機能性と耐久性を兼ね備えたパタゴニアのリュック。タウンユースから本格的なアウトドアまで、幅広いシーンで活躍します。しかし、種類が豊富で、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、パタゴニアのリュックのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

パタゴニアのリュックの魅力とは?

By: patagonia.jp

パタゴニアのリュックは、無駄な装飾を省いたシンプルでスタイリッシュなデザインが魅力です。アウトドアシーンはもちろん、モデルによっては通勤や通学の際にも活躍します。

高い機能性も特徴のひとつです。多くの製品にはノートPCを保護するパッド入りのスリーブが備わっています。通気性のよい背面パネルや複数のポケットなど、使いやすさを考えて設計されているのがポイント。快適な背負い心地を得られます。

パタゴニアのリュックの選び方

シーンに合わせて容量をチェック

By: patagonia.jp

毎日使う通勤・通学用のリュックを探している方には、20Lから26L前後の容量がおすすめ。大きすぎず小さすぎないサイズ感で、日常の荷物を収納するのにぴったりです。

1泊から2泊程度の旅行やアウトドアには、30L前後の容量が適しています。必需品を十分に収納できるため、さまざまなアクティビティに対応可能です。

長期の旅行や多くの荷物を持ち運ぶ場合は、40L以上の大容量タイプを検討しましょう。自身のライフスタイルや使用目的に合わせて、適切な容量を選んでみてください。

ポケット・仕切りの数や位置をチェック

By: patagonia.jp

リュックを選ぶときは、ポケットや仕切りの仕様を確認することが大切。どこに何を収納したいかイメージしながら選ぶのがおすすめです。

外側の収納もチェックしたいポイント。サイドに設けられたメッシュポケットは、水筒や折りたたみ傘といった、すぐに取り出したいアイテムの収納に役立ちます。フロント部分にジッパー式のポケットがあると、鍵やスマートフォンなどを入れておくのに便利です。

ビジネスシーンでの使用を考えている方や、旅行で荷物整理を楽にしたい方は、仕切りが多いタイプに注目。荷物をきれいに仕分けられるため、中身をスムーズに取り出せます。

耐久性をチェック

By: patagonia.jp

パタゴニアのリュックには、リサイクル・ポリエステルやリサイクル・ナイロンといった素材が多く採用されています。耐久性に優れているのがメリットです。アウトドアブランドならではのタフなつくりで、擦れや衝撃に強いのがポイント。ハードな使用にも耐える丈夫さが魅力です。

また、大半の製品にはDWR(耐久性撥水)加工が施されています。なかには耐久性と撥水性能に優れたシリーズもあり、天候を気にせずアクティブに使いたい方におすすめです。

防水性をチェック

By: patagonia.jp

パタゴニアのリュックは、製品によって防水レベルが異なります。突然の雨でも安心な撥水モデルから、水中に沈めても内部を守る高い防水性能を持つモノまでさまざまです。

優れた防水性能を発揮するモノは、釣りや海水浴などに行くことが多い方にもおすすめ。自身の使用シーンに合わせて防水性能をチェックしてみてください。

重量をチェック

By: patagonia.jp

リュックを選ぶ際は、本体の重量も確認したいポイントです。同じくらいの容量でも製品によって重さは異なります。

機能性を重視したモデルは、耐久性のある素材や多くのポケットを備えている分、重い傾向がある点に注意が必要。とくにアウトドアや旅行などでは長時間背負うことも考えられるため、自分の体力と用途に合った重さのリュックを選びましょう。

トートバッグとしても使える2WAYタイプも

By: rakuten.co.jp

シーンに合わせて持ち方を変えたい方には、2WAYタイプのリュックがおすすめです。パタゴニアの製品には、リュックとしてだけでなく、トートバッグとしても使えるモデルがあります。電車の中や人が多い場所では手持ちにするなど、状況に応じて使い分けられて便利です。

なかには、3WAYで使えるタイプも存在します。使用するシーンを想定して検討してみてください。

洗濯・お手入れ方法をチェック

リュックを長く使うには、正しくお手入れすることが大切です。パタゴニアのリュックは、中性洗剤を使った手洗いが推奨されています。洗濯機を使いたい場合は、洗濯ネットに入れ、手洗いやソフトなどのやさしい水流コースを選びましょう。

軽い汚れが気になるときは、部分洗いがおすすめです。中性洗剤を薄めたぬるま湯をタオルに含ませ、汚れた部分を叩くようにして汚れを浮かせてみてください。

脱水は1分以内にとどめ、形を整えてから風通しのよい日陰で干します。柔軟剤や漂白剤入りの洗剤は素材を傷める可能性があるので避けるのが無難です。中にタオルなどを詰めて干すと型崩れを防げて、きれいな形を維持しやすくなります。

カラー・デザインをチェック

By: zozo.jp

パタゴニアのリュックは、シンプルでユニセックスなデザインが特徴です。ブラックやネイビー、カーキといった落ち着いた色が定番。さまざまな服装に合わせやすく、幅広いシーンで活躍するのが魅力です。

定番カラーに加えて、ビビッドなカラーを展開しているモデルもあります。普段のコーデにアクセントを加えたい方は、ぜひチェックしてみてください。

パタゴニアのリュックおすすめ|ビジネス・通学向け

パタゴニア(patagonia) レフュジオ・デイパック 26L

パタゴニア(patagonia) レフュジオ・デイパック 26L

仕事からプライベートまで活躍するリュックです。容量は26L。15インチまでのラップトップが入る、取り外し可能なパッド入りスリーブを搭載しているのが魅力です。

通気性のよいバックパネルや給水パック用ハンガーを備えており、トレイルにも対応します。また、バイクライト用クリップも採用。通勤・通学から休日のアウトドアまで、幅広いシーンで使いたい方におすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・パック 32L

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・パック 32L

さまざまな用途で活躍する便利なリュック。悪天候にも対応する耐久性の高い素材を使用しているのが魅力です。また、15インチまでのPCを収納できるパッド入りポケットは、サイドジッパーから簡単に取り出せます。

通気性に優れたエアメッシュ製バックパネルで、快適な背負い心地。背面のハンドルを使えば、ホイール付きラゲージに固定できます。毎日の通勤・通学で使いたい方はもちろん、出張や旅行が多い方にもおすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) フィールドスミス・リッド・パック 28L

パタゴニア(patagonia) フィールドスミス・リッド・パック 28L

クラシックなデザインが魅力のトップロード型リュック。容量は28Lで、素材には丈夫なオーガニックコットン・キャンバスを使用しています。自立する設計のため、荷物の出し入れはスムーズです。

サイドジッパーからアクセスできるパッド入りスリーブには、15インチまでのPCを収納できます。また、大型フロントポケットやサイドポケットがあり、小物の整理に便利。定番デザインのモノが欲しい方におすすめのアイテムです。

パタゴニアのリュックおすすめ|スポーツ・アウトドア向け

パタゴニア(patagonia) テラヴィア・パック 22L

パタゴニア(patagonia) テラヴィア・パック 22L

快適な背負い心地を追求したリュック。徒歩での旅に必要なアイテムを収納するのにぴったりで、容量は22Lです。通気性のよいエアメッシュをバックパネルとショルダーストラップに採用。涼しい担ぎ心地を提供します。

給水パックに対応するスリーブや、トレッキングポールホルダーを搭載。また、急な天候の変化に備えレインカバーが付属しています。本格的なハイキングやトレッキングを楽しみたい方におすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) ガイドウォーター・バックパック 29L

パタゴニア(patagonia) ガイドウォーター・バックパック 29L

水中に沈めても安心な、防水規格IPX-7のリュック。万が一浸水しても中身を安全に保護します。バックパネルとショルダーストラップに水を吸収しない素材を使用しているのがポイントです。

バックパネルと一体型のネット用スキャバードは、左右どちらの手でもアクセス可能。また、内側にある着脱可能なポケットは外側にも取り付けられます。釣りなどのウォーターアクティビティを楽しむ方におすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) パウスレイヤー・パック 38L

パタゴニア(patagonia) パウスレイヤー・パック 38L

バックカントリーでの活動をサポートする、高機能なリュック。アバランチギア専用コンパートメントを搭載しているのが特徴。ショベル・プローブ・スノーソー・アイスアックスなどにスムーズにアクセスできます。

スキー・スノーボードを固定できるストラップや、ヘルメットホルダーも採用。本格的なバックカントリーを楽しむ方におすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) クラッグスミス・パック 45L

パタゴニア(patagonia) クラッグスミス・パック 45L

大量のギアを収納できるリュック。上部のU字型開口部と大きく開くバックパネルから中身を出し入れできます。目当てのアイテムを探しやすいのがメリットです。

通気性のよいショルダーストラップやパッド入りウエストベルトが、体にかかる負担を軽減。また、伸縮性サイドポケットやフタのジッパー式ポケットを備えています。多くのギアを一度に運びたいクライマーにおすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) ディセンジョニスト・スノー・パック 37L

パタゴニア(patagonia) ディセンジョニスト・スノー・パック 37L

バックカントリーでの連泊にも対応する、高機能なリュックです。悪天候や摩擦に強い頑丈な素材が魅力。アバランチギア専用ポケットを備えた、必需品を取り出しやすい仕様です。

通気性に優れたハーネスとバックパネルが、長時間の行動でも快適な背負い心地を保ちます。本格的なバックカントリーを楽しむ方におすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) アセンジョニスト・パック 55L

パタゴニア(patagonia) アセンジョニスト・パック 55L

本格的な遠征に対応する、大容量のリュック。丈夫なリサイクル素材を使用しています。ヒップベルトやフレームは取り外し可能で、用途に合わせてカスタマイズできるのが魅力です。

本体にはアイスアックスなども取り付けられます。また、サイドのコンプレッションストラップで荷物を圧縮できるのもポイント。高山への本格的な遠征に挑むクライマーにおすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) ディスパーサー・ロールトップ・パック 40L

パタゴニア(patagonia) ディスパーサー・ロールトップ・パック 40L

耐水性に優れた、ロールトップ型のリュック。長時間風雨にさらされても水の侵入を抑制するデザインです。バックパネルとショルダーストラップには水を吸収しない素材を採用しています。

別売りのベストと併用できるのもポイント。水上でもアイテムをスムーズに取り出せます。海や川でのアウトドアを楽しむ方におすすめのモデルです。

パタゴニアのリュックおすすめ|トラベル・旅行向け

パタゴニア(patagonia) ULTRALIGHT BLACK HOLE TOTE PACK 27L

パタゴニア(patagonia) ULTRALIGHT BLACK HOLE TOTE PACK 27L

バックパックとしてもトートバッグとしても使える、2WAY仕様のアイテムです。内側のポケットに本体を折りたたんで収納できるのが特徴。サブバッグとして持ち運べます。

素材は、耐久性と耐水性を備えた軽量なリサイクルナイロン。バックパックとして使わないときは、ショルダーストラップをしまえます。デイリーユースからアウトドアまで幅広く活躍する、おすすめのアイテムです。

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・MLC 45L

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・MLC 45L

旅のスタイルに合わせて使い方を変えられるアイテム。ほとんどの航空会社の機内持ち込み手荷物の基準を満たします。バックパック・ショルダーバッグ・ダッフルバッグとして使える3WAY仕様が魅力です。

15インチまでのPCを入れられるポケットは、空港の保安検査で便利なフラットに開く設計。また、手持ちのスーツケースに固定できるループを搭載しています。アクティブに動きたい方におすすめのアイテムです。

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・ダッフル 70L

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・ダッフル 70L

1週間以上の旅行にも活躍する、大容量のアイテム。取り外し可能なパッド入りショルダーストラップで、バックパックとしても使えます。

ジッパー式サイドポケットは、外側と内側の両方からアクセスできる仕様。また、パッド入りの底が険しい地形から中身を保護します。長期の旅行で使いたい方や、大量のギアを運びたい方におすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) フィールドスミス・ロールトップ・パック 32L

パタゴニア(patagonia) フィールドスミス・ロールトップ・パック 32L

荷物の量に合わせて調節できる、ロールトップ型のリュック。丈夫かつ耐水性を備えたオーガニックコットン・キャンバスを使用しています。15インチまでのラップトップを収納できるスリーブがあるのも魅力です。

上部やフロントのポケットに加え、伸縮性のあるサイドポケットも搭載。折りたたみ傘やペットボトルなど、すぐ手に取りたいアイテムを入れておくのに便利です。

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・MLC ウィーリー 34L

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・MLC ウィーリー 34L

担いでも転がしても使える、2WAY仕様のホイール付きバッグ。容量は34Lで、小型航空機の機内持ち込み基準を満たすサイズが魅力です。頑丈なホイールと格納式ハンドルで、スムーズに移動できます。

道路が舗装されていない場所では、バックパックとして担げるのがポイント。また、フロントポケットや内側のメッシュポケットが、小物の整理に役立ちます。旅行や出張が多い方におすすめのモデルです。

パタゴニアのリュックおすすめ|小さい・コンパクト

パタゴニア(patagonia) ATOM TOTE PACK 20L

パタゴニア(patagonia) ATOM TOTE PACK 20L

整理しやすいコンパクトなリュックです。容量は20Lで、13インチまでのラップトップが入る取り外し可能なパッド入りスリーブを搭載。ペンやコードを収納できるジッパー式ポケットもあり、荷物をすっきりとまとめられます。

両サイドには飲み物などの収納に便利なストレッチポケットが付属。小ぶりなサイズ感が好みの方におすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) ブラックホール・マイクロ・MLC 22L

3通りの方法で運べる、多機能なリュック。バックパック・ショルダーバッグ・ブリーフケースとして使えるのが魅力です。

容量は22Lで、ほとんどの航空会社の機内持ち込み基準を満たすのもポイント。座席の下に収まります。

2~3日の短期旅行や出張が多い方におすすめのモデルです。

パタゴニア(patagonia) テラヴィア・パック 14L

パタゴニア(patagonia) テラヴィア・パック 14L

ハイキングや岩登りにぴったりな、小型のリュック。通気性に優れたバックパネルとショルダーストラップにより、一日中涼しく背負えます。

取り外し可能なレインカバーが付属。使わないときはパックの底の外側に付いたポケットに収納できます。軽装備でアクティブに動きたいシーンにおすすめのモデルです。