タトゥーシールとは名前の通り、本物のタトゥーのようなデザインがプリントされたシールのことです。手軽にいつものファッションに取り入れておしゃれを楽しめるので、韓国アイドルや若者を中心に注目を集めています。
今回は、タトゥーシールの選び方や人気のおすすめ製品をご紹介します。タトゥーシールの種類やデザインについても解説しているので、購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
タトゥーシールの選び方
シールの種類をチェック
水転写式タトゥーシール

By: amazon.co.jp
水転写式タトゥーシールとは、貼るときに水を使用するオーソドックスなタイプのこと。密着性に優れており、一度貼ったら剥がれにくいのが特徴です。
それだけでなく、印刷部分と糊部分を含めて非常に薄いので、肌の形状に合わせて柔軟に貼れる点も魅力です。水転写式タトゥーシールの貼り方は簡単で、保護フィルムを剥がして貼りたい部位に当て、水に濡らして台紙の部分を外せば完成します。
ただし、水転写式タトゥーシールを貼るには水が必要なので、水のない場面では貼れません。また、保護フィルムや台紙など、ゴミが出てしまう点にも注意しましょう。
インスタントタトゥーシール

By: rakuten.co.jp
インスタントタトゥーシールは、一般的なステッカーのような感覚で肌に貼るタイプです。水が不要なので、どこでも気軽に使用できます。
ただし、インスタントタトゥーシールは水転写式よりも肌への密着力が弱い点は留意しておきましょう。また、水で貼るタイプに比べて製品数が少なく、デザインのバリエーションに限りがあります。
ファッションに合ったデザインをチェック
トライバルデザイン

By: inkbox.jp
トライバルデザインとは、さまざまな部族に伝わる民族衣装の模様をモチーフにしたデザインのことです。ブラックをベースに直線や曲線を組み合わせた模様で構成され、クールでかっこいい印象に仕上がります。
ひと口にトライバルデザインといっても、蝶やドラゴン、さそり、幾何学模様など、デザインのバリエーションが豊富です。年齢や性別を問わず、さまざまなファッションに取り入れやすいので、タトゥーシール初心者にも適しています。
シンプルデザイン

By: irodore.shop
シンプルなデザインのタトゥーシールは、記号や線画、筆記体で書かれた英語の文、ちょっとしたイラストなど、控えめで使いやすいデザインが多い点が魅力です。シールのサイズも小さめに作られていることが多く、指や手首などの狭い部分にも貼りやすい特徴があります。
主張しすぎないデザインなので、さまざまな色や柄のコーデになじみやすく、日常使いにおすすめです。特に、大人っぽいシンプルコーデが好きな方や、タトゥーシールを初めて使う方は、ぜひチェックしてみてください。
アート・リアル系デザイン

By: amazon.co.jp
アート・リアル系デザインは、写実的な模様が繊細に描かれた華やかなデザインのことです。動物や花などをデッサンのようにリアルに表現した絵柄が特徴的で、ファッションにエレガントさをプラスします。
ただし、インパクトが強い分、合わせるコーデやシーンを選ぶのは留意点。そのため、タトゥーシールを使ったことのある上級者に適しています。エレガントなデザインは周りの目を引くので、フェスやライブなど特別なイベントにもおすすめです。
アクセサリー感覚なフラッシュタトゥーも人気

By: amazon.co.jp
フラッシュタトゥーとは、ゴールドやシルバーなどキラキラした色を使用したタトゥーシールのことです。日差しを反射して輝くので、海水浴やフェスなど屋外で肌を露出するシーンで活躍します。
フラッシュタトゥーはきらびらかなデザインでコーデのアクセントになるため、ブレスレットやネックレスなどアクセサリーのような感覚で楽しめるのもポイント。金属アレルギーなどの理由で、本物のアクセサリーを着けられない方にもおすすめです。
また、アンクレットやブレスレットをデザインしたタトゥーシールのうえに、本物のアクセサリーを重ねるなど、ファッションアイテムとの組み合わせも楽しめます。
貼りたい部位に合ったサイズを選ぶ

By: amazon.co.jp
タトゥーシールを選ぶ際は、シールを貼りたい部位に合ったサイズかどうかを確認しましょう。お腹や背中、二の腕など大きい部位に貼る場合は、大きめサイズのタトゥーシールがおすすめです。
反対に指や手首、首元、耳など小さい部位に貼る場合は、小さめのモチーフを選びましょう。狭い部分に無理やり大きいタトゥーシールを貼ったり、大きい部分に小さすぎるモノを貼ったりすると、全体的なファッションのバランスが崩れてしまいます。
タトゥーシールに慣れておらず、どのサイズを選べばよいかわからない初心者は、まずはどの部位にも使いやすい小さめサイズから試してみるのがおすすめです。
防水・防汗タイプは長持ちしやすい

By: amazon.co.jp
少しでもタトゥーシールを長持ちさせたいなら、防水・防汗タイプのモノを選ぶのがおすすめです。お風呂に入ってもシールが落ちにくい製品が展開されており、きれいなデザインを長くキープできます。
また、防水・防汗タイプのタトゥーシールは夏のプールや海、屋外フェスなど汗をかきやすいシーンでも活躍。たくさん汗をかいても、シールが剥がれにくく、おしゃれを楽しめます。
暗い場所で光るタトゥーシールもおすすめ

ライブやクラブなど夜のイベントのためにタトゥーシールを使用したいなら、暗い場所で発光・発色するタイプがおすすめです。明かりが少ない場所でもキラキラと光るので、エレガントな存在感を出せます。発光・発色するタトゥーシールには、ブラックライトタイプや蓄光タイプなどがあります。
また、大人が楽しめるだけでなく、小さい子供にも喜んでもらえるのが魅力。子供が使う場合は、かわいいデザインやキャラクターがプリントされたモノがおすすめです。
タトゥーシールのおすすめ
ザ・ファンタジー(The Fantasy) タトゥーシール クロス
男女問わず人気がある、クロスデザインのタトゥーシールです。シンプルなモチーフながらクールな印象があり、ヴィジュアル系のファッションと好相性。いつものコーディネートにエッジを効かせられます。また、ライブや音楽フェスなどにもおすすめです。
モチーフの大きさは、大きいモノから小さいモノまでさまざま。小さいモノは、指や耳裏などの狭い部位にも貼れるサイズ感です。リングやピアスなど、手持ちのアクセサリーと合わせると、グッとおしゃれ感がアップします。
ザ・ファンタジー(The Fantasy) タトゥーシール 英文字
英文字をモチーフにした、使い勝手がよいタトゥーシールです。やや丸みのあるかわいらしい字体で、フェミニンな着こなしにも合わせやすいのがポイント。イニシャルやお気に入りの英単語を貼りたい方におすすめです。
本製品は、水転写式を採用しており、最長2週間ほど肌に残ります。長くタトゥーシールを楽しみたい方におすすめ。すぐに取りたいときは、セロハンテープを密着させることで、簡単に剥がれるため、使い勝手がよいのも魅力です。
・1枚
・3枚
ザ・ファンタジー(The Fantasy) タトゥーシール 太陽
さまざまなテイストの太陽をモチーフにしたタトゥーシールです。1つ貼るだけで、簡単に個性を引き立てられるのがポイント。太陽の絵柄にはエネルギッシュな雰囲気があるため、暑い夏の季節にマッチします。元気な印象を与えたい方にもおすすめです。
モチーフの大きさは大小さまざまで、好きな部位に貼りやすいのが特徴。大きいモチーフは、肩や二の腕などの肌面積が広い部位に貼りやすく、洋服からチラッと見えるだけでもインパクトを与えられます。大きめのタトゥーシールが欲しい方におすすめです。
ツヅル(tuzuru) タトゥーシール 30枚セット
花柄や蝶、海の生きものなどをモチーフにした、色鮮やかなタトゥーシールです。一般的な黒を用いたモノよりも、タトゥーらしさが控えめなのが特徴。ボディペイント感覚で使いやすいため、初めてタトゥーシールにチャレンジする方におすすめです。
肌に貼るのはもちろん、スマホケースやマグカップなどの表面がなめらかなモノに貼ってアレンジを楽しめるのがメリット。また、30枚セットでコスパがよいのも魅力です。かわいいデザインを安く購入したい方は、ぜひチェックしてみてください。
イロドレ(IRODORE) フラワー17
まるで本物のようにリアルな花柄のタトゥーシールです。繊細なタッチで描かれたスミレの花は、クールカジュアルで洗練された印象を与えます。真っ黒ではなく少し茶色がかったカラーで描かれているので、本物のタトゥーのような見た目を楽しめます。
花の全長は約9.5cmで、鎖骨のラインに貼るとちょうどよいサイズです。二の腕や肩、胸元、首元など、外から見えやすい部位に使用すると、アクセサリーのようにおしゃれに見えます。リアルで美しい花のデザインが気になる方におすすめです。
イロドレ(IRODORE) 白い蝶々1

半透明な白い蝶が描かれた、清涼感にあふれるタトゥーシールです。1匹の蝶は小指の先サイズのモノから指2.5本分ほどのサイズのモノまであるので、すべてまとめて大きめサイズとして使用したり、数匹を切り取ってさりげなく貼ったりできます。
光が当たると、羽根の白い部分が透明感を増します。青白いカラーなので目立ちすぎず、大人シンプルなコーデにもおすすめです。手元や首元など、お肌が見える部分にアクセサリー感覚で貼って楽しめます。
イロドレ(IRODORE) Lovely tablet icon

ハートの錠剤や星、ウサギ、クモの巣、サクランボなど、さまざまな小さめアイコンがプリントされたタトゥーシールです。シートをハサミでカットして、好みの組み合わせで使用できます。
シートを剥がして水で貼るだけなので、初心者でも簡単にタトゥーシールを楽しむことが可能。また、剥がれにくく肌なじみがよいシールで、1回貼ると約3日間持続すると謳われています。タトゥーシールを長く楽しみたい方にもおすすめです。
イロドレ(IRODORE) 蝶々1 ジャグアタトゥー

蝶のデザインがプリントされた、ジャグアタトゥーシールです。ジャグアタトゥーは、植物性のインクによって肌を一時的に染めるタトゥーのことを指します。貼ってから24~48時間ほどでインクが肌に浮かび上がり、1~2週間ほど持続可能です。
3パターンの蝶々がプリントされています。貼りたい部位や好みの雰囲気に合わせて、適宜切り取って使えるタイプです。長期間持続するタトゥーシールを探している方におすすめです。
マジックタトゥー(MAG!C TATTOO) little hearts

ステッカータイプのシールではなく、肌を直接染めるタイプのタトゥーシールです。色がしっかりと染み込み、約2週間デザインが長持ちすると謳われています。防水・防汗性に優れているのが特徴です。
デザインは、シンプルなモノトーンのハート柄です。6つ並んだハートをそのまま使用したり、1つずつ切り取って小さい部位に貼ったりなど、いろいろなアレンジ方法があります。シンプルでかわいいタトゥーシールを長く楽しみたい方におすすめです。
パルフォリア(Pellfolia) タトゥーシール
ゾンビ傷や切り傷、刺し傷、縫い傷、引き裂き傷などがプリントされた、ハロウィン仮装にぴったりのタトゥーシールです。まるで本物のようなリアルさで、ハロウィンメイクの魅力を引き立てます。
さまざまなサイズの模様が複数プリントされているタイプ。切り取って首筋や指、胸元などに貼って楽しめます。身体以外に、スマホやタブレット、バイク、パソコンなど表面に凹凸がないアイテムに貼るのもおすすめです。
イワミヤ(IWAMiYA) ジャグアタトゥー

皮膚を水で濡らして簡単に貼れる、シールタイプのジャグアタトゥーです。耐久性が高く、2週間ほど持続すると謳われています。耐水性に優れているため、汗や水で落ちる心配なく使えます。
ハートや蝶、植物などさまざまなモチーフがデザインされており、コーデや好みに合わせて使えるのが魅力。サイズも多岐にわたるため、さまざまな部位に貼って楽しめます。長持ちするタトゥーシールを探している方や、さまざまな模様のタトゥーシールを使いたい方におすすめです。
PTドリームボックス 水なしで貼れる 2枚入り タトゥーシール
トレンド感のあるゆるい線画イラストがかわいらしい、タトゥーシールです。チューリップやたんぽぽなど、さまざまなお花のモチーフを楽しめるのが特徴。ひとつひとつの絵柄はコンパクトなので、手首などの狭い部位にも貼りやすいのが魅力です。
本製品は、水なしで簡単に貼れるタイプながら、水や汗に強いのが特徴。貼る場所や状況によるものの、約1週間長持ちします。また、テカリが少なく肌なじみがよいので、より自然に使えるのもおすすめポイントです。
PTドリームボックス タトゥーシール 2枚入り 花
バラ・ハート・蝶などをモチーフにしたタトゥーシールです。ゆるい雰囲気がおしゃれな線画イラストで、幅広いコーデになじみやすいのが特徴。女性らしさがグッと引き立つので、ワンピースやスカートなどのフェミニンな着こなしにもマッチします。
また、モチーフひとつひとつが小さめのデザインなのもポイント。腕や首といったよく見える部位に貼っても派手になりすぎず、さりげないおしゃれを楽しめます。初めてタトゥーシールにチャレンジする方にもおすすめです。
ルピス(LUPIS) タトゥーシール チェーン ゴールド
日に当たるとキラキラとゴールドに輝く、フラッシュタトゥーシールです。まるでアクセサリーを身に着けているかのようなチェーン柄のデザインで、ワンランク上のファッションを楽しめます。フェスや海水浴など、屋外でのイベントにもおすすめです。
花柄や星柄といったほかの柄のタトゥーシールと一緒に使うのもおしゃれ。また、手持ちのアクセサリーと重ね付けすれば、より一層存在感を放ちます。シンプルな夏の装いに華やかさをプラスしたい方におすすめです。
ルピス(LUPIS) タトゥーシール
手書き風のゆるいイラストがかわいい、カジュアルなタトゥーシールです。くま・ウサギといった動物柄から、定番のムーン・ハート・英語の筆記体など全15柄を用意しています。1枚あたりの価格が非常に安く、タトゥーシール初心者にもぴったりです。
小さめのモチーフが多いので、手首や耳裏などの狭い部位に貼りたい方にもおすすめ。また、色味や柄がシンプルなため、ほかのモチーフのタトゥーシールと組み合わせてもおしゃれです。定番で使いやすい柄が欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
ルピス(LUPIS) タトゥーシール バタフライ
大人かわいいバタフライ柄のタトゥーシールです。鮮やかかつ深みのあるブルーがきれいで、コーディネートのワンポイントにぴったり。リアルな絵柄なので、まるで本物の蝶が舞っているかのようなデザインを楽しめます。
大きめから小さめまで、さまざまなサイズの蝶のモチーフが用意されています。ファッションにさりげないワンポイントをプラスしたいなら、1頭だけ貼るのがおすすめ。また、複数頭まとめて貼ると、グッと華やかさを演出できます。
ホウエイ ショップ 光るタトゥーシール
暗所で蛍光色に光る、おしゃれでかわいいタトゥーシールです。モチーフは、恐竜・宇宙・ユニコーンなど、子供が喜ぶ絵柄が揃っています。
ハロウィンや誕生日といったイベントはもちろん、お祭りや花火大会などの夜の行事にもおすすめ。顔や腕など、複数箇所貼ることで目印となるため、子供の迷子対策としても役立ちます。
本製品は防水加工が施されているので、お風呂に入っても約4〜7日持続します。長く楽しめるタトゥーシールが欲しい方にもおすすめです。
タトゥーシールの売れ筋ランキングをチェック
タトゥーシールのランキングをチェックしたい方はこちら。
まるで本物のタトゥーのようなデザインを楽しめるタトゥーシール。貼る部位やデザイン、サイズなどによってさまざまなおしゃれを楽しめます。普段使いだけでなく、ハロウィンなどのイベントにもおすすめ。本記事を参考にお気に入りのタトゥーシールを取り入れてみてください。