いつものコーデを格上げできるハイブランドの「メンズブレスレット」。ハイブランドのメンズブレスレットなら、上質な素材を使用した長く愛用できるモノが揃っています。

素材や太さなどさまざまなデザインが展開されているため、コーデのテイストに合わせて選ぶのがポイントです。そこで今回は、おすすめのハイブランドのメンズブレスレットをご紹介。選び方も併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

メンズブレスレットのおすすめハイブランド

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)

メゾン・マルジェラは、アパレルからシューズ、アクセサリーなどを取り扱うフランスのハイブランド。目立ったロゴデザインではなく、カレンダータグや4本の白いステッチをアイコンとし、ミニマルでエッジが効いたスタイルを提案しています。

ヴィンテージライクなメンズブレスレットを探している方におすすめです。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) チェーンブレスレット

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) チェーンブレスレット

シンプルなプレートと太めのチェーンを組み合わせたメンズブレスレット。プレートの裏側にはさりげなくブランドロゴがあしらわれています。セミポリッシュ加工が施されており、ヴィンテージライクな味のある風合いが魅力です。

程よいボリューム感がありつつ、クセがなく飽きにくいのもおすすめのポイント。素材にはスターリングシルバーを採用し、ハイブランドながらカジュアルにも使いやすいアイテムです。

ストリートファッションにはもちろん、きれいめコーデにエッジの効いたアクセントをプラスしたいときにも活躍します。

メゾン・マルジェラのメンズブレスレットを探す

グッチ(GUCCI)

グッチは、「GG」ロゴで知られるイタリアのハイブランド。2色を組み合わせた「ウェブストライプ」や乗馬から着想を得た「ホースビット」などのアイコニックなモチーフを生み出し、ウェアやバッグ、アクセサリーに取り入れています。

高級感がありつつ使いやすいメンズブレスレットを探している方におすすめです。

グッチ(GUCCI) グッチ インターロッキング ブレスレット

グッチ(GUCCI) グッチ インターロッキング ブレスレット

ブランドのアイコニックなインターロッキングGをモチーフにしたメンズブレスレット。程よい太さのチェーンを組み合わせており、存在感を放ちます。

素材にはスターリングシルバーを採用し、経年変化による黒ずみがデザインに深みを出していくのもポイント。デニムなどのカジュアルからストリートファッション、きれいめのジャケパンまでコーデを問わず活用できます。

ひとつ身につけるだけでおしゃれに決まる、ハイブランドのロゴ入りメンズブレスレットを探している方におすすめです。

グッチ(GUCCI) ホースビット 18K チェーン ブレスレット

グッチ(GUCCI) ホースビット 18K チェーン ブレスレット

ブランドを象徴する「ホースビット」をモチーフにしたメンズブレスレットです。上質で華やかな18金イエローゴールドを採用しており、手元を明るく彩るアイテム。やや細めのチェーンを採用し、高級感がありつつ使いやすいのもおすすめのポイントです。

カジュアルコーデを格上げしたいときや、きれいめコーデのアクセントにも重宝するアイテム。一生ものとして使えるハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

グッチのメンズブレスレットを探す

サンローラン(SAINT LAURENT)

サンローランは、レザーアイテムからアパレル、アイウェアにコスメまで多くのアイテムを展開するハイブランド。ファッションでは、モノトーンを基調としたクールなスタイルを提案しています。

レザーを使用した大人っぽいデザインのかっこいいメンズブレスレットを探している方におすすめです。

サンローラン(SAINT LAURENT) メタル製カーブチェーンブレスレット

サンローラン(SAINT LAURENT) メタル製カーブチェーンブレスレット

ブランドロゴ入りのプレートが目を引く、クールなデザインのメンズブレスレット。ヴィンテージライクなシルバーカラーで、武骨な雰囲気が漂います。シンプルなデザインのため、ジャケットやシャツなどきれいめコーデにも使いやすいのが魅力です。

素材にはブラスを採用しており、カジュアルにも使いやすいアイテム。飽きにくく長く愛用できる、やや太めのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

サンローラン(SAINT LAURENT) ダブルラップ idブレスレット

サンローラン(SAINT LAURENT) ダブルラップ idブレスレット

上質なラムスキンレザーにロゴ入りのプレートを組み合わせた、おしゃれなメンズブレスレットです。細めのレザーが2重になっており、手首に巻きつけるようなデザインが特徴。ひとつで存在感がありつつ、シンプルで使いやすいのが魅力です。

留め具にはシンプルなクラスプを採用しており、手首上でぐるっと回転してもおしゃれに見える仕様。サイズS・M・Lを展開しています。

デイリーコーデにもフォーマルにも合わせやすい、ハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

サンローランのメンズブレスレットを探す

バレンシアガ(BALENCIAGA)

バレンシアガは、ストリートテイストな世界観で幅広い世代から注目されているハイブランド。アパレルからバッグ、アクセサリーにシューズまで、エッジが効いており独創的なデザインのアイテムを生み出しています。

カジュアルにも使いやすいロゴデザインのメンズブレスレットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

バレンシアガ(BALENCIAGA) Bb Icon Gourmette ブレスレット

バレンシアガ(BALENCIAGA) Bb Icon Gourmette ブレスレット

ブランドイニシャルの「B」を立体的なモチーフにしたメンズブレスレットです。左右反転したようにBモチーフを繋ぎ合わせ、太めのチェーンを採用しているのがポイント。エッジが効いたデザインで、存在感を放つアイテムです。

素材には真鍮を採用しており、ハイブランドのアイテムながらカジュアルに使いやすいのもおすすめのポイント。カジュアルやストリートファッションにアクセントをプラスしたいときに活躍する、ハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

バレンシアガのメンズブレスレットを探す

ティファニー(Tiffany & Co.)

ティファニーは、アメリカ・ニューヨーク発のハイブランドです。「ティファニーブルー」と呼ばれる美しいブルーのパッケージが特徴。ジュエリーをメインに展開し、手ごろなモノからブライダル向けの高級なモノまで人気を集めています。

ハイブランドのハードなデザインのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

ティファニー(Tiffany & Co.) ティファニー ハードウェア マイクロ リンク ブレスレット

ティファニー(Tiffany & Co.) ティファニー ハードウェア マイクロ リンク ブレスレット

ティファニーの人気シリーズのメンズブレスレットです。先端がボール状のリンクを繋いだユニークなデザインが特徴。小さめのリンクを用いており、エッジが効きつつ主張が強すぎないのが魅力です。

素材にはスターリングシルバーを採用し、高級感がありつつデイリーユースしやすいのもおすすめのポイント。カジュアルからストリート、きれいめと幅広いコーデにマッチします。

ハイブランドならではのエレガントさと、パンチが効いたデザインのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

ティファニーのメンズブレスレットを探す

クロムハーツ(CHROME HEARTS)

クロムハーツは、シルバーアクセサリーを中心にレザーアイテムやアイウェアまで展開するハイブランドです。バイカーに合う武骨なデザインのシルバーアクセサリーが人気。多くのファッショニスタも愛用しています。

一生もののワイルドなメンズブレスレットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

クロムハーツ(CHROME HEARTS) ブレスレット カフプレート

クロムハーツ(CHROME HEARTS) ブレスレット カフプレート

ブラックレザーにブランドを象徴するフローラルクロスが飾られたメンズブレスレットです。やや太めのレザーを使用しており、武骨な存在感を放つアイテム。ひとつ身につけるだけでクールなメンズコーデが完成します。

全長約21cmサイズ。本革の経年変化を楽しみつつ、長く愛用できるハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

クロムハーツ(CHROME HEARTS) ラージ ペーパーチェーン ブレスレット

クロムハーツ(CHROME HEARTS) ラージ ペーパーチェーン ブレスレット

楽天レビューを見る

チェーンのひとコマひとコマにブランドロゴが刻まれた、クールなデザインのメンズブレスレット。ブランドの象徴のひとつであるペーパーチェーンのパーツを大きく作ることで、より存在感のあるデザインに仕上げられたアイテムです。

全長は約20cm。素材にはシルバー925を使用しており、経年変化による黒ずみでデザインに深みが増していくのを楽しめます。レザーやヴィンテージデニムなどと合わせたアメカジスタイルにおすすめのメンズブレスレットです。

クロムハーツのメンズブレスレットを探す

カルティエ(Cartier)

カルティエは、世界5大ジュエラーとも呼ばれるフランスのハイジュエリーブランド。エレガントで上品なモノから辛口でハードなモノまで、さまざまなスタイルのジュエリーを展開しています。

ユニークで遊び心がありつつ、品格を備えたメンズブレスレットを探している方におすすめのブランドです。

カルティエ(Cartier) ジュスト アン クル ブレスレット SM イエローゴールド

カルティエ(Cartier) ジュスト アン クル ブレスレット SM イエローゴールド

「クギ」をモチーフにしたブランドの人気シリーズのメンズブレスレットです。素材には、華やかな存在感を放つ18金イエローゴールドを採用。モチーフのトップの周りにダイヤモンドが敷き詰められており、高級感が漂うアイテムです。

独特な辛口デザインながら、上質な素材を使用しているためハードになりすぎないのもおすすめのポイント。一生もののメンズブレスレットを探している方や、特別な日のプレゼントにおすすめのアイテムです。

カルティエのメンズブレスレットを探す

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)

ボッテガ・ヴェネタは、レザーなどを使用したアイテムを取り扱うイタリアのハイブランド。熟練革職人の伝統やクラフトマンシップを活かしたモノ作りを行っており、品質の高さとデザイン性を兼ね備え人気を集めています。

編み込みのレザーを使用したおしゃれなメンズブレスレットを探している方におすすめです。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) レザー ブレスレット

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) レザー ブレスレット

チューブ状の編み込みレザーを使用したメンズブレスレット。ユニークなフォルムのスターリングシルバー製クロージャーがアクセントになっています。さりげなく手元のポイントになり、身につけるだけでおしゃれに決まるアイテムです。

カラーは、フォンデンテ・マッチャ・レッドストーンと3色展開で、絶妙な発色も魅力。レザーにはラムスキンを使用し、経年変化を楽しみつつ長く愛用できます。大人の品格があり、幅広いコーデに使いやすいメンズブレスレットを探している方におすすめです。

ボッテガ・ヴェネタのメンズブレスレットを探す

プラダ(PRADA)

プラダは、アパレルからバッグやアクセサリー、コスメまで幅広く展開するイタリアのハイブランド。独自の「Re-Nylon」などの素材を使用し、革新的なデザインと素材を用いた高級感のあるアイテムを生み出しています。

ブランドの主張がありつつデイリーユースしやすいメンズブレスレットを探している方におすすめです。

プラダ(PRADA) NAPPA LEATHER BRACELET

プラダ(PRADA) NAPPA LEATHER BRACELET

編み込みレザーに、ブランドのアイコニックなトライアングルメタルロゴを留め具にしたおしゃれなメンズブレスレット。細めの編み込みレザーを2本に重ねてデザインされており、ひとつで存在感のあるアイテムです。

素材にはナッパレザーを採用し、使うほどに経年変化を楽しめるのも魅力。ぱっと目を引く鮮やかなオレンジカラーで、コーデに差し色をプラスしたいときにおすすめのメンズブレスレットです。

プラダのメンズブレスレットを探す

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

ルイ・ヴィトンは、モノグラム・パターンのバッグやアクセサリーで知られるフランスのハイブランド。アパレルからアクセサリーまで、ひと目でブランドのモノとわかるデザインで人気を集めています。

身につけるだけでいつものコーデを格上げできる、ハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ブレスレット・モノグラム タイドアップ

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ブレスレット・モノグラム タイドアップ

フラットな表面に、LVイニシャルとモノグラム・フラワーが刻印されたおしゃれなメンズブレスレット。ステンレススチールを採用し、半分がシルバーカラー、半分がゴールドカラーと個性的でスタイリッシュなデザインが魅力です。

太すぎないサイズ感で、ロゴデザインながら派手に見えにくいアイテム。カジュアルからきれいめまでコーデを問わず活躍します。普段使いしやすい高級メンズブレスレットを探している方におすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) チェーンブレスレット モノグラム

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) チェーンブレスレット モノグラム

プレートや留め具に繊細なモノグラム・パターンが刻まれた、高級感が漂うメンズブレスレットです。太めのチェーンを使用しており、力強さのあるデザインが魅力。ひとつで存在感を放ち、手元をおしゃれに見せます。

デイリーユースしやすいシルバーカラーで、ロゴデザインながら派手になりすぎないのもおすすめのポイント。シンプルな大人コーデにさりげなくアクセントをプラスしたいときにおすすめのメンズブレスレットです。

ルイ・ヴィトンのメンズブレスレットを探す

ディオール(Dior)

ディオールは、アパレルからバッグ、アクセサリーにコスメまで多くのアイテムが注目されているハイブランド。エレガントで洗練されたアイテムを生み出し、年代を問わず人気を集めています。

ロゴをモチーフにしたおしゃれなメンズブレスレットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ディオール(Dior) CD ICON DOUBLE CORD BRACELET

ディオール(Dior) CD ICON DOUBLE CORD BRACELET

編み上げのラムスキンレザーに、ブランドのCDイニシャルモチーフのパーツを組み合わせたメンズブレスレットです。絶妙なくすみブルーカラーも魅力で、メンズコーデにさりげないカラーアクセントをプラスしたいときに活躍します。

フック式クラスプを採用しており、CDモチーフに引っ掛けて簡単に着用できるのもおすすめのポイント。長めのレザーを手首に2重に巻きつけるデザインで、身につけるだけでおしゃれに決まります。

ディオール(Dior) Dior Italic チェーンリンク ブレスレット

ディオール(Dior) Dior Italic チェーンリンク ブレスレット

ブランドロゴをモチーフにしたメンズブレスレット。チェーンと一体化したロゴパーツは、シルバーをベースにブラックレジンで色づけされているのがポイントです。

チェーンの途中と、アジャスターの先端にさりげなく入ったCDロゴがおしゃれなアクセント。クールなデザインで、身につけるだけでかっこよく決まるアイテムです。

素材には真鍮を採用。アジャスター付きで好みのフィット感にサイズ調節ができるのもおすすめのポイントです。

ディオールのメンズブレスレットを探す

エルメス(HERMES)

エルメスは、バッグなどのレザーアイテムを中心に展開するフランスのハイブランド。「バーキン」や「ケリー」など、タイムレスでエレガントなアイコンバッグを生み出し、世界に名を広めました。

上質なレザーとアイコニックなモチーフを組み合わせた、おしゃれなメンズブレスレットを探している方におすすめです。

エルメス(HERMES) レザーブレスレット メドールXO

エルメス(HERMES) エルメス(HERMES) レザーブレスレット メドールXO

By: hermes.com

ピラミッドフォルムの「クルー・メドール」とリングモチーフに、上質なレザーを組み合わせたメンズブレスレット。手首につけるとモチーフが「X」と「O」の文字に見え、メッセージで愛情表現として記す「XOXO」から引用したドラマチックなアイテムです。

1.2cmと程よい太さのレザーを採用し、手首に2重に巻きつけるラップタイプ。表側がシックなネイビーで、内側はキャメルのコントラストカラーもおしゃれなポイントです。モチーフには、メタリック仕上げのステンレススチールを採用しています。

エルメス(HERMES) メンズ シェーヌダンクル GM

エルメス(HERMES) メンズ シェーヌダンクル GM

エルメスの人気モデルのひとつであるチェーンのメンズブレスレットです。ブランドの伝統的な「シェーヌダンクル(錨の鎖)」をデザインに採用し、大きめのコマを使用しているのが特徴。力強さとエレガントさを兼ね備えたアイテムです。

留め具はTバーをリングに通す構造で、片手でも着脱しやすい仕様。素材には、上質ながらデイリーユースしやすいシルバー925を採用しています。

厚手のニットやシンプルなTシャツなどにアクセントをプラスしたいときに活躍する、ハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

エルメスのメンズブレスレットを探す

ヴァレンティノ(VALENTINO)

ヴァレンティノは、アパレルからレザーグッズやシューズまで多くのアイテムが注目されているハイブランド。スタッズを用いた辛口のデザインで人気を集めました。日本では、レザーグッズやアクセサリーなど小物を中心に注目されています。

パンチが効いたデザインのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

ヴァレンティノ(VALENTINO) ロックスタッズ レザーブレスレット

ヴァレンティノ(VALENTINO) ロックスタッズ レザーブレスレット

上質なカーフスキンレザーに、ブランドのアイコニックなロックスタッズを配したメンズブレスレットです。パンチが効いたデザインで、ひとつで印象がガラッと変わるアイテム。適度な太さで使いやすいのもおすすめのポイントです。

ベルトのように留め具が付いていおり、通す穴を変えることでサイズ調節ができるのもメリット。レザージャケットなどのハードなファッションにはもちろん、あえてきれいめなニットやシャツなどに合わせるのもおすすめのメンズブレスレットです。

ヴァレンティノ(VALENTINO) Vロゴ シグネチャー メタル ブレスレット

ヴァレンティノ(VALENTINO) Vロゴ シグネチャー メタル ブレスレット

小さなVロゴシグネチャーを繋ぎ合わせた高級感が漂うメンズブレスレット。ロゴが存在感を放つデザインながら、細めで小さいモチーフを採用しているため目立ちすぎないのがおすすめのポイントです。

留め具の先にはロゴ入りのプレート付きで、ディテールまでブランドのこだわりが詰まったアイテム。パラジウムカラー仕上げが施されており、落ち着いた印象を与えるシルバーの色味も魅力です。

長さ19.5cmのSサイズ。大人の洗練された手元を演出するハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

ヴァレンティノのメンズブレスレットを探す

ジル・サンダー(Jil Sander)

ジルサンダーは、ミニマルなデザインで人気を集めているイタリア・ミラノのハイブランド。高品質な素材を用いて、アパレルからレザーグッズ、アクセサリーまで幅広いアイテムを展開しています。

シンプルで飽きにくく、ハイブランドのアイテムながら主張が強すぎないメンズブレスレットを探している方におすすめです。

ジル・サンダー(Jil Sander) ブレスレット

ジル・サンダー(Jil Sander) ブレスレット

横長の角ばったコマを繋いだチェーンの中心に、ラウンドペンダントが揺れるメンズブレスレットです。ペンダントには小さくロゴが刻印されているのがポイント。メンズコーデの程よいアクセントになりつつ、シンプルで使いやすいのが魅力です。

留め具は、チェーンと同じデザインで作られているのもおしゃれ。チェーンのコマが大きく留め具を好きな位置につけられるため、フィット感を自由に調節できます。素材には真鍮を採用し、カジュアルに使いやすいのもおすすめのポイントです。

ジル・サンダーのメンズブレスレットを探す

ヴェルサーチ(VERSACE)

ヴェルサーチは、メデューサをシグネチャーとするイタリア・ミラノのハイブランド。ゴールドなどのカラーを中心に、煌びやかでゴージャスな世界観を提案し注目を集めています。

太めのチェーンを使用したインパクトのあるゴールドのメンズブレスレットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ヴェルサーチ(VERSACE) メドゥーサ チェーン ブレスレット

ヴェルサーチ(VERSACE) メドゥーサ チェーン ブレスレット

楽天レビューを見る

ブランドのアイコニックなメデューサ付きの留め具を採用したメンズブレスレットです。メデューサの周りにはグレカパターンが刻まれているのがポイント。太めのチェーンの表面にテクスチャーがつけられています。

幅1.5cmとボリュームがあるサイズ感で、手元をゴージャスに見せるアイテム。絶妙なゴールドカラーがメンズコーデの奇抜なアクセントになります。

シンプルなニットなどに合わせるのはもちろん、あえてラフなストリートファッションに合わせるのもおすすめのメンズブレスレットです。

ヴェルサーチ(VERSACE) グレカ チェーン ブレスレット

ヴェルサーチ(VERSACE) グレカ チェーン ブレスレット

ブランドを代表するグレカデザインをモチーフにしたメンズブレスレットです。太めのチェーンを組み合わせており、ゴージャスな存在感を放つアイテム。ひとつ身につけるだけで手元を華やかに彩ります。

シンプルで大人っぽいコーデにエッジを効かせたいときや、カジュアルコーデを格上げしたいときにもおすすめのアイテムです。

チェーンの端をグレカモチーフに差し込んで着用する構造で、留め具などのパーツが省かれているのもポイント。どの角度が手首の上にきてもおしゃれに決まります。

ヴェルサーチのメンズブレスレットを探す

セリーヌ(CELINE)

セリーヌは、レザーアイテムを中心にアパレルやアクセサリーを展開するフランスのハイブランド。パリのシンボルである凱旋門を囲む鎖の輪から着想を得た「トリオンフ」をモチーフにし、メンズブレスレットなど多くのアイテムにも採用されています。

レザーやチェーンなどさまざまなメンズブレスレットが豊富です。

セリーヌ(CELINE) トリオンフ メタル レザー コード

セリーヌ(CELINE) トリオンフ メタル レザー コード

スタッズ付きの細いレザーコードに、ブランドを象徴するトリオンフのメタルモチーフを配したメンズブレスレット。レザーコードの端の輪っかをトリオンフに挟んで留める構造で、デザイン性と機能性を兼ね備えています。

細いレザーコードを2重にしており、存在感がありつつ重たくならないのもおすすめのポイント。モノトーンカラーでデザインされているため、コーデを選ばず着用できます。

カジュアルにもフォーマルにも使いやすいレザーのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

セリーヌ(CELINE) トリオンフ グルメット ブレスレット

セリーヌ(CELINE) トリオンフ グルメット ブレスレット

やや太めのチェーンに、トリオンフモチーフを組み合わせたメンズブレスレットです。美しい光沢感のあるシルバーカラーで、上品さと程よい武骨さを兼ね備えたアイテム。ひとつ身につけるだけでクールかつ洗練された手元に仕上がります。

留め具はチェーンと同じデザインの隠しクラスプを採用しおり、身につけているときに回転してもデザインを損なわないのがポイント。程よいハードさもあるハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

セリーヌのメンズブレスレットを探す

フェンディ(FENDI)

フェンディは、皮革製品の工房からスタートしたイタリアのハイブランドです。海外の人気ドラマで登場した「バゲットバッグ」や台形フォルムの「ピーカブー」などのアイコンバッグを生み出し、名を広めました。

ひと目でハイブランドのものとわかるメンズブレスレットを探している方におすすめです。

フェンディ(FENDI) FF チェーンブレスレット

フェンディ(FENDI) FF チェーンブレスレット

チェーンの途中にFFモチーフが配されたメンズブレスレットです。やや太めのチェーンを使用しており、高級感がありつつエッジが効いたデザインが魅力。光沢感のあるシルバーカラーで、手元を明るく見せます。

素材には真鍮を採用しており、ハイブランドのアイテムながらデイリーユースしやすいのもポイントです。全長約19.5cmサイズ。カジュアルにもきれいめにも合わせやすい、ハイブランドのロゴ入りメンズブレスレットを探している方におすすめです。

フェンディ(FENDI) FFブレスレット

フェンディ(FENDI) FFブレスレット

モノトーンカラーのFFファブリックに、シルバーのFFモチーフが飾られたメンズブレスレットです。内側は無地のホワイトレザーを使用しており、リバーシブルで使えるのがポイント。ファッションや気分に応じて雰囲気をガラッと変えて楽しめます。

ベルトのように付属の留め具を使用して着用するタイプで、3つの穴の間でサイズ調節が可能。いつものコーデにプラスするだけで洗練された着こなしに仕上がる、ハイブランドのメンズブレスレットを探している方におすすめです。

フェンディのメンズブレスレットを探す

ホーセンブース(HOORSENBUHS)

ホーセンブースは、ロサンゼルスを拠点にするハイブランド。オープンリンクのチェーンで知られており、上質な素材を使用し丁寧な手作りにて多くのジュエリーを生み出しています。

一生ものとして愛用できるハイブランドのメンズブレスレットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ホーセンブース(HOORSENBUHS) 5MM OPEN-LINK BRACELET

ホーセンブース(HOORSENBUHS) 5MM OPEN-LINK BRACELET

ブランドを象徴するオープンリンクをモチーフにしたメンズブレスレット。チェーン部分は5mmのコマを使用しており、ダイヤモンドが埋め込まれたトグルがより際立っています。

素材にはシルバー925を採用しているため、高級感がありつつカジュアルな装いにも合わせやすいアイテム。トグルをリングに通して着用する構造で、不慣れな方でも着脱しやすいのもおすすめのポイントです。

ホーセンブースのメンズブレスレットを探す

メンズブレスレットの選び方

サイズをチェック

By: rakuten.co.jp

メンズブレスレットの平均サイズは20cm前後で、男性の平均的な手首のサイズは細身の方なら16cm、標準的な体型の方は18cm、がっしりとした方なら20cmが目安です。

ただし、身長や体格によっては合わないこともあるため、好みのフィット感で着用したいなら自分の手首周りを計測しておくのがおすすめ。ジャストサイズは手首周りにプラス1cmした長さ、程よいゆとりが欲しいならプラス1.5cmを検討してみてください。

メンズブレスレットのなかにはアジャスターが付いているモノもあり、好みに応じて範囲内で自由に調節ができるため、サイズ選びに不安がある方はアジャスター付きをチェックしましょう。

素材で選ぶ

シルバー

By: rakuten.co.jp

シルバーは、メンズブレスレットに多く採用されている素材です。シルバーのなかでも、92.5%の純銀にほかの金属を配合し硬化させたシルバー925と呼ばれる素材は特に人気が高く、高品質ながら手ごろな価格で購入できることから注目されています。

シルバー925は時間の経過とともに黒ずみが出て、独特の色合いに変化していくのが特徴。黒ずみをそのままにするか、専用のクロスで磨いてきれいなシルバーをキープするかを好みに応じて楽しめます。

ゴールド

By: cartier.jp

ゴールドは、美しい黄金の輝きが魅力で、高級感があり洗練された大人の雰囲気に仕上がるアイテム。身につけるだけで華やかな印象に仕上がる素材です。時間が経過しても錆びにくく、長くきれいな状態を保てるため人気を集めています。

ゴールドは非常に柔らかい素材のためほかの金属と配合するのが一般的で、金の純度はモノによりさまざま。ゴールド素材でよく聞く18金は金の純度が75%、10金は純度が42%とされており、金の純度が高いほど価格が高くなります。

また、ゴールドには、黄みが強いイエローゴールドに赤みが強いピンクゴールド、銀と似たホワイトゴールドの3色があるのも特徴です。

レザー

By: bottegaveneta.com

レザー製のメンズブレスレットは、大人っぽい雰囲気を演出できるデザイン性と、軽くてつけ心地のよさを兼ね備えているのが魅力。留め具などに金属を使用していないモノなら、金属アレルギーが出る心配も少ないため、肌が敏感な方でも安心して身につけられます。

レザーの中でも本革を使用したメンズブレスレットは、使うほどに味わいが増していくため経年変化を楽しめるのが魅力です。

レザー製のメンズブレスレットはカジュアルな印象があるものの、ハイブランドのアイテムなら高級感がありファッションを問わず身につけやすいのもおすすめのポイント。太さによって印象も変わり、レザーのデザインも幅広く展開されています。

ステンレス

By: louisvuitton.com

ステンレスは、鉄やニッケルなどの合金素材を用いて、錆びにくくなるよう配合されているのが特徴。温泉や海など水にも強く、つけっぱなしで水に濡れても錆びる心配が少なく安心して使用できます。

ステンレスは、金属アレルギーが出にくい素材としても人気を集めており、肌が敏感な方にもおすすめの素材です。また、ステンレスは硬い素材のため、傷が付きにくくきれいな状態を保ちやすいのもメリット。実用的なうえに手ごろなのも魅力です。

印象が変わる太さにも着目

By: louisvuitton.com

メンズブレスレットの印象を大きく左右するのが太さです。ファッションのテイストや着用シーンによって太さを選びましょう。

細めのモノは繊細でシャープな雰囲気になり、さりげなく身につけられるのが魅力。ファッションのテイストを問わずコーディネートができます。

太めのメンズブレスレットは、武骨な雰囲気を演出できるアイテム。ひとつ身につけるだけでもインパクトがあり、コーデの印象が変わります。ハイブランドのメンズブレスレットなら、太めでも上品さがあるアイテムが豊富です。