毎年、幅広い種類がラインナップされている「クリスマスケーキ」。最近では、通販で購入でき、自宅で受け取れる商品も増えています。

今回は、おすすめのクリスマスケーキをご紹介。味わいだけでなく、見た目にもこだわる趣向を凝らしたケーキをピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。

クリスマスケーキのおすすめ|デパート系

大丸松坂屋 モロゾフ きらめく聖夜

By: daimaru-matsuzakaya.jp

高級洋菓子メーカー「モロゾフ」のクリスマスケーキ。きらめく星空をトリュフチョコレートや金箔で表現しているのが魅力です。トリュフチョコレートは、ラズベリーとブルーベリーの味を楽しめます。

また、チョコレートムースやラズベリームース、チョコレートスポンジ生地、アーモンドクロカントなどの層が重なっているのがポイント。多彩な味わいと、食感を堪能したい方におすすめのクリスマスケーキです。サイズは直径約15cmを用意しています。なお、店頭での受け取りのみ可能です。

京王百貨店 鎌倉ニュージャーマン ストロベリーパーティ M

イチゴをふんだんに使用したクリスマスケーキ。ふわふわと柔らかなスポンジ生地の間には、多くのスライスしたイチゴを挟んでいます。周りをホイップクリームで包んでいるのもポイントです。

さらに、トップには国産の大粒イチゴを飾り付けています。表面は透明なジュレ状のナパージュでコーティングされているため、ツヤがあり見た目が美しいのも魅力。オーソドックスなクリスマスケーキを食べたい方におすすめです。そのほか、サイズは直径15cm。なお、店頭での受け取りのみ対応しています。

小田急百貨店 グラッシェル クリスマスバルーンドフリュイ

見た目でも楽しめるカラフルなクリスマスケーキ。トップにはマンゴーや木苺、青リンゴなどのフルーツシャーベットをのせています。花モチーフのチョコレートも飾り付けられているのがポイントです。

ボール状シャーベットの下には、バニラとイチゴのマーブルアイスを絞っています。サイズは直径約12cm。アイスケーキや華やかな見た目のケーキを味わいたい方におすすめです。

伊勢丹 カカオ サンパカ イスパニョーラ

別添えのベアチョコレートがかわいらしいクリスマスケーキ。職人がひとつひとつ繊細に毛並みまで表現しています。まろやかな甘みのミルクチョコレートでできているのが特徴です。ハート部分はラズベリー風味のチョコレートで、見た目にかわいいアクセントを効かせています。

土台部分は、サクサクした食感のビスキュイ生地と香ばしいアーモンドプラリネの上に、ダークチョコレートムースやミルクチョコレートムースを重ねているのがポイント。さらに、ツヤのあるグラサージュで包み込んでいます。

サイズはベアチョコレートが約縦10.5×横11×高さ12.5cm、土台部分が約直径12×高さ5cm。豊かなチョコレートを堪能したい方におすすめです。

伊勢丹 メゾンジブレー 木いちごとバニラのノエルルージュ

華やかな色合いが魅力のクリスマスケーキ。木イチゴのホワイトチョコレートクリームとバニラムースを中心に、フランボワーズジャムや木イチゴのジュレを組み合わせています。また、砂糖をかけたヘーゼルナッツを入れることで、食感のアクセントを効かせているのもポイントです。

トップには、食用バラやキノコモチーフのチョコレート、フランボワーズなどを飾り付けています。サイズは、約直径15×高さ7cm。木イチゴの酸味とバニラの甘さが楽しめるおすすめのクリスマスケーキです。

クリスマスケーキのおすすめ|パティスリー系

バラのマドレーヌのお店ランジェラ メルティーローズ ベイクドチーズケーキ クリスマス2022

濃厚で食べ応えのあるグルテンフリーのベイクドチーズケーキ。クリーミーでコク深い「キリ」のクリームチーズを使用しています。まろやかな口どけで、チーズの風味を十分に楽しめるのが魅力です。

トップのバラは、風味やコクがよい特製の純生クリームで作っています。また、フランボワーズパウダーでピンクに色づけているのもポイント。見た目が華やかなおすすめのクリスマスケーキです。

ヴィラ・デ・マリアージュ プリオオンライン リースがかわいいセンイルケーキ 4号 クリスマス2022

淡い色合いがおしゃれなショートケーキ。ふわふわでしっとりとした生地のスポンジに、甘さ控えめのクリームをサンドしています。甘すぎないクリスマスケーキを探している方にもおすすめです。

ケーキの周りには、リースモチーフのクリームを絞っています。見た目も味もこだわっているのが魅力です。サイズは直径12cmで、2〜3人で楽しめます。

ヴィラ・デ・マリアージュ プリオオンライン パティシエ自慢の白いバラのケーキ フルールドネージュブラン 3号 クリスマス2022

白いバラが印象的なクリスマスケーキ。チョコレートの花びらを1枚1枚成形した後に、大きなバラに仕上げています。インパクトのある見た目が特徴です。

ふんわりと柔らかい生地のジェノワーズに、生クリームをサンドしています。中にはイチゴが入っており、甘酸っぱい味わいも堪能できます。サイズは直径9cmで、1〜2人向け。2人でクリスマスを祝いたい方におすすめのお取り寄せケーキです。

Cake.jp ORIGINAL 10 Mineets White Christmas Cake 6種 クリスマス2022

6種類のテイストを楽しめるクリスマスケーキ。家族で別々の味わいのケーキを食べられるのがおすすめのポイントです。クリスマスの限定として「ベルガモットレアチーズ」「ホワイトティラミス」「ホワイトモンブラン」の3種をラインナップしています。

ほかにも、やさしい甘さのクリームでイチゴの酸味が際立つ「ショートケーキ」や、 中にブルーベリーソースを入れた「フロマージュ」、パッションフルーツの甘みと酸味をホワイトチョコムースでまとめた「パッションショコラ」を堪能できるのが魅力です。

ラヴィアンローズ(La vie en Rose) ユニコーンケーキ 4号 クリスマス2022

かわいいユニコーンが魅力のクリスマスケーキ。雪が積もったかのようにホワイトチョコを飾り付け、よりかわいく仕上げています。土台の色はピンク・水色・白の3色を展開しているのもポイントです。

食べられる飾り付けは、ランダムで3種類をのせています。サイズは直径12cmで、2〜3人分。キャラクターケーキを求める方におすすめです。

生スイートポテト専門店OIMO 蜜いもクリームタルト 5号ホール クリスマス2022

さつまいもを使ったリッチな味わいのタルト。濃厚なさつまいものカスタードクリームにはラム酒を配合しているので、上品な味わいに仕上がっています。また、アーモンドダイスを加えることで、食感と香ばしさも加えているのがポイントです。

蜜漬けしたさつまいものダイスを入れているため、ほくほくとした食感を楽しめるのも魅力。そのほか、さつまいもと相性のよいホイップムースやチーズクリームを使っています。芋を贅沢に使ったクリスマスケーキを食べたい方におすすめです。

北野ラボ(KITANO LAB) 北野ルーロ

テリーヌのように濃厚な抹茶のロールケーキ。コンフィチュールとバタークリームには、和束産の高級宇治抹茶を使用しています。また、しっとりしつつも弾力のある生地に仕上げているのがポイント。抹茶本来の香り高さとほろ苦さを味わえるのが魅力です。

冷蔵で解凍して濃厚な味わいを堪能したり、半解凍でアイスロールのようにひんやり感を楽しんだりできます。抹茶の風味を味わえるクリスマスケーキを探している方におすすめです。

クリスマスケーキのおすすめ|ホテル系

京王プラザホテル タリーナ

書籍をモチーフとした人気のクリスマスケーキ。チョコレートでできたページの上には、チョコレートの羽ペンと雪の結晶をデザインしたブックマークをあしらっています。

2種類の味わいを楽しめるのもポイント。ベリーのジュレやピスタチオのパンドジェーヌ、マスカルポーネクリームなどを合わせた層と、キャラメルショコラビスキュイやプラリネクリーム、アマンドショコラを合わせた層を味わえます。

サイズは15×15cm。おしゃれで高級感のあるクリスマスケーキを求める方におすすめです。なお、店頭での受け取りのみ受け付けています。

ザ・リッツ・カールトン東京 マロン カシス ラズベリー ブッシュドノエル

雪が積もっている丸太を表現したクリスマスケーキ。表面には、オレンジが香るバニラクリームを使用しています。中には、マロンクリームとカシスコンポートを入れているのが特徴です。

甘さと酸味のバランスがよいのが魅力。大人も美味しく食べられるおすすめのブッシュドノエルです。そのほか、サイズは約長さ25×幅8×高さ9cm。なお、店頭でのみ受け取りできます。

東京マリオットホテル Letter

遊び心がある見た目のクリスマスケーキ。トップには、サンタクロースへ宛てた手紙をモチーフとするチョコレートをあしらっています。

深紅の色味が印象的なイチゴ風味のチョコレートムースと、コク深い濃厚なピスタチオガナッシュを合わせているのが特徴。イチゴ・ピスタチオ・チョコレートの絶妙なハーモニーを味わえるおすすめのタルトです。サイズは直径14×高さ10cm。なお、店頭での受け取りのみ受け付けています。

帝国ホテル 第14代東京料理長 杉本 雄監修 Truffe「S」2022

ヨーロッパ産の黒トリュフを使用したクリスマスケーキ。フランスの伝統料理からインスピレーションを受け、焼き菓子と生菓子の中間といった新感覚のチョコレートケーキに仕上がっています。

中心部分には、なめらかなトリュフクリームを入れているのが特徴。周りには、バナナケーキやテリーヌショコラ・チョコレートクランチ・ナッツ類などを詰めています。さらに、表面はパリパリしたカカオパイ生地で覆い、スライスしたフレッシュトリュフや、枝・羽モチーフのビターチョコレートなどを飾っているのもポイントです。

サイズは約長さ18×高さ7cmで、4人で楽しめます。異なる味わいや食感が堪能できるおすすめのクリスマスケーキです。なお、店頭でのみ受け取りできます。

グランドハイアット東京 グランド プレミアム ストロベリーショートケーキ

羽根のようなチョコレートを飾り付けたクリスマスケーキ。イチゴとホワイトチョコレートを使用し、マーブル模様で仕上げています。華やかな雰囲気を演出しているのが魅力です。

スポンジ生地には、イチゴ・ラズベリー・ブルーベリーを使った自家製シロップをたっぷりと染み込ませています。さらに、ブルボンバニラを用いたクレームブリュレや生クリーム、イチゴを挟んでいるのがポイント。サイズは直径12cmと直径15cmを用意しています。なお、店頭での受け取りのみ可能です。

クリスマスケーキのおすすめ|コンビニ系

セブン-イレブン MAISON CACAOカ監修 CHOCOLAT BERRY 2022

ツヤのある真紅のコーティングが鮮やかなクリスマスケーキ。ローストナッツやキャラメルのテイストを感じる、コロンビア産のミルクチョコレートを採用しています。

アールグレイを入れたチョコレートムースの内側には、甘酸っぱいイチゴムースやイチゴジュレ、みずみずしいイチゴガナッシュを重ねているのが特徴です。

サイズは約直径15×高さ3.5cmで、4〜6人で楽しめます。見た目と味わいが華やかなおすすめのチョコレートケーキです。なお、指定の店舗で受け取れます。

セブン-イレブン gelato pique ブラウンベアのメープル香るミルクチョコレートケーキ

ブラウンベアと赤いハートが気分を盛り上げるクリスマスケーキ。柔らかいココアスポンジ生地と、ミルクチョコレートクリームを交互に重ねて仕上げています。

スポンジ生地とクリームの間には、ラズベリージャムを加えてアクセントを効かせているのがポイント。ほんのりとメープルが香るおすすめのミルクチョコレートケーキです。

サイズは約直径12×高さ5cmで、3〜4人向け。そのほか、オリジナルガーランドが付属されているため、飾り付けて楽しめます。なお、指定の店舗での受け取りが可能です。

ローソン Uchi Café × Sadaharu AOKI paris ペール ノエル ア パリ 4号

食卓を鮮やかに彩るクリスマスケーキ。風味豊かなピスタチオのムースと、甘酸っぱいフランボワーズの味わいが絶妙にマッチしています。トップには、「Sadaharu AOKI paris」自家製のフランボワーズ味のマカロンをトッピングしているのが特徴です。

サイズは約直径12×高さ8cmで、3〜4人で楽しめます。有名パティシエが監修したケーキを堪能したい方におすすめです。なお、店頭受け取りのみ対応しています。

ローソン ショートケーキ詰め合わせ 8個

8種類のケーキをセットにしたアソートタイプのクリスマスケーキ。2つのイチゴショートケーキやチョコレートケーキ、マロンケーキ・キャラメルチョコケーキ・ストロベリーレアチーズケーキ・スフレチーズケーキ・抹茶クリームケーキを用意しています。

サイズは約直径18×高さ4.8〜5cmで、4〜8人向け。味の好みが分かれる家族や友人で楽しみたい場合におすすめのクリスマスケーキです。なお、店頭の受け取りのみ対応しています。

ファミリーマート ちいかわ みんなで聖歌隊ケーキ

人気キャラクター「ちいかわ」がかわいいクリスマスケーキ。柔らかなスポンジ生地に、カスタードホイップクリームやピーチを挟み込んでいるのが特徴です。ちいかわや仲間たちが描かれた紙ピックをケーキに飾って楽しめます。

サイズは直径約13cmで、2~3人向け。そのほか、「さすまたフォーク」を1本付属しています。ちいかわが好きな方におすすめのドーム型ケーキです。