冷凍での配送や保存に対応している冷凍ケーキは、ショップによって通販限定の商品も展開されているほど人気のスイーツです。プレゼントやパーティーに相応しいホールケーキはもちろん、食べやすいカットケーキからティラミス、タルトなど、 さまざまな種類があります。
今回は、気になる冷凍ケーキについての簡単な解説と、おすすめのモノをご紹介します。自分用やギフト用など、ぜひ用途に適した冷凍ケーキを見つける参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
冷凍ケーキとは?

By: amazon.co.jp
冷凍ケーキは、常温ではなく凍った状態で届き、解凍することで食べられるケーキ。 冷凍方法や作りにこだわっているメーカーもあり、本格的なスイーツの味わいを自宅で手軽に楽しめます。店舗で購入する生ケーキなどは、当日中や早めの消費期限が決まっていることが多い反面、冷凍ケーキは保存がききやすいのが特徴です。
常温商品も販売しているサイトによっては、ほかの商品と同時購入できない場合があります。常温商品と一緒に購入する際は注意が必要です。
冷凍ケーキの賞味期限はどのくらい?

By: flojapon.co.jp
冷凍ケーキの賞味期限は、メーカーやケーキの種類によってさまざまです。数日~1ヶ月程度のモノもあれば、1年間のモノもあります。 食べたいタイミングと保存期間を考慮しながら、記載されている賞味期限をしっかり確認しましょう。
また、冷凍ケーキの賞味期限は冷凍保存状態のことを指しており、一度解凍すると早く食べる必要があります。 再度冷凍ができないモノもあるのであわせてチェックしてみてください。
冷凍ケーキの解凍時間はどのくらい?

By: amazon.co.jp
冷凍ケーキの解凍時間はメーカーやケーキの種類によって変わります。常温ではなく冷蔵庫での解凍を推奨するモノが多く、基本的には数時間かかります。食べるときの味にかかわるので記載されてある情報の通りに解凍しましょう。
ケーキによっては、冷たい食感を残したり、完全解凍してフレッシュな味わいを堪能したりなど 、解凍時間によって楽しみ方を変えられる冷凍ケーキもあります。
冷凍ケーキのおすすめ
お菓子処菜菓亭 濃厚 ザッハトルテ
カカオ分60%の濃厚チョコレートを贅沢に使用した冷凍ケーキ。ノアールセレクションやレ・アンターンスのミルクチョコレート、ヴァンホーテンのココアといった厳選素材で作られており、チョコレート本来の芳醇なカカオの香りを存分に味わえます。深みのある風味で、洋酒の香りづけもきいているのが特徴です。
しっとりとした生地の中にロイアルティーヌチョコフレークが層になって入っており、包丁を入れるとサクサクした食感が楽しめるのが魅力。切るときは包丁を熱湯であたためると、チョコレートが溶けて美しく切り分けられます。ジャムを使わずチョコレートの美味しさを追求しているため、チョコレート好きの方におすすめの製品です。
みれい菓 バスクチーズケーキ
北海道産クリームチーズをたっぷり使った濃厚な味わいの冷凍ケーキ。高温オーブンで表面に香ばしい焦げ目をつけて焼き上げており、外側の香ばしさと内側のとろけるような食感が楽しめます。スペイン・バスク地方発祥の製法を活かし、チーズの濃厚さを存分に味わえるのが魅力です。
生クリーム・北海道製造クリームチーズ・オーストラリア製造クリームチーズをバランスよくブレンドしているのが特徴。冷凍状態から冷蔵庫で8時間以上かけてゆっくり解凍して食べるのがおすすめです。ギフトや誕生日などの特別な日はもちろん、自宅での贅沢なティータイムにもおすすめの商品です。
京都ヴェネト 宇治抹茶 生チーズケーキ ジェミニ
抹茶の風味とチーズのコクが絶妙に調和した3層構造の冷凍ケーキ。上層の北海道産マスカルポーネを使用したレアチーズムースにより、クリーミィな口どけを楽しめるのが特徴です。中層の抹茶ジュレと下層の抹茶ベイクドチーズケーキが一体となって、宇治抹茶の奥深いほろ苦さとチーズの酸味のバランスが楽しめます。
冷蔵庫で5〜8時間解凍すれば食べごろになり、半解凍状態ではアイスケーキのようなシャリッとした食感も堪能できるのが魅力。京都ヴェネトがこだわる抹茶とチーズの調和を味わえる商品で、ギフトにもぴったりです。抹茶好きの方や特別な日のお祝いにもおすすめの商品です。
フロプレステージュ(FLO PRESTIGE) ニボーズ
フランス仕込みの上品な冷凍ケーキ。レアチーズムースをふんわりスポンジでサンドし、やさしい甘さのシャンティクリームを飾っています。苺とダークチェリーの甘酸っぱさがアクセントとなり、さっぱりとした後味を楽しめるのが魅力です。
冷凍で配送されるため、解凍時に軽やかな食感を楽しめます。約13.5cmの食べ切りサイズで、誕生日のお祝いや特別な日のご褒美にぴったり。フランスの伝統レシピを受け継ぐ本格的な味わいを求める方におすすめの洋菓子です。
洋菓子店カサミンゴー(CASA MINGO) シュス木苺レアチーズケーキ
真っ赤な木苺が目をひく、鮮度にこだわっている洋菓子宅配専門店が手掛けた人気の冷凍ケーキです。ヨーロッパ諸国から取り寄せたフルーツなどを使い、香料・着色料・保存料などを極力添加せず丁寧に作られています。
北海道産の高級カッテージチーズと生クリーム、フランスの契約農家から取り寄せた木苺という贅沢な組み合わせが美味しさのポイント。中は最高品質のとろけるようなチーズと木苺、フランボワーズコンフィチュールが6層に重なっています。
すぐに食べたい場合は、ケーキ箱を開封せずに涼しい室温で2時間ほど置くと食べごろに。1日かけて冷蔵庫で解凍すれば味が馴染んでより美味しく食べられます。
パティスリー・エスキィス(esquisse) フルーツタルト
厳選された果物の魅力が詰まった冷凍ケーキです。「通販でも美味しいケーキを」という志で細部までこだわり抜いて作られています。 タルト部分もお取り寄せとは思えないほどの食感を実現。フルーツ は、ラズベリー、ブルーベリー、黄桃、白桃の4種です。 味と食感が違う2種類の桃が、ラズベリーを引き立てながら全体の味わいをまとめています。
また、特製のレアチーズをベースに、果実の甘さと酸味が絶妙にマッチ。子供から大人まで幅広く楽しめます。サイズは14cm・16cm・20cmの3種類。メッセージプレートやキャンドルも付いているので、パーティーシーンにもおすすめです。
イシヤ(ISHIYA) 白いロールケーキ
北海道の有名な製菓「白い恋人」を手掛けているブランドの冷凍ケーキです。名前の通り、ブランドイメージや北海道の雪を連想させる「白」にこだわって作られています。特に、スポンジとクリームの白さは、境界線がわからなくなるほど。生地には卵黄を使わず、焼き色は薄皮をはがすように取り除くなど、細部に熟練の技が使われています。
スポンジ生地の柔らかな食感とクリームのやさしい味わいが魅力。さらに、小さな粒状のホワイトチョコレートが食感の程よいアクセントになっています。賞味期限は、冷凍状態で 製造日を含む180日。 長く保存したい方におすすめの冷凍ケーキです。
フロプレステージュ(FLO PRESTIGE) ショコラアメール
ブランドで20年以上愛され続けている、フランスのオリジナルレシピを使って作られた冷凍ケーキです。カカオ70%のチョコレートを使った豊かな風味のチョコムースを、5枚のビスキーショコラアメールで挟んでいます。ほんのり苦味のきいた味わいを楽しめるのが特徴です。
賞味期限は冷凍状態で30日と日持ちしやすいのも魅力。冷蔵庫で6~8時間程度の解凍で本格的な味わいを自宅で楽しめます。ホールタイプのチョコレートケーキなので、誕生日などのお祝いシーンにもおすすめです。
ティラミス専門店アークイラ(Aquila) シルキーティラミス・オリジナルホール
イタリアンレストランで20年近く料理人として歩んできたシェフが開いた、ティラミス専門店の冷凍ケーキ。厳選素材で作られたレストランクオリティの本格派のスイーツで、テレビや雑誌でも取り上げられています。また、保存料などの添加物は一切不使用。 手作りの鮮度を保つよう急速冷凍しているのもこだわりです。
青森県産地養卵と、ミルクの旨味、酸味、コクのバランスがとれた北海道産マスカルポーネチーズ100%使用。とろけるような滑らかさのあとに、チーズが引き立たせる余韻が残ります。しっとりとしたスポンジ、バターでコーティングしたタルト表面のチョコレートなど多彩な食感を楽しめます。
解凍時間で美味しさが変わるのもポイント。さまざまな食感を試したい方はチェックしてみてください。
カサネオ(casaneo) ミルクレープ はじまり
ミルクレープの生みの親ともいわれるブランドが手掛けた冷凍ケーキです。元々は、クレープをラザニアのように重ねるという発想で出来上がったスイーツ。食感に通ずるクレープの生地の薄さ は、現在もこだわり続けられています。
フォークの通りやすい質感を重視し、 極限まで薄くした生地を20枚重ねて層にしているのが 特徴。冷凍ながらも驚きの新食感を楽しめます。また、クリームには自家製カスタードと生クリームをオリジナルでブレンド。上部のキャラメリゼが、ミルクレープの甘さを際立たせています。シンプルなパッケージでギフトにもおすすめです。
小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO) ドゥーブルフロマージュ
2層のチーズが口の中でとろける冷凍ケーキです。ルタオのスイーツは厳選した高品質の素材だけを使用しているのが特徴。美味しさの決め手は、北海道の生乳から作るルタオ特製の生クリームと選び抜かれた世界のチーズです。しっかりとしたコクのあるベイクドチーズ層と、ミルク感が際立つレアチーズ層がマッチしています。
チーズは、程よい酸味をもつオーストラリア産クリームチーズと繊細な甘みをもつイタリア産マスカルポーネチーズを使用。ふくよかなコクのある味わいで落ちついた上品な甘さがあります。粘りが少なく、まるで雪のような口溶けのよさを味わえるのも魅力です。
サイズは直径12cm。半解凍状態でも美味しく食べられます。濃厚なチーズケーキが食べたい方におすすめです。
不二家 6種のスイーツコレクション
ブランドで人気の6種の味が楽しめる冷凍ケーキアソートです。チョコ生ケーキ・ホワイトチョコ生ケーキ・苺ショートケーキ・レアチーズケーキ・マロンケーキ・宇治抹茶ケーキがラインナップしています。
2種類のチョコ生ケーキは高野豆腐豆腐粉入りのココア生地を使用。糖質カットしているのがポイントです。ショートケーキは、苺ソースと苺のシロップで華やかに仕上げられています。レアチーズケーキは、マンゴーソースと甘みの強いゴールデンパインがアクセント。栗の旨味が際立つマロンケーキや、宇治抹茶をスポンジとクリームに使った風味豊かな和のケーキなど、多彩な味わいを楽しめます。
それぞれカットされているので、食べたい分だけ解凍して食べられます。さまざまな味を楽しみたい方におすすめの冷凍ケーキです。
冷凍ケーキの売れ筋ランキングをチェック
冷凍ケーキのランキングをチェックしたい方はこちら。
美味しくて華やかな冷凍ケーキは、自分へのご褒美としてやお祝いの席にもおすすめです。保存期間や解凍方法はメーカーによって異なるので、注意しましょう。素材やケーキの種類もさまざまなモノが展開されているため、好みに合わせた冷凍ケーキをぜひ見つけてみてください。