健康茶として人気の「どくだみ茶」。どくだみ特有の香りがあるため、少し苦手な方もいるのではないでしょうか。最近ではほかの素材とのブレンドで飲みやすく仕上げたモノもあり、香りが気になる方やどくだみ茶を飲んだことがない方でも楽しめる商品が流通しています。

そこで今回は、おすすめのどくだみ茶をご紹介。どくだみ茶葉100%の商品とブレンド茶に分けてまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

どくだみとは?

By: amazon.co.jp

どくだみは、主に山間部などに自生する多年草です。日本各地や中国・台湾などの地域に分布しており、意外と身近にある植物。加熱すると香りが弱まり、山菜として食べることもあります。

含まれる栄養成分も多く、ビタミンB2やナイアシンといったビタミン類、カリウムやカルシウムといったミネラル類が豊富です。ポリフェノールの一種であるフラボノイドも含んでいます。

どくだみを使ったお茶はノンカフェインであることもポイント。妊娠中・授乳中の方や子供など、カフェインの摂取を避けたい方でも気軽に飲めるお茶としておすすめです。家族全員で気兼ねなく飲めるお茶を探している方にも適しています。

どくだみ茶の選び方

タイプを選ぶ

独特な味わいが得意なら「どくだみ茶葉100%タイプ」

By: rakuten.co.jp

どくだみ本来の香りや味わいを楽しみたい方は、どくだみ茶葉100%の商品を選んでみてください。ほかの茶葉や素材とブレンドしていないため、独特の風味が存分に味わえます。

どくだみ茶葉100%の商品を初めて試す方は、乾燥や焙煎工法にこだわったモノを選ぶのもおすすめです。どくだみの香り成分は「デカノイルアセトアルデヒド」という精油成分。乾燥させることで香りが抑えられるという性質を持っています。どくだみが持つ独特の香りが気になる方は、公式サイトの製造工程に関する説明もチェックしてみてください。

どくだみを使った商品のなかには、自分で煎ってお茶にするモノもあります。自分好みの味わいを追求したい方は、焙煎から挑戦してみるのもおすすめです。

飲みやすい「ブレンドタイプ」

By: rakuten.co.jp

どくだみ茶葉とほかの素材を組み合わせたブレンドタイプは、どくだみ茶葉100%のモノよりも飲みやすく作られているのが特徴。どくだみの強い香りが苦手な方、初めてどくだみ茶を飲む方に向いています。

たんぽぽ根や黒豆と合わせたモノのほか、難消化性デキストリンといった野草以外の原材料を含むモノなど、さまざまな種類が存在。健康を気遣う方に人気があります。

ブレンド茶のなかには、ティーバッグ1包あたり5kcal程度のカロリーがあるモノも。合わせる素材によって栄養成分が異なるため、パッケージ裏面もよく確認するのがおすすめです。

淹れ方をチェック

本格的な「茶葉タイプ」

By: ghfdining-shop.com

どくだみ茶の味わいをダイレクトに楽しみたい方には、茶葉タイプの商品が向いています。茶葉タイプは、やかんで煮出したり急須で淹れたりする方法に使うモノ。味・温度・淹れる量の調節がしやすく、好みの濃さのどくだみ茶を飲みたい分だけ作れます。

また、どくだみ茶以外の茶葉と合わせて煮出し、自分好みの味わいにカスタマイズすることも可能。自宅にお茶を淹れる道具が一通りそろえてある方、オリジナルのブレンド茶づくりにチャレンジしたい方におすすめです。

手軽に淹れたいなら「ティーバッグタイプ」

By: amazon.co.jp

どくだみ茶を手間なく楽しみたい方には、あらかじめ適量が小分けになったティーバッグタイプがぴったり。茶器がなくてもお茶が淹れられ、茶殻が出ないので後片付けしやすいのがメリットです。

1包あたり3~5g入りのモノが多く販売されています。1包あたりの内容量が少ないモノは、マグカップ1杯分から作れて使い勝手がよいのでおすすめです。計量する手間がなく、毎回同じ茶葉の量で淹れられるのもポイント。お茶の初心者だけでなく飲み慣れた家庭でも、手軽に一定の質でおいしく味わえるのが魅力です。

ティーバッグの形は定番の平型タイプに加え、茶葉が開きやすくて抽出しやすい三角形のテトラ型タイプが一般的。どくだみ茶を作る容器の大きさなどに合わせて、使いやすいタイプを選んでみてください。ティーバッグそのものの質にこだわり、無漂白の不織布を使っている商品もあります。

味や濃さを調節しやすい「粉末タイプ」

By: amazon.co.jp

味の好みやその日の体調に合わせて量を調節できる粉末タイプもおすすめです。水やお湯に適量を溶かすだけで完成するため、煮出す手間がなく手軽に飲めるのが特徴。牛乳や豆乳など水以外の飲み物と合わせてもおいしく、アレンジレシピの材料としても使いやすいタイプです。

粉末をスプーンですくってそのまま食べ、サプリメント代わりに使えるのもポイント。どくだみ特有の香りが苦手な方はオブラートに包んでみてください。どくだみをさまざまな形で楽しみたい方におすすめです。

産地をチェック

By: rakuten.co.jp

どくだみ茶には、国産の原材料を使用しているモノと中国など海外産の原材料を使用しているモノがあります。国産どくだみの産地は、徳島県や佐賀県、兵庫県など。どくだみ以外の素材も国内産にこだわっているブレンド茶もあります。

素材にこだわるなら、産地だけでなくどこで製造されているかも大事なポイントです。なかには、国内の有機JAS認定工場で作られているモノもあるため、製造環境に関する情報もあわせてチェックしてみてください。

どくだみ茶のおすすめ|どくだみ茶葉100%

オーガライフプラス 国産どくだみ茶

オーガライフプラス 国産どくだみ茶

直火焙煎と遠赤焙煎を組み合わせて飲みやすく仕上げたどくだみ茶です。国産どくだみ葉の全草を使用し、1包3g入りのテトラパックで小分けしたモノ。大分県にある有機JAS認定の製造工場で作られています。

賞味期限は製造日より2年。チャック付きの袋入りで保存にも便利です。煮出すときは1包に対して熱湯1~1.5Lが目安。ホットでもアイスでもおいしく飲めるので、季節を問わず楽しめます。国産にこだわりたい方におすすめのどくだみ茶です。

山本漢方製薬 どくだみ茶100%

山本漢方製薬 どくだみ茶100%

茶葉を焙煎して飲みやすさに配慮したティーバッグタイプのどくだみ茶。青汁などさまざまな健康食品を取り扱うメーカーが手がける商品です。1箱36包入りで、どくだみ茶を毎日飲みたい方に向いています。

1包5gで、1包に対して熱湯300~400cc程度で煮出すのが目安。そのまま飲む以外に、ほうじ茶・ウーロン茶・玄米茶といったほかの茶葉と一緒に煮出してもおいしく味わえます。自分だけのオリジナルブレンドを作りたい方にもおすすめです。

がばい農園 国産 どくだみ茶

がばい農園 国産 どくだみ茶

国内で栽培されたどくだみ100%で作られたどくだみ茶。徳島県・兵庫県・佐賀県の3県で収穫されたどくだみのみを使用しています。収穫後の洗浄やあく抜きも手作業で丁寧に行っているのがポイント。あたたかみのあるイラストをあしらった紙製のパッケージが目印です。

茶葉は無漂白の不織布を使用したティーバッグで小分けしています。1包に対して熱湯600cc程度が目安。1袋40包入りです。国産どくだみの味わいを楽しみたい方、計量の手間なく気軽にどくだみ茶を楽しみたい方に向いています。

マルシェ ピュア 国産 どくだみ茶ティーパック

マルシェ ピュア 国産 どくだみ茶ティーパック

宮崎県の霧島山麓に自生するどくだみを使用したどくだみ茶です。どくだみの花が咲く時期に収穫しており、葉や茎に加えて花そのものも入っているのが特徴。十分に乾燥させた後に焙煎機で加熱しており、ほどよい香りが楽しめます。

1包あたり2gと少なめで、味の調節がしやすいのも魅力。1包に対し200cc程度の熱湯を注いで淹れます。マグカップ1杯分から作れるため、作り置きせずその都度お茶を淹れたい方や、自宅に茶器がない方にぴったり。チャック付きのクラフト袋入りで保存にも便利です。

・1袋

・2袋セット

中根製茶 茶つみの里 国産 どくだみ茶 ティーバッグ

中根製茶 茶つみの里 国産 どくだみ茶 ティーバッグ

メーカー独自の乾燥・焙煎加工を施して飲みやすい香りに仕上げたどくだみ茶。国産どくだみ100%で作られています。抽出しやすい三角ティーバッグを採用し、やや濃く煮出してもおいしく飲めるよう工夫されているのがポイントです。

賞味期限は製造日から2年。1袋に50包入った大容量で、コスパよく楽しめる商品です。どくだみ茶を毎日気兼ねなく飲みたい方、国産原料にこだわったどくだみ茶を選びたい方に適しています。

・1袋

・3袋セット

恵み茶屋 どくだみ茶

恵み茶屋 どくだみ茶

くせの少ないクリアな香りが特徴のどくだみ茶。徳島県と兵庫県の山中で収穫されたどくだみを使用しています。季節に合わせて産地を変え、より品質のよいどくだみ茶を製造しているのが魅力。甘みと苦みのバランスがとれた味わいで、初めてどくだみ茶を飲む方にもおすすめです。

本商品は有機JAS認定を受けた岡山県内の工場で製造しています。お茶の持ち味を引き出す焙煎技術を持っており、メーカーが日本中から選び抜いた工場です。平型のティーバッグタイプで、28包入りと40包入りの2種類から選べます。

オーサワジャパン オーサワの有機どくだみ茶

オーサワジャパン オーサワの有機どくだみ茶

徳島県産の有機どくだみ100%で作ったどくだみ茶です。マクロビオティックの総合商社が手がけるオリジナルブランド商品で、飲みやすい口当たりが特徴。鮮やかなグリーンが映えるチャック付きのパッケージに入っています。無漂白のティーバッグタイプで、どくだみ茶を手間なく味わいたい方におすすめです。

1包2g入りで、煮出す場合は熱湯約500ccが目安。急須やマグカップなら約200ccの熱湯を注いで30秒程度で、思い立ったときにすぐ飲めるのが魅力です。煮出した後に冷蔵庫で冷やすと香りが逃げずおいしく味わえます。1袋20包入りで、まずはお試しで飲んでみたい方にもぴったりです。

小川生薬 徳島産どくだみ茶

小川生薬 徳島産どくだみ茶

甘みとさわやかな香りが感じられるどくだみ茶。そのままで食べられるほど質のよいどくだみを厳選して使用しているのが特徴です。200項目以上の残留農薬検査をクリアしており、安全性にも配慮されたどくだみ茶。品質重視の方にもおすすめの商品です。

90年近くの間生薬を扱ってきた徳島県の企業が手がけるどくだみ茶で、地元である徳島県のどくだみのみを使用しているのがポイント。より茶葉本来の香りや味を楽しめるよう、茶葉が開きやすいテトラ型ティーバッグにリニューアルしています。

規格は1包1.5g×50包と1包3g×40包の2タイプ。どくだみ茶を煮出す容器や飲む頻度に合わせて使い分けてみてください。

健康・野草茶センター ドクダミ100%パウダー

健康・野草茶センター ドクダミ100%パウダー

兵庫県丹波市にある契約農家で栽培されたどくだみを100%使用したどくだみ茶。収穫したどくだみの茎や葉、花まで丸ごとパウダーにしているのが特徴です。規定量のパウダーを少量の水やお湯で溶いた後、さらに水や熱湯を足して飲みます。1日に2~3回程度飲むことが推奨されている商品です。

パウダーを計量するためのスプーンが付属しており、山盛り1杯で2g程度。時間が経つと容器の底にパウダーが沈んでくるので、かき混ぜながら飲むのがおすすめです。シェーカーを使うとより手軽に飲めます。どくだみの味や香りが気になる方は、オブラートに包んで飲んでみてください。好みに合わせて自由に楽しめるのがポイントです。

九南サービス タマチャンショップ どくだみ茶

九南サービス タマチャンショップ どくだみ茶

国産どくだみの葉と茎を使用したどくだみ茶。茶葉タイプの商品で、茶葉5gに対して1~2Lの水から煮出します。急須の場合は3g程度が目安。作ったその日のうちに飲み切るのがおすすめです。

自然食品を数多く取り扱うショップのどくだみ茶。中身が見えるチャック付きの袋に入っているため、どのくらい残っているか一目で分かります。賞味期限は未開封で1年半。規格は30g・500g・1kgの3種類あり、お試し用から大容量のストック用までさまざまなニーズに対応しています。

自然健康社 健康生活研究所 どくだみ極上

自然健康社 健康生活研究所 どくだみ極上

徳島県産のどくだみを使用した商品です。食品として使うときは必ず火を通してから。どくだみ茶として使用する場合には、フライパンで煎ってから飲みます。お茶として飲む以外にも、入浴料や化粧水の材料として利用するなど使い方はさまざまです。

どくだみの成長期である春先に収穫し、収穫後に素早く乾燥させているのが特徴。農薬不使用の野生どくだみにこだわっており、ナチュラル志向の方におすすめです。自分で焙煎からやってみたい方、お茶以外の用途にも使いたい方はチェックしてみてください。

どくだみ茶のおすすめ|ブレンド

ティーライフ どくだみたんぽぽ茶

ティーライフ どくだみたんぽぽ茶

後味がよく飲みやすいどくだみ茶。どくだみに蒸気殺菌を施し、マイルドな口当たりに仕上げているのが特徴です。どくだみのほか、中国吉林省で収穫されたたんぽぽ根・北海道産黒豆・醗酵ギンネムをブレンドしています。

たんぽぽ根は、中国検疫局の全品検査と国内の残留農薬検査の両方をクリアしたモノを使用。黒豆は焙煎士による直火焙煎で火入れし、甘さと香ばしさを引き出して味のアクセントとして活用しています。

急須用のティーバッグタイプで、1包に対して500cc程度の熱湯が目安。急須を軽く振ると早く抽出します。飲みやすさ重視の方、安全性も重視したい方におすすめです。

山本漢方製薬 お徳用どくだみ茶

山本漢方製薬 お徳用どくだみ茶

どくだみを含めて12種類の原材料をブレンドしたお茶。玄米・はとむぎ・アマチャヅルなどに加え、難消化性デキストリンも含まれているのがポイントです。煮出して飲むほかに水出しも可能。夏場でも火を使わずどくだみ茶が飲めます。

1包8g入りとやや多めのティーバッグタイプ。1袋36包入りで、どくだみ茶を毎日飲みたい方、より多くの素材を使った複雑な味わいを楽しみたい方にぴったり。水出しで簡単にどくだみ茶を飲みたい方にも適しています。

ユニマットリケン 発酵どくだみ茶

ユニマットリケン 発酵どくだみ茶

国産のどくだみとはとむぎをブレンドしたお茶です。どくだみは発酵と遠赤焙煎を行ってまろやかな香りに仕上げています。はとむぎは発芽させたモノを焙煎して香ばしくしているのが特徴。飲みやすさにこだわり、家族でおいしく飲める商品です。

使いやすいティーバッグタイプで、1包1.5g。1包に対して熱湯500~800cc程度が目安です。賞味期限は未開封で2年。栄養成分表示では1包あたり5.57kcalと記載されています。飲みやすいどくだみ茶を探している方におすすめです。

山年園 どくだみ茶

山年園 どくだみ茶

どくだみをはじめ8種類の野草を独自にブレンドしたお茶です。大豆・玄米・ウーロン茶といったなじみのある素材に加え、ミネラル豊富なクマザサやビタミンCが豊富な柿葉も入っています。熱湯で煮出す以外に、冷蔵庫で冷やして飲むのもおすすめです。ミネラルウォーターを使わなくても、水道水で十分おいしく味わえます。

本商品は巣鴨地蔵通り商店街で60年以上続く老舗のお茶屋さんの商品。茶葉35gに対して水2Lが適量です。茶葉が350g入った大容量タイプなので、毎日飲み続けるのに十分な量が入っています。お茶専門店の味を楽しみたい方はチェックしてみてください。

・1袋

・3袋セット

グリーンハウスフーズ 謝朋殿オリジナル 寿朋茶

グリーンハウスフーズ 謝朋殿オリジナル 寿朋茶

By: ghfdining-shop.com

どくだみを含めて18種類の素材をブレンドしたお茶。無農薬の厳選素材のみを使用し、それぞれの素材に適した温度と時間で手間暇かけて焙煎しているのが特徴です。陳皮や甘草といった漢方薬として使われる素材も合わせ、メーカー独自の配合比率で作られています。

本格的な味わいが楽しめる茶葉タイプで、20g程度の茶葉に1.5~2L程度の水が目安。市販のお茶パックに小分けにすれば水出しも可能です。使用済みの茶葉は乾燥させて肥料にも使えます。

安全性にも配慮されており、380種類以上の残留農薬検査や放射能検査をクリアしている商品。素材本来の風味を堪能したい方、品質にもこだわりたい方にぴったりです。

どくだみ茶の売れ筋ランキングをチェック

どくだみ茶のランキングをチェックしたい方はこちら。