多種多様なデバイス同士を接続するために、重要な役割を担うUSBケーブル。現在ではほとんどのPCやスマホ、タブレットなどの充電やデータ転送に使用されています。
本記事では、USBケーブルのなかでも、コネクタ形状の上下左右が対称のUSB Type-Cケーブルをピックアップ。おすすめのモデルや選び方もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- USB Type-Cとは?
- Type-CのUSBケーブルのおすすめメーカー
- Type-CのUSBケーブルおすすめ|Type-C – Type-C
- Type-CのUSBケーブルおすすめ|Type-A – Type-C
- Type-CのUSBケーブルの選び方
USB Type-Cとは?

By: ankerjapan.com
USB Type-Cとは、平たい楕円形を採用したコネクタです。上下の向きを気にせずに差し込めるリバーシブルデザインで、接続するときの手間を軽減できます。
なかでも、USB PDに対応したUSB Type-Cケーブルは、デバイスへの充電もスピーディ。製品によっては、最大240Wの大電力での給電に対応できるモノもあります。大きな電力を必要とするノートPCやモニターの充電ケーブルとしてもおすすめです。
USB 3.1に対応したUSB Type-Cケーブルは、転送速度も高速。最大10Gbpsの転送速度により、1GBのデータなら約0.9秒で転送できます。動画・画像などの大容量データが入ったHDDとの接続にも便利です。
オプション機能のUSB 3.1のオルタネートモードを使えば、モニターへの映像出力も可能。USB Type-Cは、充電・転送・映像出力に対応した多機能なコネクタです。
Type-CのUSBケーブルのおすすめメーカー
アンカー(ANKER)

By: amazon.co.jp
「アンカー」のUSB Type-Cケーブルは、高機能な製品が豊富です。なかには、USB PD3.1に対応したモノや、最大5Gbpsの高速データ転送に対応したモノなどもあります。充電やデータ転送のスピードを重視する方におすすめです。
耐久性に優れた製品が豊富なのも魅力。20000回以上の折り曲げテストに合格したUSBケーブルも多く、仕事などで毎日使う方にもぴったりです。
エレコム(ELECOM)

By: amazon.co.jp
「エレコム」は、シンプルなモノから高機能なモノまで、多彩なUSB Type-Cケーブルを展開しているのが特徴です。PCとの接続用ケーブルとして使う方も、スマホ充電用ケーブルとして持ち運ぶ方も、使いやすいモノを見つけられます。
コンプライアンステストに合格したことを示す、USB-IFのロゴ入りの製品が多いのもポイント。品質のよさを重視する方もチェックしてみてください。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY)

By: sanwa.co.jp
「サンワサプライ」のUSB Type-Cケーブルは、使用シーンに合わせて選びやすいのが特徴です。USB PD対応のシンプルなモノや、コネクタ部分をマグネットで着脱できるモノなど、さまざまなUSB Type-Cケーブルを展開しています。
シンプルな製品でも、三重のシールド処理などによってノイズを軽減しており、普段からの使い勝手も良好。「USB-IF」ロゴを取得したモノも多く、高品質な製品を探している方におすすめです。
Type-CのUSBケーブルおすすめ|Type-C – Type-C
アンカー(ANKER) 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル 0.9m A81E5011
高耐久ナイロンを使用したUSB Type-Cケーブルです。ケーブル内部のワイヤーを断線から保護し、10000回以上の折り曲げに耐えられると謳っています。ねじれに強く、頑丈な製品を探している方におすすめです。USB-IFのテストにも合格しているため、信頼性の高さを重視する方にも適しています。
USB PDに対応し、最大60Wの急速充電が可能です。USB PD対応の充電機器と組み合わせれば、Samsung Galaxy S23 Ultraを30分で55%まで充電できると謳っています。ケーブル長は約0.9mとやや短めなので、収納しやすい製品を求める方にもおすすめ。価格が安いのもメリットです。
アンカー(ANKER) PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 0.9m A85520
柔軟性に優れたUSB Type-Cケーブルです。グラフェンとシリコン素材による3層構造を採用しており、肌にやさしい使い心地を謳っています。モバイルバッテリーなどの充電機器に巻きつけても絡まりにくく、出し入れがスムーズでクセがつきにくい点もメリット。携帯性に優れた製品を求める方におすすめです。
ケーブル長は0.9mとやや短めなので、収納のしやすさを重視する場合にぴったり。約25000回の折り曲げに耐えられると謳っており、断線しにくいのもポイントです。
USB PDによる最大出力100Wの急速充電が可能なので、ノートPCを充電したい方にもおすすめ。データ転送速度は最大480Mbpsです。カラーは7色を展開しています。
アンカー(ANKER) 543 エコフレンドリー USB-C & USB-C ケーブル 1.8m A80E20
ケーブル表面にバイオマス素材を使用したUSB Type-Cケーブルです。プラスチックの使用量を削減したエコフレンドリーな製品。約20000回の折り曲げにも耐えられると謳っており、長く使い続けられる製品を求める方におすすめです。
USB PDによる最大出力100Wの急速充電に対応しています。スマホやタブレットはもちろん、ノートPCなど電力消費が激しい機器を充電したい方にもぴったりです。
ケーブル長が1.8mと長いため、スマホを充電しながら操作したい方にもおすすめ。データ転送速度は最大480Mbpsです。カラーは4色がラインナップされています。
アンカー(ANKER) USB-C & USB-C Thunderbolt 3 ケーブル 0.5m A8486011
Thunderbolt 3に対応したUSB Type-Cケーブルです。最大40Gbpsの高速データ転送と、最大100Wの急速充電が可能。データ転送と充電を素早く行いたい方におすすめです。
5Kの映像出力に対応しているのもメリット。高画質の映像を楽しみたい方にも向いています。ケーブル長は0.5mと短めなので、収納や持ち運びがしやすい製品を探している方にもぴったりです。
アンカー(ANKER) USB-C & USB-C ケーブル 240W エコフレンドリーナイロン 1.8m A80E60
USB PD 3.1に対応しているUSB Type-Cケーブルです。最大出力240Wの急速充電が可能なので、ノートPCを素早く充電したい方におすすめ。ケーブル部分は約20000回の折り曲げに耐えられると謳っています。USB-IFの認証も取得しているため、信頼性・耐久性に優れた製品を求める方にもぴったりです。
ケーブル本体の外装には、環境にやさしいバイオマス素材を使用しています。ケーブル長は1.8mと長めなので、スマホを充電しながら操作したい方にもおすすめです。
アンカー(ANKER) 331 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル 0.3m A8751
短めのケーブルを採用したUSB Type-Cケーブルです。長さ約0.3mで取り回しやすいのが魅力。ノートPCと周辺機器の接続や、モバイルバッテリーとスマホを充電するときなど、限られたスペースで使用するときにおすすめです。
最大60Wの高出力が可能。USB PDに対応しており、スマホやタブレットなどのさまざまな機種に急速充電ができます。
ケーブルには編み込み式の高耐久ナイロン素材を採用。約12000回以上の折り曲げに耐える丈夫さがおすすめポイントです。データ転送速度は、最大480Mbpsに対応しています。
アンカー(ANKER) USB-C & USB-C ケーブル Thunderbolt 4 A8489011

Thunderbolt 4に対応したUSB Type-Cケーブルです。最大8Kの高画質出力に対応しているのが魅力。8K対応の高画質なモニターへの接続や、4Kモニターにデュアル接続する際におすすめです。
最大40Gbpsのハイスピードな通信が可能。容量の大きいデータ転送時に活躍します。最大100Wで急速充電できるのも魅力のひとつです。
ケーブルの長さは約2m。シンプルなブラック一色のデザインで悪目立ちしにくく、インテリアの邪魔をしないのが特徴です。
アンカー(ANKER) Anker Prime 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル 240W A88E2
300000回の折り曲げテストをクリアした、高耐久設計のUSB Type-Cケーブルです。USB PDに対応しており、最大240Wでパワフルに出力できるのも便利。ノートPC・タブレット・スマホなど、さまざまな機器へ急速充電できます。
USB-IF認証を取得しているほか、eMarkerチップ内蔵で充電時の安全性も良好。データ転送速度は480Mbpsで、動画・音楽・写真など、さまざまなデータをスムーズに転送できます。高機能で断線しにくいUSB Type-Cケーブルを求めている方におすすめです。
エレコム(ELECOM) USB4ケーブル 認証品 USB Type-C to USB Type-C USB4-APCC5P08
USB 4.0に対応したUSB Type-Cケーブルです。最大転送速度は40Gbpsと高速。大容量のデータを移したい方におすすめです。USB-IF正規認証品なので、信頼性が高い製品を求める方にも適しています。
USB PDによる最大100Wの急速充電が可能です。ケーブル長は0.8m。外部ノイズから保護する3重シールドを採用しています。細線同軸を使用しており、取り回しやすいのもメリットです。
エレコム(ELECOM) USB2.0ケーブル C-C USB PD対応 高耐久 MPA-CCS12PN
耐久性を重視する方におすすめのUSB Type-Cケーブルです。外皮にはナイロンメッシュを使用し、ケーブル表面の傷を防止します。内部配線は密度を高めた高密度配線構造を採用しており、屈曲に強いのがメリットです。
コネクタのつけ根部分はロングブッシュ構造で、プラグ部分にかかる負担を軽減できると謳っています。金メッキピンを採用しているため錆びにくく、信号劣化を軽減できる点もメリットです。難燃性素材を使用しており、安全性を重視する方にも適しています。
USB-IFのテストに合格しているのもポイント。USB 2.0の規格である「Certified Hi-Speed USB(USB2.0)」の正規認証品です。最大480Mbpsの速度でデータ転送できます。また、USB PDによる急速充電に対応しており、最大60Wで充電可能。ケーブル長は1.2mと長めなので、スマホを充電しながら操作したい方にもおすすめです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB3.2 Type C Gen2 PD対応ケーブル KU31-CCP510
転送規格USB3.2 Gen2のUSB Type-Cケーブルです。転送速度は10Gbpsとスピーディ。ケーブルの長さは1m。短めでデスクの上でも邪魔になりにくいサイズです。
USB PDに対応。最大100Wで急速充電できるため、MacbookやiPadなどの充電ケーブルに適しています。USB-IFの認証を受けており、安心して使用できるのも嬉しいポイントです。
高速通信や急速充電ができる、高品質なUSB Type-Cケーブルを探している方におすすめです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB20Gbps Type-C ケーブル KU-20GCCPE20
USB4 Gen2×2に対応したハイスペックなUSB Type-Cケーブルです。最大20Gbpsの高速なデータ転送速度を実現しています。ハイレゾ音源や4K動画などの容量の大きいデータも高速で転送可能。データ転送にかかる時間を少しでも短縮したい方におすすめです。
USB-IFの認証も取得しているため、安心して使用できます。従来のUSB PDに加えて、最大240Wでの急速充電が可能なUSB PD EPRにも対応。16インチMacBook Proなども急速充電できるので便利です。
そのほか、DisplayPort Alternate Modeによる映像出力機能も搭載。最大で4K/60Hzでの映像出力に対応しています。長さは2mで3重シールド構造や金メッキピンを採用しており、ノイズへの耐性や防錆性が高いのもメリットです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB2.0 Type-Cコネクタ540度回転ケーブル PD100W 1m KU-CCP100KA10
コネクタ部分が左右に180°回転し、水平方向にも360°回転するUSB Type-Cケーブルです。スマホやタブレットを充電しながら使う場合にも持ちやすいのがメリット。コネクタの損傷リスクを軽減できるほか、断線しにくく、長く使い続けられます。
また、USB PD 100Wの急速充電に対応しており、スマホやタブレットを急速充電可能。ノートPCやNintendo Switchなどの充電にもおすすめです。
通電中はLEDが光るため、暗がりでも簡単に確認できます。寝室や車内など、暗い空間でも使いやすいアイテムです。ケーブル素材には、しなやかで断線しにくいナイロンメッシュを採用しており、持ち歩きにも向いています。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB2.0 Type-C 巻取りケーブル PD60W KU-CCP60M08
持ち歩きに便利な巻き取りタイプのUSB Type-Cケーブルです。約80cmのケーブルを約4×4cmのコンパクトな筐体部に収納できます。重量も約24gと軽く、ポケットやポーチに入れて手軽に持ち運び可能です。
コンパクトながらUSB PD 60Wに対応。ノートPC・タブレット・スマホなどへパワフルに給電できます。また、最大480Mbpsで動画や写真などのデータを転送可能です。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB Type-Cシリコンメッシュケーブル KU-CCP60SM10
しなやかなシリコンメッシュケーブルを採用したUSB Type-Cケーブルです。繰り返し折り曲げた場合も断線しにくく、長く使い続けられます。手触りがよく、使い心地を重視する方にもおすすめです。
本製品はUSB PD 60Wに対応。スマホだけでなく、タブレット・ノートPC・ゲーム機などもパワフルに充電できます。データ転送速度は最大480Mbpsで、写真や動画などの移行もスムーズです。
オウルテック(Owltech) やわらかくて断線に強い USB Type-C to C 充電&データ転送ケーブル OWL-CBKG2PCC10-BK
USB3.2 Gen2に対応しているUSB Type-Cケーブルです。転送速度は最大10Gbpsと高速なので、大容量のデータを移したい方におすすめ。USB PDによる最大出力100Wの急速充電も可能です。
50000回以上の折り曲げに耐えられると謳っており、断線しにくいのもメリット。温度センサーを搭載しているため、ケーブルと端末の接合部で異常発熱が起きると電流を止めます。火災事故などのリスクを軽減したい方にもぴったりです。
オウルテック(Owltech) 充電&超高速データ転送ケーブル OEC-CBEMCC10-BK
多機能でコスパのよい、USB Type-Cケーブルです。長さ1mで、USB 4に対応しています。最大40Gbpsでの高速データ転送が可能。動画や音楽などの大容量データもスムーズに転送できます。容量の大きいデータを頻繁に扱う方にぴったりです。
最大240Wでの急速充電ができるUSB PD EPRにも対応しています。さらに、DisplayPort Alternate Modeに対応しているのも便利なポイント。最大8K解像度までの映像表示が可能です。
UGREEN USB Type Cケーブル PD対応 100W 5A
USB PDによる最大出力100Wの急速充電に対応したUSB Type-Cケーブルです。スマホ・タブレット・ノートPCなどを素早く充電したい方におすすめ。USB 2.0に対応しており、最大480Mbpsのデータ転送が可能です。
アルミニウム合金シェルとナイロンファイバー被覆により、10000回以上の折り曲げ試験に合格していると謳っています。端子部には金メッキ加工が施されており、耐久性と安定性を両立。頑丈な製品を探している方にもぴったりです。
過電流・過熱・短絡機能・E-markerスマートチップを搭載。多層シールドも内蔵しており、安全に電力を供給すると謳っています。
ベルキン(belkin) Thunderbolt 4 ケーブル INZ003bt1MBK
Thunderbolt 4に対応したUSB Type-Cケーブルです。最大40Gbpsの高速データ転送が可能。また、最大出力100Wの急速充電にも対応しています。データ転送や充電を素早く行いたい方におすすめの製品です。
8Kの出力に対応しているため、高画質の映像を楽しみたい方にも適しています。加えて、USB-IFの認証を取得しているのもポイント。ケーブル長は1mとデスク周りで使うには十分な長さです。
バッファロー(BUFFALO) BSUCC4P5A/Nシリーズ BSUCC4P5A08BK/N
USB 4.0に対応しているUSB Type-Cケーブルです。USB-IFの正規認証を取得しています。データ転送速度は40Gbpsと非常に高速。大容量のデータを素早く移動させたい方におすすめです。
USB PDによる最大出力100Wの急速充電が可能。加えて、DisplayPort 2.0とAlternativeモードに対応しており、最大8Kの高解像度出力やMHL出力ができるのもポイントです。高画質な映像を楽しみたい方に適しています。
ケーブル長は0.8mと短めなので、持ち運びやすい製品を求める方にもおすすめです。そのほか、3重のシールドが施されており、外部からのノイズ干渉に強い点もメリット。腐食や信号劣化を防ぐ金メッキピンを採用しています。
アイネックス(ainex) USB 3.2 Gen 2 Type-Cケーブル U32CC-MM10P10
最大100Wの急速充電が可能な、USB PD対応のUSB Type-Cケーブル。最大5Aで充電できるので、MacBook Proなどにも対応可能です。1本あれば、さまざまなデバイスを高速充電できます。
USBの規格はUSB 3.2 Gen 2を採用。10Gbpsの高速なデータ転送を実現しているのも魅力です。長さは1mで使い勝手は良好。ノートPCや充電アダプタなどと一緒に気軽に持ち運べます。
アップル(Apple) Thunderbolt 4 Proケーブル MW5J3ZA/A

アップル純正のType-C – Type-Cケーブルです。MacBookやiPadなどのApple製品を使用している方におすすめ。Thunderbolt 4・USB 4に対応しており、最大40Gb/sでの高速なデータ転送を実現しています。
また、DisplayPortビデオ出力も可能なので、幅広い用途で使用可能です。MacBookと対応するモニターと接続する際に使用すれば、ケーブル1本で映像の出力ができます。
最大100Wでの充電ができるのも魅力のひとつ。MacBookやiPadを充電する際にも役立ちます。長さは1.8mと長めなので、余裕のある接続が可能。編組ケーブル仕様で絡まりにくいのもメリットです。
多摩電子工業 Permier シリコンケーブル PR-H301CC20
やわらかくて取り回しやすい、シリコン素材の外装を採用したUSB Type-Cケーブル。手触りがよく、曲げクセもつきにくいため、快適に使用できます。
約120000回の屈折耐久性を有しているので、断線を気にすることなく安心して使えるのもメリット。長さは2mで、遠くにあるデバイス間の接続に適しています。データの転送速度は480Mbps、最大出力は60Wです。
京ハヤ CONNECT GEAR FLEX CC USB C to C ケーブル やわらかいソフトタイプ JKYCC120
柔軟性に優れたUSB Type-Cケーブルです。やわらかいシリコン被覆でカバーしているのが特徴。絡みにくく、曲げクセがつきにくいのがメリットです。小さく丸めてポーチなどに収納した場合も、スムーズに使い始められます。
また、USB PDやQCに対応し、最大60Wでパワフルに急速充電できるのも魅力。480Mbpsの高速データ転送で、写真や音声などのデータをスムーズに移行できます。
アドテック(ADTEC) 240W 40Gbps 8K 出力 USB4 Gen3 Type-C to Cケーブル APC-V124CC-PD31U4G3
最大240Wでパワフルに給電できるUSB Type-Cケーブルです。ノートPCやタブレットなどとの接続におすすめ。USB4 Gen3に対応しており、最大転送速度も40Gbpsとスピーディです。
8K/60Hzでの映像伝送に対応。PCとモニター間をつなぐUSB Type-Cケーブルとしてもおすすめです。5000回以上の折り曲げや10000回以上のコネクタ接続に耐えられる高耐久設計で、仕事で頻繁に使う場合にも向いています。
Type-CのUSBケーブルおすすめ|Type-A – Type-C
アンカー(ANKER) PowerLine USB-C & USB-A ケーブル USB3.0対応 1.8m A8166011
ケーブル長が1.8mと長めのUSB Type-Cケーブルです。スマホを充電しながら操作したい方におすすめ。データ転送速度が最大5Gbpsと優れており、大容量のデータを移したい方にもぴったりです。
本製品は、5000回以上の折り曲げに耐えられると謳っています。また、万が一の故障を避けるため、56kΩのプルアップレジスターを搭載しているのもポイントです。幅広い製品と互換性があり、PC・タブレット・スマートフォンなどを充電できます。
アンカー(ANKER) USB-C & USB-A ケーブル L字 高耐久ナイロン 1.8m 2本セット B81J6011
L字型端子が特徴のUSB Type-Cケーブルです。ケーブルを接続しても邪魔になりにくいのが特徴。充電しながらスマホやタブレットを操作するときに役立ちます。
優れた耐久性のあるナイロンケーブルも魅力。10000回以上の折り曲げテストをクリアしており、ケーブル内部の断線を防ぎます。長く愛用できるケーブルを探している方にもぴったりです。
ケーブルの長さは1.8m。ソファやベッド周りなど、コンセントなどから距離がある場所で使うときに活躍します。2本セットでコスパがよく、まとめ買いにもおすすめです。
アンカー(ANKER) USB-C & USB-A ケーブル Flow 1.8m A85G1
絡みにくいケーブルが魅力のUSB Type-Cケーブルです。ケーブルの外装にはシリコン素材を採用。やわらかさがあるため折り曲げ跡が残りにくく、ケーブルが絡まるストレスを軽減できるのがおすすめポイントです。
約25000回の折り曲げにも耐える、耐久性の高いケーブルが魅力。ケーブル内部が断線することを防ぎます。USB-IF認証を取得しており、安心して充電できるのも特徴です。
データ転送速度は最大480Mbps。ケーブルの長さは0.9mと1.8mが展開されており、用途や使用場所に合わせて選べます。
エレコム(ELECOM) やわらか耐久USB Type-Cケーブル MPA-ACYS03NBK
フィラーと呼ばれる充填剤により摩擦を軽減しているUSB Type-Cケーブルです。スリムな外観と屈曲への耐久性を両立しています。また、柔軟性に優れている線材設計を採用しているのもポイント。取り回しやすい製品を探している方におすすめです。
金メッキピンを使用しており、錆びや信号劣化を抑えると謳っています。2重シールドを採用しているので、外部からのノイズ干渉を軽減したい方にもおすすめ。難燃性素材を使用することで、安全性を高めているのもメリットです。
USB 2.0に対応しており、最大転送速度は480Mbpsです。充電時の最大出力は15W。本製品は、「Certified Hi-Speed USB(USB2.0)」の正規認証を取得しているのも魅力です。
パウダーを混ぜた特殊光沢塗装が施されているため、高級感のあるデザインに仕上がっています。ケーブル長が0.3mと短いため、持ち運びやすい製品を求める方にも向いています。
エレコム(ELECOM) USB3.1ケーブル A-TypeC USB3-AC05BK
長さ0.5mのUSB Type-Cケーブル。短めで取り回しやすく、手軽に持ち運べます。最大出力は15W。外出先でのモバイルバッテリーとの接続用におすすめです。
規格はUSB 3.1に対応しており、最大10Gbpsの転送速度を実現しています。デバイスの充電用途だけでなく、データの転送にも十分使用できるスペックです。
三重シールドケーブルを採用しているので、外部からのノイズもしっかりと抑制。端子には錆びに強い金メッキピンを用いています。さらに、難燃性の高い素材を用いているので、安心して使用できるのもポイントです。
エレコム(ELECOM) 極細USB Type-Cケーブル MPA-ACX10WF
極細仕様で取り回しやすいUSB Type-Cケーブルです。直径2.8mmで束ねた場合もかさばりにくいのが魅力。持ち歩きやすさを重視する方に向いています。
細くても断線しにくく、耐久性も良好。また、外部ノイズの干渉に強い2重シールドケーブルを採用しています。データ転送速度は最大480Mbpsで、最大出力は15W。USB Type-Cポートを搭載したスマホの充電やデータ転送におすすめです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB3.2 A-Type-Cロングケーブル KB-USB-RLC305
5mのロングケーブルを採用したUSB Type-Cケーブルです。機器同士が離れていても使えるのが特徴。「OCULUS QUEST」「OCULUS QUEST2/Meta Quest2」の動作確認済みなので、VRヘッドセットでの使用にもおすすめです。
USB規格は、USB3.2 Gen1。最大5Gbpsで高速通信ができます。VRヘッドセットだけでなく、スマホやPC、タブレットなどの充電などにもおすすめです。
外部ノイズの影響を受けにくい、3重シールドケーブルも魅力のひとつ。ケーブルの中間には、信号の減衰を補正するリピーター機能が搭載されています。5mの長距離でも安定した通信ができます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB3.1 Gen2 Type-C-Aケーブル 1m KU31-CA10
3重のシールド構造を採用したUSB Type-Cケーブルです。内部を樹脂モールドで固め、全面シールド処理を施すことでノイズの干渉を防止。また、耐振動・耐衝撃性に優れている点もメリットです。
金メッキ処理を施したピンを使用しており、錆びに強く経年劣化しにくいと謳っています。長持ちする製品を探している方にもぴったり。ケーブル長は1mで、テーブル上で邪魔になりにくい仕様です。
USB3.2 Gen2に対応しているのもポイント。転送速度が最大10Gbpsと高速なので、大容量のデータを移したい方にもおすすめです。USB-IF認証品のため、信頼性の高い製品を求める方もぜひチェックしてみてください。
バッファロー(BUFFALO) USB Type C ケーブル USB-C & USB-A 1.0m BU3AC10BK/N
USB 3.2 Gen1に対応したUSB Type-Cケーブルです。転送速度は最大5Gbps。充電時は最大15Wの出力が可能です。2重シールドを採用しているため、外部からのノイズ混入を防ぎたい方に適しています。
ケーブル被覆やモールド部分には、難燃性素材を使用。56kΩのレジスターを搭載しており必要以上に大きな出力を避けられるため、充電時の故障などのトラブルを避けられます。ケーブルの長さは1m。価格が安く、コスパを重視する方にもおすすめです。
バッファロー(BUFFALO) USB2.0ケーブル Type-A to Type-C 10cm BSMPCAC101
長さ10cmと短いUSB Type-Cケーブルです。スマホ・タブレットなどの端末を充電したり、データ転送したりするのにおすすめ。直径2.7mmの細くしなやかなケーブルを用いており、扱いやすさも良好です。
コネクタの根本部分には、断線に強い「新設計ラバーブッシュ」を採用。同メーカーの従来品と比べると約10倍の屈曲耐久性があります。
オウルテック(Owltech) USB Type-A to USB Type-C ケーブル OWL-CBKG2PAC10-BK
スマホの充電やデータ転送などで役立つ、USB Type-Cケーブルです。長さは1mなので、普段使いから持ち運び用途まで、幅広く使用できます。規格はUSB3.2 Gen 2に対応しており、最大10Gbpsのデータ転送が可能です。
最大3Aの充電速度に対応。コネクタのつけ根部分が長めで、4方向のスリットが入っており、折り曲げに対する高い耐久性を実現します。加えて、異常な発熱を検知した際は自動で停止する「温度センサー」も内蔵。高耐久で安心して使用できるのもメリットです。
シーアイオー(CIO) AtoC シリコンケーブル CIO-SL30000-AC
やわらかいシリコン製で、ケーブルが絡みにくいUSB Type-Cケーブルです。デスク周りやバッグの中をすっきりとさせられます。
ケーブルの長さは、1m・2mの2種類を用意。デスクなど機器同士の距離が近い場所では1m、ソファやベッド周りなどの離れた場所では2mを選ぶのがおすすめです。
約30000回の折り曲げテストをクリアしており、優れた耐久性を備えているのもポイント。断線の心配が少ないため、持ち運びに適しています。最大転送速度は480Mbpsで、スマホやモバイルバッテリーの充電におすすめです。
AINEX USB3.1 Type-Cケーブル A – C 0.5m U32AC-MM05
最大3Aでの充電が可能なUSB Type-A – Type-Cケーブルです。長さは0.5mと短めで、持ち運び用途にぴったり。USB Type-A端子を搭載した充電アダプタやモバイルバッテリーを、普段から使用している方などにおすすめです。
56kΩの抵抗を内蔵しており、過電流を防止できるので安心。USBの規格はUSB 3.1です。最大10Gbpsでのデータ転送速度を実現しています。比較的安い価格で購入できるコスパのよさも魅力。複数本まとめ買いしたい方などもチェックしてみてください。
アマゾンベーシック(AmazonBasics) USB Type-Cケーブル L6LUC146-CS-R

コスパのよいUSB Type-Cケーブル。リーズナブルながらUSB-IF認証を取得しているのが特徴です。USB 3.1 Gen 2規格に対応しており、データの転送速度は最大10Gbps。長さは0.9mと短めなので、取り回しやすさも良好です。
出力は最大5V/3A。予算を抑えたい方や予備のケーブルとして買っておきたい方は、ぜひチェックしてみてください。
カシムラ USB充電&同期ケーブル 2m A-C AJ-627
シンプルで扱いやすいUSB Type-Cケーブルです。USB Type-AまたはType-Cポートを搭載した機器との接続に便利。480Mbpsの高速データ転送に対応しています。
屈曲への耐久性を高めるロングブッシュ構造により、断線しにくいのもおすすめポイント。長く使い続けられるモノを求める方もチェックしてみてください。
ラスタバナナ Type-C typec Type-A 10cm R01CAAC3A02
折り曲げに強いロングブッシュ構造を採用したUSB Type-Cケーブルです。断線しにくいので、長く使い続けられるモノを求める方におすすめです。
長さ10cmと短く、モバイルバッテリーとスマホを重ね持ちする場合にも使いやすいアイテム。3Aでの充電と480Mbpsの高速データ通信に対応しており、幅広いシーンで役立ちます。
PGA iCharger USB Type-C USB Type-A コネクタ USBフラットケーブル 15cm PG-CUC01M
ファッショナブルに楽しめる、カラーバリエーションが豊富なUSB Type-Cケーブルです。ベーシックなブラック・ホワイトのほか、ピンクやグリーンなどがラインナップされています。
絡みにくく断線しにくいフラットケーブルを採用しており、使いやすさも良好。本製品の長さは15cmと短く、モバイルバッテリーとスマホを重ね持ちするときにも便利です。
Type-CのUSBケーブルの選び方
端子の組み合わせで選ぶ
Type-C – Type-C

By: elecom.co.jp
USB Type-Cケーブルを購入する際には、接続機器が対応している規格をチェックしておくことが大切。ケーブル・機器の両方をよく確認し、購入ミスに注意しましょう。
Type-C規格に対応しているノートPCやタブレットとスマホなどを接続する場合は、両端がType-C端子になっているUSBケーブルが必要です。
Type-A – Type-C

By: amazon.co.jp
ノートPCの充電アダプタや古い電子機器などは、対応している規格がType-Aの場合もあります。スマホなどのType-C対応機器と接続したい場合は、片端がType-A端子のUSBケーブルが必要です。
Type-A対応の電子機器は非常に多く展開されています。そのため、片端がType-AのUSBケーブルであれば、さまざまな機器に利用可能。1本持っておくと便利なアイテムです。
データ転送をするならUSB3.0以上に対応しているかチェック

By: elecom.co.jp
USB Type-Cケーブルを使って大きなデータを転送する場合は、USB3.0以上に対応している製品がおすすめ。USBケーブルによって、データの転送速度は異なります。高速通信を行いたい場合は、USBの転送規格にも注目してみてください。
転送規格には、最大480MbpsのUSB2.0と最大5GpbsのUSB3.0、さらに高速通信が可能なUSB3.2 Gen2やUSB3.2 Gen2×2、USB 4.0などがあります。数字が大きい規格ほど、短時間で多くのデータを転送可能です。
また、「USB3.0」と「USB3.1 Gen1」「USB3.2 Gen1」は同じ規格。メーカーによって表記が異なる場合もありますが、いずれも転送速度は最大5Gbpsです。
MacBookの充電には「USB PD対応」が必須

By: ankerjapan.com
MacBookの充電ケーブルとしてUSB Type-Cケーブルを使用する場合は、「USB PD(Power Delivery)」に対応している製品が必要です。
USB PDとは、Type-C端子に対応した給電規格のこと。最大60Wの3Aと最大100Wの5Aモデルがあり、一般的なUSBケーブルでは供給電力量の足りない大型電子機器も充電できます。また、電力の供給側・受給側の入れ替えも可能です。
MacBook Proは、最小の13インチモデルでも67W以上の電力が必要のため、100Wの5Aに対応した製品がおすすめ。一方、2022年発売のMacBook Airは30Wなので、3Aモデルでも使用可能です。
用途に合った長さをチェック

By: elecom.co.jp
USB Type-Cケーブルの長さはさまざまなので、どのような場面で利用することが多いかを想定して購入しましょう。たとえば、充電しながらスマホを使いたい方は、1m以上のUSBケーブルを選ぶと手元で操作しやすくおすすめです。
充電中にスマホを操作しない場合は、1m以下のUSBケーブルも検討してみてください。ケーブルが短いと収納しやすく絡まりにくいため、持ち運びにもぴったりです。
ケーブルの耐久性にも注意

By: amazon.co.jp
USBケーブルをスマホやタブレットの充電に使用したい方は、ケーブルの耐久性にも注目しましょう。ねじれに強いナイロン網素材のUSBケーブルなら、通常のケーブルと比べて耐久性に優れているため、断線のリスクを軽減できます。
折り曲げテストで耐久性がチェックされてモノもあるので、あわせて確認しておくと安心です。
信頼性の高い「USB-IF」ロゴ入りのモノも

By: elecom.co.jp
「USB-IF」とは「USB Implementers Forum」の略称で、USBの品質を管理する団体のことです。USB-IFのロゴが入っているUSBケーブルは、コンプライアンステストに合格した品質の高い製品といえます。
また、USB-IFのロゴにはさまざまな種類があり、USBのバージョンや対応電力によってロゴが異なるのも特徴。ロゴの有無をチェックするだけでなく、ロゴに記載された対応電力とデータ通信の速度もチェックしましょう。
品質のよさを重視する方は、USB-IF規格のロゴが入っているUSBケーブルがおすすめ。しかし、USB-IFの認証にはコストがかかることから、該当する製品は価格が比較的高めです。あらかじめ留意しておきましょう。
USBケーブルは、デバイスの充電やデータ転送の際に欠かせないアイテム。スマホだけでなく、最新PCなどにもType-C端子が採用されているため、1本あるだけで幅広い機器に対応できます。どのようなシーンで使用したいのかをしっかりと押さえて、自分にぴったりのモノを見つけてみてください。