サン=テグジュペリの『星の王子さま』など、世界的な名作を数多く輩出している「フランス文学」。哲学的でドラマチックな物語は世界の文学界にたびたび衝撃を与え、世代を超えて読み継がれてきました。

今回は、そんなフランス文学のおすすめ作品を近代と現代にわけてご紹介。映画化や舞台化もされた人気作から、ノーベル文学賞受賞者の代表作までピックアップしました。ぜひ選書の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

フランス文学とは?

世界の歴史に残る名作を送り出してきたフランス文学。サン=テグジュペリの『星の王子さま』をはじめ、世界で今も読み継がれる傑作の多くがフランス文学作品です。ノーベル賞の受賞者もフランス文学の作家からたびたび選出されています。

ヴィクトル・ユゴーの『レ・ミゼラブル』やアレクサンドル・デュマの『モンテ・クリスト伯』など、数多くの小説や戯曲が舞台化や映画化されてきました。そのため、日本でも馴染み深い作品が多いのもフランス文学の特徴です。

フランスでもっとも権威ある文学賞・ゴンクール賞に選出された作品は、フランスのみならず世界各国で話題にのぼります。世界的な評価を集める文学作品を読んでみたい方は、まずフランス文学をチェックしてみるのがおすすめです。

フランス文学の魅力

18世紀のフランス革命を背景に、デカルトやルソーなどの著名な哲学者たちが社会で活躍してきたフランス。そのため、プルーストの『失われた時を求めて』に代表されるように、哲学的で読みごたえのある作品が多いのが特徴です。

「愛とは何か」「人間はどう生きるべきか」など、フランス文学を通して読者はさまざまな哲学的問いについて考えを深められます。フランス文学では特に人間の心理が巧みに描かれており、世界中の作家に影響を与えてきました。

一方で、情熱的でドラマチックな恋愛小説や、復讐劇を描いたエンターテインメント小説など、人気作品のジャンルの幅が広いのもフランス文学の魅力。難解な物語は苦手という方でも楽しめる作品も揃っています。

現代のフランス文学は、フランスだけでなく世界中から共感を集める名作が多数。フランスの時代背景に詳しくない方は、現代のフランス文学作品から手に取るのもおすすめです。

フランス文学おすすめ|近代

星の王子さま

新潮社 著者:サン=テグジュペリ


星の王子さま

世界中で読み継がれてきた、フランス文学の世紀を越えるベストセラー小説。サン=テグジュペリの代表作です。サハラ砂漠に不時着した孤独な飛行士と、いくつもの星を巡って地球にやってきた純粋な星の王子さまのふれあいを描きました。

フランス文学初心者にもおすすめの1作。短編ながら、“いちばんたいせつなことは、目に見えない”など、人生を豊かにするような数々の名言が胸に響きます。人生の節目に何度も読み返したくなるフランス文学の名著です。

悲しみよ こんにちは

新潮社 著者:フランソワーズ・サガン


悲しみよ こんにちは

20世紀のフランス文学界が生んだ、“少女小説の聖典”と謳われる傑作小説。フランスの国民的作家の1人、フランソワーズ・サガンが10代のときに発表した処女作品です。

主人公はもうすぐ18歳になる少女・セシル。父とその恋人とともに、南仏の海辺の別荘でバカンスを過ごすことになります。そこで恋も芽生えるなか、父のもう1人の恋人が合流。父が再婚を考えていることを察したセシルは、葛藤の末にある計画を思い立ち…。

10代の少女の揺れ動く心情を瑞々しい筆致で表現し、半世紀以上にわたって愛されている本作品。詩的な文体で、フランス文学の美しさを堪能できます。フランス文学の歴史に残るおすすめの少女小説です。

レ・ミゼラブル 上

KADOKAWA 著者:ヴィクトル・ユゴー


レ・ミゼラブル 上

19世紀前半のフランス社会を背景に、キリスト教的な真実の愛を描く大長編小説。話題の映画やミュージカルなどの原作として、今も世界中で親しまれるフランス文学の傑作です。

ジャン・ヴァルジャンは貧しさに耐えかねて一片のパンを盗み、19年の監獄生活を送ることになります。出獄してもなお、彼はミリエル司教の館から銀食器を窃盗。しかし、慈悲深い司教の温情が彼を改心させるのです。

革命と政変で動揺する当時のフランス情勢や民衆の生活ぶりを、ジャン・ヴァルジャンの生涯のなかに描いた大河小説。エンターテインメント性もあり読みやすく、高校生にもおすすめの1作です。

赤と黒 上

新潮社 著者:スタンダール


赤と黒 上

“19世紀フランス文学の革命的名著”と謳われる、スタンダールの代表作。フランスの王政復古の時代を舞台に、恋愛に悩む青年の複雑な葛藤を描き出しました。文学史上初めて、本格的な近代心理を表現した先駆的小説とされています。

主人公のジュリヤン・ソレルは、製材小屋の息子として貧しく暗い日々を送る美青年です。町を支配する貴族階級に激しい憎悪を抱き、僧侶になり出世するという野心を燃やすジュリヤン。町長宅の家庭教師になった彼は、純真な夫人を誘惑し…。

頭脳と美貌で成り上がっていくジュリヤンの闘いや恋愛模様が見どころの本作品。貴族社会の政治情勢なども織り込まれ、読み応えがあるおすすめのフランス文学です。フランス心理小説の最高峰として有名な世界的名作を、ぜひ手に取ってみてください。

ペスト

新潮社 著者:アルベール・カミュ


ペスト

未曾有の感染症に直面した人々の心理と行動を描いたフランス文学の傑作。「不条理」の哲学を数々の文学作品で表現し、ノーベル文学賞を受賞したアルベール・カミュの代表作のひとつです。漫画化もされました。

医師・リウーは、アルジェリアのオラン市でいくつかのネズミの死体を発見します。その後、原因不明の熱病者が続出。この謎の病・ペストの発生に市門は閉ざされ、患者にあふれたオラン市は外部から遮断された孤立状態に陥ります。

絶望と混乱、不正が満ちるなか、リウーたちは人間の尊厳をかけて連帯し、治療のために奔走するのです。

戦争や大災害など、人間性をむしばむ極限状態においてどう生きるべきかを問う1作。さまざまな人々の群像劇を年代記風に淡々と描き、リアリティがあります。思考を巡らせながらじっくりと読みたい、おすすめのフランス文学です。

ボヴァリー夫人

新潮社 著者:ギュスターヴ=フローベール


ボヴァリー夫人

たびたび映画化されてきた、フランス文学の古典的名作。町のありふれた恋愛模様を芸術に昇華させ、“フランス近代小説の金字塔”とも称される長編小説です。

若い頃に恋愛小説を読み漁っていた美しい女性・エンマは、田舎の医者・シャルルとの平凡な結婚生活を退屈に思っていました。刺激を求めるエンマはやがて、夫の目を盗んでほかの男性たちとの情事にのめり込むようになり…。

女性に貞淑さが求められた当時のフランスで、女性の不倫を描いた問題作として注目を集めた本作品。現代にも通じる人間のあり方が緻密に描かれています。フランス文学における恋愛小説の名著を読んでみたい方におすすめの1作です。

モンテ・クリスト伯 1

岩波書店 著者:アレクサンドル・デュマ


モンテ・クリスト伯 1

“世界大衆文学の不朽の名作”と名高いフランス文学。青年エドモン・ダンテスを主人公に、手に汗握る復讐劇を描いたエンターテインメント小説です。日本では『巌窟王』として知られ、たびたびドラマや舞台の原作として採用されてきました。

舞台は19世紀前半のフランス。無実の罪によって投獄されたダンテスは、14年にわたり孤島に閉じ込められ、許嫁との未来を奪われます。脱出に成功した上に巨万の富を手に入れた彼は、自分を陥れた男たちへの報復と復讐の計画を着々と進めていくのでした。

恋愛やサスペンスなども織り交ぜられた、手に汗握る波乱に満ちた展開が見どころ。個性豊かな登場人物が多数登場し、ワクワクするような世界観を堪能できます。一気読みした読者も多く、入門作品としてもおすすめのフランス文学です。

八十日間世界一周

東京創元社 著者:ジュール・ヴェルヌ


八十日間世界一周

数々の冒険小説を手掛け、“SFの父”と称されるジュール・ヴェルヌの傑作長編作。英国貴族による80日間の世界一周の旅を描いた、空想冒険小説です。ドラマ化もされています。

1872年、ロンドンの資産家であり知識人のフィリアス・フォッグは、友人に“80日間で世界を一周できる”と宣言。1秒でも遅れたら全財産の2万ポンドを失うという賭けをして、1人の従者とともに旅に出ます。

金を惜しみなく使いながら、あらゆる乗り物を使って世界を渡っていくフォッグたち。さまざまな障害が襲い掛かる波乱の旅を、果たして乗り越えられるのでしょうか。

知恵と財力でさまざまな危機を乗り越えていく痛快さが本作品の魅力。ハラハラドキドキとできるフランス文学の冒険譚を読んでみたい方におすすめの1作です。

恐るべき子供たち

光文社 著者:ジャン・コクトー


恐るべき子供たち

フランスの詩人、ジャン・コクトーの最高傑作と名高い長編小説です。第一次大戦後のパリを舞台に、子供たちの享楽的な世界を芸術的に描き出しました。映画化もされています。

憧れの男子生徒・ダルジュロスに投げられた雪玉で、大怪我を負った14歳の少年・ポール。彼を家まで送った友人・ジェラールがそこで出会ったのは、美しく奔放なポールの姉・エリザベートでした。

社会から隔絶されたような「子供部屋」で、2人きりで暮らしていた彼らの元に、たびたび通うようになるジェラール。やがて、ダルジュロスにそっくりな少女・アガートがあらわれ、4人は歪な共同生活を送るようになり…。

愛するがために傷つけあう、4人の少年少女の危険な交友を悲劇的に描いた本作品。コクトー自身が手掛けた挿絵62点も併録されています。耽美的な世界観のフランス文学を読んでみたい方におすすめの名作です。

失われた時を求めて 1 第一篇 スワン家のほうへ1

光文社 著者:プルースト


失われた時を求めて 1 第一篇 スワン家のほうへ1

“20世紀文学の最高峰”と評される、フランス文学の記念碑的1作。「世界最長の小説」としてギネスブックにも登録されている長編大作です。フランスで漫画化もされ、大ヒットを記録しています。

過去・現在・未来の時間軸が、語り手の記憶とともに交錯しながら進んでいくのが本作品の特徴。難解ながら、小説ならではの非日常的な読書体験を存分に味わえます。フランスのみならず、世界文学の代表作ともいえる小説としておすすめの1作です。

モーパッサン短篇選

岩波書店 著者:モーパッサン


モーパッサン短篇選

“短編小説の名手”と名高い作家・モーパッサンの、300編以上ある短編から15編を厳選して収録した短編集です。『ジュール伯父さん』『首飾り』など、鋭い観察眼とともに描かれたフランス文学の名作を楽しめます。

人間への風刺や皮肉がきいたフランス文学を読んでみたい方におすすめの短編集。どれも簡潔な短編ながら、味わい深い余韻に浸れます。多彩なテイストの物語のなかから、ぜひお気に入りの1編を探してみてください。

フランス文学おすすめ|現代

異常 アノマリー

早川書房 著者:エルヴェ・ル・テリエ


異常 アノマリー

2020年にゴンクール賞を受賞した、現代フランス文学の傑作。ある航空機に乗り合わせた乗客たちの数奇な運命を描いたエンターテインメント小説です。フランスで累計110万部を突破し、40の言語での翻訳が決定しています。

殺し屋・売れない作家・がんを告知された男など、何のつながりもない人々はニューヨークへ向かう航空機に同乗したことで、不思議な運命を共にすることになります。飛行機は未曾有の乱気流に巻き込まれ、乗客は奇跡的に生還したかのように思われましたが…。

群像劇風に目まぐるしく変化していく圧倒的な物語構成と、人間の存在にまつわる深い洞察が国際的にも高い評価を受けている本作品。SFテイストな純文学が好きな方におすすめのフランス文学です。

シンプルな情熱

早川書房 著者:アニー・エルノー


シンプルな情熱

年下男性との愛の体験を赤裸々に綴り、世界に衝撃を与えた自伝的フィクション。2022年にノーベル文学賞を受賞したフランス人作家、アニー・エルノーの代表作のひとつです。“フランス現代文学の頂点”とも評され、映画化もされています。

離婚後、独身でパリに暮らす女性教師が恋に落ちたのは、妻子ある東欧の若い外交官でした。いつも通りの生活を送りながらも、心を占めるのは彼のことばかりに。そんなロマンチシズムからは程遠い、激しく単純で肉体的な関係を淡々と描き出します。

許されざる恋に心を揺さぶられた作家自身の体験を、客観的な視点で表現しているのが本作品の特徴。恋に溺れる人間の心理と感覚を冷静な筆致とともに堪能できます。現代のフランス文学を代表する作家の作品を読んでみたい方におすすめの恋愛小説です。

三つ編み

早川書房 著者:レティシア・コロンバニ


三つ編み

フランスで120万部を突破した、現代フランス文学のベストセラー小説。理不尽な人生と闘う3人の女性たちの運命をドラマチックに描き、多くの共感を集めている作品です。32ヵ国で翻訳が決定しています。

本作品の主人公は、3人の女性。インド・イタリア・カナダでそれぞれ異なる逆境に立ち向かう女性たちの人生は、美しい髪を辿って、思いがけず交差していくのです。

現代社会に生きる女性の苦悩と希望を、国籍も宗教も違う3人の物語から克明に描き出したおすすめのフランス文学です。世界的にも高く評価されているフェミニズム小説に興味がある方は、ぜひ手に取ってみてください。

悪童日記

早川書房 著者:アゴタ・クリストフ


悪童日記

ハンガリー出身の亡命作家、アゴタ・クリストフがフランス語で発表したデビュー作です。固有名詞を一切登場させない独創的な手法で綴る物語は、全世界に衝撃と感動をもたらしました。2013年に映画化もされています。

戦争が激しさを増し、大都会から田舎の小さな町に住む祖母の元へ疎開してきた双子の天才少年。生き抜く術を独自に習得した彼らは、人間の醜さや悲しさ、世の中の不条理を目の当たりにするたび、克明にそれらの出来事を日記に記していきます。

少年たちが直面した戦争の現実を、日記として表現しているのが特徴。事実だけを綴る淡々とした筆致から、戦争がもたらす人間の真実が抉り出されます。先の見えない展開で一気読みしたくなる、おすすめのフランス文学です。

茶色の朝

大月書店 著者:フランク・パヴロフ


茶色の朝

フランスで100万部を突破し、世界10ヵ国以上で出版されているベストセラー作品。反ファシズムを描いた寓話です。本作品は挿絵・メッセージとともに日本オリジナル版として刊行。オペラも上演されています。

ある日、“茶色以外のペットは処分するように”という法律が国で成立。主人公や友人は、法律通りにペットを始末させられてしまいます。やがて、国やメディアによって次々に「茶色」以外の存在が認められなくなっていくなか、それを徐々に受け入れていく人々の様子を描きます。

小学生から90代まで、世代を超えた共感が集まる現代フランス文学の名作。現代社会へのリアルな問題意識を、48ページというショートストーリーのなかに痛切に描き出し、高い評価を集めています。贈り物にもおすすめの1作です。

フランス文学の売れ筋ランキングをチェック

フランス文学のランキングをチェックしたい方はこちら。