手軽に操縦を楽しめる子供向けトイドローン。プレゼントとしても人気があり、子供の好奇心を刺激するアイテムです。しかし、製品によって安全性や操作性などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、子供向けトイドローンのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 子供向けトイドローンの選び方
- 子供向けトイドローンのおすすめ|カメラ付き
- 子供向けトイドローンのおすすめ|カメラなし
- 子供向けトイドローンの売れ筋ランキングをチェック
- 子供向けトイドローンを操縦する際の注意点
子供向けトイドローンの選び方
操縦のしやすさをチェック

By: amazon.co.jp
子供が初めてトイドローンを操縦するなら、簡単に操作できるモデルを選ぶのがおすすめです。例えば、高度保持機能を搭載したモデルなら、細かい操作なしでトイドローンの高さを自動で維持できます。
また、ヘッドレスモードを搭載した製品なら、トイドローンの向きが変わったとしても向きを気にせず操作可能です。操作を反転させる必要がないのがメリット。なかには、ワンキーで離着陸の操作ができるモデルもあります。
操作が不安であれば、プロペラガード付きのモデルもおすすめ。壁や家具への衝突によるダメージを防げるほか、万が一の怪我のリスクを減らせるので安心して遊べます。
室内で楽しみたいなら小さいサイズがおすすめ

By: rakuten.co.jp
室内でドローンを楽しむなら、一般的に本体重量が100g未満のトイドローンを選ぶのがおすすめです。航空法の無人航空機登録が不要で気軽に始めやすいほか、小型軽量でぶつかっても怪我のリスクが低いのが魅力。プロペラガードが付いていれば家具や壁を傷つける心配も減ります。
また、価格も手頃な製品が多いので、万が一壊してしまっても買い直ししやすいのがメリット。初めての1台としてぴったりです。
長時間飛ばしたいなら予備バッテリー付きをチェック

By: biccamera.com
トイドローンの連続飛行時間は、一般的に5分から10分程度と短いモノがほとんどです。操作に慣れてきたころに充電切れになってしまうことも少なくありません。
飛行時間を長く確保したい方は、予備のバッテリーが付属する製品を選びましょう。バッテリーを交換できるため、より長い時間の飛行を楽しめます。購入前にあらかじめ確認してみてください。
空撮を楽しみたいならカメラ付きモデルに注目

By: amazon.co.jp
ドローンで空撮を楽しみたい方は、カメラ付きモデルをチェックしましょう。画質はさまざまですが、画質がよいモノであるほど綺麗に撮影が可能です。
手の動きでシャッターが切れるジェスチャー機能や、画面に描いたルートを自動で飛ぶ軌跡飛行モードがあると、撮影の幅が広がります。空中で静止するホバリング機能も、安定した写真や動画を撮るのに便利な機能です。
加えて、風に流されても機体を安定させる機能やヘッドレスモードがあれば、初心者の方でも落ち着いて空撮に挑戦できます。
子供向けトイドローンのおすすめ|カメラ付き
ホーリー・ストーン(Holy Stone) ミニドローン HS420
子供から大人まで楽しめるトイドローン。わずか31gの軽量ボディに1080P HDカメラを搭載しています。手のひらに収まるコンパクトさながら高画質な空撮が可能。狭い室内でも操縦しやすいおすすめの製品です。
手投げテイクオフや高度維持機能など、初心者にも扱いやすい機能を搭載しているのが魅力。高速旋回モードや軌跡飛行モードも搭載しています。3つのバッテリーで最大18分の飛行を楽しむことも可能。プロペラガード付きで安全性も高く、ドローン操縦を始めたい子供におすすめです。
ホーリー・ストーン(Holy Stone) 子供向けドローン D70
ドローンの操作を気軽に楽しめる子供向けドローン。約94gの軽量設計で申請不要で遊べるのが魅力です。折りたたみ式のコンパクトボディながら、ワンキー離陸/着陸やヘッドレスモードなどの便利機能を搭載しています。バッテリー2個付きで最大約22分間の飛行が可能です。
HD1280×720Pカメラを搭載し、スマホでリアルタイム映像を確認しながら空撮を楽しめます。体感操作モードやジェスチャー撮影といった、さまざまな機能が充実。子供から大人まで幅広い方におすすめのモデルです。
ホーリー・ストーン(Holy Stone) ドローン HS130
やや大きめのドローンの操縦に挑戦したい方におすすめのドローン。重さは95.2gで申請不要で操縦できるのが魅力です。使用しないときは折りたたみが可能で、折りたたみ時は12.6×7.9×4.8cmとコンパクトにできます。
1080P高画質カメラを搭載。90°までカメラの角度調整が可能なため、さまざまな視点から撮影を楽しめます。写真や録画にも対応しているので、風景の撮影にもぴったりです。
3個のバッテリーで合計33分の飛行が可能。高度維持やワンキー離陸/着陸、ヘッドレスモードなど初心者でも操縦しやすい機能を搭載しています。高速旋回モードやサークルモード、軌跡飛行モードなど多彩な飛行モードで空撮の楽しさを広げられるのがメリットです。
ホーリー・ストーン(Holy Stone)トイドローン D33W
LEDライトを搭載したドローン。4種類の点灯モードにより幻想的な雰囲気のなかドローンを操縦できます。1080Pカメラを搭載しており綺麗な映像をリアルタイムで確認可能。重さは約63gと軽量。360°プロペラガードが安全性を高めています。
手投げテイクオフや高度維持機能も搭載。また、ヘッドレスモードやジェスチャー撮影、軌跡飛行などの機能も充実しています。ドローン操作が初めての方や子供へのプレゼントを探している方におすすめです。
ジーフォース(G-FORCE) LEGGERO GB180
パスポートサイズのドローン。重さ60gの軽量ボディにフォルダブル構造を採用し、コンパクトに収納できるのが特徴です。持ち運びに便利なセミハードケースが付属しています。4K/2K対応の高解像度カメラを搭載しており、前方や真下の方向の撮影が可能です。
機体底部のビジョンセンサーにより高度な空間認識機能を実現。操作をするまでその場でホバリングを行うため、初心者の方におすすめです。Wi-Fi接続によりスマホやタブレットで映像をリアルタイム確認できます。
Ryze Tello
ドローン入門にぴったりのトイドローンです。DJIのフライト技術を搭載しているのが特徴で、最大13分間の飛行が楽しめます。
画面のスワイプで宙返りをする「8D Flips」や、トスするとその場でホバリングする「Throw & Go」、1回タップによる自動離着陸など、さまざまな機能を備えているのが魅力です。
720Pカメラを搭載し、映像を眺めることが可能。電子式映像ブレ補正により、安定した空撮ができます。ローバッテリーでアラートでお知らせしてくれるのもポイント。プログラミングの基礎も学べる、おすすめの製品です。
Tomzon トイドローン A24
トイドローン初心者でも楽しめるモデル。1080P HDカメラを搭載し、スマホでリアルタイムの映像を確認しながら飛行させることが可能です。重さは約33gと軽量。360°保護カバー付きなので安全性も高く、子供も安心して操作できるのが魅力です。
放り投げ離陸やワンキー離着陸などの便利な機能に加え、高度維持機能やヘッドレスモードにより簡単に操作を行えます。バッテリー3個付属で最大約24分間の連続飛行が可能です。
子供向けトイドローンのおすすめ|カメラなし
ホーリー・ストーン(Holy Stone) トイドローン HS330
トイドローンながら本格的な機能を搭載したドローン。全面保護プロペラガードを搭載しており安心して操縦できるのが魅力です。リモコンだけでなく、手振りやジェスチャーでも直感的に操作できます。バッテリー3個付きで約21分の飛行が可能です。
障害物自動回避機能や高度維持機能を備えており、安定した飛行を実現。ドローン初心者の子供でも楽しく操作できる入門機としておすすめです。
ホーリー・ストーン(Holy Stone) ドローン HS210F
ドローンとラジコンカーの両方の楽しみを実現したトイドローン。FLIGHTモードでは空中を自由に飛行し、LANDモードではリモコンカーのように地上を走行できます。重量35gの小型サイズ。申請が不要で気軽に遊べるのが魅力です。
ヘッドレスモードや高度維持機能、手投げテイクオフなど初心者でも扱いやすい機能を搭載。バッテリー3個付きでFLIGHTモードで合計21分、LANDモードなら36分の連続使用が可能です。LEDを搭載しているので、暗い場所での飛行も楽しめます。
ホーリー・ストーン(Holy Stone) ドローン HS210B
初心者でも簡単に楽しめるドローン。全保護プロペラガードを搭載しており、室内での安全な飛行が可能です。自動ホバリング機能により安定性にも優れ、子供から大人まで安心して操作できます。
宙返りやヘッドレスモード、3段階スピード調整などの機能を備えているのもポイント。バッテリー3個付きで最大21分間の連続飛行を楽しめます。
ホーリー・ストーン(Holy Stone) 子供向けトイドローン D11
子供も安心して楽しめるトイドローン。ホワイトとピンクのカラーバリエーションがあり、好みに合わせて選べます。全保護プロペラガードを搭載しているので、墜落や接触時にも安心。約31gの軽量設計で、申請不要で室内で遊べるのが魅力です。
低・中・高3段階の速度切替に対応しているほか、最大24分の長時間飛行が可能。放り投げるだけで簡単に離陸できるのもポイントです。ワンキー着陸や高度維持機能も搭載しているため、ドローン初心者や小さな子供にもおすすめです。
京商(Kyosyo) クアトロックス クエスト TS056
初心者でも扱いやすいトイドローン。8才以上に対応しており、子供から大人まで楽しめます。カッコいいデザインを採用しているのが特徴。プロペラガードが付いており、安心して操縦しやすいのが魅力です。
ワンタッチ離着陸や3段階スピード切替、360°フリップ、旋回飛行モードなど多彩な機能を搭載。2.4GHz帯を採用しており最大10台までの同時飛行が可能です。約90分の充電で7分間のフライトを楽しめます。
Tomzon トイドローン A23
子供でも簡単に操作できるトイドローン。放り投げるだけで自動飛行を始める機能や、ワンキー離着陸、スピード3段階切替など便利な機能を搭載しています。プロペラ部分に搭載された高彩度の虹色LEDがキラキラと発光し、昼夜問わず美しい光を楽しめるのが魅力です。
360°宙返りやサークル飛行機能により、空中での多彩な動きを簡単な操作で楽しめます。プロペラガードが一体化したデザインで衝突時の破損を軽減。バッテリー2個付属で最大18分のフライトが可能です。
TASELR フライングボール SQN-032
手の動きに反応するUFO型のドローン。LEDライトを搭載しており美しい光を楽しめます。手のひら誘導モードとリモコン操作に対応しているので、気分に合わせて操縦可能です。360°回転や自動回避障害機能なども搭載しています。
5つのセンサーが障害物を感知して回避するため、小さな子供でも安心して操縦可能。耐衝撃性のあるABS素材を採用しているため、家族での室内遊びにおすすめです。
ハピネット(Happinet) ビギナーズ トイ ドローン ビギナブル01
初心者でも安心して操作しやすいトイドローンです。青色に光るリングがプロペラを360°ガードするため、壁などにぶつかっても安心。ワンプッシュ離陸/着陸ボタンを搭載しており、子供でも簡単に操作できるのが魅力です。
気圧センサーによりホバリングが可能。また、3段階のスピード切替やヘッドレスモードなど多彩な機能を搭載しています。初めてドローンを体験する子供におすすめです。
Z-CRAFT フライングライトUFO ドローン
UFO型のキュートなデザインが特徴的なドローン。LEDライトが美しく点灯するため、暗い場所でも鮮やかに光りながら浮遊する様子を楽しめるのが魅力です。
操作方法は電源をONにして優しく上方向に投げるだけと簡単で、手を近づけるとセンサーが反応して逆方向に飛んでいきます。室内での使用に適しており、柔軟なABS素材を使用しているのも特徴。子供へのプレゼントを探している方におすすめです。
ジョーゼン(Jozen) GYROMASTER DC JRH4034-GM
気圧センサーによる安定飛行を実現した製品です。初めてドローンを扱う方でも操作しやすいのが魅力。側面のLEDライトが光るので、視認性も良好です。室内で家族みんなで楽しめます。
ヘッドレス機能も付いているので、ドローンの向きに関係なく直感的な操作が可能。ワンプッシュで離発着もできます。コントローラーとハンドコントロールの両方に対応しているのもおすすめポイントです。
ホーリー・ストーン(Holy Stone) フライングボール D12
手の動きに反応するトイドローン。5つの赤外線センサーを搭載し、障害物を自動回避します。多彩なカラフルLEDライトが付いているので、暗い部屋でも光の演出を楽しめます。
360°回転や宙返りなど、アクロバット飛行も可能。ホバリング機能により安定した飛行が楽しめます。全方位保護カバー付きで衝突や落下の衝撃を軽減可能。小さな子供も安心して遊べるおすすめの製品です。
DEERC フライングボール
ジェスチャーで直感的にコントロールできるトイドローン。コントローラーは不要で、本体のボタンを押して軽く放り投げるだけで安定した飛行を開始します。手が近づくと逆方向へ飛んでいくのが特徴です。
内蔵された赤外線センサーにより障害物を自動で回避するので、室内でも安心して遊べます。柔軟な素材を採用しており、衝突時のダメージを抑えられるのもポイント。夜間に映えるLEDライトも搭載しており、はじめてドローンで遊ぶ子供へのプレゼントにおすすめです。
Z-CRAFT THE FLYING LIGHT BALL
USB充電式で繰り返し楽しめる製品。約25分の充電で最大15分間の稼働が可能です。LEDを搭載しているため暗い場所でも幻想的な光を楽しめます。最大飛行距離は8〜10mです。
手のひらの上でホバリングさせたり、ブーメランのようにして遊んだりできるのが魅力。ビッグとスモールの2サイズ展開で、子供の手の大きさに合わせて選択できます。親子で室内遊びを楽しみたい方におすすめです。
子供向けトイドローンの売れ筋ランキングをチェック
子供向けトイドローンのランキングをチェックしたい方はこちら。
子供向けトイドローンを操縦する際の注意点

By: amazon.co.jp
子供向けトイドローンを安全に楽しむためには、いくつかの注意点があります。操縦するときは大人が付き添い、万が一の事態に備えることが大切です。プロペラは高速で回転するため、人に当たると危険。取り扱いには十分注意しましょう。
操縦に慣れるまでは、家具の少ない室内で練習するのがおすすめ。また、操縦に慣れた後に公園などの屋外で飛行させる場合、その場所が法律や条例でドローンの飛行が禁止されていないかしっかりとルールをチェックすることが重要です。
近くに道路や電線などがある場所なども危険。気にせずにトイドローンを飛ばしたい場合は、自宅で操縦するようにしましょう。
子供向けのトイドローンは、安全に配慮したモデルが数多く登場しています。選ぶときは、プロペラガードの有無や自動で高さを保つホバリング機能などをチェックするのがポイントです。ぜひ本記事を参考に、お気に入りの1台を見つけてみてください。