メインバッグに入りきらない荷物を入れるのに役立つサブバッグ。通勤からショッピング、旅行や冠婚葬祭まで持っているとさまざまなシーンで重宝する便利なアイテムです。

素材や収納力など多くのサブバッグが販売されており、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いはず。そこで今回は、おすすめブランドのサブバッグをご紹介します。選び方も併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

サブバッグとは?

By: amazon.co.jp

サブバッグとは、メインバッグに入らない荷物を入れるのに役立つバッグのこと。メインバッグが小さいときや、荷物が増えたときなどに持っていると重宝するアイテムです。

そのほか、サブバッグは通勤時の仕事道具とメイクポーチや水筒・お弁当箱など、荷物を分けて持ちたいときにも役立ちます。

ミニバッグの流行でサブバッグを常備する方も増え、需要が高まっているためバリエーションも豊富。サブバッグには素材や形もさまざまなモノがあり、メインで使えるようなデザイン性の高いアイテムも多く販売されています。サブバッグを利用するシーンやコーデも考えつつ、用途や好みにあわせて選ぶのがおすすめです。

サブバッグの選び方

サイズをチェック

By: zozo.jp

サブバッグにはさまざまな大きさがあるため、収納する荷物の量やファッションにあうサイズを選ぶのがポイント。通勤用なら、ファイルやノートPCなどが収まりやすいA4サイズのサブバッグが重宝します。

トートタイプなら、収納力があり大きな荷物も出し入れしやすいのでチェックしてみてください。メイクポーチなど小さいモノを収納するなら、コンパクトでかわいいサイズのサブバッグがおすすめです。

また、メインバッグと同じサイズだとメリハリがなくなるので、おしゃれに見せたいなら大きさのバランスも考えて選ぶのもポイント。メインが大きいなら小さめを、ミニバッグなら少し大きめのサブバッグを選んでみてください。

素材をチェック

By: amazon.co.jp

サブバッグには、キャンバスやポリエステル、ナイロンなどのカジュアルな素材から、合成皮革や本革まで幅広い素材が使用されています。

キャンバスは厚みがあり耐久性が高い素材で、大量の荷物を入れたいときに重宝するアイテム。キャンプなどのアウトドアやレジャーシーンへのお出かけなど、ガシガシと使っても破れる心配が少なく安心して使えます。

ポリエステルやナイロンも耐久性に優れており、カジュアルな見た目でデザインも豊富です。軽量でコンパクトに折りたためるモノが多く、持ち運びにも重宝します。合成皮革は高級感がありつつ手ごろで、水や汚れに強い点がメリット。上質な本革はシーンを問わず使用できます。

機能性をチェック

ポケット付き

By: amazon.co.jp

サブバッグはモノによりポケットの有無や数が変わるため、購入前にしっかりとチェックしておきましょう。ポケットが複数付いているモノだと、小物などを分けて収納できサブバッグの中で荷物が散乱するのを防げます。

また、ひと目で必要な荷物が確認できてすぐに取り出せるのがメリット。ポケットのほかに内部に仕切りが付いたアイテムも販売されており、大きな荷物を分けて収納できて便利です。持ち歩く荷物の大きさや種類に応じて選んでみてください。

マチ付き

By: amazon.co.jp

サブバッグに多くの荷物やかさばる荷物を入れるなら、マチ付きタイプがおすすめ。マチ付きのサブバッグは安定感や収納力があるだけでなく、見た目にもおしゃれです。

マチありだとサブバッグ単体で置いたときに自立するため、荷物の出し入れがしやすいのがメリット。椅子や床の上に置いたときにサブバッグが倒れて中身が飛び出すのを防げます。

また、水筒や弁当箱などを入れても傾きにくく安心して持ち運び可能。厚みのあるファイルやノートPCなどを持ち歩く通勤時など、かさばる荷物がある場合はマチ付きタイプのサブバッグがおすすめです。

折りたたみ式

By: rakuten.co.jp

仕事や学校帰りの買い物で使うなら、折りたたみ式のサブバッグがおすすめ。折りたたみ式なら不要なときはメインバッグに入れて持ち歩けます。

折りたたみ式のサブバッグを選ぶ際は、使いたいときにさっと広げられるか、使い終わったら簡単に折りたためるかもチェックしておきたいポイントです。

やわらかい素材を使用したサブバッグには、内ポケットに本体ごと収納できるポケッタブル仕様のモノや、付属の袋に収納できるパッカブルタイプも展開されています。

ただし、やわらかい素材は、頻繫に折りたたむとシワが付いてしまう可能性も。シワになりにくいモノを選ぶことで、頻繫に折りたたんでもきれいな状態で使えます。

カラー・デザインをチェック

By: amazon.co.jp

サブバッグを選ぶ際にチェックしておきたいのがカラーやデザインです。シンプルで落ち着いたサブバッグなら、さまざまなコーデにあわせやすくメインバッグの色を問わずマッチします。

メインバッグが原色など明るく派手な色なら、サブバッグはブラックやブラウンなど落ち着いたカラーを選ぶのがおすすめ。メインバッグの色が入っているサブバッグをあわせることで、コーデに統一感が出ておしゃれにまとまります。

デザインは、メインとサブバッグのどちらを主役にしたいかで決めるのがポイント。柄物などデザイン性の高いサブバッグを持つなら、メインをシンプルにすることでバランスよくコーディネートができます。

サブバッグのおすすめブランド|人気・定番

ロンシャン(LONGCHAMP)

By: amazon.co.jp

ロンシャンは、フランスで誕生したバッグブランドです。1993年に発表されて以来、長きにわたり愛されている「ルプリアージュ」コレクションのバッグが有名で、多くの女性から支持を得ています。

上品で大人っぽく、オンオフ問わず使いやすいサブバッグを探している方におすすめです。

ディーンアンドデルーカ(DEAN&DELUCA)

By: amazon.co.jp

ディーンアンドデルーカは、ニューヨーク・ソーホーで誕生した食品や雑貨を展開するブランド。こだわりの食材を使用した惣菜からキッチン用品まで取り扱っており、おいしさだけでなくおしゃれなデザインでも注目を集めています。

同ブランドの名を広めたロゴ入りのサブバッグは、多くのファンが愛用する人気アイテムです。

マリメッコ(marimekko)

By: amazon.co.jp

マリメッコは、大胆な柄で知られるフィンランドのファブリックブランド。ハンドタッチの花柄が描かれたオリジナルファブリックを採用し、バッグなどのファッションアイテムからエプロンなどのキッチン雑貨まで幅広く展開しています。

シンプルコーデのアクセントになる、かわいいサブバッグを探している方におすすめです。

サブバッグのおすすめブランド|ハイブランド

マルニ(MARNI)

By: rakuten.co.jp

マルニは、アパレルからバッグなどのレザーグッズなどを展開するイタリアのハイブランド。やわらかいイメージの素材に、プリントやストライプ柄などを取り入れたモダンでおしゃれな世界観で人気を集めています。

遊び心の効いた色使いで大人コーデをおしゃれに彩るサブバッグを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

グッチ(GUCCI)

By: rakuten.co.jp

グッチは、世界的に知られるハイブランドです。アパレルからレザーグッズ、コスメまで幅広いアイテムを展開。乗馬を楽しむエレガントなライフスタイルから着想を得た、ホースビットやロゴを組み合わせたGGパターンなどアイコニックなモチーフをデザインに取り入れています。

おしゃれなロゴ入りのサブバッグを探している方におすすめです。

ジル・サンダー(Jil Sander)

By: rakuten.co.jp

ジルサンダーは、イタリア・ミラノを拠点にするハイブランド。ロゴを控えめに配したミニマルかつマニッシュなデザインが特徴。性別やファッションのテイストを問わず使いやすいアイテムを展開し、おしゃれな方から人気を集めています。

シンプルながらセンスが光るサブバッグを探している方におすすめです。

サブバッグのおすすめ|仕事・通勤向け

ロンシャン(LONGCHAMP) ル プリアージュ オリジナル M ショルダーバッグ

ロンシャン(LONGCHAMP) ル プリアージュ オリジナル M ショルダーバッグ

ロンシャンの定番であり人気のサブバッグです。持ち手やフラップにはカウハイドレザー、ボディにはポリアミドキャンバスを採用。上品かつシンプルなデザインで、通勤時におすすめのアイテムです。

サイズは底部分の幅28×高さ26.5×マチ15.5cmと、収納力があるため仕事道具や弁当箱などを持ち歩くのにも活躍します。持ち手は長めで肩掛けできるのもポイントです。

内側には小物収納に便利な2つのポケット付き。コンパクトに折りたためるため、通勤から旅行まで幅広いシーンに適したサブバッグです。

ディーンアンドデルーカ(DEAN&DELUCA) トートバッグ S

ディーンアンドデルーカ(DEAN&DELUCA) トートバッグ S

ディーンアンドデルーカで人気が高いサブバッグです。ナチュラルな綿素材を採用し、フロントにコントラストカラーのロゴが際立つシンプルなデザイン。本体のカラーは、チャコールグレーやブラック、ナチュラルと3色が展開されています。

縦21.3×横39cmのSサイズながら、マチは17.7cmとしっかりあるのが特徴。弁当箱などかさばる荷物を入れるのにも役立ちます。通勤からちょっとした近所へのお出かけまで、幅広いシーンで使えるサブバッグを探している方におすすめです。

マルニ(MARNI) Museo ラージソフトトートバッグ マルニシンボル刺繍入り

マルニ(MARNI) Museo ラージソフトトートバッグ マルニシンボル刺繍入り

上質なブラックレザーを使用したサブバッグです。フロントにはハンドステッチのロゴが刺繍されており、ミニマルなデザインが魅力。シンプルで大人っぽいデザインのため、スーツなど通勤時の装いにもマッチします。

高さ34×長さ31×マチ12cmと大きめのサイズ。開閉部はオープンタイプで、必要な荷物が出し入れしやすい仕様です。内側には小物収納に便利なファスナーポケット付き。仕事道具やお弁当箱などもしっかりと収納できる本革のサブバッグを探している方におすすめです。

トッカ(TOCCA) TRIM WAVES SUBBAG サブバッグ

トッカ(TOCCA) TRIM WAVES SUBBAG サブバッグ

サイドにフリルが付いた大人かわいいデザインのサブバッグです。素材に光沢のあるポリエステル生地を採用し、フロントにロゴ入りでシンプルに仕上げられているのがポイント。カラーは、ネイビーなどが展開されています。

通勤時に重宝するA4対応サイズで、マチもあり高い収納力を備えたアイテム。持ち手が長めで肩掛けも可能です。内側には1つのフラットポケット付き。折りたたんで内側のストラップで留めれば、コンパクトに持ち運べるのもおすすめのポイントです。

ジル・サンダー(Jil Sander) ロゴ キャンバストート

ジル・サンダー(Jil Sander) ロゴ キャンバストート

人気ハイブランドであるジルサンダーの、キャンバス素材を使用したサブバッグ。ボディはナチュラル、持ち手やフロントロゴはブラックの、シンプルながらおしゃれなデザインが魅力のアイテムです。

縦長フォルムのA3対応サイズで、ファイルやノートPCなど仕事道具を収納可能。内側には3つのポケットが付いています。持ち手は太めで肩掛けできるのもおすすめのポイント。通勤時はもちろんオフの日にも活躍します。

ロベルタ ディ カメリーノ(ROBERTA DI CAMERINO) サブバッグCane

ロベルタ ディ カメリーノ(ROBERTA DI CAMERINO) サブバッグCane

細かいシボ感のある牛革を使用したサブバッグです。フロントのレザーで表現されたブランドのロゴモチーフがアクセント。カラーが複数展開されているのもおすすめのポイントです。

縦長形状のA4対応サイズ。マチは約10cmあり、大きめのファイルやノートPCなど仕事道具などもしっかりと収納できます。底鋲付きのため、床置きしても自立しやすく使い勝手も良好。内側にはジップ式など3つのポケット、外側には隠れポケットが付属しています。おしゃれで、機能性も兼ね備えた通勤用サブバッグを探している方にぴったりです。

ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) PASSAGE 3層ミドルトートバッグ

ロペピクニック(ROPE' PICNIC) PASSAGE 3層ミドルトートバッグ

合成皮革を使用したアイテムです。大人っぽいデザインでビジネスシーンでも使いやすく、軽くて持ち運びの負担になりにくいのもポイント。カラーは、キナリやライトグリーンなどが展開されています。

内側は3層に分かれており荷物は仕分けやすい仕様。A4対応サイズで、書類やノートPCなども収納可能です。さらに、本体を丸ごと自宅で洗濯できるため、清潔に使えます。デザイン性と機能性を兼ね備えており、社会人にはもちろん学生にもおすすめのサブバッグです。

サブバッグのおすすめ|上品・フォーマル

岩佐(IWASA) 変わりグログラン手提げ

岩佐(IWASA) 変わりグログラン手提げ

国産ジャカード織りを使用したフォーマルなサブバッグ。素材は表地にポリエステル、裏地にはナイロンを採用しています。表面に撥水加工が施されているため、雨の日の移動も安心して使えるのがメリットです。

12cmのマチが付いた正方形シルエットで、収納力を備えているのもポイント。開閉部はマグネット式を採用し、内側には小物収納に便利なオープンポケットが付いています。フォーマルなシーンにひとつは持っていたいおすすめのサブバッグです。

キタムラ(Kitamura) フォーマルサブバッグ

プチソワール(PETIT SOIR) レーストリミングのフォーマルサブバッグ

冠婚葬祭にも対応できるサブバッグです。ナイロンを採用したボディに、フロントにさりげなくリボンディテールが、背面にロゴ刺繍が控えめにあしらわれているのがポイント。カラーは、クロとコンが展開されています。

横長形状のA4対応サイズ。本体は底鋲付きで芯材を使用し、サブバッグ単体でも自立するよう作られています。内側にはファスナーポケットやオープンポケット、ペンホルダーが付いており、小物を分けて収納できるのもおすすめのポイントです。

プチソワール(PETIT SOIR) レーストリミングのフォーマルサブバッグ

プチソワール(PETIT SOIR) レーストリミングのフォーマルサブバッグ

光沢のあるポリエステルサテン生地に、レーストリミングがあしらわれた上品なサブバッグです。ワンカラーで仕上げられており、フォーマルなシーンにぴったりのアイテム。カラーは、ブラック・シルバー・ゴールドの3色が展開されています。

サイズは縦25×横22×マチ10cmで、iPad miniが入る大きさ。フォーマルな装いのミニバッグともコーディネートしやすいサブバッグを探している方におすすめです。

サブバッグのおすすめ|旅行用

マリメッコ(marimekko) Pieni Unikko ファブリックバッグ

マリメッコ(marimekko) Pieni Unikko ファブリックバッグ

大胆な花柄が目を引くマリメッコのサブバッグです。ぱっと目を引く華やかでかわいいデザインが魅力。シンプルなコーデのアクセントになるアイテムです。カラーは白黒やピンクレッドなどが展開されています。

コットン素材を使用しており、コンパクトに折りたたんで持ち運べるため旅行にも重宝するアイテム。サイズは幅44×長さ43cmと大きめで、旅行時にお土産など荷物が増えたときにぴったりのサブバッグです。

マルニ(MARNI) MARKET HAMMOCK BAG

マルニ(MARNI) MARKET HAMMOCK BAG

リゾート地を彷彿とさせるハンモックスタイルのサブバッグです。カラフルなストライプ柄と、本体から持ち手を繋ぐロープディテールがポイント。ナチュラルでおしゃれなデザインが魅力です。

フロントにブラックレザー製のロゴタグが配されているため、ラフになりすぎないのもポイント。デニムコーデやリネンシャツなどカジュアルにはもちろん、コットンワンピースにもマッチします。シンプルなコーデのアクセントになる、旅行用のサブバッグを探している方におすすめです。

グッチ(GUCCI) ラージ トートバッグ

グッチ(GUCCI) ラージ トートバッグ

コットンリネンキャンバス素材を採用したサブバッグです。フロントには、ブランドロゴプリントが大胆に記されているのがポイント。持ち手にはレザーを使用しているため、キャンバス素材でもカジュアルになりすぎないアイテムです。

直線的なフォルムでマチもしっかりとあるため、お土産など旅行で増えた荷物を入れるのに便利。内側には、小物の仕分けに便利なレザーポーチが付属しています。旅行はもちろん、デイリーにも使えるハイブランドのおしゃれなサブバッグを探している方におすすめです。

ヘイニ(HAYNI) サイドギャザートートバッグ FLIPYOU

ヘイニ(HAYNI) サイドギャザートートバッグ FLIPYOU

おしゃれさと機能性を兼ね備えたサブバッグ。両サイドにはサイズ調節可能なリボンギャザー付きで、デザインのアクセントにもなっています。フロントのコントラストロゴがポイント。カラーが豊富なのも魅力です。

持ち手は長めで肩掛けも可能。内部は2室で中心にポケットが付いており、日用品と旅先で増えたモノなどを分けて整理できます。中心のポケットは、スマホや財布などをすぐに取り出せるようやや浅めに作られているのも特徴。本体は約156gと軽く、折りたたんで収納できるので持ち運びにも重宝します。

フェリージ(Felisi) モノグラム トートバッグ 15/20/MM+LD

フェリージ(Felisi) モノグラム トートバッグ 15/20/MM+LD

総柄のファブリックを使用した高級感があるサブバッグです。メイン素材にはキャンバスを採用し、表面をコーティングしてエンボス加工が施されています。

フロントに配された盾モチーフがアクセント。イタリア製シュリンクレザーを組み合わせており、大人っぽく洗練された存在感を放ちます。

細めで肩掛けできる長さのハンドルで、持ち運びやすい仕様。間口の両サイドにストラップ付きで、荷物量に応じてシルエットを変えて楽しめます。小旅行から長期旅行、デイリーにも活躍する高級サブバッグを探している方におすすめです。

サブバッグのおすすめ|小さめ・ミニ

マリメッコ(marimekko) モノミニトートポピー

マリメッコ(marimekko) モノミニトートポピー

モノトーンの花柄が大きく描かれたマリメッコのミニサブバッグです。フロントのMロゴがポイント。インパクトのあるデザインでもモノトーンなので、大人っぽい印象に仕上がります。

シンプルなコーデにアクセントをプラスしたいときにおすすめ。ブラックなど落ち着いたカラーとはもちろん、原色のメインバッグにもあわせやすいのが魅力です。

素材にはオーガニックコットンを採用しています。外側ロゴ部分には小物が入るオープンポケット付き。マチは14.5cmで、ミニサイズながら収納力があるのも特徴です。

マーク ジェイコブス(Marc Jacobs) ザ レザー トート バッグ スモール

マーク ジェイコブス(Marc Jacobs) ザ レザー トート バッグ スモール

マーク ジェイコブスの人気アイテムであるレザー製のサブバッグです。かちっとした直線的なフォルムに、プロダクトロゴがポイント。シンプルなデザインで、カジュアルからきれいめまでコーデを問わずマッチします。

ナチュラルなシボのある牛革を採用。開閉部はファスナーを採用しており、防犯面でも安心です。コンパクトながらマチは12.5cmとしっかりとあるため、身の回りの荷物やペットボトルなども収納できます。取り外し可能なショルダーストラップ付きで、手持ちや斜め掛けができるのもおすすめポイントです。

エルエルビーン(L.L.Bean) ボート アンド トート ミニ

エルエルビーン(L.L.Bean) ボート アンド トート ミニ

丈夫なキャンバス素材を使用したミニサイズのサブバッグです。ナチュラルなカラーをベースに、ボトムからハンドル部分が原色カラーでデザインしているのがポイント。シンプルで使いやすく、幅広いコーデにマッチします。

サイズは高さ17×底幅24×奥行き13cmで、ミニサイズのショルダーバッグなどともバランスよく持てるアイテム。ボトムはキャンバスで補強し、劣化しやすい部分はダブルステッチにするなど、耐久性にこだわっています。おしゃれで長く使える小さめのサブバッグを探している方におすすめです。

ボナベンチュラ(BONAVENTURA) イージー キャンバス トートバッグ ミ二

ボナベンチュラ(BONAVENTURA) イージー キャンバス トートバッグ ミ二

キャンバス素材を採用したミニサイズのサブバッグです。小さめのサイズながらマチは約11cmあり、収納力を備えているのがポイント。内側のポケットにはiPhone 15 pro maxやパスケースなどが収納できます。

フロントに、コントラストカラーのロゴが記されたミニマルなデザインが魅力。ブラックやベージュ、ライトグレーなど、コーデを選ばず使いやすいカラーが複数展開されています。仕事のお昼休みなど、身の回りの必要最小限の荷物を持っていきたいときにぴったりのサブバッグです。

シュベック(SVEC) カラフル ミニトートバッグ

シュベック(SVEC) カラフル ミニトートバッグ

カラフルでかわいいサブバッグです。ギンガムチェックやストライプ柄などが展開され、デザインによってカラーが異なるのがポイント。持つだけでコーデが明るくなるアイテムです。

素材にはキャンバスを採用。ミニサイズながらマチは約15cmとしっかりとあり、サブバッグ単体で自立する仕様です。かさばる荷物も収まりやすく、ちょっとしたお買い物など幅広いシーンで活躍します。おしゃれで安いミニサイズのサブバッグを探している方におすすめです。