スーツスタイルを引き立て、防寒対策にも欠かせないメンズビジネスコート。デザインや素材、機能性が異なり、着用シーンや手持ちのスーツとの相性も考慮する必要があります。製品によって特徴などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、メンズビジネスコートのおすすめブランドをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
メンズビジネスコートの選び方
種類で選ぶ
ステンカラーコート

By: rakuten.co.jp
ステンカラーコートは、襟腰が高く前方に下がる立ち襟と、比翼仕立ての前立てが特徴のビジネス向けコート。装飾を抑えたシンプルな外観で、スーツとの相性に優れています。ウールやギャバジン、コットン、ナイロンなどの素材があり、撥水加工や軽量タイプも展開。
ミドル丈でAラインやストレートのすっきりとしたシルエットがあり、スーツの上に羽織っても肩周りにゆとりのある設計が一般的です。
比翼仕立ての前立てにより防風性や防塵性を備え、胸元まで閉じられる実用的な構造。襟を立てても折っても着用でき、フォーマルからビジネスカジュアルまで幅広いシーンに対応しやすい仕様です。
ネイビーやブラック、ベージュといった定番色を選べば、通勤や外回り、商談など日常のビジネスシーンで着用しやすくなります。
チェスターコート

By: zozo.jp
チェスターコートは、膝丈前後で深めのラペルが特徴のフォーマル寄りのロングコートです。テーラードジャケットのような襟とIラインを強調する縦長シルエットにより、ゆとりがありながら、すっきりとした印象を与えます。
素材はウールやカシミヤ、コットンなどがあり、モデルによってもさまざまです。カラーはベージュやネイビー、ブラックといった落ち着いた色展開が中心となっています。スーツに合わせやすいのが魅力です。
肩のラインがしっかり合ったモノを選ぶことでより洗練された着こなしにつながります。商談が多いビジネスパーソンや、上品な防寒着を探している方におすすめです。
トレンチコート

By: burberry.com
トレンチコートは第一次世界大戦時に軍用として開発された背景を持ち、エポーレット(肩章)やガンフラップ、ウエストベルトといった機能的なディテールを備えているのが特徴です。素材はギャバジンなどコットン系の素材が多く、なかには撥水加工を施したモノもあり、雨風をしのぐ実用性に優れています。
春先や秋口の季節に適し、ライナーの有無や裏地の仕様によっては長いシーズン活用できる点が魅力です。ビジネスシーンで着用する場合は、スーツの上に羽織れる肩幅と着丈を選ぶことで、清潔感のある印象を保ちやすくなります。
また、デニムとの相性もよく、オン・オフ兼用したい方にも適しています。
キルティングコート

By: zozo.jp
キルティングコートは、表地と裏地の間に中わたを挟み、ステッチで縫い付けたアウターのこと。軽量ながら保温性に優れ、動きやすい構造が特徴です。ジャケットタイプも多くありますが、スーツ用ならジャケットの裾がしっかり隠れる着丈の長いコートタイプもおすすめです。
腕周りや肩周りに余裕のあるモデルを選ぶことで、ジャケットの上に重ね着しても動きやすくなります。軽量で長時間の着用にも向いており、移動の多いビジネスシーンにもぴったりです。
ミリタリーの雰囲気があるカーキのほか、ビジネスシーンで使いやすいネイビーやブラックといったカラーが展開されています。
丈の長さで選ぶ

By: zozo.jp
コートの丈は見た目の印象や防寒性、動きやすさに直結するので、購入前に確認しておきたいポイントです。
ロング丈はフォーマルな印象を与えるうえ、防風性に優れているのが特徴。ジャケットの裾もしっかりと隠れるので、コーディネートしやすいのが魅力です。
ミドル丈は裾が邪魔になりにくく、動きやすいのがメリット。長すぎず短すぎずの絶妙なバランスで、さまざまなアイテムと合わせやすくなっています。
より短いショート丈は、軽やかな印象になりますが、ジャケットの裾が見えてしまうとだらしない印象になるので、注意しましょう。
メンズビジネスコートのおすすめブランド
マッキントッシュ(MACKINTOSH)
イギリスで創業した老舗ブランドで、伝統的なゴム引きコートの技術を守りつつ、防水性と耐久性に優れたボンデッドコットン素材を用いたアウターを展開しています。クラシックで洗練されたデザインに現代的な要素を加えたスタイルが特徴です。
ビジネスコートではダブルブレストのトレンチコートやミドル丈コート、カーコート、オーバーサイズコートなどを扱っています。防水性のある素材を使い、シンプルでミニマルなシルエットがビジネスシーンに適したアイテムです。
マッキントッシュ(MACKINTOSH) New Balfield Gabardine Car Coat

ラグランスリーブを採用したカーコートです。取り外し可能な裏地が付いており、裏地着用時は保温性を保つ役割を果たします。年間を通して着用できるのが魅力。季節の変わり目に活躍するモデルです。
コットンギャバジン生地を使用し、撥水仕上げが施されているのも特徴。急な雨でも安心して着用できます。
カラーは落ち着いた印象のブラック。さまざまなスーツと合わせやすいのがポイントです。
マッキントッシュのビジネスコートを探す
バーバリー(BURBERRY)
1856年にイギリスで創業したブランドで、英国伝統のクラフトマンシップとモダンデザインを融合させています。クラシックで洗練された都会的スタイルを提案し、アイコニックなチェック柄が特徴です。
ビジネスコートではトレンチコートやステンカラーコートなどを展開しています。フォーマルからセミフォーマルまで幅広いシーンに対応できるラインナップです。
バーバリー(BURBERRY) ロング キャッスルフォード トレンチコート

撥水性のあるコットンギャバジンを使用したイングランド製のトレンチコートです。ラグランスリーブを採用したレギュラーフィットで、動きやすさと上品なシルエットを両立。ダブルブレストのデザインを採用し、クラシックな印象なのも魅力です。
バーバリーチェックのライニングと襟裏を配し、ブランドの伝統的なデザインを表現。裏地まで美しい仕上がりになっています。
出張が多いビジネスパーソンにもおすすめのトレンチコートです。
バーバリーのビジネスコートを探す
ラベンハム(LAVENHAM)
1969年にイギリスのサフォーク州で創業されたブランドです。キルティングジャケットを中心に、英国伝統のクラフトマンシップを活かした機能的で洗練されたカントリースタイルを提案しています。自社工場で一貫製造される高い品質が特徴です。
メンズビジネスコートでは、スーツの上に着用できるスマートなキルティングコートなどを展開しています。軽量で保温性に優れ、襟が高く防寒性も高い設計が魅力のアイテムです。
ラベンハム(LAVENHAM) ミックフィールド コート
スタンドカラーが特徴の、クラシックジレをベースにしたオーバーサイズコートです。クラシックな2インチダイヤモンドキルティングを採用しています。軽量でコンパクトな中わたを使用しており、かさばらずに着用可能。保温性にも優れた仕上がりです。
使いやすいパッチポケット2つと内胸ポケットを備えています。Lavタブも備え、ちょっとしたアクセントを加えているのもポイントです。
ゆったりとしたサイズ感で、リラックスした着心地を実現。カジュアルな装いにもマッチするので、普段使いしたい方にもおすすめです。
ラベンハムのビジネスコートを探す
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)
1984年に日本で創業したブランドで、「かっこよさ」「丁寧さ」「豊かさ」を大切に、現代的な遊び心を加えたスタイルを提案しています。幅広い年齢層の男性から支持されているブランドです。
ビジネスコートでは、スタンドカラーコートやカシミヤコートなどを展開しています。スーツとの重ね着に適したデザインや機能性を兼ね備えたアイテムが揃っているのが特徴です。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) カシミヤブレンド ビーバー調ステンカラーコート

研究されたパターン技術を用いたステンカラーコートです。衿部分を細く仕上げ、肩の作りを柔らかくすることで、コートながら羽織るような感覚を実現しています。膝上丈のすっきりとしたシャープなシルエット。着たときも見られたときも軽く見えるスタイリッシュなデザインです。
ウールカシミヤ素材を使用し、滑らかなタッチと柔らかな風合いに仕上げています。定番の無地に加えて、オリジナルピンヘッド柄を採用。奥行きのある上品な印象を与えます。
Vゾーンを広めに作っており、マフラー・ネクタイで色を差すスタイリングが映えるのが魅力。ビジネスシーンで使いたい方におすすめです。
タケオキクチのビジネスコートを探す
ポールスミス(Paul Smith)
1970年代にイギリスで誕生したブランドで、50年以上のテーラリング技術を持っています。クラシックなデザインに遊び心を加えたスタイルを提案し、ビジネスからカジュアルまで幅広く対応可能です。素材のよさと軽やかな仕立てが特徴です。
メンズのビジネスコートではステンカラーコートなど洗練されたデザインを展開しています。ほかにもジャケットやシャツ、アクセサリーなどさまざまなアイテムを扱っているため、トータルコーディネートが楽しめます。
ポールスミス(Paul Smith) パフォーマンスストレッチ ステンカラーコート
伸縮性に富んだ2WAYストレッチが魅力のステンカラーコートです。動きやすさを実現しています。撥水性があるのも特徴。また、紫外線防止機能も備えています。
比翼仕立てのすっきりとしたフロントデザインを採用。カジュアルスタイルからドレススタイルまで合わせられる汎用性の高いデザインです。ミディアムレングスでレギュラーフィットのシルエットに仕上げています。
脱着可能なライナーを搭載しており、シーンに応じて使い分け可能。春先や秋口はスプリングコートとして活躍します。本格的な冬シーズンは保温力のあるライナーを付け、ジャケットの上から羽織れるので幅広い季節に対応したい方におすすめです。
ポールスミスのビジネスコートを探す
アクアスキュータム(Aquascutum)
1851年にイギリスで創業したブランドで、伝統的な英国のテーラリング技術と防水機能を融合させたアウターウェアを展開しています。クラシックで洗練されたテーラードスタイルを提案し、機能性とエレガントさを両立させているのが特徴です。
ビジネスコートではトレンチコートやバルマカーンコート、オーバーコート、春用の薄手コートなどを扱っています。
アクアスキュータム(Aquascutum) UK Traditional Finchley

英国ムーン社のファブリックを使用したステンカラーコートです。ビッグヘリンボーン柄を採用したクラシックな印象なのが魅力。独特なカラーリングながら、さまざまな色味のスーツと合わせやすいのもポイントです。
縮絨とプレスを繰り返し施した生地を使用しているのも特徴。紡毛らしいふくらみ感を維持しつつ、メルトン特有のハードな仕上がりを実現しています。
ラグランスリーブを採用したデザインで、動きやすさも良好。英国の伝統を感じさせる本格的な一着を求める方におすすめです。
アクアスキュータムのビジネスコートを探す
ユナイテッドトウキョウ(UNITED TOKYO)
日本のブランドで、国内生産にこだわり高品質なジャパンクオリティーのアイテムを提供しています。洗練されたデザインと東京の感性を融合させたスタイルが特徴です。モードファッションを好む方に適したブランドです。
メンズのビジネスコートでは、定番のチェスターコートを中心に展開しています。トレンドに左右されず着やすいシルエットで、生地やデザインの細部にこだわったコートのほか、ジャケットなども扱っています。
ユナイテッド トウキョウ(UNITED TOKYO) 超撥水SUPER140 チェスターコート

尾州地区で作り上げた二重織りメルトンを使用したチェスターコートです。上質なスーパー140糸を肉厚に織り上げているのが魅力。裏側には起毛加工を施し、保温効果と軽さを両立させています。肩パットや胸増し芯を省いた仕立てで、しっかりした素材ながら軽く羽織れる設計です。
超撥水・防菌防臭・毛玉防止の機能を備えた素材を採用。長く愛用したい方におすすめの機能が備わっています。
着丈はやや長めで、タイトかつシャープなシルエットを実現しています。フロントは比翼仕立てで、袖口比翼スナップ釦を配したモダンなデザインです。
ユナイテッド トウキョウのビジネスコートを探す
シップスカラーズ(SHIPS Colors)
シップスカラーズはシップスのオリジナルレーベルで、カジュアルからビジネスまで幅広いスタイルを提案しています。STYLISH STANDARDをコンセプトに、質と価格のバランスに優れたアイテムを展開しているブランドです。
撥水・防風機能を備えた3WAYコートや、シンプルで上品なステンカラーコートなどを扱っています。多様な素材やデザインがあり、日常からオフィスまで幅広く活用できる製品が揃っています。
シップスカラーズ(SHIPS Colors) 撥水・防風 ステンカラーコート
毎シーズン登場している定番のステンカラーコートです。撥水・防風機能を備えており、雨や風の日も快適に着用できます。普段着だけでなく通勤着としても活躍する実用性の高さが魅力です。
ベーシックなデザインで、カジュアルな着こなしからスーツスタイルまで幅広いコーディネートと好相性。万能な1着を探している方におすすめです。
シップスカラーズのビジネスコートを探す
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
ユナイテッドアローズは1989年に日本で創業されたブランドです。流行に流されず、自分の美意識を大切にしたスタイルを提案しており、紳士服や婦人服を中心に幅広いアイテムを展開しています。シンプルで洗練された都会的なデザインが特徴です。
メンズのビジネスコートにおいては、チェスターコートやステンカラーコート、トレンチコートなどを扱っています。いずれもスーツとの相性がよく、細身でスマートなシルエットが魅力のラインナップです。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) ウール コットン ギャバジン ベルテッド バルマカーンコート 撥水
ゆったりとした身幅や袖、裾に広がりをもたせたロングレングスのバルマカーンコートです。やや大振りの衿に量感のあるフォルムが存在感を生み出します。
ウール糸とコットンウールの混紡糸を交織したギャバジン素材を使用しているのもポイント。ヴィンテージライクな質感を楽しめる一方、高密度に織り上げることでふくらみのある風合いに仕上げています。撥水機能付きで雨の日でも活躍します。
上品でジェントルマンな印象を与えてくれる一着。スーツやブレザー、ジャケットパンツスタイルと合わせたい方におすすめです。
ユナイテッドアローズのビジネスコートを探す
バブアー(Barbour)
1894年にイギリスで創業したブランドで、耐久性と機能性に優れたアウトドアウェアを展開しています。クラシックでシンプルなデザインが特徴で、幅広い年代の方々から支持されているブランドです。
バブアーでは、ワックスコットンを使用したコートを展開しています。
デニムやチノパンといったアイテムとも相性がよいアイテムが多いので、オン・オフ兼用コートを探している方におすすめです。
バブアー(Barbour) BURGHLE ワックス コットン ロング コート
乗馬用コートとして開発された膝まで覆うロング丈のコートです。背面にスナップボタン式のセンターベントを設けており、足さばきがしやすい構造。街着として着用しやすいバランスに着丈が調整されています。
ジップとスナップボタンを備えたフロント、短めの前立て、フラップポケットを配置。ラグランスリーブで肩がストンと落ちるシルエットが抜け感を与えます。男女問わずユニセックスでの着用を楽しみたい方にもおすすめです。
6オンスのソーンプルーフワックスコットンを使用。無臭でベタ付きも抑えられており、日常使いしやすい素材感が魅力です。
バブアーのビジネスコートを探す





















ビジネスコートは、ビジネスパーソンの印象を左右する重要なファッションアイテムです。上質な素材感やシルエットの美しさはもちろん、撥水性や防風性といった機能面もチェックしたいポイント。着用シーンや自分のスタイルに合うモデルを選ぶことが大切です。本記事を参考にお気に入りのアイテムを見つけてみてください。