立ち上がる際に足腰にかかる負担を軽減したい場合に便利な「高座椅子」。高級感あふれる外観を有しているモデルやデザイン性に優れたおしゃれなモデルなど、さまざまな製品が展開されています。
しかし、各メーカーから多種多様な高座椅子が展開されており、購入する際にはどれを選んでよいか迷ってしまいがち。そこで今回は、おすすめの高座椅子をご紹介します。選び方のコツもあわせて参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
高座椅子とは?
「高座椅子」とは、一般的な座椅子に比べて高さのあるデザインを採用した椅子のこと。脚が付いていたり、こたつや畳の上でも使いやすかったりするのがポイントです。
高座椅子は、通常の座椅子を使用した場合に比べて立ち上がりやすく、足や腰にかかる負担を軽減したい場合にも便利。高齢者が使用する椅子としても高い人気を集めています。
デザイン性に優れたモデルや機能性が充実したモデルが豊富。北欧風の製品やリクライニング機能を搭載した高座椅子もラインナップされています。
高座椅子の選び方
座面の高さをチェック
立ち座りがしやすいロータイプ
購入する高座椅子に悩んだ際は、座面の高さで選ぶのもポイントです。ロータイプの高座椅子は、座面の高さが比較的低めに設定されているのが特徴。ローテーブルとあわせて使用する場合や和室に設置する場合にも適しています。
座面が低いロータイプの製品は、ひざを軽く曲げて座れるのもメリット。一般的な座椅子や座布団に比べて楽に座りやすい点もおすすめです。
洋室との相性がよいハイタイプ
「ハイタイプ」の高座椅子は、座面が高めに設計されているのが特徴。ロータイプの製品に比べて高さがあり、読書や映画鑑賞などをくつろげる姿勢で楽しみたい場合に適しているタイプです。
また、ハイタイプの製品のなかには、高さを調節する機能を搭載しているモデルがラインナップされています。自分の身長や好みに合わせて高さを調節したい場合にもおすすめです。
背もたれをチェック
しっかりくつろぎたいならハイバック
ハイバックの高座椅子は背もたれに高さがあり、背中全体を支えられるのが魅力。長時間使用した際に首や腰にかかる負担を軽減したい場合にも適しています。
また、足を伸ばし、くつろぎやすい姿勢で座りたい場合にもハイバックタイプが便利。オットマンが付いたタイプもラインナップされているので、座り心地を重視したモデルを求めている場合にもおすすめです。
サイズ感とくつろぎやすさを両立させるならミドルバック
ミドルバックの高座椅子は、ハイバックの製品に比べて少し背もたれが低いタイプ。また、ハイバックよりもコンパクトなので、設置した際の圧迫感を抑えたい場合にはミドルバックタイプが適しています。ハイバックだと大きすぎると感じる方は、ミドルバックの高座椅子を検討してみましょう。
さらに、ミドルバックは座り心地と適度なサイズ感を両立しているのが特徴。快適にくつろぎたい方はぜひチェックしてみてください。
食事など短時間の利用ならローバック
ローバックの高座椅子は、背もたれが低めに設計されているタイプ。ハイバックやミドルバックの製品に比べて圧迫感が少なく、すっきりと設置しやすいのが魅力です。
また、コンパクトなデザインを採用したモデルが多いのもローバックタイプの特徴。複数の高座椅子を設置する場合や使用する場所を変更する場合にも便利です。食事の際のみ高座椅子を使用する場合などは、ローバックの製品を検討してみましょう。
さらに、ハイバックやミドルバックのモノに比べて、リーズナブルな製品が多いのもローバックタイプの利点。高座椅子購入時にかかるコストを抑えたい場合にもおすすめです。
座り心地をチェック
高座椅子を購入する際には、座り心地をしっかりとチェックしておくのが重要。好みに合わない座り心地の製品を選択してしまうと、使用する頻度が減少してしまう場合もあるので注意しましょう。
柔らかな座り心地を好む場合には、ウレタンフォームを採用した高座椅子がおすすめ。ただし、ウレタンフォームは通気性がよいわけでなく、風通しのよい場所に置くなど定期的なメンテナンスが必要です。
一方で、弾力性に富んだ座り心地を求める場合には、ポケットコイルを使用したタイプが適しています。ポケットコイルは、体圧分散性に優れているのがメリットです。注意点は、ウレタンフォームを使用したモデルより価格が高くなる傾向がある点。コストはかかりますが、耐久性には優れており長期間使用できます。
機能をチェック
ひじ掛け付き
ひじ掛け付きの高座椅子は、立ったり座ったりする際の負担を軽減したい場合に便利。ひざの力だけでなく、ひじ掛けに置いた腕で体を支えながら立ち上がれるのが魅力です。
また、座った際にひじをのせたり寄り掛かったりできるのもひじ掛け付きのメリット。ただし、テーブルと合わせて使用する場合は、天板に干渉してしまわないかひじ掛けの高さに注意しましょう。
フットレスト付き
高座椅子でくつろぎやすい姿勢を取りたい場合には、フットレスト付きの製品を選ぶのがおすすめです。フットレストとは、椅子に座った際に足を置く場所のこと。フットレストを搭載した高座椅子は足を伸ばして座れるので、快適に使用できます。
また、フットレストを備えた高座椅子の多くは収納式のため、使用しない際にはしまっておけます。座面下にしまっておけるモデルは、使用しない場合でもフットレストが邪魔になりにくく便利です。
リクライニング機能付き
リクライニング機能を搭載した高座椅子は、背もたれの角度を設定できるのが魅力。くつろげる姿勢で読書や映画鑑賞を楽しみたい場合はもちろん、仰向けに近い姿勢で休憩したい場合にも対応できるのがメリットです。
ただし、リクライニングできる角度は製品ごとに異なるので注意が必要。高座椅子には、背もたれを深く倒せるモデルも存在します。
高さ調節機能付き
高さ調節機能を備えている高座椅子は、座面の高さを変更できるのが魅力。ローテーブルで使用する場合には座面を低くし、ハイテーブルと合わせる場合には座面を高くするなど、柔軟に調節できます。
また、座面の高さを自分の体型に合わせられるのもポイント。座面の高さを調節できる高座椅子は、立ったり座ったりをラクに行いたい場合にもおすすめです。
回転式
回転式の高座椅子は、座面を回転させられるのが特徴。高座椅子の向きを座ったまま変更できるので、リモコンや携帯を手に取ったりパソコン作業やゲームをしている際に資料を取ったりする際にも便利です。
また、回転式の高座椅子は、テーブルと合わせて使用する場合にもおすすめ。椅子を回転させれば、引かずに立ち座りしやすいのがポイントです。
折りたたみ式
折りたたみ式の高座椅子は、名称通り折りたためるのが特徴。使用頻度が高くない場合に、折りたたんだコンパクトな形状で収納しておけるのが魅力です。
また、折りたたみ式の高座椅子のなかには軽量なモデルもあり、持ち運びやすいのもメリット。リビングやダイニング、寝室など異なる部屋に持ち運んで使用する場合にもおすすめです。
インテリアに合ったデザインをチェック
インテリアのテイストに統一感がないと、部屋のバランスが崩れてしまいがち。高座椅子は製品ごとにデザインが異なるので、購入する際にはインテリアに合った外観のモノを選ぶのがおすすめです。
和室には和風、洋室には洋風の高座椅子を使用すれば、違和感なく設置できます。シンプルなデザインから高級感ただようモノまで、幅広い外観の高座椅子が展開されているので、好みに合うモデルを選択しましょう。
高座椅子のおすすめ|ロータイプ
山善(YAMAZEN) 座椅子 ローバック WYZ-55
座面の高さが立ち上がりやすいように設計されているロータイプの高座椅子です。本体サイズは、幅56×奥行44.5×高さ45.5cm。座面の高さは、体格や使用するテーブルに合わせて20cm・24cm・28cmの3段階で調節できます。
また、ローバックの背もたれがカーブを描いており、腰にフィットしやすいのもメリット。クッション材には柔らかなウレタンフォームが採用されているので、座り心地にも優れています。
ひじ掛けの幅は5.5cmとがっしりしているため、立ち上がる際にしっかりと体重を支えやすいのもポイント。カーブが手にフィットする設計もおすすめポイントです。カラーはダークブラウンで、シンプルなデザインを採用。和室や洋室を問わずマッチしやすい外観を有しています。
山善(YAMAZEN) 座椅子 SKC-56H
座面の高さが22cm・26cm・30cmの3段階で調節できる高座椅子です。高さを変更する際は、付属のレンチを使用します。背もたれは6段階でリクライニングが可能。快適な姿勢でテレビを見たり化粧をしたりと幅広いシーンで使用できます。
また、背もたれを前方向に折りたためるのも魅力。コンパクトな形状で収納しておきたい場合にも便利です。脚部には傷防止シート付き。床に傷が付くのを抑制します。
ひじ掛けの幅は5cmですが、中央部はくぼみがあり4cm幅のデザインを採用。立ち上がる際に握りやすい点もおすすめです。さらに、脚部がしっかりしているのもポイント。うしろに倒れにくく、安心して座れる高座椅子です。
山善(YAMAZEN) 高椅子 GDKR-59L
幅5cmのひじ掛けをつかんで、ラクに立ち座りできる高座椅子です。座面の高さは34cm。ローデスク用のチェアとしても使いやすい高さに設定されています。
また、3層構造のクッションを採用しているのも特徴。ポリエステル綿・ウレタンフォーム・チップウレタンと異なる素材を重ね合わせてつくられており、ほどよい反発と快適な座り心地を実現している点もおすすめです。
SUWALABO solum RMHZ-39
座面の高さが18cmと低めに設計されており、あぐらや正座などの姿勢で座る際にも適した高座椅子です。背もたれは低めながらカーブ形状を採用しているため、背中に心地よくフィットするのが特徴。背もたれに体をあずけ、傾斜のある座面が体重をしっかりと支える構造です。
使用しない際はコンパクトな形状に折りたたみが可能。食事の際のみ使うなど、使用するシーンが限られている場合にも便利です。素材に天然木を使用した脚部裏にはフェルトを搭載。床を傷付けてしまうトラブルも予防できます。
クッション材には、2種類のウレタンフォームを使用。少し硬めの再生ウレタンと柔らかめのバージンウレタンの2層でしっかりとした座り心地を実現している点もおすすめです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 高座椅子 150-SNCH021
背もたれの角度が3段階で調節できる高座椅子。本を読んだり映画を鑑賞したりと、シーンに合わせて背もたれの角度を設定できるのが魅力です。六角レンチを使用すれば、座面の高さを約23cm・約27cm・約31cmの3段階で調節が可能。体格や一緒に使用するテーブルに合わせて、座りやすい高さに設定できます。
また、背もたれを前方向に折りたためるのもメリット。コンパクトな形状で持ち運んだり収納したりできる点も便利です。側面には小物収納ポケットを搭載。スマホやリモコンなどをしまっておけます。
脚部には傷防止のフェルトも配置。フローリングに安心して設置しやすい高座椅子を求めている場合にもおすすめです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 座敷椅子 150-SNCF024
和室にも洋室にもマッチしやすいデザインを採用しているロータイプの高座椅子。座面のサイズが約幅46×奥行34cmと幅広に設計されており、ゆったりと座れるのがポイントです。
背もたれの傾斜は約108°。厚さ7.5cmのクッションが入っており、体をあずけてラクな姿勢で座れる点もメリットです。また、背もたれを前方向に折りたためるのも長所。コンパクトな形状で収納しておけるだけでなく、重量が約3kgと持ち運びやすい点も魅力です。
脚部の裏にはフェルトを搭載。床が傷付くのを予防できます。座面のクッションは厚みが8.5cm。長時間座りやすいモノを探している方にもおすすめです。
エムール 高座椅子 きらく su-tfc1403
組み立て不要で、購入後にすぐ使用できる高級感あるデザインの高座椅子。プレゼントで高座椅子を贈りたい場合にもおすすめです。背もたれは5段階でリクライニングが可能。日本メーカーのギアが使われており、品質を重視する場合にもおすすめです。
また、幅が広いひじ掛けを搭載しているのも特徴。立ち座りの際にしっかりと体重を支えられる設計です。座面の高さは4段階で調節が可能。ラクに立ち上がれる高さに設定しやすい点も便利です。
さらに、腰の隙間や首と肩の間を支える際に使用できるクッションが付属しているのもポイント。体圧を分散し、快適な姿勢で座りたい場合にも適しています。カラーバリエーションは、グレーやグリーンなどを展開しています。
明光ホームテック マジかる椅子 LSGT-サンド
構造材に超軽量素材を採用しており、本体の重量が約2kgと軽い高座椅子。リビングや寝室など異なる部屋に持ち運んで使用する場合はもちろん、食事の際のみ使うなど使用するシーンが限られている場合にも便利です。また、背もたれ部分には穴があいており、持ち運ぶ際に手を差し込める設計です。
さらに、ふんわりとした素材を使って製造されているのもポイント。足をぶつけても痛くなりにくい仕様です。足元部分にはくぼみがあり、あぐらをかいて座りやすい点も魅力。背もたれはサイドまでつながっており、立ち座りの際に手を置いて体重を支えられます。
加えて、抗菌加工が施されているのも長所。衛生的に使いたい場合にもおすすめの高座椅子です。クッション材には低反発ウレタンを採用。フィット感のある座り心地を実現しています。
ミヤグチ企販 座椅子 ポケットコイル EMT-7071
座面の部分にポケットコイルを採用しているロータイプの高座椅子。へたりにくく、弾力のある座り心地を楽しめるのが魅力です。
座面の高さは、約26cm・約29cm・約32cmの3段階で調節が可能。体格に合わせて高さを設定できます。使用しない際は背もたれを前に倒しておくことが可能。収納する際のスペースを取りたくない場合にも便利です。
脚部の裏にはフェルトを配置。床の傷を予防できるだけでなく、騒音を抑える効果が期待できる点もおすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ウッドアームチェア WAC
立ち座りしやすい高さに設計されているおすすめの高座椅子。床から座面の高さは約32cmに設定されています。背もたれは6段階で角度の調節が可能。使用するシーンに合わせて座る姿勢を変えたい場合にも便利です。
また、手触りのよい木製のアームを搭載しているのもメリット。立ち座りの際に腕を使って体重を支えたい場合にも適しています。座面のクッションは厚みが約14cm。ふっくらモコモコとした感触を備えており、長時間快適に座りやすい点も長所です。
さらに、組み立てが簡単な点も魅力。座面と背もたれのパーツに脚部とアームのパーツを取り付けるだけで使用できます。
高座椅子のおすすめ|ハイタイプ
イーサプライ 高座椅子 EZ15-SNCH025
座ったままでリクライニングが使用できるハイタイプの高座椅子。座面の横に付いているレバーを操作すれば、背もたれを最大135°まで8段階で角度調節できます。また、足を支えるオットマンを搭載しているのもポイント。オットマンの角度は14段階で調節できるので、足を伸ばしてリラックスしたい場合にもおすすめです。
本製品はハイバックタイプの高座椅子で、厚さ18cmのヘッドレストも搭載。肉厚のクッションで体全体をしっかりと支えられるので、座り心地を重視したい場合にも適しています。
座面の高さは、35cm・38cm・41cmの3段階で設定が可能。体格や使用するテーブルの高さに合わせたい場合にも便利です。座面のサイズは幅51×奥行50cm。広めの座面を備えており、ゆったりと座れる高座椅子です。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 回転高座椅子 150-SNCH023
オットマン付きで足を伸ばして座れる、座面高約43cmの高座椅子。背もたれとオットマンの角度がそれぞれ6段階で調節できるので、仰向けの姿勢で休憩したり昼寝したりしたい場合にも使用できます。
また、座面を360°回転できるのもメリット。高座椅子周囲に置いてあるスマホやリモコンなどを座ったままで手に取りたい場合にも便利です。さらに、ひじ掛けを備えているのも長所。立ち座りの際に腕を使って体重を支えたい場合にも適しています。
座面の横にはサイドポケットを搭載。新聞やタブレットなどを収納できるスペースを備えています。さらに、背もたれは前に折りたたむことも可能。使用しない際にはテーブルの下に収納しておけます。座面や背もたれのクッション材にはウレタンフォームを使用。厚みがあり、座り心地に優れています。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 回転高座椅子 150-SNCH034
ハイタイプながら、比較的コンパクトに設計されている高座椅子。背もたれの高さも控えめで、設置した際に圧迫感を覚えたくない場合にも適しています。また、使用しない際には背もたれを前方向に折りたたんでおくことが可能。テーブルの下や押入れなどに収納する際にも便利です。
また、座面が360°回転するのもポイント。楽に立ち座りしやすいため、ひざへの負担を抑えたい場合にもおすすめです。
背もたれは3段階で角度の調節が可能。ゆったりと体をあずけた姿勢で、テレビなどを鑑賞したい場合にも適しています。ひじ掛けにはクッション入りのカバーを取り付け可能。長時間ひじを置いていても痛くなりにくい設計です。
山善(YAMAZEN) 高椅子 オットマン付き EIKZ-72AOT
14段階で角度調節できるオットマンを備えており、足を伸ばした状態で座れる高座椅子です。高さ約63cmの背もたれは6段階で角度の設定が可能。また、14段階で角度調節できるヘッドレスト機能も搭載されているので、テレビなどを鑑賞しやすい点もメリットです。
右側のひじ掛けには、ポケット収納を配置。リモコンやスマホなどを収納しておけるのも便利です。土台には回転盤を搭載しているため、座ったままラクに方向を変えられます。座面高は40cmです。
明光ホームテック 腰の神様がくれた高座椅子 LHXZ1-マルク
ウレタン2層構造を採用している高座椅子です。厚み4cmの再生ウレタンと2cmの低反発ウレタンをクッション材に採用。再生ウレタンはやや硬く、低反発ウレタンは柔らかで快適な座り心地を楽しめます。
また、背もたれの腰にあたる部分に14段階可動ギアを搭載しているのもメリット。座った際に腰を押圧する設計が採用されています。加えて、腰と座椅子の間にできる隙間を埋め、疲れを軽減する効果が期待できる点も長所です。
背もたれは7段階でリクライニングが可能。ヘッド部分は14段階で角度を設定できます。張り地のファブリックは肌触りがよく、季節を問わず使用することが可能です。
明光ホームテック フットレスト付き高座椅子 KPHF-マルク
背もたれは6段階、ヘッドレストは14段階で角度調節できる高座椅子。足を伸ばせるフットレストも備えているため、自分の好みに合う姿勢で座れるのが魅力です。
また、座面にはSバネも内蔵されており、しっかりとしたクッション性を備えているのもポイント。耐久性も高く、座面のへたりを抑えたい場合にも適しています。
さらに、木製のひじ掛けを搭載しているのもメリット。立ち座りの際に腕を使って体重を支えられるので、ひざにかかる負担を軽減したい場合にもおすすめです。持ち運ぶ際は、背もたれを前に折りたたむことも可能。省スペースで収納しておけます。
明光ホームテック セレクトチェア MN-ニールN
ミドルバックタイプの背もたれを採用している高座椅子。座った際に背中をしっかりと支えられるにもかかわらず、設置時の圧迫感はハイタイプに比べて控えめです。
座面の高さは、4段階で調節が可能。体格に合わせて高さを設定できるので、ラクに立ち座りしたい場合にも便利です。背もたれには、7段階のリクライニング機能を搭載。快適な姿勢で読書や映画鑑賞を楽しみたい場合にも適しています。
使用しない際は背もたれを前に倒しておくことも可能。収納時にスペースを取りたくない場合にもおすすめです。カラーバリエーションは、ベージュ・ピンク・グリーン・ブルーグレーと淡い色が採用されています。
エムール 360° 回転式 高座椅子 くるり su-tfc823r
座面が360°回転する機能や背もたれの角度を調節できるリクライニング機能を搭載している高座椅子。背もたれの角度は5段階で調節ができ、ギアには日本メーカーの製品が使われています。
座面の高さは約35cmと約38cmの2段階で設定が可能。体格や使用するテーブルの高さに合わせられる点も便利です。また、ひじ掛けが幅広にデザインされているのもポイント。立ち座りの際にしっかりと体重を支えられます。
付属のクッションは、腰当てとして使用可能。バンド付きで、設置位置を自由に変更できる点もおすすめです。
エムール 高座椅子 リクライニングチェア れおん
座り心地や機能性だけでなく、見た目にもこだわって設計されている高座椅子です。張り地に採用されているファブレザーは、革の風合いを感じられるにもかかわらず、手入れが簡単。脚部やひじ掛けに使われている天然木との組み合わせで、高級感やあたたかみのある外観を実現しています。
座面にはポケットコイルを採用。長時間使用した際にも疲れにくく、耐久性にも優れています。背もたれは無段階でリクライニングが可能。ヘッドレストは14段階で角度を調節できます。
リクライニング機能は、座面横のレバーで簡単に操作が可能。座ったまま背もたれを倒せる点もおすすめです。
楽々健 高座椅子 楽府 きらり
心地よさを考慮して開発されている高座椅子。幅5cmのつかみやすいひじ掛けを備えており、立ち座りの際にしっかりと体重を支えられるのが魅力です。座面の高さは30cm・33.5cm・37cmの3段階で調節が可能。体格に合わせて設定できる点もおすすめです。
クッション材には高反発スポンジを使用。包み込まれるような座り心地を実現しています。ひじ掛けや脚部の素材には天然木を採用。触り心地がやさしく、インテリアに馴染みやすい外観を有しています。
使用しない際は背もたれを前に倒すことが可能。掃除の際に高座椅子を移動させたい場合にも便利です。
高座椅子の売れ筋ランキングをチェック
高座椅子のランキングをチェックしたい方はこちら。
立ち上がる際に腰やひざの負担を軽減したいのであれば、高座椅子を利用するのがおすすめ。一般的な座椅子よりも座面が高めに設計されており、ラクに立ち座りできるのが魅力です。ひじ掛けやリクライニング機能を搭載したモデルだけでなく、折りたためるモデルも展開されているので、好みに合った製品を選択しましょう。