メイクやヘアセットをするときに便利な「ドレッサー」。散らばりがちなメイク道具やヘアアクセサリーなどを、すっきりと片付けられるのが魅力です。なお、椅子が付いた本格的なモノからコンパクトサイズの気軽に使えるモノまで、さまざまなタイプが展開されています。
そこで今回は、おすすめのドレッサーをタイプ別にご紹介。選び方のポイントも解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
ドレッサーとは?

By: amazon.co.jp
ドレッサーとは、鏡付きの化粧台、または洋風の鏡台のことを指します。鏡と収納スペースを備えた、座ってメイクをするための家具。スツールやチェアがセットになった製品もラインナップされています。
大型の三面鏡やLED付きミラーが備え付けられたモノから、鏡を閉じるとデスクやテーブルとして使えるモノまで展開されているのがポイント。さらに、キャスター付きで簡単に移動できるモノや、コンセント付きでドライヤーを使用できるモノなども存在します。
ドレッサーの選び方
タイプで選ぶ
ハイタイプ

By: amazon.co.jp
ハイタイプは、椅子に座って使うドレッサーです。スツールやチェアがセットになったモノが多数ラインナップ。椅子に座ってメイクやヘアアレンジなどを楽しみたい方におすすめです。
鏡を閉じることでデスクと兼用できる製品も展開されています。また、ドレッサーに高さがあるため、収納が充実しているモノが多いのも特徴です。
さらに、三面鏡が備え付けられたモノや、コンセント付きのモノも比較的多い傾向にあります。なかには、LED照明の付いた女優ミラーを備えたモノも。本格的なドレッサーを使いたい方や、部屋のスペースに余裕がある方におすすめです。
ロータイプ

By: amazon.co.jp
ロータイプのドレッサーは低く作られており、部屋に置いたときに圧迫感が少ないのが魅力。ワンルームの方や部屋をできるだけ広く見せたい方におすすめです。
鏡を閉じることでテーブルとして使えるモノも多数ラインナップ。家具の数を増やしたくない方にも適しています。
なお、ロータイプドレッサーの多くは、床またはソファなどの低い椅子に座って使うため、スツールやチェアとセットになっていない場合も。長時間、床に座るのが苦手な方は留意しておきましょう。
ワゴンタイプ

By: amazon.co.jp
ワゴンタイプのドレッサーは脚にキャスターが付いており、簡単に移動できるのが特徴。ドレッサーの場所を気軽に変えたい方や、床の掃除がしやすいドレッサーを選びたい方におすすめです。
高さが低めで、コンパクトなモノが多いのもポイント。ほとんどの製品にスツールは付属しておらず、床や低めの椅子に座って使う仕様です。
鏡を閉じるとサイドテーブルになるドレッサーも多くラインナップ。ドレッサーを省スペースで使いたい方や、家具の数を抑えたい方にもおすすめです。
鏡の数で選ぶ
一面鏡

By: amazon.co.jp
一面鏡のドレッサーは鏡を閉じたり取り外したりすることで、デスクと兼用できるモノが多いのが特徴。部屋のスペースを有効活用したい方におすすめです。
また、楕円や丸など鏡の形がかわいい雰囲気のドレッサーが展開されているのも魅力。デザインにこだわってドレッサーを選びたい方にも適しています。
ただし、鏡のサイズは比較的小さめ。さらに、サイド・バック・全身はチェックしにくい点は留意しておきましょう。
三面鏡

By: romapri.com
正面と左右に鏡が配置された三面鏡。両サイドの鏡が角度調節できるモノなら、顔の横や後ろまでしっかりとチェックできるのが魅力です。ドレッサーでメイクだけでなく、ヘアセットも行いたい方におすすめ。鏡が大きいモノなら、上半身全体も確認できます。
また、三面鏡の裏側が収納スペースになっているドレッサーは、収納力が高いのもポイントです。ドレッサーで使いたいアイテムが多数ある方にぴったり。一方、デスクと兼用できる製品はほとんどないため、部屋のスペースに余裕がある方に適しています。
姿見

By: nitori-net.jp
姿見は、全身を映せる縦長で大型の鏡のことをいいます。全身をチェックしたい方におすすめです。また、スリムな作りのモノが多いため、ワイドなドレッサーを置くスペースがない方にも適しています。
姿見の裏に収納があるタイプなら、大容量の収納スペースを確保できるのも魅力。縦の空間を活かして収納スペースを作りたい方におすすめです。
引き出しや収納をチェック

By: amazon.co.jp
収納力を重視してドレッサーを選びたい方は、鏡の裏が可動棚式の収納スペースになっているモノや、スツールが収納ボックスを兼ねているモノがおすすめ。収納方法にこだわりたい方は、オープン収納やディスプレイエリアが設けられているドレッサーもチェックしてみてください。
また、ドライヤー・ヘアアイロン・雑誌などが収納できるドレッサーや、ティッシュボックス・ごみ袋などがセットできるドレッサーも便利。大きなドレッサーほど収納力に優れている傾向がありますが、コンパクトでも収納力を高める工夫が施された製品が多く展開されているので、チェックしてみてください。
サイズをチェック

By: amazon.co.jp
ドレッサーのサイズは、コンパクトに配置できるモノから、ゆったりと使えるワイドなモノまでさまざま。購入前に必ず、幅・奥行き・高さなどをチェックして、置きたい場所に設置できるサイズかを確認する必要があります。
自分が椅子や床に座るためのスペースや、引き出しを開ける際のスペースも忘れずに確保しておきましょう。生活動線を妨げないためにも、余裕のあるレイアウトができるサイズのモノがおすすめです。
部屋の雰囲気に合ったデザインのモノを選ぼう

By: amazon.co.jp
ドレッサーはインテリアとして存在感のあるモノが多いため、デザインも重要なポイント。シンプル・ナチュラル・かわいい系・アンティーク調など、さまざまなデザインがあります。
部屋のテイストに合うモノを選ぶのがおすすめ。カラーも部屋のベースカラーと同系色をセレクトすれば、部屋の雰囲気を損ないにくいのがポイントです。また、素材感まで揃えると、より統一感が出ておしゃれに見えます。
ドレッサーのおすすめ|ハイタイプ
ニトリ 姿見ドレッサー ルビー 5530060
全長約96cmの姿見を備えたハイタイプのドレッサーです。トータルコーディネートや全身の身だしなみチェックに便利。さらに、上部に取り外し可能なランプが付いているため、明るく照らせるのもメリットです。
ガラス扉内には可動棚が3枚付いており、収納物に合わせて6cm間隔で7段階の高さ調節が可能。また、可動収納式のテーブルやコンセントに加え、スツールも付いています。
収納スペースが充実しているのも嬉しいポイント。鏡の裏と鏡の下にも収納棚を備えた大容量タイプなので、収納力重視の方にもおすすめです。
一生紀(ISSEIKI) ストラ ドレッサー 70 101-02174
あたたかみのあるやさしい空間を演出する、木目調の一面鏡ドレッサーです。開閉式の天板で、必要なときだけ鏡を出して使えるのが特徴。また、閉じるとデスクとして使用できるので、ドレッサーとデスクの両方を置くのが難しい方におすすめです。
本体サイズ幅70×奥行43×高さ71.2cmとコンパクトで、省スペースに設置しやすいのもメリット。さらに、天板下に収まりやすいスツールが付いているのも魅力です。
天板下の収納スペースは底板にポリ板を採用しており、水や除光液に強い仕様。サイドには深さが異なる引き出しが用意されており、アイテムごとに分けて収納しやすく便利です。なお、カラーは、ナチュラルとミディアムブラウンを展開しています。
宮武製作所 ドレッサー&スツール セレスティア D-1251
優美なロートアイアンの装飾と、かわいい猫脚が目を引くハイタイプのドレッサーです。落ち着きのあるゴールドカラーが施されており、ノスタルジックな雰囲気が漂います。アンティークやヴィンテージなど、ユーズド感のある家具が好きな方にもおすすめです。
鏡は可動式のため、シーンに応じて角度を調節できます。また、収納部は透明感のあるガラス天板と、クリームカラーに塗装された底板を採用。マニキュアや化粧品を飾るように並べれば、ディスプレイも楽しめます。
鏡に飛散防止シート、ガラス天板に5mm厚の強化ガラスを採用するなど、安全面に配慮されているのも魅力。加えて、セットのスツールはクッション材にウレタンを採用しているため、快適な座り心地を実現しています。
山善(YAMAZEN) 三面鏡 ドレッサー 椅子付き FDS-1265
収納力に優れたハイタイプのドレッサーです。三面鏡の裏に可動式の棚板が備わっており、収納物に合わせて3cm間隔で9段階の高さ調節が可能。マニキュアなどの小物類から背丈のあるスキンケア用品まで、幅広く対応できます。
サイズが異なる4杯の引き出しに加え、収納ボックスとして活用できるスツールも付属。収納家具としても活用できるので、部屋に収納が少ない方にもおすすめです。また、2口コンセントが付いているため、ヘアアイロンの使用とスマホの充電を同時に行えます。
ロマンティックプリンセス(Romantic Princess) 3面ドレッサー ローズレリーフ r-p_0006842
優雅な曲線を描く猫脚が上品なクラシカルなドレッサーです。楕円形の三面鏡に繊細なローズレリーフ、スツールの座面にはかわいいローズ柄があしらわれています。インテリアとして映えるデザインなので、おしゃれなドレッサーを求めている方におすすめです。
サイズが異なる4種類の引き出しを計6杯用意。化粧品やスキンケア用品を、種類ごとに分類しながら収納できるのがメリットです。
鏡の下には棚が付いており、マニキュアや香水などを飾るように収納できるのもポイント。加えて、三面鏡は左右の鏡をたためるので、使わないときはすっきりと見せられます。
萩原(HAGIHARA) LEDライト 女優ドレッサー q5464-5465
メイクの時間を盛り上げる女優ミラーを備えたドレッサー。鏡のまわりにLEDライトが付いており、天候や部屋の照明に左右されずにメイクできるのがメリットです。
寒色・自然光・暖色に切り替えられる調色機能を搭載しているのもおすすめポイント。加えて、無段階の調光機能も搭載しており、スイッチを長押しするだけで簡単に切り替えられます。
引き出しが2杯用意されているので、スキンケア用品と化粧品を分けて収納可能。セットのスツールは適度なクッション性を備えており、座り心地も良好です。
スクレドゥフィーユ(Secret-de-fille) ドレッサー リプロ C 7021-n-18
華やかな空間を演出するロココ調のおしゃれなドレッサーです。トップに透かし彫刻、さまざまな場所に草花のレリーフを施しているのがポイント。脚元はしなやかな曲線を描く猫脚で、エレガントな雰囲気が漂います。かわいいロマンティックな家具が好きな方におすすめです。
ヘアセットに便利な三面鏡タイプで、未使用時は左右の鏡をたたんで収納できるのもメリット。さらに、サイズ違いの引き出しが4杯付いており、収納力も良好です。
ドレッサーのおすすめ|ロータイプ
ロウヤ(LOWYA) テーブルドレッサー F402_G1052_1000W1
木目調のナチュラルなデザインが魅力的なドレッサーです。天板下に可動式の鏡が格納されており、3段階の角度調節が可能。手前に引き寄せられるので、細かい部分のメイク時などに重宝します。
天板を閉じるとテーブルにもなる2way仕様。38cmと適度な高さがあるため、ソファと組み合わせて使うのもおすすめです。さらに、天板は幅80×奥行40cmとワイドなので、雑誌を広げても十分なスペースを確保できます。
有効内寸高20cmと深型の引き出しを備えているため、化粧水や乳液など背丈のあるボトル類もまとめて収納しやすいのがメリット。また、見通しのよいオープンスペースにより、圧迫感を与えにくいのもポイントです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) レッサーテーブル SDT-900
お気に入りの雑誌などをディスプレイできるロータイプのドレッサーです。オープンスペースはガラス天板を採用し、棚板に角度を設けているのが特徴。収納物が取り出しやすいだけでなく、見せる収納を楽しめるのが魅力です。
木製の天板の下には、可動式の鏡と小物用の収納スペースを用意。鏡はシーンに応じて、3段階で角度を調節できます。また、大きい引き出しは高さ8cmと深さがあり、ドライヤーなどの収納にもおすすめです。
不二貿易 ロードレッサー 99319
収納スペースが充実したロータイプのドレッサーです。サイズが異なる4杯の引き出しに加え、天板下にも収納スペースを用意。最上段の引き出しは仕切りが付いているので、雑多になりやすい小物類を整頓しながら収納できます。
天板裏に鏡が付いており、開くとドレッサー、閉じるとデスクとして使用可能。さらに、コンセント付きのため、ドライヤーの使用やスマホの充電も行えます。
ノートパソコンを置いてもスペースに余裕があるので、デスクワークにもおすすめ。また、総耐荷重15kgと強度があり、書籍や資料を載せて重量がかさんでも安心です。
山善(YAMAZEN) ドレッサーにもなるテーブル SDT-7540
幅広いテイストのインテリアに合わせやすいシンプルなロータイプのドレッサー。無駄のないすっきりとしたデザインで、圧迫感を与えにくいのが特徴です。カラーはナチュラルとホワイトの2色を展開しており、ほかの家具や好みに合わせて選べます。
天板を開くとドレッサー、閉じるとテーブルとして使える2way仕様。鏡は27.5cm角の大きめの正方形で、70°・73°・77°の3段階で角度を調節できます。
鏡下の収納スペースは浅いので、リップやマニキュアなど小物類の収納におすすめ。また、浅型と深型の引き出しのほか、2口コンセントも付いています。
ぼん家具 LEDライト付きドレッサー LCB642286
顔を明るく照らしやすい、女優ミラーを備えたロータイプのドレッサーです。鏡の上下にLEDを搭載しているのが特徴。点灯パターンはシーンに応じて、上・下・上下の3段階で切り替えられます。また、USBポートと2口コンセント付きなので、ドレッサーでドライヤーやヘアアイロンを使いたい方にもおすすめです。
天板に強化ガラスを採用しており、耐久性も良好。取り外して木製天板でも使用できるので、部屋の雰囲気や好みに合わせて使い分けられます。
サイズが異なる3杯の引き出しが備わっており、アイテムごとに整頓しながら収納可能。さらに、落下を軽減するストッパーやスライドレール付きで、使い勝手も良好です。
萩原(HAGIHARA) ドレッサー ポット q5533vg
ジュエリーボックスやテーブルとしても使える3way仕様のドレッサーです。天板裏に約27×29cmの大判ミラーが付いており、開くとドレッサーとして使用できるのが特徴。付属のフェルトを利用すれば、ミラーの角度調節も可能です。
天板は約幅75×奥行40cmと適度なサイズがあり、食事やパソコン作業などの使用におすすめ。加えて、引き出しが2杯付いているため、メイク道具や筆記用具などを分けて収納できます。クリスタルの取っ手や猫脚を採用したかわいいデザインも魅力です。
ロマンティックプリンセス(Romantic Princess) 取っ手を着せ替えできる伸縮ロードレッサー srp_0000118
リボンをモチーフにしたゴールドカラーの取っ手が目を引くおしゃれなドレッサーです。シンプルなシルバーの取っ手も付属し、部屋の雰囲気や気分に合わせて変えられます。また、天板裏に鏡が付いており、閉じるとデスクとして使用可能。幅60~102cmの範囲で伸縮するので、部屋のレイアウトに合わせて設置できます。
天板下の収納スペースは、マニキュアや化粧品など使用頻度の高いアイテムの収納におすすめ。さらに、浅型と深型の引き出しが用意されており、置き場所に困りやすい箱ティッシュなどもすっきりと収納できます。
ドライヤーやスマホの充電に便利な2口コンセントが付いているのも魅力。実用性とデザイン性を兼ね備えたモノを求めている方におすすめです。
ドレッサーのおすすめ|ワゴンタイプ
ニトリ リビングドレッサー リズバレー SLM4045C 8830084
白を基調としたフレンチカントリー風のワゴンタイプドレッサーです。木製天板の裏に鏡が付いており、ドレッサーとしてもデスクとしても使用可能。また、よく使うアイテムを入れておくのに便利な収納スペースも備わっています。
ガラス天板の下には、仕切り付きの引き出しを用意。コレクションボックスのように、アクセサリーをおしゃれに収納できるのが魅力です。加えて、オープンスペースは可動棚が付いており、収納物に合わせて約3cm間隔・3段階で高さを調節できます。
エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) コンパクトコスメワゴン カレン air-adr-21026
コンパクトながら収納力に優れたワゴンタイプのドレッサーです。本体サイズ約幅30×奥行33×高さ48cmと小型なので、スペースが限られた一人暮らしの部屋にもおすすめ。使わないときは、ソファやベッドのサイドテーブルとしても役立ちます。
天板と本体を開くと、鏡と収納スペースが現れ、ドレッサーとして使用可能。収納スペースは6つに細かく分かれており、アイテムを種類ごとに整頓しながら収納できるのもメリットです。
左側上段の前板を倒すとミニテーブルになるので、メイク道具の一時置きなどに便利。また、右下には可動棚を備えており、収納物に合わせて3cm間隔・3段階で高さを調節できます。
ディノス(dinos) ソファサイドメイクコスメワゴン スリムタイプ 900-6903-03
本体の幅20cmとスリムなワゴンタイプのドレッサーです。省スペースで使えるので、1Kやワンルーム住まいの方におすすめ。また、天板裏に鏡が付いており、鏡の下にはブラシやボトル類など背丈のあるアイテムを収納できるのも魅力です。
置き場所に困りやすい箱ティシュがセットできるほか、サイドにはくず入れも用意。最下段のトレーは深型で、ドライヤーなど大きめのアイテムを入れるのに便利です。加えて、サイドには小物類をすっきりと収納できる、引き出しを2杯備えています。
ドリス(DORIS) ドレッサー ワゴン ルーシー
メイクに必要なアイテムをまとめて収納できるワゴンタイプのドレッサーです。天板・本体を開くとドレッサーになるタイプで、内部には6つの収納スペースを用意。また、鏡下のフラップ扉を開くとテーブルになり、メイク道具の一時置きなどに活用できます。
オープンスペースは高さがあり、ボトル類を立てて収納しやすいのもポイント。さらに、右側中段の棚板は可動式のため、収納物に合わせて高さを調節できます。
手頃な価格で購入しやすいので、安いドレッサーを求めている方にもおすすめ。カラーは、ナチュラルとホワイトの2色をラインナップしています。
サカベ スライド式コスメワゴン FJ-18
シーンに応じて横幅を変えられる伸縮式のアイテムです。本体サイズ幅51×奥行30×高さ46.5cmとコンパクトで、使わないときは省スペースに収納可能。また、本体を横にスライドさせると最大幅89cmとワイドになり、天板を広く使えるのがメリットです。
天板の裏には、横37×縦21cmの大きめの鏡を用意。鏡下の収納は仕切り付きで、雑多な印象を与えやすい小物類をスッキリと収納できます。
サイズが異なる3種類の引き出しが計4杯備わっており、収納力も良好。多機能ながらリーズナブルな価格で手に取りやすいので、コスパ重視の方にもおすすめです。
萩原(HAGIHARA) ドレッサーのようなコスメワゴン q0729
天板裏に約34×22.5cmの大型ミラーを備えたワゴンタイプのドレッサーです。広範囲を映せるので、メイクだけでなく、ヘアセット時にも重宝します。
天板下には仕切り付きの収納スペースが備わっており、ボトル類を立てて収納可能。また、前板はマグネットで固定されているため、手前に倒せばミニテーブルとして活用できます。
天板を閉じるとサイドテーブルとして使用できるので、ソファやベッドの横に置いて使うのもおすすめ。加えて、閉じると天板下に隙間ができる設計で、指を挟みにくいのもポイントです。
メイク道具やドライヤーなどの収納に便利な引き出しが2杯付属。キャスターはストッパーで固定できるので、安定感も良好です。
ぼん家具 ドレッサーサイドテーブル LCB642292
ソファやベッドとあわせて使いやすいコの字型のドレッサーです。本体はクローズ時の高さ約60cm、天板オープン時の高さ約102.8cmと、高めに設計されているのが特徴。ソファやベッドの下に底板を差し込めるので、手元に引き寄せて使用できます。
天板裏に鏡が備わっており、開くとドレッサー、閉じるとサイドテーブルとして使える2way仕様。また、天板下と本体下部の背面部分に収納スペースがあり、小物やボトル類が収納できます。
薄く木目模様が見える素朴なデザインで、北欧風インテリアにもおすすめ。カラーは、ウォールナット・オーク・ホワイトの3色を展開しています。
メイクやヘアセットをするときに活躍するドレッサー。コスメやドライヤーなどを整頓するのに役立つだけでなく、テーブルと兼用できるモノなどもあります。さまざまな機能を備えたドレッサーが展開されているので、置き場所や用途に合わせて、自分にぴったりのモノを探してみてください。