大学生の日常に欠かせない「ペンケース」。講義や就活などさまざまなシーンで重宝するため、できれば使いやすく、気に入ったモノを購入したい方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、大学生向けのおすすめのペンケースを厳選してご紹介。選び方についても解説するので、ぜひ自分の用途や好みに合うモノを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

大学生向けペンケースのおすすめ|メンズ

コクヨ(KOKUYO) ペンケース ネオクリッツ F-VBF180

コクヨ(KOKUYO) ペンケース ネオクリッツ F-VBF180

ファスナーを開けて上半分を折り返せばペンスタンドに変わるペンケースです。取り出しやすく、机の上で場所を取らないのがメリット。両開きファスナーを採用しており、上部を開けるだけで中身にアクセス可能です。

前面の小物スペースには消しゴムなどを収納でき、整理整頓しやすいのも魅力。外寸法は約幅85×奥行50×高さ195mmとコンパクト設計です。

表材・内装にポリエステル、芯材にはPPを使用しています。ブラック×ブラックの落ち着いたカラーもポイント。筆記することが多い大学生におすすめのアイテムです。

コクヨ(KOKUYO) ペンケース C2 F-VBF122

コクヨ(KOKUYO) ペンケース C2 F-VBF122

ペントレーに早変わりするペンケースです。中身が見やすく、消しゴムやシャープペンシルの芯など小さなアイテムも取り出しやすい構造が魅力。付箋や小物を収納できる内ポケット付きで、整理整頓しやすいのが特徴です。

ファスナー部分が取っ手の役割を果たし、使わないときは机の横に掛けて保管可能。机を広く使えるのも便利なポイントです。

タブレット・教科書・ノートなどで盛りだくさんな机の上でも、筆記具をすっきり省スペースで配置できます。外寸法は約幅200×奥行50×高さ50mmとコンパクトサイズで、勉強の効率を重視する方におすすめです。

コクヨ(KOKUYO) ツールペンケース カバコ F-VBF262

コクヨ(KOKUYO) ツールペンケース カバコ F-VBF262

開口部が前方に大きく広がるペンケースです。中身が見やすく取り出しやすいのが魅力。自立するので省スペースで使えます。

三角定規も入るワイドポケットと幅が違う3つの仕切りを搭載。ファスナー付きメッシュポケットもあり、小物アイテムの整頓に役立ちます。ペンケースを開くと前面にスマホやタイマーを立てかけられる機能性の高さも特徴です。

便利な持ち手付きで携帯性も良好。デスクワークや勉強で文具をすっきり整理したい方におすすめです。

コクヨ(KOKUYO) ペンケース パンケース F-VBF300

コクヨ(KOKUYO) ペンケース パンケース F-VBF300

ノートのように開く構造の一覧性に優れたペンケースです。文具を出し入れしやすく、必要なアイテムをすぐに見つけられます。マルチポケットを備えており、文具やメモ帳をきれいに仕分け可能。しっかりと整理整頓したい方におすすめの製品です。

キーホルダーやマスキングテープを取り付けられるストラップホルダーも魅力。個性的なアクセサリーで自分らしくカスタマイズできます。

外寸法は約幅120×奥行30×高さ200mmとフラットな形状で、持ち運びやすさも良好。表材・内装にはポリエステル、芯材にはPEを採用しています。軽量設計で、バッグの中でもかさばらないのがポイント。通学時の携帯に便利なアイテムです。

ポーター(PORTER) フリースタイル ペンケース 707-08231

ポーター(PORTER) フリースタイル ペンケース 707-08231

高密度10号キャンバスにポリウレタンを圧着させた独特の素材を採用したペンケースです。後染めを施して生地を収縮させることで独特の風合いを表現。製品完成後にバッグを揉む工程により、程よいシワ感が生まれています。

一般的な生地とは異なる見た目で、レザーのような質感を実現。「レザーの風合いが好きな人にもっと気軽に持てるシリーズがあったら」というコンセプトから誕生した「FREE STYLE」シリーズのひとつです。

年齢性別問わず、さまざまな方におすすめ。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

エムプラン ミニ エレガント 106281-14

エムプラン ミニ エレガント 106281-14

表地に雰囲気のある布地を、裏地にクッション素材を採用した高級感あふれるペンケースです。シンプルで飾らないデザインが魅力。約縦50×横200×マチ35mmと使いやすいサイズ感で、普段使いにぴったりです。

バッグの中やデスクの上でも邪魔にならないスリムな設計がポイント。見た目はコンパクトながら意外な収納力で、実用性に優れています。持ち運びに便利なサイズで、学生から社会人までさまざまな方におすすめです。

リヒトラブ(Lihit lab.) ペンケース 2ウェイタイプ A-7552

リヒトラブ(Lihit lab.) ペンケース 2ウェイタイプ A-7552

面ファスナーで留められた内部の仕切りを動かせるペンケースです。仕切りを外すとスペースが広がり、横面に動かした仕切りに消しゴムなどの小物を収納可能。用途に応じて使い分けられる便利な設計が魅力です。

20cm定規や鉛筆が入るファスナー付きポケットを外側に配置。よく使う文具をすぐに取り出せるため、使い勝手は良好です。

ダブルファスナー仕様で、開閉はスムーズ。中身を整理しながら使いたい大学生におすすめのペンケースです。

リヒトラブ(Lihit lab.) コンパクトペンケース A-7687

リヒトラブ(Lihit lab.) コンパクトペンケース A-7687

バッグの中でかさばりにくい、コンパクト設計のペンケースです。サイズは約幅165×奥行20×高さ90mm。持ち運びに便利な大きさを実現しています。ペンを約12本収納できる作りで、必要な筆記具をしっかりと整理できるのがメリットです。

材質はポリエステル。日常使いに適しています。カラーはレッド・イエローグリーン・ネイビー・ブラックの4色展開。好みの色を選べます。

薄型かつスリムな形状で、学生や社会人など筆記具をスマートに持ち歩きたい方におすすめです。

リヒトラブ(Lihit lab.) スプレッドダブルペンケース A3801

リヒトラブ(Lihit lab.) スプレッドダブルペンケース A3801

ペンを隠さず保護するクッションループを採用したペンケースです。ペンホルダーには合計10本収納可能で、多くの筆記具をまとめて持ち運べます。ペン同士の傷付きを防ぐクッションプレートを搭載。大切な筆記具を守れます。

ポケットは定規などの薄いアイテムの収納に適しており、文房具をすっきり整理できるのが魅力。メッシュポケットにはシャープ替芯ケースや消しゴムを入れられます。

多彩な収納機能を備えているため、大学生や社会人など筆記具を大量に持ち歩く方におすすめです。

札幌革職人館 デスクペンケース ワイド kb-021

札幌革職人館 デスクペンケース ワイド kb-021

上品な質感のオイルドレザーを使用したペンケースです。使い込むと味わい深く表情が変化し、しっとりとした手触りと艶やかな光沢が生まれます。本革のしなやかな質感をダイレクトに味わえる一枚革仕立て。細部まで丁寧に施されたコバ処理で丈夫さと美しさを両立しています。

フラットでしっかりとした底によってデスク上でもふらつきにくく、安定して置けるのがメリット。型崩れしにくい作りも魅力です。シンプルなファスナー開閉で、中のアイテムがこぼれ落ちる心配はありません。滑らかで耐久性良好のYKKファスナーを採用しています。

すっきりとした印象のBOX型デザインで、収納力があるのもポイント。普段使いのペンや消しゴム、定規などをたっぷりと入れられます。素材にこだわりたい方におすすめのペンケースです。

東京画鋲 ペンケース 帆布 スリム型 NN-103

東京画鋲 ペンケース 帆布 スリム型 NN-103

倉敷帆布生地を使用したスリム型のペンケースです。自然な風合いと厚手で丈夫な帆布がポイント。素材の魅力と技術を存分に活かしています。約20本程度のペンを収納可能。必要な筆記具をまとめて持ち運べます。

サイズは約幅200×奥行40×高さ40mmとコンパクト。バッグの中でかさばらず、すっきりと収納できるのがメリットです。

カーキ・デニム・ブラック・ナチュラル・マスタード・レッドの6色展開で、好みに合わせて選べます。日本製の自然な染色を採用しており、色落ちする場合があることも天然素材ならではの特徴。素材の質感を重視する方におすすめのペンケースです。

レイメイ藤井 パタリーノペンケースS FY338

レイメイ藤井 パタリーノペンケースS FY338

マグネット内蔵でフタをパタリと開いた状態でもピタッと固定できるペンケースです。上フタ半分を開いて折り曲げると、中の収納物をすっきり見渡せます。スムーズな出し入れを実現しており、使い勝手のよさが魅力。小さな収納に便利な内ポケット付きで整理整頓しやすい設計です。

カバンの小さな隙間にも収まるスペース効率型の構造を採用。また、収納した筆記具を保護するペン先保護壁があり、持ち歩き時の衝撃からペン先を守ります。

2017年度グッドデザイン賞受賞のコンパクトで機能的なデザインも特徴のひとつ。限られたスペースを有効活用したい大学生におすすめのペンケースです。

ラダイト(Luddite) Resonance ベンディペンケース エッセンシャル

ラダイト(Luddite) Resonance ベンディペンケース エッセンシャル

1200デニールのポリエステルを採用したペンケースです。厚手かつ耐久性に優れた生地で、長期間の使用にも対応。9000mあたり1200gのポリエステル糸で織った生地を用いているのが特徴です。

三つ折り構造で機能性を重視した設計。定規や芯ケース用の収納ポケットが充実しており、文房具をしっかりと整理できます。

ハイパフォーマンスとコストパフォーマンスを追求したモデル。日常的に多くの筆記用具を持ち歩く方におすすめです。

LOONLOON 667 メロウ ペンケース

LOONLOON 667 メロウ ペンケース

長方形のクラシックなデザインを採用したペンケースです。メロウシリーズ特有のグレーパイピングがアクセントで、シックな印象を与えます。専用設計された2つのスライドは開けたい方向に自由に開閉可能。使い勝手に優れています。

2階建て仕様で効率的な収納を実現。1階部分には12〜14個程度の筆記具を入れられ、2階ホルダー部分には高級筆記具を4〜5本個別に固定して保管できます。

強く丈夫なプラスチックパイピングに耐久性の高いナイロン生地を重ねた角部分構造。ブランドロゴには斜線非対称のブラックライン×ブラックラベルを用いています。スタイリッシュなペンケースを求めている方におすすめです。

大学生向けペンケースのおすすめ|レディース

レイメイ藤井 Kept クリアペンケース KPF603

レイメイ藤井 Kept クリアペンケース KPF603

透明度の高い厚手の生地を採用したクリアペンケースです。形がしっかりしているのが特徴。中身を把握しやすいため、目当ての文房具をすぐに見つけられます。

ワイドタイプの設計で、はさみや三角定規などさまざまな文房具を収納可能。お気に入りのコスメやトラベルグッズなども整理して持ち運べます。しっかりしたファスナー口と出し入れのしやすい長めの引手も魅力です。

カラフルな5色のラインナップで、選択肢は豊富。学校用・自宅学習用など、シーンに応じて使い分けたい方におすすめです。

レイメイ藤井 ケプト クリアペンポーチ KPF902

レイメイ藤井 ケプト クリアペンポーチ KPF902

マチ付き設計の収納力に優れたペンポーチです。はさみ・三角定規・カラーペンといった文房具はもちろん、コスメやトラベルグッズなどさまざまなアイテムを整理して保管できます。

透明度の高い厚手の生地を使用しているのもポイント。透明なので中身をひと目で確認でき、目当てのアイテムをスムーズに取り出せます。

ベージュ・オフホワイト・グレイッシュグリーンなど、やさしい色合いとくすみ系カラーを展開。どのようなシーンにも馴染むデザインで、機能性とおしゃれさを求める方におすすめです。

フランフラン(Francfranc) ギャザー ペン&アイグラスケース 1106070060292

フランフラン(Francfranc) ギャザー ペン&アイグラスケース 1106070060292

たっぷり取ったギャザーがかわいらしいペン&アイグラスケースです。ペンケースや眼鏡・サングラスケースとして使えます。シャドーブラシなどの細長いメイクアイテムや、スマホ充電器といった細かいガジェット系の収納ケースとしても便利。用途ごとに使い分けたい方におすすめです。

約幅190×奥行35×高さ70mmとコンパクトな設計で、持ち運びやすいサイズ感が魅力。素材にはポリエステルを使用しています。重量は0.03kgと軽く、扱いやすい仕様。携帯性に優れた収納ケースです。

penogo 大人可愛い超シンプルペンケース

penogo 大人可愛い超シンプルペンケース

三角構造が特徴の、卓上で倒れにくい安定感を備えたペンケースです。少し厚みのあるPUレザーを使用しており、形をキープするのが魅力。金属製のリングと滑らかなファスナーで、開閉はスムーズに行えます。

撥水性を持つ素材で、手入れは簡単。軽量で持ち歩きやすく、日常使いに便利です。

金色のロゴを施したかわいらしい専用箱が付属。上品なペンケースを探している方におすすめです。

Four Candies ペンケース

Four Candies ペンケース

90本のペンや鉛筆を収納できる大容量のペンケースです。サイズは大きすぎず、圧迫感なく文具を整理できるのが魅力。2つのコンパートメント設計により分類しやすいのがメリットです。

透明なデザインで収納物をひと目で確認できるため、探し物の時間を短縮可能。軽量で持ち運びやすく、ハンドルが搭載されているのも特徴です。

厳しい品質検査をクリアした頑丈な素材と高密度メッシュを採用しています。強力な金属ジッパーがスムーズな開閉と耐久性を実現しているのもポイント。長く愛用したい学生におすすめです。

ミドリ(MIDORI) メッシュペンポーチ 41833

ミドリ(MIDORI) メッシュペンポーチ 41833

軽いメッシュ素材を使用したペンポーチです。中身が見えるメッシュ構造で、必要な文房具をすぐに見つけられます。ナイロン製の軽い作りで、持ち運びやすさを高めているのも魅力です。

底部にはマチがあり、ペンや消しゴムなどをたっぷり入れられます。サイズは約幅225×奥行30×高さ130mm。外ポケットには、よく使う小物を分けて整理できます。

シンプルなグレーカラーも魅力。学生から社会人まで使えるおすすめのペンポーチです。

セキセイ(Sekisei) ラポルタ ペンケース LA-6331

セキセイ(Sekisei) ラポルタ ペンケース LA-6331

両面透明素材を採用したクリアペンケースです。中身が見える作りで、必要な文具をすぐに見つけられるのが魅力。マチ付き設計で収納力に優れています。

厚みのある生地を使用しており、型崩れしにくいのも特徴。防水素材のため汚れても拭き取るだけで清潔さを保てます。

大人かわいいスリムタイプのデザインで、オフィスでも学校でも使いやすいのがメリット。機能性とデザイン性を両立したペンケースを探している方におすすめです。

ミドリ(MIDORI) ペン&ツールポーチ メッシュ マチ付 53351

ミドリ(MIDORI) ペン&ツールポーチ メッシュ マチ付 53351

収納するアイテムのサイズに応じて2つのポケットを使い分けられる、マチ付きのメッシュポーチです。マチ部分が大きく取られており、ポーチが自立するのが特徴。狭いところにも安定して置けます。内ポケット部分の上部は斜めにカットされ、小さいモノも取り出しやすい設計です。

軽くて透けるメッシュ素材を採用しています。ひと目で中身を把握できるのも魅力。ペンや文具類を整理して持ち歩きたい大学生におすすめです。

ファスナー部分は本体カラーに馴染むシルバー。美しい見た目に仕上がっています。

ニッケン文具 タテヨコ ペンケース Poplette PLP1

ニッケン文具 タテヨコ ペンケース Poplette PLP1

メッシュポケット付きのフラップ部を搭載したペンケースです。フラップ部は開いたままマグネットで固定される仕様で、中身をひと目で確認できるのが魅力。収納物の出し入れをすばやく行えます。

縦にも横にも使える便利な作りが特徴。ペン類15〜20本程度のほか、消しゴム・定規・メジャー・修正テープなども収納可能な大容量デザインで、実用性に優れています。

丈夫で汚れに強いのもポイント。スマホや充電器、コード類をまとめてしまえるガジェットポーチとして活用したい方にもおすすめです。

ソニック(Sonic) カクスタ ポータブルペン立て FD-2286

ソニック(Sonic) カクスタ ポータブルペン立て FD-2286

60°の仕切りでペンが埋もれない設計のポータブルペン立てです。ペンを見つけやすく取り出しやすい構造で、勉強や仕事の効率向上をサポート。本体は磁石でピタッとくっ付き、三角の安定したスタンド形状を維持します。

持ち運んで使えるコンパクトな作りも魅力。家庭・学校・オフィス・外出先など、さまざまな場所で活用できます。小物専用ポケットには消しゴムやふせんなどを分けて収納可能です。

やわらかいシリコン素材を採用。表面には汚れやホコリが付きにくいさらさら加工を施しています。移動が多い学生におすすめのペン立てです。

ソニック(Sonic) スマスタ アッシュ 立つペンケース FD-8265

ソニック(Sonic) スマスタ アッシュ 立つペンケース FD-8265

開くと背面の磁石で吸着し、ワンタッチで自立するペンケースです。開口部を開くとマグネットがピタッと付く仕組みで、スタンドタイプに早変わりします。省スペースで安定し、カフェなどの狭いテーブルでも場所を取らないのが魅力です。

職場・学校・カフェなど、さまざまな場所に持ち運んで使えるのがメリット。スマートフォンも立てられ、動画を見ながらの作業に活用できます。

ビデオ通話に対応し、友人とよく連絡を取る方にもおすすめ。使い勝手のよいペンケースを探している方は、チェックしてみてください。

アルベロ(ALBERO) ペンケース 本革 AL-907

アルベロ(ALBERO) ペンケース 本革 AL-907

マチ幅が約4.5cmの、自立するトライアングルフォルムのペンケースです。すっきりとした印象ながら見た目以上の収納力を実現。表素材には牛革を使用しており、手触りがよいのも魅力です。

裏地が丁寧に付けられている点も特徴。また、男女問わず持ちやすいデザインに仕上がっています。豊富なカラー展開で、自分好みの色を見つけやすいのもポイントです。

機能性とデザイン性を兼ね備えた本革ペンケースは、ギフトを検討している方にも向いています。

大学生向けペンケースの選び方

収納する文具に合った容量を選ぶ

By: amazon.co.jp

ペンケースを選ぶ際は、まず容量をチェックしましょう。講義によってはマーカーやカラーペン、定規などの文具が必要なこともあります。自分が使う文具をしっかりと収納できるかが重要です。

大容量タイプは、シャーペン・ボールペンはもちろん、はさみやホチキスなどもひとつにまとめられるのが特徴。スリムタイプはコンパクトで持ち運びやすく、デスクのスペースを取らないのがポイントです。使用する文具の種類や数を確認したうえで、適した容量のモノを選んでみてください。

傷みにくい素材なら長く使える

By: amazon.co.jp

ペンケースは使用頻度の高いアイテム。持ち運ぶ機会が多いため、できるだけ傷みにくい丈夫な素材のモノがおすすめです。布製のモノは基本生地がしっかりとしており、おしゃれなモノが豊富。革製のモノは耐久性が高いうえ経年変化で味が出てくるので、長く使いたい方にぴったりです。

ハードなプラスチック製のモノは比較的安価ですが、落下などの衝撃に弱く割れてしまうこともあるため注意が必要。素材によってデザイン性や機能性に差があるので、使うシーンに合わせて選んでみてください。

仕切りや縦置きなど機能性もチェックしよう

By: amazon.co.jp

ペンケースを選ぶ際は、機能性も要チェック。中に仕切りがありペンを種類別に収納できるモノや、縦置きタイプでペンの出し入れがしやすいモノなど、種類はさまざまです。使うシーンや容量によってそれぞれ適した機能が異なるので、しっかりと確かめておきましょう。

例えば大容量タイプの場合、中に仕切りがあるとペンを整理整頓しやすいため、より利便性が増します。しかし、スリムタイプの場合だと、そもそもあまり収納できないので、仕切りがあるとかえって取り出しにくくなることも。用途を考えながら、自分にとって使いやすいモノを選んでみてください。