唇を美しく彩り、気分を高めてくれるデパコスリップ。保湿力にすぐれたものや、長時間落ちないと謳われているタイプなど、種類はさまざまです。各ブランドの製品によって発色や質感、保湿力などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、デパコスリップのおすすめアイテムをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

デパコスリップのおすすめ|定番の人気アイテム

アールエムケー(RMK) デューイーメルト リップカラー

アールエムケー(RMK) デューイーメルト リップカラー

ふっくらとした立体感と、澄んだツヤ感で唇を彩るデパコスリップ。むっちりとした質感がうるおいを閉じ込め、みずみずしい唇を演出します。軽い飲食でも色落ちしにくいと謳われており、美しい発色が長時間持続するのも魅力です。

また、保湿成分としてヒアルロン酸とホホバ種子オイルを配合。唇を乾燥から守りながらうるおします。塗り心地のよさもポイント。メイクアップ効果によって、縦ジワも目立ちにくくなります。

カラーバリエーションは、くすみのある肌なじみのよい全10色展開。ナチュラルメイクが好きな方や、乾燥しやすい唇でも美しく発色するデパコスリップを探している方におすすめのアイテムです。

・レフィル

・ケース

カネボウ(KANEBO) ルージュスターヴァイブラント

カネボウ(KANEBO) ルージュスターヴァイブラント

内側から湧き上がるような血色感と、艶めくツヤを演出するデパコスリップ。鮮紅色パールが唇に立体感と輝きを与えます。飲食後も美しい仕上がりをキープしやすいのが魅力です。

複合保湿成分「インテリジェントモイストコンパウンド」を配合し、唇をしっとりと保護。クリーミーなテクスチャーで、唇に溶け込むようになめらかで心地よい使用感を得られるのも特徴です。

限定色を含む全16色の豊富なカラーバリエーションで、パーソナルカラーに合わせて選びやすいのもメリット。デイリーに使いやすいカラーからボールド系まで楽しめるデパコスリップで、長時間美しい発色を求める方にもおすすめです。

コスメデコルテ(DECORTE) ルージュデコルテ クリームグロウ

コスメデコルテ(DECORTE) ルージュデコルテ クリームグロウ

体温でとろけるように唇へ溶け込む、艶めくグロウ感が魅力のデパコスリップ。血色感のある色みが、唇だけでなく肌の印象も美しく引き立てます。なめらかな塗り心地で、メイクアップ効果によって縦ジワを目立たせず、ふっくらとした仕上がりを叶えるのも特徴です。

美容液のように贅沢な使用感もポイント。複数の保湿成分が唇にうるおいを閉じ込め、乾燥から守りながら、発色とツヤ感が長時間持続します。

全25色のカラーバリエーションがあり、さまざまな肌トーンに調和する絶妙な色味が揃っています。ナチュラルメイクからエレガントな印象まで幅広く楽しみたい方や、高品質なデパコスリップを求める方におすすめです。

ディオール(Dior) ディオール アディクト リップ マキシマイザー

ディオール(Dior) ディオール アディクト リップ マキシマイザー

メイクアップ効果によって唇に立体感を演出する、人気のデパコスリップ。透け感のある発色と艶めく質感により、唇の血色感をアップさせます。長時間うるおいをキープするのも魅力です。

保湿成分のチェリーオイルとヒアルロン酸Naが、唇を乾燥から守るのもポイント。また、爽やかなミントフレグランスにより、心地よい使用感を得られます。

カラーバリエーションは全25色以上と豊富。さまざまな肌トーンに合わせやすい色味が揃っています。さらに、クラシック・インテンス・シマーの3つの質感がラインナップされており、それぞれ異なる仕上がりが楽しめるのもおすすめのポイントです。

エレガンス(Elegance) ルージュ クラジュール

エレガンス(Elegance) ルージュ クラジュール

唇へ溶け込むようにフィットするデパコスリップ。鮮やかな発色とみずみずしい質感が唇を彩り、華やかな印象を長時間キープします。軽い付け心地ながら、食事や飲み物を摂っても色落ちしにくく、つけたての美しさが持続しやすいのが魅力です。

リップクリームのような心地よい使用感で、唇をうるおいで満たします。トリートメント成分を配合しており、乾燥から唇を守りながら、滑らかでふっくらと仕上げるのもポイントです。

全11色の豊富なカラーバリエーションがあり、パーソナルカラーに合わせて選びやすいのがメリット。ドラマティックなレッドや上品なベージュなど、さまざまな表情を楽しめます。乾燥しやすい季節でもうるおいをキープできるため、リップケアを重視する方にもおすすめです。

シャネル(CHANEL) ルージュ アリュール ラック

シャネル(CHANEL) ルージュ アリュール ラック

サテンのような艶やかな質感と、鮮やかな発色が長時間続くデパコスリップ。唇と一体化するようになめらかにフィットします。動きや摩擦、水分に負けない発色とツヤ感を得られるのが特徴です。軽やかな付け心地ながら色移りしにくく、食事後も美しい仕上がりが持続します。

保湿効果により、唇をうるおいで満たすのもポイント。乾燥から唇を守りながら、心地よさで包み込みます。キャップを開けずに色が分かる、洗練されたパッケージデザインを採用しているのも魅力です。

全20色以上の豊富なカラーバリエーションがあり、ナチュラルなベージュから華やかなレッドまで幅広く展開。イエベ春・イエベ秋・ブルベ冬・ブルベ夏の、それぞれの肌色に合わせて選びやすいため、パーソナルカラーを重視する方にもおすすめです。

シャネル(CHANEL) ルージュ ココ フラッシュ

シャネル(CHANEL) ルージュ ココ フラッシュ

ワンストロークで、思い通りのつややかな発色が楽しめるデパコスリップ。上品な輝きと鮮やかな色味が唇に溶け込み、ナチュラルな血色感を演出します。スポットライトが当たったように、華やかな唇に仕上がるのが魅力です。

保湿成分を配合しており、なめらかな塗り心地を実現。するすると伸びるほか、うるおいを長時間キープする保湿効果も備えています。唇にやさしく、乾燥しやすい季節でも快適に使用しやすいのがポイントです。

全25色以上の豊富なカラーバリエーションは、イエベ・ブルベなどのパーソナルカラーに合わせやすいのがメリット。ナチュラルな透け感のある発色で、上品な存在感を演出したい方におすすめのデパコスリップです。

スリー(THREE) ディヴァインリップジェム

スリー(THREE) ディヴァインリップジェム

まるで透明なヴェールをかけたような質感を実現する、リキッドタイプのデパコスリップ。口紅のように鮮やかな発色と、グロスのような繊細なツヤを同時に叶え、唇に溶け込むように伸び広がります。つけていることを忘れるほどの、薄膜の軽さも特徴です。

独自のデュアルヴェール処方を採用しているのもポイント。色彩ヴェールが唇にフィットし、さらに透明ヴェールが上品な輝きを演出します。みずみずしいテクスチャーながら、ほんのり色づくティント効果により、飲食後も美しい発色が持続。乾燥から唇を守る保湿成分も配合されています。

全14色以上の豊富なカラーバリエーションがあり、イエローからレッド、ピンク系まで幅広く展開。単色使いはもちろん、手持ちのリップに重ねれば表情が広がるため、リップメイクを楽しみたい方におすすめです。

ゲラン(GUERLAIN) キスキス ビー グロウ

ゲラン(GUERLAIN) キスキス ビー グロウ

透明感あふれる発色と蜜のようなツヤを実現する、デパコスのリップバーム。フォーミュラが唇を優しく包み込み、自然な血色感を長時間キープします。ティント処方で色移りしにくく、マスク下でも美しい仕上がりが持続するのが特徴です。

とろけるようなテクスチャーがなめらかに伸び、はちみつで唇をパックをしたような使用感も魅力。しっかりと唇を保護したい方にもおすすめです。

カラーラインナップは、ミツバチが好む花々からインスパイアされた全7色展開。透け感のある発色と上品なツヤ感で、日常使いからオフィスシーンまで幅広く活躍します。唇のケアと美しい色づきを同時に叶えるデパコスリップです。

スック(SUQQU) モイスチャー グレイズ リップスティック

スック(SUQQU) モイスチャー グレイズ リップスティック

濃密な艶膜で、「グレイズ」したように唇を包むデパコスリップ。ワンストロークで、揺らめく水面のように上品な艶と色彩が広がります。また、保湿成分のスクワランとヒアルロン酸を配合。乾燥から唇を守りながら、立体感のある仕上がりを叶えます。

高粘度のオイルを多く含んだペースト状のテクスチャーが、バームのように心地よく伸び広がるのも特徴。厚みのある艶膜が唇のフォルムをむっちりと際立たせながら、メイクアップ効果により気になる縦ジワをナチュラルにカバーします。

落ち着いたトーンを中心とした全25色以上の豊富なカラーバリエーションは、肌になじみやすく設計されているのがメリット。上品な発色と自然なツヤを求める大人の方におすすめのデパコスリップです。

・レフィル

・ケース

デパコスリップのおすすめ|プレゼント向けの人気アイテム

イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent) YSL ラブシャイン リップスティック

イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent) YSL ラブシャイン リップスティック

大切な方へのプレゼントにおすすめのデパコスリップです。唇に触れた瞬間にとろけて、ジェリーのような透明感とフレッシュなツヤを演出。シアーな発色と潤いで唇を美しく彩ります。

体温でとろけるソフトワックスが軽やかに密着し、ツヤ感を与えるのが特徴。パッションフルーツオイルやイチジク果実エキスを保湿成分として配合し、唇の乾燥を防ぎながらふっくらとしたジューシーな唇へと導きます。

全20色の豊富なカラーバリエーションで、似合う色を見つけやすいのも魅力です。シルバーでスタイリッシュなパッケージはYSLのロゴ入りで高級感があり、化粧品が好きな方への特別なギフトとしておすすめです。

ポール&ジョー(PAUL & JOE) リップスティック

ポール&ジョー(PAUL & JOE) リップスティック

かわいらしいデザインを採用したデパコスリップ。キュートなコスメが好きな方への贈り物として喜ばれます。ケースとリップを別々に選べるカスタマイズ性があり、受け取る方の好みや個性に合わせやすいのもポイントです。

ひと塗りで鮮やかに彩り、多幸感溢れる唇に仕上がるのもメリット。また、コラーゲンやオレンジハチミツなどの保湿成分が唇を乾燥から守ります。さらに、唇表面の水分に反応してゲル化するラスティングポリマーが、まるで一体化したようにフィット。ヨレにくく、つけたての美しさが長時間続きます。

全18色の豊富なカラーバリエーションが用意されているのも魅力。上品な色合いと質感で、女性らしい表情を引き立てるおすすめのデパコスリップです。

・レフィル

・ケース

ジルスチュアート(JILLSTUART) リップブロッサム バーム

ジルスチュアート(JILLSTUART) リップブロッサム バーム

シアーな発色で、自然な血色感を演出するデパコスリップ。唇にうるおいとツヤを与え、ぷるんとした状態へと導くのが魅力です。体温でとろけるブルームモイスチャライジングオイルと、密着感の高いペーストオイルが配合されているのもポイント。ベタつかない軽やかな使い心地ながら、乾燥から唇をしっかり守ります。

ジルスチュアートならではの上品でかわいらしいデザインのリップケースは、見た目も華やか。さらに、公式オンラインショップでは刻印サービスも利用できます。大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

シャネル(CHANEL) ルージュ ココ ボーム

シャネル(CHANEL) ルージュ ココ ボーム

美しい色味とリップケアを両立したデパコスリップです。重ね塗りで好みの発色に調整できるのが特徴。一度塗りではシアーな発色、3回重ねるとリップスティックのような鮮やかな色づきが楽しめます。時間の経過とともにツヤからマットな仕上がりへと変化するのもポイントです。

また、オリーブ由来の保湿成分「オリーブ オレオアクティブ」が唇を乾燥から守ります。軽やかなテクスチャーが、唇に心地よく密着するのも魅力です。

豊富なカラーバリエーションから、好みに合わせて色を選びやすいのもメリット。そのほか、アイコニックなブランドロゴ入りの洗練されたパッケージは、見た目にも華やかで特別感があります。カラーによってはリップベースとしても使える実用性と、贈り物にふさわしい高級感があり、コスメ好きの方へのギフトにおすすめです。

トムフォード(TOM FORD) ミニ リップカラー セット

トムフォード(TOM FORD) ミニ リップカラー セット

楽天レビューを見る

異なる質感と色味を5つのミニサイズで楽しめる、ラグジュアリーなデパコスのリップカラーセット。吸いつけられるような独特の質感で唇を彩ります。高級感あふれる仕上がりも魅力。クリーミーな塗り心地と、見たままの美しい発色が長時間持続するのがポイントです。

セットにはツヤ感のある「スパニッシュピンク」「カサブランカ」「インパッションド」と、 マットな質感の「プシーキャット」「スカーレットルージュ」の5色が含まれています。ヌーディーなピンクからワインレッドまで、幅広く揃うのがポイント。その日の気分や場面に合わせて使い分けられます。

大切な方へのプレゼントや、コスメを集めるのが好きな方へのギフトにもおすすめです。

デパコスリップの選び方

色はブルベ・イエベなどのパーソナルカラーに合わせて選ぶ

By: amazon.co.jp

デパコスリップの色選びは、自分のパーソナルカラーに合わせることが大切です。肌の色みに似合うリップカラーを使うことで顔色が明るく見え、顔全体の印象もよくなるといわれています。

例えば、ブルベの方には、ローズピンクや青みのあるピンク、ボルドー系のカラーが調和しやすいのが特徴。血色感を出したいときは青みのあるレッド系を選ぶと、顔立ちが引き締まって見える効果にも期待できます。冷たさを感じさせる色味も肌になじみやすく、クールな印象に仕上がります。

イエベの方には、コーラルピンクやオレンジ系、ブラウンレッド系のリップがおすすめです。あたたかみのある色味が肌に溶け込むようになじみ、健康的で柔らかい印象を与えられます。オレンジベージュなども肌なじみがよく、イエベの方にとってデイリー使いしやすい色味です。

日常のケアには色なしのリップクリーム・リップバーム

日常的な唇のケアには、色なしのリップクリームやリップバームがおすすめです。メイクアップ効果よりも保湿に特化したアイテムで、唇の乾燥を防ぎながら健やかな状態を保ちます。

リップメイク前の下地としても活用できるため、朝のスキンケア時に塗っておくと口紅のノリがよくなります。また、夜寝る前に厚めに塗布すれば、朝まで唇にうるおいをキープするナイトケアとしても役立ちます。

寒い季節や乾燥しやすい環境では、こまめに塗り直すことが大切です。ポケットやバッグに入れて持ち歩き、唇の乾燥を感じたらすぐに使えるようにしておくと便利。色なしタイプは鏡を見なくても塗れるため、外出先でも気軽に使えます。

荒れないものを選びたいなら高保湿なアイテムをチェック

By: amazon.co.jp

唇の荒れを防ぎたいなら、高保湿タイプのデパコスリップを要チェック。唇の状態に合わせたケア製品を使用することで、唇を乾燥から守ることができます。

保湿力の高いリップには、ヒアルロン酸やセラミド、シアバターなどの保湿成分が配合されています。これらの成分は唇のうるおいを保ち、乾燥・カサつきを防ぐのに役立ちます。唇は非常に薄い皮膚なので、十分な保湿成分を与えることが重要です。

また、敏感な方は、香料やアルコールなどの刺激成分が少ないものを選ぶと安心です。低刺激ながら高保湿な製品を選ぶことで、荒れやすい唇を健やかに保てます。

プレゼントには名前入りやかわいいデザインのものもおすすめ

By: jillstuart-floranotisjillstuart.com

デパコスリップは特別感があり、プレゼントとしても喜ばれやすいアイテムです。高級デパコスブランドのリップは機能性だけでなく、パッケージのデザイン性にもこだわったものが豊富。受け取った瞬間から、特別な気持ちになれます。

名前入りのデパコスリップは、オーダーメイド感を演出できるのが魅力。ディオールやイヴ・サンローランなど、名入れサービスを提供しているブランドも増えています。相手のイニシャルや名前を入れることで、特別感のあるリップに仕上がります。

また、デザイン性の高いリップを選ぶ際は、相手の好みや使用シーンを考慮しましょう。年齢を問わずに使いやすいクラシカルなデザインのアイテムや、かわいらいしいデザインを採用したデパコスリップもあります。そのほか、シーズン限定のデザインもプレゼントとして人気です。

試しやすいサイズのミニリップも人気

By: amazon.co.jp

ミニサイズのデパコスリップは、通常サイズより手に入れやすい価格帯で、新しいブランドやカラーを試したい方におすすめです。フルサイズの購入に迷っている場合も、ミニサイズなら気軽に使用感や色味を確かめられます。

小さいサイズのデパコスリップは持ち運びにも便利で、ポーチの中でもかさばりにくいのがメリット。外出先での塗り直しにもぴったりです。

また、複数の色やブランドのアイテムを集めて楽しむ、コレクションとしての魅力もあります。さらに、季節限定のカラーや人気ブランドのミニリップセットは、さまざまな色味を一度に試せるため、自分に合うカラーを見つけやすいのもポイント。コスメ好きな方へのギフトとしても人気です。