iPadを使用してノートやメモをとったり、絵を描いたりする際に便利な「Apple Pencil」。各メーカーから、さまざまなペン先がラインナップされており、使用している液晶フィルムと相性のよい製品を選べば、作業効率の向上を期待可能です。

今回は、Apple Pencilのペン先のおすすめをご紹介。使用しているフィルム別に分けてそれぞれ解説するため、ぜひ参考にしてみてください。

Apple Pencilのペン先の交換目安は?

By: amazon.co.jp

Apple Pencilのペン先の交換目安は、先端が欠けてきたり書き心地が変わってきたりなどが挙げられます。なかでもわかりやすいのは、ペン先内部の金属部分がむき出しになっている状態です。

交換時期を見誤って使用し続けてしまうと、iPadの液晶ディスプレイに細かい傷を付けてしまう恐れがあるため要注意。頻繁にApple pencilを使用する場合は、その分ペン先の寿命も短いため、状態をよく確認するようにしてみてください。

使用している液晶フィルムに合ったペン先を選ぼう

ペーパーライクフィルム

By: rakuten.co.jp

ペーパーライクフィルムを使用している場合は、耐久性に優れたペン先がおすすめ。フィルムの表面がザラザラとしており、摩擦抵抗が高い分、フィルムやApple Pencilのペン先が消耗しやすいという特徴があります。

耐久性に優れたペン先なら交換頻度も少ないため、ランニングコストを抑えることが可能です。コスパを重視したい方や消耗の早さに悩まされていた方は、耐久性の高いペン先を検討してみてください。

ガラスフィルム

By: rakuten.co.jp

ガラスフィルムを使用している場合は、摩擦抵抗が高いペン先がおすすめ。ガラスフィルムは、素材にガラスを採用している分、ペーパーライクフィルムと比較してペン先が滑りやすいのが特徴です。

摩擦抵抗の高いペン先を使用すれば、ガラス面でも、ペンの滑りすぎを防げます。文字のとめ・はねなどを正確に書いたり、紙とペンに近い書き心地で文章やイラストを描いたりなどが可能です。

Apple Pencilのペン先のおすすめ|ペーパーライクフィルム向け

アップル(Apple) Apple Pencilチップ MLUN2AM/A

Appleが展開する純正のApple Pencilのペン先です。Apple Pencilに元々取付けてあるペン先と同じモノ。純正の書き心地が好みだという場合におすすめです。また、同梱数が4個と多いため、ペン先が消耗した際にすぐ交換できます。Apple Pencilの使用頻度が高かったり、イラストを描いたりなどでペン先の消耗が激しい場合に重宝する製品です。

ただし、ほかのApple Pencilのペン先よりも比較的高価なのは留意点。Appleが展開する純正のペン先を使い慣れていたり、予算に余裕があって同梱数が多い製品を探していたりする場合におすすめの製品です。

KINGONE Apple Pencil交換用ペン先

ペン先を500万回以上スライドさせる摩擦試験を実施したApple Pencilのペン先です。高水準の耐久テストをクリアしているのが特徴。従来のペン先は1週間で劣化するところ、本製品なら通常6ヶ月間使用できると謳っています。

また、耐久性に優れたペン先が5個同梱されているのも魅力。ペン先の交換頻度と購入頻度を低減することが可能です。

購入から12ヶ月間は、品質保証が付いているのもポイント。万が一、使用中に不具合が生じたても、期間内であればサポートを受けられます。コスパに優れた製品を探している場合におすすめです。

Amtake N/A Apple Pencil P-IP-01

3個入りながらリーズナブルな価格設定でお財布に優しいApple Pencilのペン先です。比較的安価なので、ランニングコストを抑えられます。

素材には、自動車や半導体製造装置などにも使われる「PEEK」を採用。高温特性や耐摩耗性、画面を傷付けにくい性質などを有しているため、安心して使用可能です。書き心地も良好で、文字書きおよびイラストのどちらでも、スムーズにペンが滑ります。

できるだけ安く、品質にこだわった製品を購入したい場合におすすめです。

Fuwnvuwn Apple Pencil 交換用 ペン先

赤・黄・紫・ピンク・緑と5色のApple Pencilのペン先が同梱されているセット製品です。さまざまな色がラインナップされており、アクセントとして楽しめます。また、耐摩耗性や応答速度に優れているほか、画面に傷を付けにくいのも特徴です。

さらに、耐久性のテストを実施。本製品は、15回もの検査と20万回の摩擦をクリアしています。万が一、使用中に不具合が生じた場合には、1年間の品質保証サービスを受けることが可能。カラフルなペン先で、純正とは違ったアクセントを楽しみたい場合におすすめです。

エレコム(Elecom) Apple Pencil専用交換ペン先 P-TIPAP01

日本の大手コンピューター周辺機器メーカー「エレコム」が展開するApple Pencilのペン先です。機能性に優れているのが特徴。太さ約1mmの細いペン先を採用し、接地点が見えやすいため、イラストなどの細かい描写に適しています。小さな文字や漢字を書くのにもおすすめです。

また、ペン先には摩擦に強く、耐久性に優れた金属を採用しています。使用頻度が高い場合でも長く使用可能。大手メーカーが展開している、信頼性の高い製品を使用したい場合におすすめです。

MEKO アップルペンシル交換用ペン先 MK-APRT2

ペン先がわずかに0.72mmと細いのが特徴のApple Pencilのペン先です。ペン先の接地点をはっきりと確認しやすい仕様が特徴。イラストはもちろん、小さな文字や漢字などを書くのにも適しています。

また、Appleが展開する純正のペン先と同じサイズを採用しているのも魅力。純正のペン先を長く使用している場合でも乗り換えやすい設計です。ペーパーライクフィルムと一緒に使用すれば、紙に書いているような操作感を強く感じられます。

取り付け方法が簡単なのもポイント。緩みにくく、しっかりと固定できます。ペン先が細い製品を使用したい場合におすすめです。

ANICEMOON ペーパーライクフィルム専用 Apple Pencil用 ペン先

ペーパーライクフィルム専用に設計されたApple Pencilのペン先です。摩擦に強いPOM素材を採用しており、先端がより丈夫に作られています。同社によると、従来のペン先の消耗は1年間に約30個。本製品なら1個で済ませられると謳っています。

また、紙に近い書き心地を実現。線がブレにくく、力加減で線の太さを調節できるため、より繊細な線を書くことが可能です。メモを素早く書き留めたり、イラストを描いたりなどに適しています。耐久性を重視した製品を使用したい場合におすすめです。

REEYEAR まるでぺんのよう Pencilの芯先

傾斜での描画やスケッチを行いやすい長いペン先の製品。直径0.78mmと細いペン先で、細かい部分まで自在に書くことが可能です。

先端にボールを搭載した金属製のペン先を採用。耐久性に優れているのはもちろん、保護フィルムにも傷を付けにくい仕様です。ペン先と保護フィルムの両方を長く使用できるため、ランニングコストの軽減を期待できます。

さらに、ペン先を黒くしたデザインを採用しているのも特徴。まるで鉛筆のような外観で、Appleが展開する純正のペン先とは異なるアクセントを加えられます。デザインは同社が特許を取得したモノ。傾斜での描画やスケッチを行う場合におすすめです。

Apple Pencilのペン先のおすすめ|ガラスフィルム向け

エレコム(Elecom) Apple Pencil用 交換ペン先 P-TIPAPY01WH

滑らかなガラスフィルムでも、しっかりとした書き心地を得られるApple Pencilのペン先です。ペン先に抵抗感を持たせることで、文字のとめ・はねなどもすべらずに書くことができます。まるで紙に書いているかのような使用感が魅力です。

また、コスパに優れているのもポイント。ペン先が3個同梱されているため、劣化を感じたらすぐに交換できます。ガラス面でも抵抗感のある書き心地が欲しい場合におすすめです。

GITFUN Apple Pencil 交換用ペン先

文字やイラストを描く際にノイズが発生しにくいApple Pencilのペン先です。手にフィットしやすい、エルゴノミックデザインを採用。使用時に発生するノイズを95%以上軽減すると謳っています。静かな場所でも周囲を気にせずに使用可能です。

また、チルト圧感知機能を搭載しているのも特徴。力加減や角度に応じて線の太さを調節できます。小さな文字なら垂直90°、メモや手書きなら60°、塗装や落書きなら45°と使い分けが可能です。

そのほか、ペン先を保護するカバーが付属しているのもポイント。ペン先の劣化を軽減できます。図書館やオフィスなどの静かな場所でも使用したい場合におすすめの製品です。

Metapen Apple Pencil専用交換ペン先 ME-TIP101

4個入りとながらリーズナブルな価格でコスパに優れているApple Pencilのペン先です。同社が実施した20万回以上の摩擦テストをクリアしているのが特徴。4本あれば1年間交換せずに使えるほどの耐久性があると謳っています。

また、ペン先には高品質なポリマー素材を採用。書き込み時の応答性が高く、滑りにくいのが特徴です。

さらに、使用時にノイズが出にくい設計なのもポイント。周囲が静かな場所でも使用しやすく、集中して作業に取り組みたい方に適しています。安くてコスパに優れた製品を探している場合におすすめです。

ブライトンネット Apple Pencil用替え芯 BM-APRPSIN

書き心地にこだわって製造されたApple Pencil用のペン先です。ペーパーライクフィルムを使用していないiPadでも、しっかりとした書き心地を実現。ただし、純正品よりも柔らかい素材を使用しているため、耐久性が低い点は留意しておきましょう。

また、ペン先が黒色なのも特徴的。手元が見えやすい設計を採用しています。まるで紙に書いているかのような書き心地が欲しい場合におすすめです。

IFELI 高摩擦 Apple Pencil用

高い摩擦性と機能性に優れたApple Pencilのペン先です。デザインをしたり文字を書いたりする際に滑りにくい設計。滑りすぎる書き心地が好みではない場合におすすめです。

また、ペン先はシリコン素材を採用しています。iPadのディスプレイとペン先が当たる音を吸収するため、図書館やオフィスなどの静かな場所でも周囲を気にせずに使用可能です。

そのほか、Appleが展開する純正のペン先と同程度の感度を有していると謳っているのもポイント。遅延が少ないため、自分の思い通りに書けます。価格が少し高くても、機能性に優れた製品が欲しい場合におすすめです。