防寒性の高い秋冬アウターとして人気の「モッズコート」。米軍で防寒着として着用されていたM-51を起源とするアイテムで、サッと羽織るだけでコーデにミリタリーテイストをプラスできるのが魅力です。

今回は、モッズコートのおすすめブランドと人気モデルをご紹介します。選び方のポイントや、おしゃれに着こなすコツについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

モッズコート(M-51)とは?

By: zozo.jp

現在、モッズコートと呼ばれている衣服の原型は、アメリカ軍の防寒服として着用されていたM-51です。1960年代のイギリス・ロンドンで「モッズ」と呼ばれる音楽やファッションを楽しむ若者たちが愛用したことから、モッズコートと呼ばれるようになりました。

なお、モッズコートには、M-51の後継にあたるM-65もあります。M-65はフードが着脱可能になるなど、ディテールが多少異なるのが特徴です。

フィールドジャケットの上から着用することを想定して作られた衣服なので、サイズは全体的に大きめです。また、燕尾状になっている背面の裾は「フィッシュテール」と呼ばれ、モッズコートの象徴的なディテールとして知られています。

モッズコートのおすすめブランド

ヒューストン(HOUSTON)

「ヒューストン」は日本で最初にオリジナルデザインのフライトジャケットを作ったことで知られるミリタリーブランド。伝統を守りつつも、時代に合ったアレンジを取り入れています。

また、リーズナブルな価格設定が魅力。保温力のあるライナーを備えた、実用性の高いモッズコートで人気です。

ヒューストン(HOUSTON) 米軍 M-51パーカ モッズコート

ヒューストン(HOUSTON) 米軍 M-51パーカ モッズコート

楽天レビューを見る

1951年にアメリカ軍の寒冷地用衣料として採用されたモデルをベースにしたモッズパーカー。ライナーは取り外しが可能で、3シーズン着用できる実用的な仕様が魅力です。

フロントのジッパーは上からボタンで留める比翼仕立てを採用しており、風を通しにくい構造になっています。ウエストと裾にはドローコードを搭載し、シルエット調節も可能です。

ライナーの内側には保温性と肌触りのよいアクリルボアを使用。袖部分にはナイロン製のキルティング生地を採用しています。機能性とデザイン性を両立したアウターは、ミリタリーファッション好きの方におすすめです。

ヒューストンのモッズコートを探す

フレッドペリー(FRED PERRY)

「フレッドペリー」は元テニスプレーヤーが立ち上げた、イギリスの人気ファッションブランド。看板アイテムのポロシャツをはじめとする、カジュアルなデザインのウェアで支持を集めています。

また、月桂樹がモチーフのロゴで有名。おしゃれで防寒性に優れたモッズコートを探している方におすすめです。

フレッドペリー(FRED PERRY) ZIP-IN LINER PARKA

フレッドペリー(FRED PERRY) ZIP-IN LINER PARKA

楽天レビューを見る

高い耐久性と耐風性を備えた高密度コットンナイロン生地を搭載したモッズコートです。ライナーには単体でも着用できるジャケットを搭載しています。中わたにプリマロフトを使用し、優れた保温性を発揮。3シーズン対応する機能性が魅力です。

アウターはダブルジップ仕様で着脱が簡単。ボタンで取り外し可能なファーやフード・ウエスト・裾口にドローコードが備わり、さまざまな調節を行えます。また、ポケットはハンドウォーマー仕様になっています。

フレッドペリーのモッズコートを探す

アヴィレックス(AVIREX)

「アヴィレックス」は1975年に設立された、アメリカのミリタリーブランド。味のあるデザインと機能性を併せ持ったフライトジャケットで人気を博しています。

また、アメリカ軍にウェアを納品していたことで有名。ミリタリー色の強い、ゆったりとしたシルエットのモッズコートをラインナップしています。

アヴィレックス(AVIREX) M-65 FIELD PARKA

アヴィレックス(AVIREX) M-65 FIELD PARKA

武骨な雰囲気のモッズコートです。60年代後半からアメリカ地上軍に採用されたモデルをベースにしています。無駄のないデザインが特徴で、実用性に配慮されている構造になっているのが魅力です。

カラーはブラックで、さまざまなアイテムと合わせやすいのもポイント。デニムはもちろん、スラックスを合わせてきれいめにまとめるのもおすすめです。

アヴィレックスのモッズコートを探す

バズリクソンズ(BUZZ RICKSON’S)

「バズリクソンズ」はフライトジャケットの忠実な復刻を得意とするブランド。素材選びから全体的なフォルムにまでこだわることで、ヴィンテージ品に見られる魅力を再現しています。

さまざまなトップスの上から重ね着しやすい、オーバーサイズシルエットのモッズコートを探している方におすすめです。

バズリクソンズ(BUZZ RICKSON’S) Lot No. BR12266 / Type M-51

バズリクソンズ(BUZZ RICKSON

楽天レビューを見る

M-51パーカーをベースにしたコットン100%のモッズコートです。フードやエポーレットなどもともとのデザインを残しているのが特徴。ミリタリーファッション好きの方におすすめのアウターです。

加えて、ゆとりがあり、重ね着しやすいのも魅力。ジャケットやニットなどを組み合わせやすくなっています。本格的なモッズコートを探している方はチェックしてみてください。

バズリクソンズのモッズコートを探す

ナノ・ユニバース(NANO universe)

セレクトショップとして1999年に誕生した「ナノ・ユニバース」。多様なニーズに応えるため、現在は複数のレーベルを展開しています。

さまざまなテイストや価格帯のアイテムを取り揃えているのがポイント。また、デザインがシンプルで、気軽にデイリーユースしやすいモッズコートで人気です。

ナノ・ユニバース(NANO universe) 水溶性ボンディング撥水ショートモッズコート セットアップ可

ナノ・ユニバース(NANO universe) 水溶性ボンディング撥水ショートモッズコート セットアップ可

製品洗いによって特徴的なパッカリングが生まれるモッズコートです。水溶性ボンディングの糊が水に溶けることで2枚の生地が剥がれ、表と裏の収縮差による特別な風合いを楽しめます。アメリカ軍のM-65フード付きモッズコートをベースに作成されているのも魅力です。

素材は表面にナイロン、裏面にポリエステルコットンを使用。軽い着心地が特徴で、適度な伸縮性があるのもポイントです。

ミニマルデザインでスタイリングしやすく、ナチュラルなシワ感とリラックスムードを演出。シンプルながら個性的なアウターを求める方におすすめのアイテムです。

ナノ・ユニバースのモッズコートを探す

フリークスストア(FREAK’S STORE)

「フリークスストア」は1986年に創業したセレクトショップ。アメリカの豊かな生活をコンセプトに、ウェア・雑貨・インテリア用品などを幅広く取り扱っています。

気軽にデイリーユースしやすいカジュアルウェアで人気。また、着回しの利くショート丈のモッズコートを手掛けています。

フリークスストア(FREAK’S STORE) M65 LINER SET/モッズコート ライナー セット

フリークスストア(FREAK

付属のライナーが取り外し可能なモッズコートです。ライナーはオリジナルをベースにしたひょうたんキルトを採用し、単体でも雰囲気のよい仕上がりに。オーバーサイジングによってゆったりとした着心地を楽しめます。

コートとライナーをドッキングすれば冬にも対応する保温力を確保。生地もオリジナルに近づけることで独特の風合いを再現しています。

裾やウエスト部分のドローコードを絞ることでシルエットの変化も楽しめるのが特徴。スタイリングの幅が広がるので、ファッションにこだわりたい方におすすめです。

フリークスストアのモッズコートを探す

ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)

「ジャーナルスタンダード」はベーシックなアイテム選定で人気のセレクトショップ。国内外から集めたセレクト品に加えて、オリジナルアイテムも豊富に取り揃えています。

旬のブランドをチョイスするなど、トレンドに気を配っているのがポイント。ラフに着こなせる、ゆったりとしたシルエットのモッズコートで人気です。

ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD) M65 フィッシュテールパーカー ガーメント ダイ / ライナー付き / モッズ

ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD) M65 フィッシュテールパーカー ガーメント ダイ / ライナー付き / モッズ

ミリタリーの名作「M-65フィッシュテールパーカー」をベースにした現代的なコートです。大胆なパネル切り替えデザインが動きと立体感を演出。オリジナルにはない個性的な魅力を持っています。製品染めによって自然なフェード感とパッカリングを実現し、ヴィンテージライクな表情に仕上がっているのも特徴です。

素材には綿×ナイロン混紡の高密度ウェザー生地を採用。ハリと耐久性を保ちながら軽やかな着心地を叶えます。さらにライナーは取り外し可能な仕様。表側ナイロン100%・中わたポリエステル100%・裏側ナイロン100%の構成となっています。

季節や気温に応じてスタイリングを調整したい方におすすめのアイテム。こなれた雰囲気とモダンなディテールが融合した一着です。

ジャーナルスタンダードのモッズコートを探す

シップス(SHIPS)

「シップス」はグローバルな視点でアイテムを取り揃えているセレクトショップ。トラディショナルさと時代性の両方を意識した、こだわりのスタイルで人気を博しています。

ウール素材で仕立てられたモッズコートを展開しており、上品なデザインを好む方におすすめです。

シップス(SHIPS) ショート モッズ コート

シップス(SHIPS) ショート モッズ コート

割線糸を採用することで適度な光沢と程よいヴィンテージ感のあるタッチを両立したモッズコートです。軽量かつしなやかな素材を使用しており、日々の着用でシワになりにくいのが魅力。快適な着心地で長時間の外出にも活躍します。

ジッパー&ボタンの2重前立てやフラップポケットを搭載し、機能性とデザインを両立した仕上がり。裾のドローコードで調整可能なのもポイントです。モッズコート本来のディテールを残しながら、シティユース向けにアップデートされた現代的なスタイルとなっています。

フードは取り外し可能で、きれいめからカジュアルまで幅広いスタイリングに対応。多様なコーディネートを楽しみたい方におすすめです。

シップスのモッズコートを探す

プラスフェニックス(+phenix)

「プラスフェニックス」はスキーのテイストをルーツとするアウトドアブランド。ビジネスからアウトドアまでの幅広いシチュエーションに対応できるアイテムを取り揃えています。

実用性や動きやすさを意識して作られたモッズコートで人気。悪天候の際にも重宝するモッズコートを探している方におすすめです。

プラスフェニックス(+phenix) MODS DOWN COAT モッズダウンコート / WINDSTOPPER プロダクト by GORE TEX LABS

プラスフェニックス(+phenix) MODS DOWN COAT モッズダウンコート / WINDSTOPPER プロダクト by GORE TEX LABS

WIND STOPPERファブリクスの70Dナイロン2L素材を使用したモッズダウンコートです。完全防風性能を備え、多少の雨にも対応できる耐水性を実現。M-51に代表されるモッズコートをベースに機能性を再考したデザインが特徴です。

着脱可能なダウンライナーを搭載し、3WAYでの着こなしが可能。単体でダウンベストとしても使用できる機能性アウターです。裏地にはグラフェンをコーティングした生地を採用し、保温性を向上させています。

詰め物にはダウン90%・フェザー10%を使用し、高い保温性を確保。冬に活躍するモッズコートを探している方におすすめです。

プラスフェニックスのモッズコートを探す

アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)

「アーバンリサーチ」はカジュアルなスタイルで人気のセレクトショップ。幅広いテイストのウェアやライフスタイル雑貨などを世界中から取り揃えています。

また、トレンドを柔軟に取り入れているのが特徴。撥水加工が施された生地を使用した、機能性の高いモッズコートを手掛けています。

アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH) 別注 THOUSAND MILE×URBAN RESEARCH PADDED SHORT MODSCOAT

アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH) 別注 THOUSAND MILE×URBAN RESEARCH PADDED SHORT MODSCOAT

アーバンリサーチが別注したサウザンドマイルのモッズコート。ブラック・ネイビーのコーデしやすいカラーが展開されているので、カジュアルからビジネスまで活躍するアウターです。

袖口にサウザンドマイルのロゴなどを配し、ちょっとしたアクセントをプラス。全体的にシンプルなデザインなので、さまざまなアイテムと合わせやすくなっています。中わたにはポリエステル100%を使用し、保温性を確保しているのもポイントです。

アーバンリサーチのモッズコートを探す

タイオン(TAION)

「タイオン」は2016年にスタートした、日本のインナーダウンブランド。高品質で機能性に優れたインナーダウンをリーズナブルな価格で展開しています。

国内外のさまざまなブランドとのコラボレーションを実施しているのが特徴。大きなフロントポケットを取り付けるなど、独自のアレンジを加えたモッズコートで人気です。

タイオン(TAION) CR モッズコート+ミリタリーダウンベスト

タイオン(TAION) CR モッズコート+ミリタリーダウンベスト

1着で2通りの着こなしが楽しめるセットアウターです。ロングモッズコートとミリタリーダウンベストを組み合わせており、着脱可能な設計が魅力。アウター前立て裏のファスナーにインナーダウンのファスナーを接続して装着できます。

アウターはゆったりとしたオーバーサイズ設計で、中にしっかり着込むことが可能。インナーダウンには800FPの上質なダウンを使用しており、軽量ながらも高い保温性を実現しています。

収納袋付きでコンパクトに収納できるのも特徴。旅行や外出時にも持ち運びやすく、さまざまなシーンで活躍するアウターを探している方におすすめです。

タイオンのモッズコートを探す

ムウ ト アール(M TO R)

ムウ ト アールは2022年に日本で始動したファッションブランドです。性別の枠を超えた自由なスタイルを提案し、ストリート感と遊び心を持つカジュアルウェアが特徴。多様性を尊重し、自分らしさを大切にする方にぴったりです。

Tシャツやスウェットを中心に展開し、コラボレーションアイテムも多彩です。古着やヴィンテージの要素を取り入れたアイテムなど、幅広いスタイリングが楽しめるラインナップとなっています。

ムウ ト アール(M TO R) MILITARY NYLON 2WAY OUTER AIO

ムウ ト アール(M TO R) MILITARY NYLON 2WAY OUTER AIO

裾のボタンの留め方でオールインワン風にも着こなせるライトアウターです。滑らかなナイロン素材の1枚仕立てで、フード付きモッズコートとして仕上げられています。フロントはダブルのジップアップ仕様で、好みの位置で開き具合を調整できるのが魅力です。

フードと裾はドロスト仕様を採用しており、絞り具合でフォルムを自在に変更可能。スタイリングに合わせてシルエットをコントロールできます。

自宅で手洗い可能なイージーケア対応で、手入れの手間を省けるのも特徴。季節の変わり目のライトアウターを探している方におすすめの1着です。

ムウ ト アールのモッズコートを探す

ブリッラ ペル イル グスト(Brilla per il gusto)

2003年に日本で誕生したビームスのブランドで、大人の男性の色気と遊び心を表現しているブランドです。流行に左右されない上質な服作りを目指し、趣味や遊びに情熱を注ぐ方に向けた洗練されたスタイルを提案しています。

モッズコートは別注モデルを中心に展開し、本格的なディテールを現代風にアップデートしています。

ブリッラ ペル イル グスト(Brilla per il gusto) 別注 AUBERGE / モッズコート

ブリッラ ペル イル グスト(Brilla per il gusto) 別注 AUBERGE / モッズコート

本格的なディテールを踏襲しつつ、現代的にアップデートされたモッズコートです。AUBERGEとブリッラ ペル イル グストのフィルターを通して仕上げられた特別な1着。スーツなどにも合わせやすい上品な見た目が魅力です。

首元にファーを備えており、寒い時期に活躍。着脱可能なライナーも付いているので、季節に合わせて着こなしを変えられます。

ブリッラ ペル イル グストのモッズコートを探す

トゥモローランド(TOMORROWLAND)

1978年に日本で創業されたブランドで、メンズ・ウィメンズの端正で洗練されたエレガントなスタイルを提案しています。フレンチシックやトラディショナルな雰囲気をベースに、きれいめなコーディネートが特徴です。

モッズコートはアウターウェアブランドなどの別注アイテムをラインナップ。上質でおしゃれなコートを探している方におすすめです。

トゥモローランド(TOMORROWLAND) 別注 GLOVERALL PARKER SHELL ベンタイル モッズコート

トゥモローランド(TOMORROWLAND) 別注 GLOVERALL PARKER SHELL ベンタイル モッズコート

トゥモローランドがグローバーオールに別注したモッズコートです。最上級の超長綿を高密度に織り上げたイギリス製ベンタイル生地を使用。全体的にゆとりを持たせたAラインとリラックスシルエットが魅力で、裾に向かってきれいに広がります。

裏地を配置することで袖の滑りが向上。内ポケットも搭載し、実用性を高めています。ヴィンテージ感を求める方にもおすすめのモッズコート。上質な素材と計算されたシルエットが、クラシックな雰囲気を引き立てます。

トゥモローランドのモッズコートを探す

ビューティフルピープル(beautiful people)

2007年頃に設立された日本のブランドで、ミニマリズムとモードを融合した洗練されたデザインが特徴。個性的なアイテムが揃っているのが魅力です。

モッズコートはさまざまな着方が楽しめるタイプや、海外メーカーとコラボしたアイテムなどを展開しています。

ビューティフルピープル(beautiful people) multilayering highcount chintz modscoat

ビューティフルピープル(beautiful people) multilayering highcount chintz modscoat

デザインとレイヤードの変化が楽しめる4wayモッズコートです。上下ひっくり返すことでライナー型キルティングベストに変化するのが魅力。フード口のファーは取り外しが可能で、シーンに応じたスタイリングが楽しめます。

軽さが特徴の一重仕立てのM-51モッズコートとして設計されており、日常で着用しやすい仕様。ライトウェイトなタイプライターに後加工で光沢感を出した高密度素材で上質な仕上がりになっています。

多彩な着こなしを求めるファッション好きにおすすめのアイテムです。1着で複数のスタイルを表現できるため、ワードローブの幅を広げられます。

ビューティフルピープルのモッズコートを探す

モッズコートの売れ筋ランキングをチェック

モッズコートのランキングをチェックしたい方はこちら。

モッズコートの選び方

丈やシルエットで選ぶ

By: zozo.jp

モッズコートはもともと、ロング丈でラフなシルエットの衣服。ファッションアイテムとして定着した昨今では、細身のモデルも登場していますが、ミリタリーらしさを味わいたい方は、オリジナルに近いシルエットのモノを選ぶのがおすすめです。

また、着丈は総じて長めですが、膝上丈のモデルと膝下丈のモデルでは印象が大きく異なります。膝上丈のモデルは全体のバランスが取りやすく、膝下丈のモデルはオーバーサイズが際立ち、トレンド感のある着こなしを楽しめるのが魅力。丈感も自分のスタイルに合わせてチェックしましょう。

素材で選ぶ

By: zozo.jp

モッズコートの基本素材は、厚手のコットンサテンかコットンナイロン。初期のM-51にはコットンサテンが用いられ、後にコットンナイロンへと素材変更があったとされています。

最近では、M-51のデザインをベースとしつつ、あえて雰囲気の異なる素材を採用したモデルも数多くラインナップされています。モッズコートは、シンプルなデザインのモデルが多いため、個性を出したい場合は素材がユニークなモノをチョイスするのもおすすめです。

色で選ぶ

カジュアルコーデと相性のよい「カーキ」

By: zozo.jp

モッズコートの色選びで悩んだ場合におすすめなのは、定番のカーキ。カジュアルな着こなしとの相性は良好で、着回し力も高く重宝します。

同じ「カーキ」という表記でも、くすんだ色味のモノから鮮やかな色味のモノまでブランドによってさまざまなので、選ぶ際はチェックしてみてください。

都会的な空気を醸し出す「ブラック」

By: zozo.jp

モッズコートの持つミリタリーっぽさを少し緩和したい場合は、ブラックを選ぶのがベター。シックな雰囲気を演出できるのがおすすめポイントです。

また、ファーが付いているモデルなら、存在感を高めることも可能。都会的な着こなしを目指す方は、ぜひ検討してみてください。

大人らしさを重視するなら「ネイビー」

By: zozo.jp

ワイルドなイメージの強いモッズコートも、ネイビーならグッと上品に仕上がります。ニット×スラックスのような組み合わせにも違和感なく馴染むのがポイント。定番のカーキを既に持っている方にもおすすめのカラーです。

モッズコートのおすすめメンズコーデ

モッズコートが主役のシンプルコーデ

By: wear.jp

ゆったりとしたシルエットのモッズコートを軸にしたシンプルコーデ。ワイドパンツを合わせることで、リラックスした雰囲気を演出しています。

また、ボトムスやシューズの色をダークカラーでまとめて、大人っぽいスタイリングを完成させているのがポイント。着丈が長めのモッズコートは着こなしの主役として活躍します。

モッズコートをあたたかみのあるアイテムと合わせた秋冬コーデ

By: wear.jp

ラフに羽織ったモッズコートが目を引くカジュアルスタイル。ウール製のクルーネックニットやスラックスを合わせることで、あたたかみのあるコーディネートに仕上げています。

秋冬らしさのある着こなしを楽しみたい方におすすめ。また、全体の印象を引き締めるため、シューズにはブラックのスニーカーを選択しています。

落ち着きのある配色によってモッズコートを大人っぽく着こなす

By: wear.jp

落ち着いた印象のネイビーのモッズコートを着用したコーディネート。クルーネックニットやチェックパンツといった、品のよいデザインのアイテムを合わせています。

モノトーンを軸にした配色によって、シックな雰囲気を演出しているのがポイント。また、シューズにはスニーカーを選択して、着こなしに軽やかさを加えています。

ショート丈のモッズコートを使ったストリート風コーデ

By: wear.jp

ナイロンジャケットの上からモッズコートを羽織った、ラフな印象のコーディネート。ナイロンジャケットに入った柄が着こなしのアクセントとして効いています。

スウェットパンツやスニーカーといったスポーティーなアイテムを合わせて、ストリート感を演出。重たすぎない雰囲気で、秋や春といった季節におすすめのスタイリングです。