタイリングを引き締めています。秋のウインドウショッピングにおすすめのコーデです。

シックで落ち着きのあるキャミワンピコーデ

By: wear.jp

ブラックのロングキャミワンピを使ったシックなコーデ。ブラウンのニットとブーツを合わせてスタイリッシュにまとめています。バッグは小ぶりなパイソン柄のものをセレクトし、遊び心をプラス。コーデが地味にならないよう小物に工夫を加えています。

全体的にゆったりとしたシルエットで、リラックス感が漂うスタイリング。ダークな色味でクールに着こなすのがポイントです。

キャミワンピのおすすめコーデ|20代〜30代

花柄キャミワンピはスポーティーに着こなして

By: wear.jp

エスニック風の花柄が全面に描かれたキャミワンピ。白のロゴ入りTシャツでシンプルにまとめているのがポイントです。小物はスニーカーやキャップをセレクトし、スポーティーにカジュアルダウン。快活な印象をアピールできます。

キャミワンピのかわいらしさとカジュアル感がほどよくミックスされたスタイリング。公園デートなど、アクティブなシーンにおすすめです。

ビタミンカラーのキャミワンピコーデ

By: wear.jp

明るいオレンジ色がパッと目を引く、華やかなキャミワンピコーデです。グリーンのパンツをレイヤードして、ビビッドな印象に。インナー・バッグ・サンダルはホワイト系をセレクトし、シンプルにまとめています。

気分をアップさせたいときにトライしたい、ビタミンカラーコーデ。友人とのカジュアルな食事会や飲み会におすすめです。

細身のキャミワンピにビッグシルエットのジャケットをプラス

By: wear.jp

細長いフォルムが大人っぽい印象のキャミワンピ。パッと明るいオレンジ色が魅力的です。白のビッグシルエットのジャケットをプラスして、ワンピースとのシルエットのコントラストをつくっています。

バッグは巾着型のかわいらしいものをチョイス。足元は下駄風のユニークなサンダルをセレクトし、遊び心を加えています。きちんと感に加えてモード感も感じられるハイセンスなキャミワンピコーデです。

黒のキャミワンピでモードなスタイリングに

By: wear.jp

黒のキャミワンピに同色のTシャツを合わせたクールなコーデ。アシンメトリーなベルトでウエストマークしており、どこかモードな雰囲気も漂います。

小物は南京錠モチーフのネックレスに、大きなチェーンの付いたブルーのバッグをチョイス。コーデに遊び心とパンチをプラスしています。

全体的にモノトーンなので、バッグの鮮やかなブルーがアクセントに。バーやクラブ、ライブなど夜のお出かけにおすすめのスタイリッシュなコーデです。

キャミワンピのおすすめコーデ|40代〜50代

ギャザーたっぷりのキャミワンピはドレッシーに着こなして

By: wear.jp

たっぷりとギャザーが入ったボリューム感のあるデザインで、ドレッシーな雰囲気のキャミワンピ。黒のノースリーブニットを合わせてシンプルに着こなしています。

かっちりめのバッグに華奢なヒールサンダルを合わせて、エレガントな印象に。ロングネックレスもプラスして、上品な雰囲気を演出しています。女子会やデートにおすすめのきれいめコーデです。

色味をおさえて大人っぽくまとめたキャミワンピコーデ

By: wear.jp

フロントのV字のカッティングがスマートな印象のキャミワンピ。ベージュのノースリーブニットを合わせてシンプルに着こなしています。

全身の色味をおさえているので大人っぽい雰囲気に。地味にならないよう、ネックレスやヌーディーなサンダルをプラスして女性らしい雰囲気も演出しています。

落ち着いた印象がありながらも、品のよさを感じられるスタイリング。友人とのショッピングやカフェ巡りにおすすめのコーデです。

グッドバランスなキャミワンピコーデ

By: wear.jp

マキシ丈のキャミワンピを使ったコーデ。ショート丈のカーディガンを合わせてバランスよくまとめているのがポイントです。長さのコントラストで脚長効果が期待できます。

ベージュとオレンジの色の組み合わせが、女性らしくやわらかい雰囲気を演出。足元は白のスニーカーで抜け感を出しています。上品なのに軽快な印象もある、大人女性におすすめのコーデです。