スーツスタイルを彩る数少ないアクセサリーのひとつ、「カフスボタン」。必須アイテムではない分、つけているとおしゃれさをアピールできます。

結婚式などかしこまったシーンで装着することも多いため、アイテム選びは慎重に行いたいところ。そこで今回は、カフスボタンの選び方とおすすめブランドをご紹介します。今までカフスボタンをつけたことがない方も、この機会にぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

カフスボタンとは?

By: amazon.co.jp

カフスボタンとは、ワイシャツやブラウスの袖口を留めるための装身具です。正式名称は「カフリンクス」といいます。袖口にワンポイント取り入れることで、さりげなく周りの目を引きつけられる大人のおしゃれアイテムです。

結婚式やパーティーなど、特別な場面ではグレードアップアイテムに、普段のビジネスシーンではスーツスタイルの差別化を図るアクセサリーとして重宝します。素材やデザインのバリエーションが豊富で、その日の気分や服装、訪れる場所などに合わせてつけ替えできるのが魅力です。

カフスボタンをつけられるシャツの種類

By: amazon.co.jp

カフスボタンは、基本的にボタンホールが2つついているシャツに使用できます。一般的なのは「コンバーチブルカフス」タイプのシャツです。袖口の片側にボタン、もう一方にボタンとボタンホールがついており、ボタン・カフスボタンの2WAYで使用可能。普段はボタン、フォーマルなシーンではカフスと使い分けできるのが魅力です。

袖口を折り返したデザインの「ダブルカフス」タイプのシャツは、ボタンがついていないため、カフスボタンの使用がマスト。結婚式などのフォーマルなシーンでよく着用されます。袖に厚みがあるため、重厚感や高級感を演出可能です。

カフスボタンの選び方

用途で選ぶ

結婚式

コーデに華やかさを加えられるカフスボタンは、結婚式にぴったりのアイテム。一歩進んだおしゃれスタイルを実現するために、一般的なマナーを押さえておきましょう。

モーニングコートや燕尾服といったフォーマル度の高い装いには、真珠や白蝶貝などの白い宝石があしらわれたカフスボタンを合わせるのが基本です。

また、タキシードには、オニキスや黒蝶貝などの黒い宝石と組み合わせるのが一般的。カジュアルな雰囲気の結婚式であれば、個性の光るアイテムをチョイスするのもおしゃれです。

ビジネス

ビジネスシーンでカフスボタンをつける場合には、スーツに馴染むシンプルなアイテムを選ぶのがベター。素材はシルバーをメインにしたモノがおすすめです。また、仕事をするうえで邪魔にならないよう、大きさにも注意してセレクトしましょう。

よりおしゃれなスーツスタイルを演出したい場合には、ほかのアクセサリーとの統一感もチェックしておきたいところ。例えば、腕時計・タイバー・カフスボタンをシルバーで揃えると、まとまりのある印象のコーデに仕上がります。全体のバランスを考慮しつつ、使いやすいアイテムを選んでみてください。

弔辞

弔辞の際、カフスボタンはつけない方が無難とされています。可能なら、カフスボタンをつけないシャツを着て行きましょう。もしカフスボタンをつけるときは、台座はシルバー、石素材はブラックオニキスや黒真珠などの黒いモノを選びます。

弔辞で使うカフスボタンは、光沢がなく、控えめで目立たないデザインを心がけましょう。また、カフスボタンをつけるシャツの袖口にも注意が必要です。シングルカフという、ブラウスとよく似たオーソドックスな袖口のシャツを着用しましょう。

種類で選ぶ

スウィヴル式

By: amazon.co.jp

カフスボタンのなかで一般的なのがスウィヴル式のアイテムです。最大の特徴は、装着のしやすさ。T字になっている留め具を倒し、真っ直ぐにした状態でボタンホールに通した後、T字に戻して留めます。カフスボタンを初めて装着する方は、まずはスウィヴル式のアイテムをチョイスするのがおすすめです。

スナップ式

By: amazon.co.jp

スナップ式のカフスボタンは、名前の通りスナップボタンの要領で留めるアイテム。対になった2つのパーツで構成されており、それぞれにある程度のボリューム感があるため立体的なデザインが楽しめます。スウィヴル式と同様、装着が容易なのでカフスボタンが初めての方でも安心です。

チェーン式

By: cuff.jp

本体と留め具がチェーンでつながれているタイプのカフスボタン。クラシックかつエレガントな雰囲気が魅力です。なお、フォーマルな場にはふさわしくないとされる傾向にあるため結婚式には不向き。装着もやや難しく、慣れが必要なアイテムです。

固定式

By: cartier.jp

固定されている留め具をボタンホールにそのまま通して使う固定式のカフスボタンは、取りつけるシャツとの相性が重要。ボタンホールに対して留め具が大きすぎると通らないこともあるため、購入前にサイズをチェックしておきましょう。

ラップアラウンド式

By: amazon.co.jp

ボタンと台座がベルトでつながっているタイプのカフスボタンです。装着すると、ベルトが袖口の両端を囲むような立体感のある見た目になり、華やかな印象を与えます。ボタンホールに留め具を通し、ベルトを折り返して固定するだけと取りつけやすく、初心者におすすめです。

紐式

By: amazon.co.jp

コロンとしたデザインがかわいらしく、カジュアルな服装に合うアイテムです。素材はシルクやゴムなど比較的安価で、手に入れやすいのが特徴。金属製でないため机に当たってもほとんど気になりません。商談や結婚式など特別な場面は避け、普段使い用として取り入れてみてください。

プレゼント用なら高級・ハイブランドのモノが人気

By: amazon.co.jp

プレゼント用なら、高級・ハイブランドのカフスボタンがおすすめです。ハイブランドは知名度も高く、ブランドを象徴するアイコンやロゴをモチーフにしたカフスボタンが豊富。贈られた相手も高価なモノと気付きやすく、より特別に感じてもらえます。

高級やハイブランドのカフスボタンは、若い世代から40~50代まで年代を問わず喜ばれるため、幅広い年代の方へのプレゼントにおすすめです。

プレゼント用のカフスボタンを選ぶなら、相手の好みやファッションのテイスト、着用シーンを想像しながら選ぶのも大切なポイント。スーツを着用する方にはシンプルなモノを、普段使いならファッションのポイントになりそうなモノを検討してみてください。

カフスボタンのおすすめブランド|人気・定番

ポールスミス(Paul Smith)

ポールスミスはイギリスのファッションブランド。「ひねりのあるクラシック」をテーマに、イギリスの伝統的なテーラードに独創的な色使いを加えたスタイルを提案しています。

大人の遊び心を感じるおしゃれなカフスボタンを展開。ファッションが好きな方へのプレゼントを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ポールスミス(Paul Smith) Artist Stripe Mini カフス

ポールスミス(Paul Smith) Artist Stripe Mini カフス

立体的な車をモチーフにしたカフスボタンです。ボディ全体にアイコニックなアーティストストライプがあしらわれており、カラフルでポップなデザインが魅力。ユニークながら品格も漂い、大人の遊び心が効いたアイテムです。

肩肘を張らないパーティーシーンのスーツスタイルや、シャツにジーンズを合わせたカジュアルな装いにアクセントをプラスしたいときに活躍します。ベーシックなスウィヴル式を採用しており、初めてカフスボタンを使用する方にもおすすめのアイテムです。

ポールスミスのカフスボタンを探す

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)

ポロラルフローレンは、アメリカでネクタイブランドとして誕生しました。上品かつスポーティさもあるスタイルが特徴で、アパレルからカフスボタンなどのアクセサリーまで幅広く展開しています。

大人カジュアルなデザインのおしゃれなカフスボタンを探している方におすすめです。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) P エナメル カフ リンクス

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) P エナメル カフ リンクス

ブランドロゴをモチーフに、爽やかさと明るさのあるライトブルーとイエローで色つけされたカフスボタン。ポップなデザインが魅力で、身につけるだけで元気でスポーティな印象を与えます。サイズは2.2×1.9cmと大きめのため、存在感があるアイテムです。

シャツにカーディガンやジャケットを合わせた普段のコーデや、結婚式の2次会など気負わないパーティーシーンにおすすめ。Tバーを倒して留めるスウィヴル式を採用しており、装着しやすいためプレゼントにもぴったりです。

ポロラルフローレンのカフスボタンを探す

オニキスアート(ONYX-ART)

オニキスアートは、多くのカフスボタンを取り扱うイギリスのブランドです。クラシックから独創的なデザインまで、1000種類以上ものカフスボタンを展開しているのが特徴。ギフトにぴったりな名刺入れやマネークリップ、タイピンなどの小物を揃えています。

おしゃれでクラシカルなカフスボタンを探している方におすすめです。

オニキスアート(ONYX-ART) 8分音符カフス

オニキスアート(ONYX-ART) 8分音符カフス

8分音符を2つ並べたポップでリズミカルなデザインが印象的なカフスです。躍動感があり、身につけるだけで粋なおしゃれを演出できるアイテム。シルバーのワンカラーでデザインされているため、大人の男性が違和感なく使えるのもおすすめのポイントです。

音楽好きの方へのちょっとした贈り物や、音楽の発表会や演奏会、父の日のプレゼントにも喜ばれるアイテム。ユニークなデザインのカフスを探している方におすすめです。

オニキスアートのカフスボタンを探す

エリザベスパーカー(Elizabeth Parker)

エリザベスパーカーは、ネクタイやカフスボタンなどを取り扱うブランド。1996年には、オックスフォード大学のネクタイの公式サプライヤーとなりました。世界中の専門店やデパートなどで取り扱いがあり、多くのファンから愛されています。

紐式のカフスボタンを探している方は、チェックしてみてください。

エリザベスパーカー(Elizabeth Parker) ノットカフス

エリザベスパーカー(Elizabeth Parker) ノットカフス

レーヨンなどの素材を使用した紐式のカフスボタンです。コントラストカラーの紐を編み込んであり、コロンと丸いフォルムとカラフルな色使いが魅力。安いうえにカラーが複数展開されているため、色違いで揃えるのもおすすめです。

金属を使用していないため、パソコンなどを使用中に机に袖が当たっても音が気にならないのもおすすめのポイント。カフスボタンとしてだけでなく、ジャケットやスーツの襟につけるブートニエールとしても活用できます。

カジュアルなシーンで手元にアクセントをプラスしたいときにおすすめのカフスボタンです。

エリザベスパーカーのカフスボタンを探す

鎌倉カフス工房

鎌倉カフス工房は、鎌倉に拠点を置く日本のブランド。カフスボタンとタイピンを専門とし、シンプルなモノから独創的なモノまでデザインのバリエーションが豊富に揃っています。

結婚式や弔辞などフォーマルなシーンで使えるカフスボタンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

鎌倉カフス工房 プレーンラップアラウンドカフスボタン

鎌倉カフス工房 プレーンラップアラウンドカフスボタン

楽天レビューを見る

ボタンと台座が繋がったラップアラウンド式のカフスボタン。上部のバーを開けてホールに通し、留めるだけの簡単仕様で、初めてカフスボタンをつける方でも扱いやすいのが魅力です。

シルバーのワンカラーで仕上げられており、光沢感が際立つシンプルなデザインが特徴。ビジネスシーンにも使いやすく、スーツのデザインやカラーを選ばず活用できます。袖口をしっかりとホールドするカフスボタンを探している方におすすめです。

鎌倉カフス工房 フラットラウンド・オニキスカフスボタン

鎌倉カフス工房 フラットラウンド・オニキスカフスボタン

ラウンドシェイプのブラックオニキスを使用したシンプルなカフスボタンです。台座にはシルバーを採用。派手さがなく目立ちにくいデザインのため、シーンを選ばず活用できるアイテムです。

直径15mmと程よいサイズ感も魅力。ベーシックなスウィヴル式を採用しており、不慣れな方でもスムーズに取りつけできます。弔辞などに使いやすい、シックで落ち着いたデザインのカフスボタンを探している方におすすめです。

鎌倉カフス工房のカフスボタンを探す

サイモンカーター(SIMON CARTER)

サイモンカーターは、メンズウェアとアクセサリーを展開するイギリスのブランド。1990年代にユニークなデザインのカフスボタンを生み出し、有名ブランドの仲間入りを果たしました。

エレガントなデザインで、フォーマルなシーンに使えるカフスボタンを探している方におすすめです。

サイモンカーター(SIMON CARTER) 黒蝶貝カフリンクス

サイモンカーター(SIMON CARTER) 黒蝶貝カフリンクス

美しい透明感のあるグレーのマザーオブパールを使用したカフスボタン。救命浮標から着想を得てデザインされており、シルバーのフレームには等間隔でラインが配されているのが特徴です。

ツヤがあり上品なデザインで、結婚式などフォーマルなシーンの装いにもマッチするアイテム。直径約15mmと大きすぎないため、使いやすいのもおすすめのポイントです。流行を問わず長く愛用できるので、大人の男性への贈り物にも喜ばれます。

サイモンカーターのカフスボタンを探す

ダックス(DAKS)

ダックスは、イギリスのファッションブランド。ハウスチェック柄をアイコンとしており、イギリス王室御用達ブランドとしても知られています。アパレルから時計、カフスボタンなどのアクセサリーまで展開。流行を問わず愛されています。

上品かつ手ごろなカフスボタンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ダックス(DAKS) ラウンド シェル 白蝶貝 カフリンクス

ダックス(DAKS) ラウンド シェル 白蝶貝 カフリンクス

白蝶貝を使用したラウンドシェイプのカフスボタンです。表面に模様が施されたシルバーの枠の真ん中にロゴ入りの白蝶貝がセットされており、上品な華やかさが漂うアイテム。普段使いから結婚式などのパーティーシーンまで活躍します。

直径約1.6cmと使いやすいサイズ。留め具はスタンダードなスウィヴル式を採用しています。専用のケース付きなので、プレゼントにもおすすめのカフスボタンです。

ダックスのカフスボタンを探す

ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)

ユナイテッドアローズは、日本のセレクトショップでありオリジナルアイテムも展開するブランド。トレンドを取り入れつつシーンを問わず使いやすいスタイルを提案し、幅広い年代から支持を得ています。

おしゃれで使いやすいカフスボタンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) カフリンクス

ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) カフリンクス

角ばった形がおしゃれなカフスボタン。光沢感がさりげなく際立ち、手元に上品な華やかさをプラスしたいときに活躍します。シンプルすぎないデザインながら、ビジネスシーンにも使いやすいのが魅力です。3種類のデザインが展開されています。

スーツやシャツのデザインとカラーを選ばず使用できるため、持っていると重宝するアイテム。留め具には、スタンダードなスウィヴル式を採用しています。年代を問わず使いやすいため、自分用にはもちろんプレゼントにもおすすめのカフスボタンです。

ユナイテッドアローズのカフスボタンを探す

エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI)

エンポリオ・アルマーニは、イタリアのファッションブランドです。トレンドとモダンなデザインを意識し、アパレルから時計、フレグランスまで幅広く展開。ロゴを取り入れたデザインなどで知られており、若い世代からも支持されています。

ロゴデザインのかっこいいカフスボタンを探している方におすすめです。

エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI) イーグルロゴモチーフ カフス

エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI) イーグルロゴモチーフ カフス

ブランドのアイコンであるイーグルロゴをモチーフにしたカフスボタンです。横長フォルムの枠に、イーグルロゴのモチーフがはめ込まれているのがポイント。サイズは約タテ1×ヨコ1.9cmで、程よく存在感のあるアイテムです。

ブランドの主張がありつつロゴが目立ちすぎないため、ビジネスシーンにも使いやすいのが魅力。素材には高品質なステンレスを採用しています。ブランドのボックス入りで、プレゼントにもおすすめ。かっこいいデザインのカフスボタンを探している方におすすめです。

エンポリオ・アルマーニのカフスボタンを探す

ミラショーン(mila schon)

ミラショーンは、1958年のオートクチュールコレクションからスタートしたイタリアのファッションブランド。無駄なモノを削ぎ落としたシンプルなスタイルを追求しているのが特徴です。

天然石を用いたデザインなど、上品でおしゃれなカフスボタンを探している方はぜひチェックしてみてください。

ミラショーン(mila schon) スリムレクタングルシェルカフス

ミラショーン(mila schon) スリムレクタングルシェルカフス

横長のフレームの中にロゴ入りの白蝶貝がセットされたカフスボタンです。白蝶貝の両サイドは空洞になっており、抜け感のあるデザインが魅力。角ばったフォルムとフレームのシルバーの光沢感が相まって、スタイリッシュな印象を与えます。

スーツやシャツのデザインを選ばず合わせやすいのもポイント。オフの日のカジュアルからビジネス、フォーマルまでシーンを問わず活躍します。年代を問わず使える、おしゃれなカフスボタンを探している方におすすめです。

ミラショーンのカフスボタンを探す

CUFF.JP

CUFF.JPは、5000種類以上ものカフスを取り扱うセレクトショップでありブランドです。専門店のなかでもトップクラスの品数を揃えており、さまざまなデザインやシーンに合ったカフスが展開されています。

カフスをまとめ買いしたい方や、より多くのデザインから選びたい方は、ぜひチェックしてみてください。

CUFF.JP ブラウン ストーン ゴールド チェーン式 カフス

CUFF.JP ブラウン ストーン ゴールド チェーン式 カフス

クラシカルなチェーンタイプのカフスです。ゴールドフレームに、金褐色のしま模様入りストーンを埋め込んでいるのが特徴。華やかさとあたたかみのあるデザインで、大人のビジネスパーソンにマッチするアイテムです。

ブラウンやベージュのジャケットやスーツ、ブラウンのレザーシューズと好相性。ぱっと目を引く明るさがありつつ、上品な雰囲気が漂うためシーンを問わず身につけられます。チェーン式のおしゃれなカフスを探している方におすすめです。

カフスボタンのおすすめブランド|高級・ハイブランド

ダンヒル(Dunhill)

ダンヒルは、アパレルやレザーグッズ、アクセサリーなどを取り扱うイギリスのラグジュアリーブランド。落ち着きのある洗練されたスタイルが特徴で、大人のビジネスパーソンから人気を集めています。

ビジネスからフォーマルまで使える、大人の男性にぴったりのカフスボタンを探している方におすすめです。

ダンヒル(Dunhill) オニキス AD コイン カフリンクス

ダンヒル(Dunhill) オニキス AD コイン カフリンクス

ロゴ入りのシルバー枠にオニキスを埋め込んだカフスボタンです。高級感のあるスタイリッシュなデザインで、手元をおしゃれに見せるアイテム。ロゴ入りながら目立ちにくいため、ビジネスシーンでも使いやすいのがポイントです。

留め具側にもロゴが入っており、ディテールまでこだわっているのが魅力。素材には、高品質なスターリングシルバーを採用しています。普段のビジネスシーンからフォーマルまで使える、おしゃれでモダンなカフスボタンを探している方におすすめです。

ダンヒルのカフスボタンを探す

バーバリー(BURBERRY)

バーバリーは、世界的に知られるイギリスのラグジュアリーファッションブランド。コットンギャバジンを使用したトレンチコートをはじめ、アパレルからレザーアイテム、カフスボタンなどのアクセサリーまで展開しています。

ブランドロゴを取り入れつつ、派手にならないおしゃれなカフスボタンを探している方におすすめです。

バーバリー(BURBERRY) カフスボタン

バーバリー(BURBERRY) カフスボタン

ラウンド型モチーフの中心に、ブランドロゴがあしらわれたモダンなカフスボタンです。深みのあるグリーンカラーにシルバーの台座を組み合わせており、ひと味違うカラーリングが印象的。T字の留め具の裏側にもロゴが入っているのがポイントです。

休日のカジュアルコーデの手元に、ラグジュアリーなアクセントをプラスしたいときにもおすすめ。ハイブランドのロゴ入りカフスボタンを探している方におすすめです。

バーバリーのカフスボタンを探す

カルティエ(Cartier)

カルティエは、レザーグッズも展開するフランスのラグジュアリージェエリーブランド。世界的に有名なジュエリーブランドのひとつであり、アイコニックなモチーフのジュエリーを次々に生み出し名を広めました。

上質な素材を使用した、エレガントな雰囲気が漂うカフスボタンを探している方におすすめです。

カルティエ(Cartier) LOVE ピンクゴールド カフリンクス

カルティエ(Cartier) LOVE ピンクゴールド カフリンクス

ブランドのアイコンである、クギをモチーフにした「ジュスト アン クル」シリーズのカフスです。ユニークでエッジの効いたモチーフに、上質で高級感のあるピンクゴールドを採用。中央のバー部分にはブランドロゴが刻印されているのがポイントです。

上質な素材を使用しつつ、デイリーに使いやすいデザインが魅力。オフの日のシャツコーデに大人の遊び心を効かせたいときにも活躍します。左右にモチーフがくる固定式タイプの高級カフスを探している方におすすめです。

カルティエのカフスボタンを探す

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

ルイ・ヴィトンは、モノグラムデザインのバッグで知られるフランスのラグジュアリーブランド。バッグだけでなくアパレル、アクセサリーと多くのアイテムを展開し、世代や時代を超えて愛されています。

洗練された印象を与え、いつものシャツスタイルを格上げできるカフスボタンを探している方におすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) カフリンク LV ヴォルト ワン ホワイトゴールド×ダイヤモンド

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) カフリンク LV ヴォルト ワン ホワイトゴールド×ダイヤモンド

ブランドのアイコニックなLVロゴをモチーフにした、ラグジュアリーなカフスボタン。大きめのLに重ねた小さいVの中央には、ブリリアントカットのダイヤモンドがあしらわれています。サイズは約13.5mmと小ぶりながら、存在感を放つアイテムです。

留め具には、ベーシックで扱いやすいスウィヴル式を採用しています。結婚式やパーティなど華やかなシーンのスーツスタイルを格上げしたいときや、プレゼントにもおすすめのカフスボタンです。

ルイ・ヴィトンのカフスボタンを探す

グッチ(GUCCI)

グッチは、世界的に有名なイタリアのラグジュアリーブランド。ブランドイニシャルをモチーフにしたロゴデザインや、緑・赤・緑の配色の「ウェブストライプ」で知られており、年代を問わず人気を集めています。

ひと目でブランドのモノとわかるカフスボタンを探している方におすすめです。

グッチ(GUCCI) カフスボタン メンズ GHOST

グッチ(GUCCI) カフスボタン メンズ GHOST

ブランドの新たなアイコンであるゴーストモチーフがあしらわれたカフスボタン。角ばった横長のフォルムをベースにしており、エッジが効いたデザインが魅力です。

オフの日のシャツコーデにアクセントをプラスしたいときや、きれいめのセットアップスタイルに合わせてもおしゃれ。サイズは約ヨコ2×タテ1cmとやや大きめで、存在感を放ちます。ハイブランドのパンチの効いたカフスボタンを探している方におすすめです。

グッチのカフスボタンを探す

モンブラン(MONTBLANC)

モンブランは、高級万年筆で知られるブランドです。筆記具のほかにレザー製品やアクセサリー、時計とさまざまなアイテムを展開。筆記具はドイツのハンブルク、革製品はイタリアのフィレンツェ、時計はスイスと、産地にもこだわって製作されています。

高級感がありつつ使いやすいカフスボタンを探している方におすすめです。

モンブラン(MONTBLANC) マイスターシュテュック カフリンクス

モンブラン(MONTBLANC) マイスターシュテュック カフリンクス

深みのあるブルーとシルバーのコントラストが美しいカフスボタンです。中心のブルーのモチーフには、ヘキサゴンパターンが採用されているのがポイント。フレームにはブランドロゴ、留め具にはブランドモチーフがアクセントになっています。

ブルーのワイシャツやネイビーのスーツに好相性です。ブランドの主張がさりげないため、ビジネスシーンにも使いやすいアイテム。ステンレススチールを採用しており、大人のビジネスパーソンへのプレゼントにもおすすめのカフスボタンです。

モンブランのカフスボタンを探す

タテオシアン(TATEOSSIAN)

タテオシアンは、ジュエリーやアクセサリーを展開するブランドです。トレンドを意識しつつ、流行を問わず使いやすいデザインが特徴。石や革といった異素材を組み合わせ、クラシックでモダンなアイテムを生み出しています。

オニキスを用いたラグジュアリーなカフスボタンを探している方におすすめです。

タテオシアン(TATEOSSIAN) オクタゴンオニキスカフス

タテオシアン(TATEOSSIAN) オクタゴンオニキスカフス

八角形の枠にオニキスを埋め込んだモダンなデザインのカフスボタンです。シルバーとブラックのコントラストがおしゃれ。直径約1.7cmと程よい存在感で、ファッションやシーンを問わず使えます。

クセがなく飽きにくいため長く使いやすいのも嬉しいポイントです。高級感がありつつ、ブランドの主張が強すぎないのもメリット。結婚式のタキシードにも合わせやすい、おしゃれなカフスボタンを探している方におすすめです。

モンブランのカフスボタンを探す

フェラガモ(FERRAGAMO)

フェラガモは、シューズからアパレル、アクセサリーと展開するイタリアのラグジュアリーブランド。「ガンチーニ」と呼ばれるモチーフをアイコンとし、エレガントで洗練されたアイテムを生み出しています。

シーンを問わず使いやすい高級カフスボタンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

フェラガモ(FERRAGAMO) フェラガモガンチーニ カフリンクス

フェラガモ(FERRAGAMO) フェラガモガンチーニ カフリンクス

ブランドを象徴する「ガンチーニ」をモチーフにしたカフスボタンです。中央にさりげなく記されたブランドロゴがアクセント。シルバーの美しい光沢がデザインを引き立たせ、手元を上品かつ洗練された印象に見せます。

ブランドの主張がありつつ、ロゴが目立ちすぎないためシーンを問わず使いやすいのもメリット。普段のビジネスシーンからフォーマルまで幅広く活躍します。大人のビジネスパーソンへのプレゼントにもおすすめのカフスボタンです。

フェラガモのカフスボタンを探す

ホーレンウォルフ(HOLLENWOLFF)

ホーレンウォルフは、機械工場の地域として知られていたアメリカ・ミルウォーキー州のブランド。工場地域ならではの発想のもと、独創的なデザインのカフスボタンを生み出しています。

ビジネスシーンで話題にもなりそうな、ユニークなカフスボタンを探している方はぜひチェックしてみてください。

ホーレンウォルフ(HOLLENWOLFF) セルフリテイニングオクタゴナルカフス

ホーレンウォルフ(HOLLENWOLFF) セルフリテイニングオクタゴナルカフス

ボルトのようなルックスとレインボーカラーの色味が目を引く、スナップ式のカフスボタンです。武骨な雰囲気と、耐性に優れているのが特徴。エッジの効いたアクセントになるアイテムです。

高品質なステンレススチールを採用しています。プッシュボタンを下にして押しながら上側のカフスボタンを引き離し、袖のボタンホールに通して取りつける仕様。特許取得の技術により、カフスボタンをつけたまま腕まくりや袖を留めることができます。

独創的かつ画期的で、ひと味違う高級カフスボタンを探している方におすすめです。

ホーレンウォルフのカフスボタンを探す

フェンディ(FENDI)

フェンディは、毛皮や革製品の取り扱いからスタートしたイタリアのラグジュアリーブランド。アイコニックなバッグを次々と世に送り出し、世界的に名を広めました。

ブランドロゴをモチーフにした、モダンなデザインのカフスボタンを展開。シャツスタイルをさりげなく格上げするアイテムを探している方におすすめです。

フェンディ(FENDI) FF カフリンクス

フェンディ(FENDI) FF カフリンクス

ブランドのアイコニックなFFロゴをモチーフにしたカフスボタンです。2つの「F」を逆さに並べてスクエアフォルムのようにデザインしているのが特徴。ロゴデザインながらも目立ちすぎず、洗練された印象を与えます。

シルバーのワンカラーで上品さが際立つアイテム。普段のビジネスシーンからパーティなどのフォーマルなシーンまで活用できます。ハイブランドのおしゃれなロゴデザインのカフスボタンを探している方におすすめです。

フェンディのカフスボタンを探す

カフスボタンの売れ筋ランキングをチェック

カフスボタンのランキングをチェックしたい方はこちら。