サクサクした歯触りのよい食感を楽しめる「ラスク」。プレーンタイプをはじめ、チョコレートコーティングやフレーバータイプなど、さまざまな商品が展開されています。かわいらしいパッケージデザインのモノも多く、手土産やプレゼントにぴったりのお菓子です。
そこで今回は、おすすめのラスクをご紹介します。選び方やアレンジレシピもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ラスクってどんなお菓子?
ラスクは、パンを2度焼きして作るドイツ発祥のお菓子です。2回焼くことでパンに含まれる水分が減少し、サクサクした食感に仕上がります。製法はシンプルで、味のバリエーションが豊富に揃っているのが魅力です。
ラスクは、コーヒーや紅茶とも相性がよいお菓子。甘めのプレーンラスクは、ビターコーヒーにもぴったりです。アイスをトッピングしたり、ヨーグルトに組み合わせたりして、アレンジも楽しめます。
ラスクの選び方
味の種類をチェック
定番の「プレーンタイプ」
シンプルなラスクを選びたい方は、プレーンタイプを選んでみてください。スライスしたパンに、バターや砂糖を塗っているのが特徴。サクッとした食感と共に、バターのコクと砂糖の甘さが広がります。
プレーンタイプのラスクは、アレンジを効かせやすいのもポイント。ジャムやチーズなどを乗せて、好きな味で楽しめます。クラッカーのようにオリジナルのレシピにチャレンジしたい方は、プレーンタイプを検討してみてください。
リッチな味わいの「チョコレートコーティング」
チョコレートでコーティングしたラスクは、贅沢な味わいが楽しめます。見た目も華やかなモノが多く、手土産にもおすすめ。なかには、高品質なチョコレートをラスクにたっぷりと染み込ませた商品も展開されています。
プレーンタイプのラスクでは物足りなさを感じる方は、チョコレートコーティングの商品を選んでみてください。
おつまみ・軽食にぴったりな「フレーバータイプ」
おつまみや軽食にラスクを食べたい方は、フレーバータイプがぴったりです。フレーバータイプは種類が豊富で、選ぶ楽しみも魅力のひとつ。ショコラ・キャラメル・メープルといった定番のモノから、ガーリックを効かせたモノまでさまざまです。
なかには、ナッツやドライフルーツをトッピングした豪華なラスクもあります。ティータイムに適した華やかなラスクを選びたい方におすすめです。
内容量をチェック
内容量をチェックすることもラスクを選ぶときの大切なポイントです。ラスクは、内容量のラインナップが豊富に揃っているのが特徴。少人数から大人数まで対応できるため、贈り物にも用意しやすいお菓子です。
さまざまな種類をたくさん食べたい方は、大容量のアソートタイプがぴったり。内容量の多いモノを選んでラスクが余ってしまった場合は、アレンジレシピを楽しむのもおすすめです。
包装の仕方をチェック
ラスクの包装方法もチェックポイントのひとつです。お取り寄せ可能なラスクは、個包装の商品が多く、1袋に2枚入りのモノもあります。少しずつ食べ進められるのが魅力。ばらまき用のお土産に用意したい方にもぴったりです。
食べ切りサイズを購入したい方は、ばら詰めパックを検討してみてください。なかには、割れてしまったラスクを詰め合わせた商品もあります。リーズナブルな価格で購入したい方におすすめです。
ギフト用ならパッケージのデザインにも注目
ラスクをギフト用に購入したい方は、パッケージデザインにもこだわってみてください。おしゃれなパッケージデザインのモノが豊富に揃っているため、ラスクはギフト用にぴったりのお菓子。専用のギフトボックスに入ったモノや、化粧缶に入ったモノがあります。
デザインの種類が充実しているので、贈る相手に適したモノを選びやすいのが魅力です。職場や目上の方には、シンプルなデザインがおすすめ。友人や親しい間柄の方には、かわいいデザインや華やかな見た目のモノを検討してみてください。
ダイエット中なら低カロリーのモノを
ダイエット中の方は、低カロリーのラスクを選んでみてください。ラスクは、原材料にバターや砂糖を使うことでカロリーが高くなりやすいお菓子ですが、バターの使用量を極力抑えた低カロリータイプならカロリーを気にする方にもぴったりです。
チョコレートコーティングやフレーバータイプは、カロリーが高くなりやすい傾向にあるので注意が必要。比較的カロリーが抑えられるプレーンタイプを選べば、罪悪感なくラスクを楽しめます。
さまざまな種類が楽しめる詰め合わせタイプも人気
一度にさまざまな味わいを楽しみたいなら、詰め合わせタイプがおすすめです。チョコレート・キャラメル・ストロベリーなどの定番フレーバーに加え、マンゴー・ブルーベリー・さくらなど、めずらしい味わいを詰め合わせた商品もあります。
なかには、バウムクーヘンやクロワッサンをラスクにアレンジしためずらしい詰め合わせも展開しているのが魅力。詰め合わせタイプは好みに合わせてラスクを楽しめるため、手土産としても喜ばれるアイテムです。
ラスクのおすすめ|人気・有名
ガトーフェスタ ハラダ(GATEAU FESTA HARADA) グーテ・デ・ロワ
上質な素材で作ったラスクです。フランスパンに使用している小麦粉は、製粉メーカーと共同開発したモノを使用し、サクサクした歯触りのよい食感に仕上げているのが特徴。溶かしたバターの上澄みだけを使っており、しつこさのない品のある味わいを楽しめます。
内容量は、7袋・8袋・13袋・18袋・26袋・40袋をラインナップ。1袋にラスクが2枚入りです。割れてしまったラスクを詰め合わせたお徳用も展開しています。賞味期限は製造日より50日。人気のラスクを購入したい方におすすめです。
ガトーフェスタ ハラダ(GATEAU FESTA HARADA) グーテ・デ・ロワ レジェ
低カロリーで仕上げられたラスクです。バターをギリギリまで減らしているのがポイント。メーカーの看板商品「グーテ・デ・ロワ」と比べてバターの使用量を約98%減らしています。さらに、脂質を約95%カットしており、1枚あたり約22kcalを実現している商品です。
小麦粉の香ばしい香りと、程よい砂糖の甘みが感じられるのが特徴。軽い食べ心地でありながら、深い味わいに仕上がっています。香料・保存料・合成着色料は不使用。ジャムやはちみつ、チーズを乗せればクラッカーのようなアレンジも可能です。
内容量は13袋。1袋にラスクが2枚入りです。賞味期間は製造日より70日。ダイエット中の方やカロリーが気になる方におすすめのラスクです。
ガトーフェスタ ハラダ(GATEAU FESTA HARADA) グーテ・デ・レーヌ
ラスクとレーズンサンドがコラボした商品です。薄くて繊細なラスクでレーズンクリームをサンドしています。歯触りのよいラスクの食感とクリームのなめらかな舌触りがポイント。ホワイトチョコレートベースのクリームは、ミルキーでやさしい味わいが魅力です。
たっぷりと敷き詰めたレーズンが、さらにおいしさを引き立てています。暑い季節は冷やして食べるのがおすすめ。賞味期間は製造日より50日です。内容量は、3個・6個・10個・16個・26個の5種類をラインナップ。特別感のあるラスクをお取り寄せしたい方に適しています。
グランバー東京ラスク ヘーゼルナッツカフェプラリネ
オリジナルのコーヒーパンを使用したラスクです。ヘーゼルナッツの香ばしさと、ほろ苦いコーヒーパンのコンビネーションが楽しめます。表面にキャラメルをコーティングすることで、品のある甘さに仕上げているのが魅力です。
1枚当たり65kcal。内容量は8枚です。簡易包装とギフトボックスの2種類を展開しています。賞味期限は製造から90日。カフェタイムにぴったりのラスクを探している方におすすめです。
本間製パン 本間製ラスク プレミアム
こだわりの素材のみで作ったラスクです。奥深い風味と繊細な味わいを楽しめます。高品質なクーベルチュールのホワイトチョコレートを贅沢に練り込んでいるのがポイント。ラスク専用に焼き上げたバケットを使用しています。バターは風味豊かな国産のモノを採用。塩は、沖縄の塩シママースを使っています。
内容量は、12枚・18枚・24枚をラインナップ。1枚当たり約38kcalです。発送時点で賞味期限が30日以上残っている商品が届きます。老舗パンメーカーが手掛けるラスクが気になる方は、検討してみてください。
シベール(CYBELE) ラスクフランス プレミアムバター
厳選した素材を使用したラスクです。溶かしバターの上澄みを使っているのが特徴。フランスパンは小麦の香りがしっかりと感じられます。歯触りのよい食感と、程よい甘さに仕上げているのがポイントです。
内容量は130g。ばら詰めパックの食べ切りサイズです。環境にやさしいインクを使用したパッケージを採用しています。賞味期限は製造日から60日間。気軽に食べられるラスクを探している方におすすめです。
ラスクのおすすめ|詰め合わせ
珠屋櫻山 クロワッサンラスク5個入 アミュゼA
サクサク食感のクロワッサンをラスクに仕立てた商品です。クロワッサンを低温でゆっくり度焼きし、職人がひとつずつ手作りしているのが特徴。リッチな風味を活かしながら、焦げないように焼き上げています。バケットタイプのラスクのような硬さがないため、子供や年配の方でも食べやすいのが魅力です。
シュガー・ストロベリーホワイトチョコレート・キャラメル・ミルクチョコレート・ナッツミルクチョコレートの詰め合わせ。夏季のみクール便で届きます。日持ち製造から60日間。かわいい見た目のラスクが欲しい方におすすめです。
グランバー東京ラスク アソート6種詰合せ
ラスク専門店が手掛ける詰め合わせです。プレミアムアマンド・ケベック州メープル・青森県産ガーリック・シュガー・アールグレイ+ジューシーオレンジ・ヘーゼルナッツカフェプラリネの6種類をセットしています。
看板商品の「プレミアムアマンド」は、スライスアーモンドとキャラメルを使用。「ケベック州メープル」は、カナダ・ケベック州産の天然メープルシュガーを100%使っています。「青森県産ガーリック」は、青森県産のにんにくの風味が効いており、ビールのおつまみにもぴったりです。
賞味期限は製造から90日。内容量は、各種8枚入りで計48枚セットです。お土産用のラスクを探している方に適しています。
四季舎 北海道ラスク3種詰合せ
北海道産の小麦を使用したラスクの詰め合わせです。「春よ恋」や「きたほなみ」などの小麦粉をブレンドし、原材料の配合から焼き上げの温度まで、ラスクに適したパン作りにこだわっています。小麦本来の風味と、歯触りのよいサクサクの食感を楽しめるのが魅力です。
「プレーン」は、北海道バターの芳醇な香りが広がるやさしい甘さに仕上げています。「ショコラ」は、パンにチョコレートを練り込んでいるのがポイント。「キャラメル」は、ほろ苦いキャラメルの風味を堪能できます。
内容量は、各種8袋入りで計24袋セットです。1袋にラスクが2枚入っています。小麦粉のブランドにもこだわったラスクが食べてみたい方は、チェックしてみてください。
和泉屋 恋するラスク
長崎カステラをラスクにアレンジした商品です。ビター・ホワイト・ストロベリー・キャラメルの4種類を楽しめます。サクサクした食感とコクのある味わいが特徴。品のあるやさしい甘さに仕上げています。
食べやすいスティックタイプなのも魅力。内容量は20袋と28袋の2種類を展開しています。賞味期限は90日。チョコレートでコーティングしたラスクを探している方におすすめです。
マダムシンコ サクっとバウム
バウムクーヘンをラスクに仕立てた商品です。熟練の職人が繊細な生地を丁寧に重ね焼きしています。内側はしっかりした食感、外側はやわらかな口当たりのバウムクーヘンに仕上げているのがポイント。出来上がったバウムクーヘンを2度焼きして、サクッとした食感のラスクに焼き上げています。
内容量は、フランボワ・ごま・チョコチップが各2枚とマンゴー1枚。賞味期限は常温で60日間です。見た目が華やかで手土産にもおすすめ。大阪の人気店が手掛けるラスクが気になる方は、チェックしてみてください。
ラスクの売れ筋ランキングをチェック
ラスクのランキングをチェックしたい方はこちら。
番外編:ラスクを使ったアレンジレシピ
ラスクのオートミール
ラスクを使ったオートミールのアレンジレシピです。材料は、ラスク・オートミール・牛乳・いちご・ブルーベリー。はじめに、ラスクをひと口大に砕いておきます。お皿にオートミールを入れて牛乳を注ぎ、いちごとブルーベリーをトッピングすれば完成です。
好みのフルーツを使って、自分流にアレンジするのもおすすめ。簡単に作れるので、忙しい朝にもぴったりです。
マシュマロラスクバー
マシュマロとラスクがコラボしたアレンジレシピです。材料は、ラスク・ミックスドライフルーツ・マシュマロ・バター。ラスクは袋に入れて細かく砕いておきます。ミックスドライフルーツはみじん切りにしましょう。耐熱器に、マシュマロとバターを入れて約1分加熱します。
マシュマロが膨らんでバターが溶けたら、砕いたラスクとミックスドライフルーツを入れ混ぜてみてください。混ぜ終わったら、クッキングシートを敷いた型に流し入れます。さらに上からクッキングシートを被せ、平らになるまで押し広げるのがポイントです。
粗熱が取れたら約1時間、冷蔵庫で固まるまで冷やします。子供のおやつやティータイムにぴったりのお菓子が完成です。
ラスクのいちごミルフィーユ
ケーキのような華やかな見た目に仕上がるアレンジレシピです。材料は、ラスク・いちご・生クリーム。いちごは半分に切っておきましょう。半分はトッピング用、残りの半分は3等分にカットしておきます。ラスクに生クリームを絞り、いちごを乗せてみてください。さらに生クリームを少し絞って、ラスクを重ねます。
仕上げに、生クリームといちごをトッピングすれば完成です。いちご以外に好みのフルーツでアレンジするのもおすすめ。子供と一緒に作れる簡単アレンジレシピを探している方は、ぜひチャレンジしてみてください。
サクッとした軽い食感を楽しめるラスク。個包装の商品が多く、日持ちするので贈り物にも適しています。シンプルな味わいが好みの方は、プレーンタイプがぴったり。さまざまなフレーバーを楽しみたい方は、詰め合わせを選んでみてください。食べ切れなかった場合は、アレンジレシピに挑戦してみるのもおすすめです。