マルチツールの人気ブランドとして思いつくのはアメリカのブランド、レザーマンです。高い品質と信頼性からプロに選ばれる人気のマルチツールを展開しています。コンパクトで多機能な本格派マルチツールで、見た目もかっこいい。持っているだけでテンションが上がりますね。

使い道は持ち主次第で、大切に扱えば、何年も愛用できます。そんな男心をくすぐるレザーマンのおすすめマルチツールをご紹介。ぜひDIYやアウトドアで使ってくださいね。

レザーマンのおすすめマルチツール

レザーマン(LEATHERMAN) ウエーブ WAVL

商品価格 ¥ 15,791

レザーマンといえばこれという人が多い定番のマルチツール、ウエーブです。折りたたむと大きさ10cmなのに、ペンチ・ノコギリなど使える機能が17種類あり、どれも優れています。ハンドルの内部のパーツは一つを使用しているときに他のパーツが飛び出してこないようにロック機能が付いているので、初心者でも安心。

マルチツールはほしいけど、どれを選んだらよいかわからない、そんな人に選んでほしいおすすめの一品です。

レザーマン(LEATHERMAN) ウィングマン WGMN

商品価格 ¥ 7,950

ウエーブと同じフルサイズに位置づけされるウィングマン。ワイヤーカッターと直刃、波刃の2つの歯を組み合わせたコンボナイフや梱包などの作業に便利なパッケージオープナーの機能があ特徴的です。

ウェーブよりも50gも軽量の198.4g。登山時やアウトドアの時などの荷物を軽くしたいときにおすすめのマルチツールです。

レザーマン(LEATHERMAN) ジュースXE6 JXE6MG

商品価格 ¥ 17,463

ジュースXE6はアウトドアで使う機能を一番多く集約したモデルと言われています。便利な機能が18もついています。アウトドアシーンでまきを切る、歩くための道を切り開く、テントを張るなどに活用するだけでなく、お楽しみのためのワインのコルク抜き、栓抜き、缶切りもついています。

お父さんがアウトドアで使うマルチツールを購入したいと思って選ぶのにおすすめのマルチツールです。

レザーマン(LEATHERMAN) トレッド 831998

商品価格 ¥ 25,000

マルチツール初のブレスレット型トレッドです。ファッション性の高いブレスレットに隠された機能は驚きの29個! 六角レンチ、ドライバー、SIMカードピック、栓抜きなどの機能がすぐに出して使えるようになっている点がとても便利です。LINKパーツは取り外し可能。自分に合った機能のカスタマイズとサイズ調整が可能です。

このトレッドを見てすぐにマルチツールだとわかる人は少ないため、おしゃれなアクセサリーとしても使用可能です。見た目もカッコよさを求める人におすすめです。

レザーマン(LEATHERMAN) マイクラレッド MICRD

商品価格 ¥ 4,980

このマイクラシリーズの大きな特徴はメインの機能がとても使いやすいハサミになっています。折りたためば、キーホルダーにもできるくらいコンパクトサイズ。さらにピンセット、爪ヤスリなどの体に使える機能もついているので、女性にも利用しやすいマルチツールと言えます。

また、素材が錆びづらいステンレスでできているので、ハサミを多用する釣りに持っていくと大変便利です。

レザーマン(LEATHERMAN) スーパーツール300ブラック ST300BKN

商品価格 ¥ 16,351

スーパーツール300は軍隊、警察、救急救命隊などのいわゆる「プロ」向けのマルチツール。スーパーツール300はかなり頑丈。万が一ワイヤーカッターが壊れてしまった場合でも、取り換えることができるよう交換用のワイヤーカッターも販売されています。

手袋をはめてナイフを取り出そうとしたときにでも、爪掛けが大きく設計されているので、簡単に取り出すことが可能。他の機能もそれぞれ専用の工具並みかそれ以上の使い勝手があります。

頑丈さと使いやすさどちらも兼ね備えた工具箱の代わりにできる万能マルチツールです。

レザーマン(LEATHERMAN) ラプター RAP

商品価格 ¥ 12,580

医療用ハサミをベースに開発されたラプター。台湾では消防本部で採用されるほど、本格的なレスキュー用のマルチツールです。メイン機能のハサミは医療用とあって切れ味抜群。

ハサミの他にシートベルトカッターや窓ガラス割りなど事故があったときに対応できる機能があるので、車に常備すると安心できますね。ほかに取れなくなってしまった指輪を人を傷つけることなく切断するリングカッターもついています。これを持っていると気分はレスキュー隊ですね。

レザーマン(LEATHERMAN) バイ・ザ・ナンバー5 BN5

商品価格 ¥ 1,473

レザーマンのなかでももっとも小さなポケットツールの一つのバイ・ザ・ナンバー5です。全長6.3cmの大きさのなかに便利な機能が6つも搭載。重量も16gと軽く、キーホルダーとして取り付けても邪魔にならないほど。こんなに軽量でコンパクトなので、複数を一緒に持ち歩くこともできます。

持っていると何かと活躍する栓抜きが付いてるのもうれしいですね。ミニマリストにおすすめのマルチツール。

レザーマン(LEATHERMAN) スタイルシー・エスナイフレス STCLTJ

商品価格 ¥ 4,659

マルチツールはとても便利ですが、持ち歩く場所によっては誤解が生じる場合も。そんなときに安心の、ナイフがついていない日本国内限定モデルです。ナイフの代わりにパッケージオープナーがついています。

メイン機能がハサミ。フラットプラスドライバー、爪ヤスリ、ピンセットなど日常使いに便利な機能ばかり。普段の持ち歩きに最適なマルチツールです。

レザーマンのマルチツールの楽天市場ランキングをチェック

レザーマンのマルチツールの楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。

レザーマンについて

レザーマンは創業者のティム・レザーマンがヨーロッパ旅行中、たくさんのトラブルに見舞われたときにマルチツールの必要性を実感したことをきっかけに開発を始めました。その後、1983年に会社を設立。現在はアメリカのオレゴン州ポートランドで製造された製品が世界100カ国以上で愛されています。米軍にマルチツールを提供しているのもレザーマンです。

レザーマンはナイフやペンチ、のこぎりなどを一つで利用できるマルチツールというものを初めて確立したブランド。製品の種類も多く、好みや必要な機能によって選択肢が多いのが特徴です。また折りたためば10cm程度になり、その手のひらサイズの中に入っている機能は工具箱サイズと言ってもいいほど多機能なものばかり。

一つ一つの機能も単独のものに引けを取りません。細部まで工夫されており、使い勝手をとてもよく研究しています。これ一つを持ち運びしていれば、何か不測の事態があってもだいたいのことは対応可能。

荷物を少なめにしている時にもポケットに入れておくことができるので、DIYでの普段使い以外にツーリング、釣り、キャンプなどのアウトドアや海外旅行に持っていけますね。