「パイナップルケーキ」は、パイナップルジャムを生地で包み焼き上げたお菓子です。日本でも多くのお店で販売されており種類も豊富。梨を加えたモノや、隠し味にチーズを使ったモノなど、商品によって特徴が異なるのも魅力のひとつです。
そこで今回は、通販で買えるパイナップルケーキをご紹介。本場台湾でも有名なモノから、オリジナルの味のモノまでさまざまな種類をピックアップしました。商品を探す際の参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
台湾土産としても人気のパイナップルケーキとは?

By: amazon.co.jp
パイナップルケーキは台湾のお土産品として重宝されているお菓子で、 鳳梨酥(ホウリンス)とも呼ばれています。甘さと酸味の絶妙なバランスが人気のポイントです。
台湾のお土産としてだけではなく、贈答品にも適しています。パイナップルケーキを扱う日本のお店でも、ギフト用のし対応をしてもらえる所が多数存在しており、お歳暮や内祝いなどに利用されています。
パイナップルケーキはどのくらい日持ちする?

By: amazon.co.jp
パイナップルケーキの日持ちは、商品によってさまざまです。約2週間から、長いモノでは製造日より270日間、日持ち可能なモノもあります。焼き菓子のため、基本的に保存は常温で問題ありません。しかし、常温でも高温多湿な環境の場合、表示している賞味期限よりも早く劣化するケースもあります。
また、冷凍保存が可能なため、すぐに食べられない方や少しずつ楽しみたい方は冷凍庫で保存しておくのもおすすめです。
通販で買えるパイナップルケーキのおすすめ
重慶飯店 鳳梨酥(ホウリンス)
自然な甘みのパイナップルジャムを使用したパイナップルケーキです。クッキー生地には発酵バターを入れているため、豊かな風味も楽しめます。パイナップルケーキを表す「鳳梨酥」の文字が書かれた包み紙が特徴。丁寧に包装されたケーキはご贈答品としても喜ばれます。
自然な甘みのモノを選びたい方や、お歳暮や内祝いなどのギフトとして使いたい方にもおすすめの商品です。
美川 馬師傅 鳳梨酥 パイナップルケーキ
比較的ライトな味わいが特徴のケーキです。パイナップルジャムは、程よい酸味と甘みを感じられます。台湾の代表的なお菓子で、長年愛されている人気の商品です。オーブンや電子レンジなどであたためて食べるのがおすすめ。香ばしい香りがただよい、焼き立てのような味わいを楽しめます。
内容量は1袋227gの8個入り。お茶とよく合うので、ティータイムのおともにおすすめです。後味の軽いパイナップルケーキを堪能したい方はチェックしてみてください。
友盛貿易 新東陽 鳳梨酥 パイナップルケーキ
口の中でほどけるビスケット生地とパイナップルジャムのハーモニーを楽しめるケーキのお取り寄せです。厳選したパイナップルを使用したジャムは、程よい酸味と甘みを感じられる繊細な味わいが魅力。昔ながらの素朴なビスケット生地と合わさって、噛むほどに心地よい食感と甘さを楽しめる一品です。
人に配りやすい個別包装タイプ。内容量は300gで、12個入っています。老舗店のパイナップルケーキを楽しみたい方におすすめです。
RIMTAE パイナップルケーキ
生地に南国情緒あふれるパイナップル皮の模様をかたどった、パイナップルケーキのお取り寄せです。横浜中華街に店舗を構える老舗菓子店「和昌」が製造する商品。皮と餡のバランスを考えつつ、職人が一つひとつ手作りしています。
生地はバターとラードを練り込んでおり、舌触りのよい食感。パイナップルの餡には冬瓜を配合し、なめらかでまろやかな舌触りとしつこさのない甘みを楽しめます。6個入りで、プレゼントにしやすい、シンプルながらかわいいパステルカラーのパッケージも魅力。横浜中華街の老舗が作るパイナップルケーキのお取り寄せをしたい方におすすめです。
一番茶棧(ICHIBAN OCHAYA) パイナップルケーキ 紅茶味
紅茶の風味を楽しめる、お取り寄せできるパイナップルケーキです。濃厚な風味を備えた、台湾の紅茶茶葉を贅沢に使っているのが特徴。甘さは控えめで、適度な酸味のある上品な味わいに仕上げています。
クッキー生地はニュージーランド産バターの芳醇な香りが魅力。小気味よい食感を楽しめます。メインのパイナップルは、繊維を感じられる重厚な味わいです。香料や防腐剤は不使用。洗練されたデザインのボックス入りなので、手土産にも適しています。
手掛けているのは、パイナップルケーキと台湾紅茶の専門店・一番屋の姉妹店「一番茶桟」です。台湾のパイナップルケーキのなかでも、高い評価を獲得しているブランド。こだわりの詰まったパイナップルケーキを楽しみたい方におすすめです。
宮城菓子店 パイナップルケーキ
沖縄県産のパイナップルを100%使用したケーキです。石垣島と西表島産のパイナップルを使った自家製ジャムは、濃厚な甘みと酸味が特徴。パイナップル本来の風味を楽しめる、お取り寄せにぴったりのケーキです。
ケーキの表面には、「八重山ミンサー」の形が施されています。八重山ミンサーとは、「五つ」と「四つ」の絣模様に「いつの世までも末永く」という願いを込めた伝統的な織物のこと。沖縄土産としてはもちろん、幸せを願って贈るギフトにもおすすめです。
萬通 パイナップルケーキ
台湾のパイナップルケーキのなかでも高い評価を得ている、お取り寄せできる商品です。甘すぎず、後味がすっきりした味わいを楽しめます。中のパイナップルジャムは、濃厚ながらも爽やかに果実の香りがただよう仕上がり。冬瓜のソースを練り込んでいるのもポイントです。
賞味期限は、製造日から90日。オーブンや電子レンジであたためて食べるのもおすすめです。台湾総統府御用達であり、台湾伝統菓子コンテストで優勝賞を獲得した商品。こだわりの素材で作られたパイナップルケーキが気になる方はチェックしてみてください。
フジフードサービス 竹葉堂 パイナップルケーキ
台湾原種のパイナップルを100%使用した餡を使っているケーキのお取り寄せです。甘みだけでなく程よい酸味があり、パイナップルそのものの味わいを堪能できます。生地は、ニュージーランド産のバターとミルクをふんだんに使用。程よく水分を含んだ食感が特徴です。
1箱180gで6個入り。個包装しています。賞味期限は12ヵ月と長いのでストックにも便利。餡にパイナップルのみを使用した「土鳳梨酥」を楽しみたい方におすすめです。
微熱山丘/サニーヒルズ(SunnyHills) パイナップルケーキ

台湾原種の「土パイナップル」を使ったケーキです。繊維感の強い土パイナップルのジャムを使用し、素材そのものの味を生かしたケーキに仕上げているのが魅力。ジャムを包むクッキー生地は、ニュージーランド産グラスフェッドバターや台湾の卵など、材料にこだわって作られています。
土パイナップルの強い繊維感が特徴のケーキ。台湾原産のパイナップルを使い、材料にこだわったモノを選びたい方におすすめです。
シーアンドエー 彩香 パイナップルケーキ

薄めに仕上げたクッキー生地の皮でパイナップルジャムを包んだケーキです。油分を控えめにして作っているため、ライトな味わいを楽しめます。パイナップルジャムには冬瓜を加えているのがポイント。ジャムのマイルドな酸味と甘み、冬瓜のみずみずしい弾力感を堪能できます。
ジャムをふんだんに使用しているため、口の中に入れてすぐにパイナップルの風味を味わえるのも魅力のひとつ。1個あたり25gで、賞味期限は3ヵ月以上です。台湾の製造工場から直輸入しているケーキ。台湾で食べた味をもう一度楽しみたい方におすすめのお取り寄せパイナップルケーキです。
台湾茶工房 台湾パイナップルケーキ

台湾産のパイナップルをふんだんに使った、パイナップルケーキのお取り寄せです。台湾でパイナップルの産地として有名な台南市の老舗菓子店の商品。台南市でしか販売されていない台湾原産種の「土鳳梨パイナップル」を餡に使用しています。
昔ながらの製法で焼き上げた生地は、みずみずしく舌触りがよい食感。ケーキ全体が黄金色になるまで焼き上げています。餡は、パイナップルならではの食感と甘酸っぱい味わいです。内容量は50g×10袋。果実感を楽しめるパイナップルケーキのお取り寄せをしたい方におすすめです。
ブライアンテック 鳳梨 ほうり パイナップルケーキ
果肉がたっぷり入ったジューシーな特製ジャムを使用した国産のパイナップルケーキです。ジャムはパイナップルの豊富な繊維を粗刻みで残し、鳥取で採れたフレッシュな二十世紀梨を隠し味に採用。バターを贅沢に使用したタルト生地で優しく包み、手作業で焼き上げています。
内容量は、3個・5個・8個入りの3種類です。賞味期限は60日。国産のモノをお探しの方や、自然な甘さとフレッシュな香りを楽しみたい方におすすめのお取り寄せです。
Sugar & Spice 糖村 チーズパイナップルケーキ

トウガンジャムとパイナップルジャムを使用した、伝統的なパイナップルケーキです。生地にパルメザンチーズパウダーをブレンド。ほんのり感じられるチーズの味わいが特徴です。
内容量は8個入り。保存期間は30日です。食べる際は、オーブンで加熱すると風味がよくなるのでおすすめ。個包装になっているため、ギフトにも重宝するお取り寄せのパイナップルケーキです。
パイナップル王国 パイナップルケーキプレミアム
モンドセレクションにて8年連続で金賞を受賞したお取り寄せパイナップルケーキです。生地には、完熟のパイナップル果汁と果肉を使用。素材や製法にこだわり、しっとりと焼き上げています。
内容量は、2個・6個・10個入りの3種類です。賞味期限は10~14日。個包装になっており、高級感のあるパッケージで大切な方へのギフトにもおすすめのパイナップルケーキです。
パイナップル王国 パイナップルワインケーキ

パイナップル果汁を熟成し、風味とコクを高めたワインを使ったパイナップルケーキのお取り寄せです。チーズケーキのような、しっとりとしたやわらかな食感が特徴。アルコールは含まれていないので、子供から大人まで幅広い世代で楽しめる人気の南国スイーツです。
内容量は、1箱380g入り。カットされているためナイフが要らず、手間もかからないのがポイントです。賞味期限は10〜14日。他とは違ったパイナップルケーキを探している方におすすめです。
一番茶棧(ICHIBAN OCHAYA) 手作り パイナップルケーキ プレーン味
小麦粉・バター・砂糖と台湾から取り寄せたパイナップルを使ったパイナップルケーキです。ジャムは、程よい酸味とほんのり香るパイナップルの風味が魅力。フランス産の上質なバターが香る歯触りのよいクッキー生地とのバランスもよく、やさしい味わいを楽しめます。
内容量は8個入り。賞味期限は常温保存で20日、冷蔵保存で30日です。香料や防腐剤は使用していません。シンプルな材料を使用し、一つひとつの素材にこだわって作り上げている商品。シンプルで上品なパイナップルケーキのお取り寄せを探している方におすすめです。
成城石井 自家製パイナップルケーキ
自家製のパイナップルジャムを包んだパイナップルケーキのお取り寄せです。クッキー生地には、バターとアーモンドプードルを使用。ジャムはレモン果汁・きび糖・麦芽糖を使用し、甘さ控えめで酸味の効いた味わいに仕上げています。
内容量は、個包装で5個入り。丸い形がポイントです。口当りのよいパイナップルケーキを探している方はチェックしてみてください。
圓山金鑽 パイナップルケーキ
台湾第1号の5つ星ホテル・圓山大飯店のトップパティシエが手掛けるパイナップルケーキです。ジャムは、厳選した最高級の台湾産パイナップルを使用。少量の塩を加えた、甘さ控えめで甘酸っぱい味わいが特徴です。人工香料や添加物は使用せず、7~8時間かけてじっくり煮詰めて仕上げています。
黄金色でサクサク食感の生地も魅力のひとつ。専属スタッフが熟練の技で美しく焼き上げています。パイナップルの果肉とバターの風味豊かなクッキー生地が相性ぴったり。バランスのよい甘さと酸味を楽しめます。
内容量は10個入り。賞味期限は60日です。高級感がある赤とゴールドのパッケージもポイント。季節の挨拶やギフトにもおすすめのお取り寄せパイナップルケーキです。
留酥(LIO SUU) 酥餅専門店 パイナップルケーキ
台湾の地金ダイヤモンドパイナップルと青皮大冬瓜をじっくり煮詰めた手作りのジャムを、サクサクした外皮で包んだパイナップルケーキです。ほのかに香るナッツの風味が特徴。まろやかなミルクの香りと甘酸っぱい味わいを楽しめます。
生地にはニュージーランドのゴールドバターとベルギーの発酵バターを使用。ジャムは酸味と甘みのバランスが絶妙で、パイナップルの果肉をしっかりと味わえるのが魅力です。
内容量は10個入り。賞味期限は約30日です。ティータイムのおともにもおすすめの商品。素材本来のおいしさを味わえるパイナップルケーキを探している方はチェックしてみてください。
パイナップルケーキの売れ筋ランキングをチェック
パイナップルケーキのランキングをチェックしたい方はこちら。
パイナップルケーキにはさまざまな種類があり、取り扱っているお店やブランドによって特徴が異なります。台湾のお土産として人気のお菓子ですが、通販を利用すれば日本からでもお取り寄せができて便利です。本記事を参考に、好みのモノを探してみてください。