ナイキのアイコンシューズとして広く知られる「エアフォース1」。1982年に誕生してからさまざまな素材やカラーのモデルが展開されており、バリエーションの豊富さが魅力です。老若男女問わず多くの方々に愛用されています。
今回はエアフォース1のおすすめモデルをご紹介します。定番モデルはもちろん、著名なブランドやアーティストとのコラボモデルもピックアップしているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- エアフォース1とは?
- エアフォース1が人気な理由
- エアフォース1の人気モデル|メンズ・ユニセックス
- エアフォース1の人気モデル|レディース
- エアフォース1の人気モデル|キッズ
- エアフォース1の人気モデル|コラボ製品
- エアフォース1の売れ筋ランキングをチェック
- エアフォース1の選び方
- エアフォース1のおすすめコーデ
- Nike By Youでオリジナルスニーカーが作れる
- エアフォース1の洗い方
エアフォース1とは?
エアフォース1は、「Nike Airテクノロジー」を搭載した初のバスケットボール用シューズとして、1982年に誕生したモデルです。
ハイカットモデル・ローカットモデル・ミッドカットモデルなどを展開。レディースサイズやコラボレーションモデルなど豊富なバリエーションを販売しています。ナイキのアイコンシューズとして幅広い年代から支持を集め、ファッションシーンで多くの方々に愛用されているのが特徴です。
エアフォース1が人気な理由
エアフォース1が高い人気を集める理由のひとつは、豊富なバリエーションです。ワンカラーでまとめたシンプルなモノから、コーデのアクセントにぴったりのモノまで、幅広いカラーを展開しています。
さらに、ハイカット・ミッドカット・ローカットといった3種類のフォルムや、レザー・ゴアテックスといった素材なども豊富に展開しているので、選ぶ楽しさがあるのもポイントです。
もともとバスケットボールシューズとして誕生したモデルのため、クッション性などの機能性の高さも人気のポイント。履き心地のよいスニーカーを求めている方にもぴったりのモデルです。
エアフォース1の人気モデル|メンズ・ユニセックス
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 ’07
バスケットボールシューズにオリジナルのテイストを加えた、ナイキの人気スニーカー。パッド入りのやわらかい履き口を採用しているので、快適な履き心地を体感できます。
アッパーにオーバーレイをステッチしているのも特徴。クリーンな仕上げや適度な光沢など、ナイキの伝統スタイルが詰まっています。
つま先部分に通気孔を配置している点にも注目。湿気を逃がす構造のため、蒸れによる不快感を軽減できます。ナイキの定番スニーカーをコーデに取り入れたい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 ‘07 LV8
80年代風のクラシックなデザインに仕上げた、おしゃれなスニーカーです。スエードとテキスタイルのアッパーに、メタリックのアクセントを加えています。
また、フォームミッドソールを搭載しているのも特徴。軽量かつ高反発のクッショニングをもたらすので、快適な歩行をサポートします。
ラバー製のアウトソールを採用しているのもポイント。耐久性にも優れています。レトロなデザインのおしゃれなスニーカーが欲しい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 LOW GORE-TEX
ゴアテックス素材を使用した、高機能なエアフォース1です。ゴアテックス基準の高い防水性を備えているので、雨の日でも快適に歩き回れます。
ナイキ独自のNike Airユニットを搭載しているのも特徴。高いクッション性をもたらします。履き口にやわらかいパッドを配置しているので、快適な履き心地を体感できるのも魅力です。
アッパーには、テキスタイルと本革を合わせているのもポイント。通気性を強化しつつ、上品なスタイルに仕上げています。悪天候の際でも気軽に履ける、高機能なスニーカーが欲しい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 MID ‘07
ナイキの人気モデル「エアフォース1」のミドルカットモデルです。シャープなオーバーレイに大胆なアクセントを組み合わせているので、クラシックで洗練されたスタイルに仕上がっています。
履き口には、面ファスナーを備えたパッドを配置しています。アッパーになめらかなレザーを採用しているのも魅力。汚れを落としやすいなど、実用性にも優れています。デザイン性や履き心地も良好なため、お出かけの際に着用するお気に入りの一足を探している方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 ’07 フライイーズ
ハンズフリーで履ける、利便性の高いエアフォース1です。Nike EasyOnテクノロジーにより、やわらかいかかと部分がすぐに元の形状に戻る構造を実現しているので、快適な足入れを体験できます。
アッパーに張りのあるレザーを採用しているのもポイント。足馴染みがよく、快適な履き心地を味わえます。Nike Airクッショニングを搭載しているため、高いクッション性があるのも魅力です。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 SP
クラシックな構造に大胆なデザインを組み合わせた、ローカットのエアフォース1です。オールブラックのデザインに仕上げているので、シックで洗練された雰囲気があります。
アッパーには、耐久性に優れているレザーを採用。通気孔を設けることで、内部の湿気を逃す高い通気性を確保しています。
Nike Airクッショニングを搭載しているため、軽快な履き心地を体感できるのもポイント。普段使いはもちろん、ビジネスカジュアルスタイルにも似合うおすすめのスニーカーです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 ’07 プレミアム
張りのあるレザーを使用した、ローカットのエアフォース1。カップソールの構造に丈夫なステッチを組み合わせて、耐久性を高めています。
アウトソールにはラバーを使用しているのが特徴。バスケットボール用ピボットサークルを配置しているので、高いトランクションを発揮します。
バスケットボールシューズ向けに開発された、Nike Airクッショニングを搭載しているのもポイント。クラシックなデザインと快適な履き心地を両立している、おすすめのスニーカーです。
エアフォース1の人気モデル|レディース
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 シャドウ
エアフォース1の伝統スタイルに、遊び心をプラスしたスニーカーです。色味のあるデザインやサイドに施されたロゴが、ファッション性を高めています。
アッパーは本革と合成皮革をはじめ、さまざまな素材を重ねているのが特徴。立体感を生み出すとともに、耐久性や履き心地も高めています。
トラクションに優れている、ラバーアウトソールを採用しているのもポイント。お出かけ用に、カラフルでおしゃれなスニーカーが欲しい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 ’07 WB
ワークブーツをイメージしてつくられた、タフなスタイルのエアフォース1。丸紐タイプのシューレースや六角ナット形のアイレットを採用するなど、ディテールにこだわっています。
アッパーにはやわらかいレザーを採用。通気孔を設けることで、シューズ内部の通気性を高めています。
Nike Airクッショニングを搭載しているのも特徴。快適な履き心地を一日中キープできます。コーデに合わせやすいスニーカーを求めている方におすすめです。
ナイキ(NIKE) ウィメンズ エア フォース 1 ’07
ナイキの定番エアフォース1のレディースモデル。オーバーレイのステッチが施されており、ナイキの伝統スタイルに仕上がっています。
アッパーには、張りのあるレザーを使用しているのが特徴。表面に光沢があるため上品なスタイルを演出できます。時間経過とともに、徐々に自分の足に馴染んでいくのも魅力です。
つま先部分に通気孔がある点にも注目。通気性が高いので、一日中快適な履き心地をキープできます。オン・オフどちらでも馴染むおすすめのレディーススニーカーです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 ’07 LX
エアフォース1の伝統スタイルに、きらめきをプラスしたモデル。ロゴマークやかかと部分の質感がアッパーと異なるので、おしゃれなデザインに仕上がっています。
バスケットボールシーンを想定してつくられた、Nike Airクッショニングを搭載しているのが特徴。高いクッション性をもたらすため、快適な履き心地をキープできます。
ローカットデザインで、見た目がすっきりしているのもポイント。足元を上品に演出してくれる、おしゃれなスニーカーが欲しい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 ’07 エッセンシャル
エアフォース1の伝統スタイルや履き心地はそのままに、新鮮なひねりを加えたモデルです。小さな刺繍のスウッシュをサイドの大きなスウッシュ脇に配置しています。
カップソールを採用しているので、なめらかかつ耐久性に優れているのが魅力。履き口にパッドを配置しているため、快適な履き心地も体感できます。
ラバーアウトソールにより、高いトランクションを発揮できるのもポイント。いつものコーデに、遊び心のあるシューズを取り入れたい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 ワイルド
キャンプなどのアウトドアシーンでも使いやすい、丈夫で実用性の高いエアフォース1です。ロープシューレースやウェビングループを採用することで、シューレース構造を強化しています。
アッパーは、丈夫なスエードにメッシュを組み合わせているのがポイント。高い耐久性を備えています。ハイキングブーツ風のデザインに仕上げているので、見た目もおしゃれです。
ミッドソールも、軽量かつ柔軟にアップデートされているのが特徴。アウトドアシーンで快適に過ごせる、高機能なシューズが欲しい方におすすめです。
エアフォース1の人気モデル|キッズ
ナイキ(NIKE) ナイキ エア フォース 1 LE
長期間にわたって履き続けられている、ナイキの定番キッズスニーカー。耐久性とグリップ力に優れており、走り回る機会が多い子どもが着用しても快適な使用感を味わえます。
アッパーには、天然皮革と合成皮革を合わせているのが特徴。丈夫なのはもちろん、履き込むことで徐々に風合いが増していくのも魅力です。
カラーは白と黒のシンプルなラインナップを展開。さまざまな服装にあわせられる、汎用性の高いキッズ用スニーカーが欲しい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 LV8
キャンバス素材にメッシュを重ねた、丈夫な構造のエアフォース1。バスケットボールシューズをイメージして設計されています。
白のアッパーに対し、シュータンから履き口にかけてをブラウンカラーでデザインされているのがポイント。異なる色味のコンビネーションが目を引く、おしゃれなデザインに仕上がっています。
ローカットのすっきりしたデザインにまとまっているのも魅力。キッズ用に、おしゃれなスニーカーが欲しい方におすすめです。
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 MID イージーオン
履きやすさを追求して設計された、高機能なエアフォース1です。テールゲートヒールが伸びて広がるほか、シューレースも高い伸縮性を備えているので、ハンズフリーでスムーズに足を入れられます。
アッパーには、本革と合成皮革を採用。ミッドカットのデザインのため、見た目に重厚感があります。
アウトソールにピボットサークルを配置しているのもポイント。バスケットボールシューズさながらの高いトランクションを発揮します。靴を履くのに手間取りやすい子どもにもおすすめの1足です。
エアフォース1の人気モデル|コラボ製品
ナイキ(NIKE) ナイキ x ビリー アイリッシュ エア フォース 1 HIGH ’07
ポップスターのビリー アイリッシュ氏とコラボしたエアフォース1。ハイカットのデザインを採用し、見た目にインパクトがあります。
アッパーには、合成ヌバックレザーを使用しているのが特徴。なめらかな履き心地ながら、耐久性にも優れています。
金具付きの4本の追加ストラップをあしらっているのもポイント。大胆なデザインのスニーカーで個性をアピールしたい方におすすめです。
エアフォース1の売れ筋ランキングをチェック
エアフォース1のランキングをチェックしたい方はこちら。
エアフォース1の選び方
サイズ感をチェック
エアフォース1はトゥボックスにゆとりがあるため、通常のスニーカーよりもやや大きめに感じる可能性があります。ほかのナイキシューズを選ぶときよりも、ハーフサイズ小さいサイズにするのがおすすめです。
しかし、足幅が広い方は必ずしも小さめのサイズを選ぶ必要がないとされています。特に、天然皮革を使用したモデルであれば、履き慣らすことで徐々に柔らかくなります。
一部のモデルでは、通常のエアフォース1とフィット感が異なる可能性があるので注意しましょう。
カットのデザインで選ぶ
ローカット
エアフォース1のローカットモデルは、バスケットボールシューズとして好評となったハイカットモデル発売の1年後に登場。現在ではコーデへの取り入れやすさから、多くの方が愛用しているメジャーなデザインです。
ローカットは、履き口の高さがくるぶしよりも低い位置にあるのが特徴です。高さがないため主張が強すぎず、幅広いスタイルにマッチしやすいのが魅力。汎用性を重視する方におすすめです。
また、足首の可動域が広く、動きやすさも人気のポイント。着脱もしやすく、快適にデイリー使いできます。
ミッドカット
ミッドカットモデルは、エアフォース1のなかでも歴史が浅いのが特徴。ローカットとハイカットの中間の高さで、存在感がありながらも普段使いしやすいのが魅力です。
履き口の高さは、足のくるぶし辺り。適度なホールド感がありながらも重たくなりすぎない、ちょうどよい高さがポイントです。
スポーティなルックスやデイリーな使いやすさを重視したい方は、ぜひチェックしてみてください。
ハイカット
エアフォース1のファーストモデルとして発売されたハイカットタイプ。バスケットボールシューズとして誕生したエアフォース1の魅力をストレートに感じられる点から、高い人気を集めています。
ハイカットタイプのモデルは、履き口がくるぶしよりも高い位置にあります。激しい動きにも対応できるよう、足首を覆うホールド感の高い設計をしているのが特徴です。
また、ボリューム感があるため、コーデにおいて確かな存在感を発揮。着こなしの主役として使えるアイテムを求めている方におすすめです。
素材で選ぶ
レザー
レザーは、エアフォース1の多くのモデルに用いられている定番素材。革の表情が上品さを醸し出し、カジュアルになりすぎずに着用できるのが魅力です。
ストリートスタイルから、ややきれいめのカジュアルスタイルまで幅広く合わせられるため、デイリーに活躍。汎用性が高いので、エアフォース1を初めて購入する方にも向いています。素材選びに悩んだ場合は、まずはレザー素材のモノをチェックするのもおすすめです。
耐久性に優れているのもメリット。定期的なケアは必要ながら、適切なお手入れを続けていれば長く愛用できます。長く履き続けることで革の経年変化を楽しめるのも魅力のひとつです。
スエード
スエードとは、加工した革の内側をサンドペーパーなどで擦り、毛羽立たせた素材のこと。やわらかな素材感が特徴で、スムースレザーとは一味違う魅力を味わえます。通年着用できる素材ですが、表情にあたたかみがあるため、秋冬の着こなしに合わせやすいタイプです。
少しお手入れが必要なものの、簡単なケアできれいなコンディションを保ちやすいのも嬉しいポイント。耐久性に優れており、長く愛用しやすいのが魅力です。
スエード素材を用いたモデルは落ち着いた印象なので、幅広い年代の方におすすめ。カジュアルコーデの足元に取り入れれば、大人っぽい着こなしが叶います。
ゴアテックス
アウトドアウェアなどにもよく用いられる高機能素材「ゴアテックス」。優れた防水透湿性を備えており、雨の日にも着用しやすいのが魅力です。
ゴアテックスは、無数の微細な孔を持つ「ゴアテックスメンブレン」という膜のような生地を搭載しています。孔は水滴よりも小さく、水蒸気よりは大きいので、水の侵入を防ぎながら汗などの水蒸気を外に放出できるのが特徴。シューズ内をドライで快適な状態に保ちます。
ゴアテックスを用いたエアフォース1は、おしゃれなデザインと実用性を兼備しているため人気です。晴雨兼用で着用できるスニーカーが欲しい方や、アクティブなシーンでも気兼ねなく履ける1足が欲しい方はぜひチェックしてみてください。
エアフォース1のおすすめコーデ
エアフォース1にシャツを合わせたきれいめコーデ
シャツとエアフォース1を組み合わせた、きれいめな印象のコーデ。全体的に柄のないシンプルなアイテムを組み合わせているので、見た目に清潔感があります。
パンツは白系に、それ以外のアイテムは黒で統一しているのが特徴。モノトーンカラーで構成されているため、シックな印象にまとまっています。
シンプルで上品なスタイルを好む方におすすめのコーデです。
ダウンを主役にしたカジュアルコーデ
程よいボリューム感が魅力のダウンジャケットを主役にした、冬のシンプルカジュアルコーデです。ボトムスにはブラウンのワイドパンツを合わせて、全体にリラックス感をプラス。落ち着いた色味がダウンジャケットの存在感を引き立てつつ、ナチュラルな雰囲気を演出します。
足元はブラックのエアフォース1で統一感を持たせ、コーデ全体を引き締める仕上がりに。シンプルながらもシルエットや素材感の違いで個性を感じさせる、大人らしいスタイルです。
エアフォース1にスカートを合わせた清楚系コーデ
スカートとエアフォース1を合わせた、レディースの清楚系コーデ。キャップをエアフォース1と同色の白で揃えているので、統一感があります。
トップスのジャケットは、スカートにインしているのがポイント。ウエスト周りが引き締まるため、スタイルをよく見せる効果があります。カジュアルテイストながらも、上品な雰囲気があるおすすめのコーデです。
Nike By Youでオリジナルスニーカーが作れる
よりオリジナリティのある1足で自分らしいスタイルを楽しみたい方は、「Nike By You」を要チェック。Nike By Youとは、ベースモデルを選び、パーツごとの素材やカラーを指定して自分だけのカスタマイズを楽しめるサービスです。
エアフォース1をはじめ、ナイキの多くの人気スニーカーが対象モデルとなっており、自分用だけでなくプレゼント用にもおすすめです。ただし、Nike By Youのサービスを利用するには、ナイキのメンバー登録が必要。オーダーをしてから3~5週間と届くまでに時間がかかる点にも留意しつつ、オリジナルスニーカー作りを楽しんでみてください。
エアフォース1の洗い方
エアフォース1のきれいな見た目を維持したいなら、素材に適した方法で洗うことが大切です。特に、レザー製のエアフォース1の場合は、水の浸け置きを避け、専用のクリーナーを使用してケアしましょう。
ケアする際は、スニーカー用のシュークリーナーや複数のブラシを用意します。また、靴紐を取り外しておくことも大切です。インソールが取り外せる場合は、一緒に外しておきます。シューキーパーがあるなら、靴の中にセットしておきましょう。
準備ができたらブラシで、表面のホコリや汚れを落とします。次に、適度な水とシュークリーナーをブラシに付け、優しく擦るように洗います。全体的にブラッシングできたら、タオルで泡などを拭き取り、直接日光に当たらない、風通しのよい場所で陰干しをしましょう。レザー製なら、乾燥した後、保革用のクリームを塗ると長持ちします。
クリーナーによって、使い方も異なるので、使用方法などあらかじめチェックしてみてください。
エアフォース1はこれまでにさまざまなアレンジモデルが発売されており、バリエーションが豊富。素材やカラーのほか、ローカット・ミドルカット・ハイカットとカットのデザインによっても大きく印象が異なります。今回の記事を参考に、ぜひ自分のスタイルにマッチするお気に入りの1足を見つけてみてください。