シーズンを通して使いやすい「ネイビースニーカー」。落ち着いた雰囲気を演出できるため、大人のデイリーコーデにおすすめのアイテムです。ブラックと同様、コーディネートを選ばず使用できる汎用性の高いカラーなので、1足あると重宝します。
そこで今回は、ネイビースニーカーのおすすめモデルをピックアップ。コーディネートもご紹介するので、合わせてチェックしてみてください。
ネイビースニーカーの魅力

By: amazon.co.jp
ネイビースニーカーの魅力は、コーディネートを選ばずに使用できる点です。1足でさまざまなスタイリングに活用できるうえ、ブラックとはひと味違う装いに仕上がります。汎用性が高いので定番色として人気があり、バリエーションの豊富さも魅力です。
ネイビースニーカーは落ち着いた印象を与え、大人っぽい着こなしが作れます。また、上品な雰囲気を演出できるのも魅力。コーディネートを引き締めつつも重くならず、爽やかなスタイリングが完成します。軽快で清潔感のあるメンズコーデに仕上げたいときにおすすめのアイテムです。
ネイビースニーカーのおすすめモデル
ナイキ(NIKE) レボリューション 5

ファッションアイテムとしてだけでなく、スポーツ時にも活躍するネイビースニーカーです。ブランドの象徴であるスウッシュマークが際立つシンプルなデザインが特徴。軽快で爽やかなコーディネートに仕上がります。
アッパーには軽量のニット素材を採用。通気性に優れています。柔らかいフォームのミッドソールを使用しており、安定感のある履き心地を実現しているのも魅力。スポーティなネイビースニーカーを求める方におすすめのアイテムです。
ナイキ(NIKE) エアフォース1 ゴアテックス

ナイキを代表する人気スニーカー「エアフォース1」に、防水透湿素材のゴアテックスを採用したコラボモデルです。雨などの悪天候でも快適に履けます。
ネイビーカラーのボディに際立つ、 ホワイトのスウッシュマークとゴアテックスのロゴがポイント。フォーマルなジャケットスタイルのハズしアイテムとしてもおすすめです。
稀少なネイビーカラーのエアフォース1なので、周りと差をつけられます。ファッション性と機能性を持ち合わせたネイビースニーカーです。
コンバース(CONVERSE) オールスター OX

コンバースの人気アイテム「オールスター」のローカットモデルです。1917年に誕生して以来、現在ではストリートの定番アイテムとして世界中の人々に愛されています。
ネイビーのキャンバス素材に、ホワイトソールのコントラストが効いている爽やかなカラーリングが特徴。定番のブラックカラーよりも柔らかい印象に仕上がります。汎用性が高く、流行を問わずに長く使用できるのがポイント。キャンバス素材のネイビースニーカーを探している方におすすめの1足です。
コンバース(CONVERSE) オールスター ブラックジップ ハイ

コンバースの人気スニーカー「オールスター」のパターンアレンジモデルです。近未来的な宇宙服をイメージし作られたアイテム。定番のオールスターハイカットとひと味違う1足を探している方におすすめです。
側面にあるブラックジッパーとリング型の引き手が特徴。ブランドの象徴であるブラックのアンクルパッチと、ヒールのロゴラベルもポイントです。
シューレースもネイビーで統一されており、落ち着いた印象を与えられます。カジュアルからきれいめコーデまで幅広く活用できるネイビースニーカーです。
バンズ(VANS) ERA ネイビースニーカー

バンズの代表モデル「エラ」。ブランドの人気シリーズ「オーセンティック」をベースに、履き口にパットをあしらい改良されたモデルです。
ネイビーカラーのキャンバスアッパーにホワイトソールを組み合わせており、爽やかな印象を与えるアイテム。アッパーのホワイトステッチがアクセントとなっています。カジュアルやストリートファッションにおすすめのネイビースニーカーです。
バンズ(VANS) OLDSKOOL ローカットスニーカー

ホワイトのマークが映えるネイビースニーカーです。ソールにあしらわれたホワイトロゴがポイント。落ち着いた印象を与え、大人のカジュアルコーデにおすすめです。
軽量化や屈曲性を高めるために、ディテールにこだわって作られています。通気性や防臭性に優れた「オーソライト」素材のカップインソールを採用しているのも魅力。高い機能性を持つ、汎用性の高いネイビースニーカーです。
アディダス(adidas) ZX500 ネイビースニーカー

レトロな雰囲気が魅力のネイビースニーカーです。1980年代にハイテクシューズとしてデビューしたアイテム。陸上競技シューズのようなスポーティなデザインが特徴です。
スエードやメッシュ、レザーなどの異素材を組み合わせたアッパーがポイント。グレーの3本線がアクセントのシックなカラーリングで、幅広いコーディネートに活用できます。流行を問わないネイビースニーカーが欲しい方におすすめです。
アディダスオリジナルス(Adidas Originals) CAMPUS スニーカー

ピッグスキンのヌバック素材を採用したネイビースニーカーです。80年代を代表するコートシューズの復刻版モデル。スポーティながらも品格のあるデザインで、幅広いコーディネートに使えます。
ブランドを象徴するサイドの3本線と、ホワイトのヒールタブがポイント。「オーソライト」素材のソックライナーを採用しており、快適な履き心地を実現しています。流行を問わないデザインのため、長く使用できるネイビースニーカーを探している方におすすめです。
ニューバランス(new balance) ML574 ネイビースニーカー

ニューバランスの定番モデル「574シリーズ」のネイビースニーカーです。クラシカルで飽きのこないデザインが魅力。カジュアルコーデにはもちろん、きれいめなジャケットスタイルのアクセントとしてもおすすめです。
クッション性とグリップ性に優れており、軽やかで快適な履き心地。また、スエードとメッシュのコンビネーションにより、スポーティながらも上品な雰囲気を演出しています。デザイン性と履き心地の両方をあわせ持ったネイビースニーカーが欲しい方におすすめです。
ニューバランス(new balance) M996 NCB

シンセティックレザーを使用したネイビースニーカーです。ナイロンと組み合わせた異素材のコンビネーションが特徴。カジュアルになり過ぎず、シックなジャケットスタイルにもマッチします。
ダークトーンのネイビーカラーに仕上げられおり、スタイルを選ばず使用できるアイテム。大人のカジュアルコーデにおすすめのネイビースニーカーです。
アシックス(asics) ハダシウォーカー

「ハダシ」感覚の履き心地を追求し開発されたネイビースニーカーです。クッション性と反発性を持つミッドソールを採用。歩行時の左右のブレを抑える「グルーヴチェンジ」構造のソールにより、安定感があり快適に歩けます。
アッパーには柔らかい質感の人工皮革を採用。カジュアル過ぎないデザインが魅力です。履き心地のよさと落ち着きのあるデザイン性を兼ね備えており、ビジネスシーンでも活躍します。
アシックス(asics) ゲルムージー スニーカー

普段使いからスポーツ時まで幅広く活用できるネイビースニーカーです。歩行時の体の上下動によるエネルギーロスを抑える構造を採用。スムーズな歩行をアシストします。
かかとには衝撃緩衝性の高いGELが搭載されており、クッション性が良好。アッパーには、通気性がよく足当たりの柔らかなラッセルメッシュを採用しています。
ブランドを象徴するサイドラインやアッパーはネイビーで統一されており、洗練された印象を与えるアイテムです。高性能かつシンプルなデザインのネイビースニーカーを探している方に適しています。
プーマ(PUMA) スウェードビンテージ スニーカー

1968年に登場し、現在に至るまで50年以上も多くのファンに支持されている人気モデルです。ファッションやアートなどのカルチャーにも影響を与えた1足。プーマのスニーカーを選ぶうえで欠かせないアイテムです。
クラシカルなシルエットで、合わせるコーディネートを選ばず使用できます。アッパーには、柔らかなプレミアムスエードを採用。サイドのラインとブランドロゴがアクセントとなっています。流行を問わずに長く履けるネイビースニーカーです。
プーマ(PUMA) RS-0 CORE

かかと部分のピンクが際立つネイビースニーカーです。スポーティかつモダンな雰囲気を演出できるのが魅力。足元をスタイリッシュに仕上げられます。
アッパーには、軽量かつ通気性のよいメッシュとスエード素材を採用。異素材のコンビネーションで作られた、メリハリのあるデザインが特徴です。履きやすいソック型のスリップオン構造を採用しているのもポイント。また、軽量かつ反発力の高いミッドソールにより、履き心地が良好です。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) MEXICO 66 SLIP-ON

スリッポンタイプのネイビースニーカーです。オニツカタイガーのスタンダードモデルを、紐なしのスリッポンにアレンジしたアイテム。着脱が簡単で手軽に履けます。甲部分に内蔵されたエラスティックバンドで、フィット性に優れているのも特徴です。
サイドラインと、ソール部分の赤色がデザインのアクセント。スポーティな見た目ながらも、こなれた雰囲気を演出できます。ひと味違うデザインのスニーカーが欲しい方におすすめです。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) TIGER CORSAIR EX

オニツカタイガーのランニングシューズ「TIGER CORSAIR」を現代的に作ったネイビースニーカー。厚みのあるソールとレトロなデザインが魅力のアイテムです。
ミッドソールとアウトソールの間にクッション材「fuzeGEL」を入れているほか、中敷には「オーソライト」を採用。クッション性を高めており、履き心地に優れています。快適に履ける高性能なネイビースニーカーです。
パトリック(PATRICK) PAMIR ネイビースニーカー

シャープなシルエットが特徴のネイビースニーカーです。ジャケパンスタイルにマッチする細身のラインが魅力。アッパーにステアレザーを採用しているため、経年変化が楽しめます。
ライニングには厚手のクッションを採用。足首を優しく包み込み、快適に履けます。ホワイトのステッチと、ブランドのトレードマークである側面の2本線がデザインのアクセント。フォーマルな雰囲気にスポーティな要素もプラスされています。
ジャケットスタイルに合わせるのはもちろん、カジュアルコーデを引き締めたいときにもおすすめのネイビースニーカーです。
パトリック(PATRICK) GSTAD ネイビースニーカー

ホワイトやレッドで遊びをきかせたカラーリングが特徴のネイビースニーカー。甲周りのボリュームを抑えたスマートなシルエットで、フォーマルな着こなしにもマッチします。
アッパーには、シボ感のあるゴートレザーを採用。ブランドの象徴である側面の2本線はパンチングで表現しています。ジャケットスタイルのさりげないカラーアクセントにおすすめ。スタイリッシュで遊び心のあるネイビースニーカーです。
リーボック(Reebok) INSTA PUMP FURY OG

リーボックを代表する名作「インスタポンプフューリー」。空気注入が可能なポンプチェンバーをアッパーに導入したハイテクスニーカーです。シューレースがなくてもしっかりと足にフィットします。
独特のデザインをあえて無機質なカラーで仕上げており、幅広いコーディネートに合わせやすいアイテム。個性がありつつも、ネイビーカラーで使いやすいためおすすめです。スポーティながら使いやすいネイビースニーカーが欲しい方はチェックしてみてください。
サッカニー(Saucony) ジャズ オリジナル

アメリカのランニングシーンで高いシェアを誇る「サッカニー」のネイビースニーカー。1980年代はじめに誕生したモデルです。クラシカルでスポーティなデザインが特徴。スエードとナイロンの異素材を組み合わせています。
落ち着きがありつつもメリハリのあるカラーリングで、コーディネートのポイントになるアイテム。流行を問わずに長く使用できます。レトロなデザインを好む方にもおすすめです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) セイヤー NE SK VLC

キャンバス素材を使用したネイビースニーカー。側面にあしらわれたポニーの刺繍や、かかと部分などに施された「POLO」のロゴがポイントです。シンプルながら上品な雰囲気を演出可能。シャツとパンツなどの爽やかなコーディネートにもマッチします。
フィット感の高いカップインソール仕様で、履き心地が良好。バルカナイズ製法で作られており、丸洗いが可能なのも魅力です。
ネイビースニーカーのおすすめメンズコーデ
ネイビーのワンカラーコーデ

By: rakuten.co.jp
シャツとインディゴカラーのデニムパンツ、ネイビースニーカーを合わせたワンカラーコーデ。デニムパンツはあえて少し腰を落として穿くことで、こなれた印象に仕上がります。
ネイビースニーカーの白いシューレースとソールが爽やかなアクセントに。スニーカーを合わせることで抜け感が出て、軽快な着こなしが完成します。
ネイビーのブルゾンとスニーカーのこなれた装い

By: rakuten.co.jp
ネイビーのブルゾンにグレーのチェック柄スラックスを合わせたコーディネート。白ソックスをチラッと見せた足元に、トップスのカラーとマッチしたネイビースニーカーを合わせて統一感を出しています。
ネイビーカラーでまとめれば重くならず、ほどよく全体を引き締めることが可能。グレーのスラックスにブラックではなく、あえてネイビースニーカーを合わせたワンランク上の着こなしに仕上がります。
汎用性が高く使い勝手のよいネイビースニーカー。落ち着いた色味なので幅広いスタイルに活用できるのが魅力です。スエードやメッシュなど、さまざまな素材を使用したアイテムが豊富に販売されており、選ぶモノによっても印象が変わります。今回の記事を参考に、好みのネイビースニーカーを探してみてください。