木材・金属・樹脂などの素材を切断できる「ジグソー」。丸ノコよりも扱いやすく、複雑な形状にカットしやすいのがメリットです。しかし、機能や性能が製品ごとに異なるため、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ジグソーのおすすめモデルをご紹介します。選び方のコツについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ジグソーとは?何が切れる?

By: bosch-professional.jp

ジグソーとは、木材・金属・樹脂などをカットするために使う電動ノコギリの一種です。ブレードという金属製の薄いノコギリ刃を上下に動かすことで切断します。扱いやすいため、初心者にもおすすめの工具です。

ジグソーは直線加工だけでなく、曲線加工もできるのがメリット。複雑な形状にも加工しやすく、円形や波形などにカットできます。

ジグソーと丸ノコの違い

By: amazon.co.jp

電動ノコギリの一種である丸ノコと比べると、ジグソーはより初心者に適しています。ジグソーは直線加工に加えて、曲線加工ができるのも特徴。また、丸ノコよりも安全性が高い点もメリットです。

一方、丸ノコはまっすぐ切る場合に適しており、切断面がきれいに仕上がります。さらに、切断スピードが速く、材料を素早く等間隔に切断したい場面にも向いています。ただし、曲線カットに不向きな点は留意しておきましょう。

ジグソーの選び方

電源方式をチェック

コード式

By: amazon.co.jp

コード式のジグソーは有線で電源を供給するため、切断能力に優れているのがメリットです。長時間作業をしたい方におすすめ。また、安価な製品が多く、コストを抑えたい方にも適しています。

ただし、電源がないと使用できない点はデメリット。電源のない屋外などで使う場合は、携帯式の電源や延長コードなどが必要になります。

バッテリー式

By: amazon.co.jp

バッテリー式のジグソーはコードレスで作業ができるので、取り回しやすいのが魅力です。屋外で使う場合や、作業時間が短いDIYなどに適しています。

なお、バッテリーが切れると使えなくなるため、使用時間が限られているのは注意点。長時間の作業をしたい場合は、予備のバッテリーを用意したり、細かく充電を挟んだりするのがポイントです。

切断できる厚さを示す切断能力をチェック

By: amazon.co.jp

ジグソーを選ぶ場合は、切断能力をチェックしましょう。切断能力とは、ジグソーが切断できる素材ごとの厚さのこと。「木材:60mm」や「軟鋼板:10mm」など、素材ごとにカットできる厚みの目安が表記されています。

切断能力の範囲内で使用しない場合、モータなどに大きな負荷がかかり、故障の原因となるので注意が必要。DIY用であれば、60mm以上の木材を切断できる製品がおすすめです。

速く切断したいならストローク数をチェック

By: amazon.co.jp

素早く切断したい場合は、ストローク数をチェックしましょう。ストローク数とは、1分間にブレードが上下する回数のことです。「600min-1」や「分速600回」などと表記されています。

一般的に、ストローク数が高いほど高性能な傾向に。ただし、切断する材質の硬さや厚みによって、選択すべきストローク数が異なる点は注意が必要です。

分速500~1000回はガラス・セラミック・ウォールタイルなどの切断に適しています。分速1500~2000回はプラスチック・非鉄素材の切断におすすめです。また、分速2000回以上は木材の切断に向いています。

なお、ストローク幅が大きいほど1回のストロークで切断できる量が増えるので、素早くカット可能です。

ブレードの交換方式をチェック

By: amazon.co.jp

ジグソーは切断したい素材ごとに適したブレードが異なるため、ブレードの交換方法もチェックしたいポイント。主にブレードの交換方法は、ネジ式とワンタッチ式に分かれています。

ネジ式はネジを取り外す必要があり、ドライバーや六角レンチなどの工具が必要です。一方で、ワンタッチ式はレバーを引くだけでブレードを着脱できるので、工具が不要で簡単。さまざまなブレードを使い分けたい場合は、ワンタッチ式のジグソーがおすすめです。

各種機能をチェック

オービタル機能

By: panasonic.biz

素早く素材を切断したい方には、オービタル機能を搭載しているジグソーがおすすめです。オービタル機能とは、ブレードを上下だけでなく前後にも動かす機能のこと。より素早くカットしたり、厚い素材をカットしたりできます。また、大まかに寸法を合わせたい場合や、端材をカットしたい場合にも便利です。

なかには、オービタル調整レバーで動きを段階的に調整できるモノも展開されています。素材の厚みに応じてレベルを切り替え可能です。

スピード調節機能

By: rakuten.co.jp

スピード調節機能を搭載しているジグソーは、レバースイッチを最大まで握った際のストローク数を調節できます。カットする素材やブレードに合わせて事前に調節できるので、初心者の方におすすめです。

適切な速度に設定できれば、切断中に速度を考慮しなくて済むのも嬉しいポイント。切り始めはスピードを低めに設定し、様子を見ながら徐々に速度を上げていくのがおすすめです。

ブロワ機能

By: panasonic.biz

ブロワ機能を搭載しているジグソーは、素材を切った際に出る大量の木屑を風力で飛ばしながら切断可能です。木屑が墨線に重なると視認性が落ちてしまい、切断したい部分が見えにくくなる可能性があります。

ブロワ機能は粉が邪魔で視認性が悪い場合や、途中で作業を中断したくない場合に便利。ガイド線が見やすい製品を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ジグソーのおすすめメーカー

マキタ(MAKITA)

By: rakuten.co.jp

「マキタ」は、愛知県に本社を構えている大手総合電動工具メーカーです。電動工具・園芸用機器・エア工具・家庭用機器などの製造・販売を行っています。

ジグソーはソフトノーロード機能を搭載している製品を展開しており、部材に当たるまでモータの回転を抑えられる点が特徴。切断前に墨線に合わせやすい製品が欲しい方におすすめです。

ボッシュ(BOSCH)

By: amazon.co.jp

「ボッシュ」は、1886年にドイツで創業されたメーカーです。インパクトドライバーや丸ノコなど、幅広い製品をラインナップしています。

ジグソーはバランサー機構を備えており、ハイパワーかつ低振動を実現しているのが魅力。扱いやすい製品を探している方におすすめです。また、SDSシステムにより、工具なしでブレード交換ができる製品も展開しています。

京セラ(KYOCERA)

By: amazon.co.jp

「京セラ」は、電子部品や電気機器を製造している日本の大手メーカーです。ドリルやドライバーなどのDIYツールを幅広く手掛けており、ジグソーも豊富にラインナップしています。

オービタル機能を搭載しているジグソーを展開しているため、素早くカットしたい方におすすめ。また、左右0~45°の傾斜角に対応している製品もあるので、斜め切りがしたい方はぜひチェックしてみてください。

ハイコーキ(HiKOKI)

By: amazon.co.jp

「ハイコーキ」は、日本の電動工具メーカーである工機ホールディングスのブランドです。機能性とパワフルさを兼ね備えた製品を多数ラインナップしています。

ジグソーは、優れた切断性能を有したモノを展開。振動値が低く、初心者にも適しています。また、LEDライトとブロワ機能を搭載しているモデルもあるため、視認性を重視する方もぜひチェックしてみてください。

ジグソーのおすすめモデル

マキタ(MAKITA) 充電式ジグソー JV184DZK

マキタ(MAKITA) 充電式ジグソー JV184DZK

取り回しのよいバッテリー式のジグソーです。ハイパワーブラシレスモーターを搭載しており、優れた切断スピードを実現。また、防滴・防じん対応なのもおすすめポイントです。

3段階で切り替え可能なオービタル機能を搭載しているのも特徴。木材135mm、アルミ20mm、軟鋼板10mmまでの切断能力を有しています。さらに、スピード調整機能にも対応しており、低速でスタートできるのも便利です。

マキタ(MAKITA) ジグソー JV0600K

マキタ(MAKITA) ジグソー JV0600K

オービタル機能を搭載したミドルクラスのジグソーです。コード式のため、長時間の作業に適しています。また、全高199mmの低重心ボディで、切断する部分を追いやすく、快適に作業しやすいのがメリットです。

工具なしでブレード交換できるのも魅力。クランプを回すだけで簡単に取り外せます。さらに、ベースの剛性や軸受部の防じん性を高めるため、高剛性のアルミサポートハウジングを採用しているのもポイントです。

マキタ(MAKITA) ジグソー M421

マキタ(MAKITA) ジグソー M421

比較的リーズナブルな価格で購入しやすいコード式ジグソーです。細かい作業や材料の中抜きなどの用途に適しているのが特徴。さらに、スピード調整機能やオービタル機能などを備えています。

定規セット付きなのも嬉しいポイント。160mm以下の幅で直線切りと、半径170mm以下の円切りに対応できます。また、ストローク数は分速0~3100回を実現しているのも魅力です。

ボッシュ(BOSCH) ジグソー GST90BE/N

ボッシュ(BOSCH) ジグソー GST90BE/N

大型フットプレートを採用しているジグソーです。高精度な切断と高い耐久性を実現しているのが特徴。また、低振動設計を採用しており、疲れにくいのもメリットです。

オービタル機構やダイヤル式無段変速スイッチ、ブロワ機能を搭載しているのもポイント。機能性に優れたジグソーを探している方におすすめです。

ボッシュ(BOSCH) ジグソー PST800PEL

ボッシュ(BOSCH) ジグソー PST800PEL

使い勝手のよいコード式ジグソーです。低振動かつコンパクトなので、操作性に優れているのが特徴。さらに、本体の先端に切断線ガイドを備えており、罫書きに沿った切断などをしやすいのもメリットです。

工具なしでブレード交換できるのもおすすめポイント。ジグソー本体にブレードケースが搭載されており、6本のブレードを収納できます。

京セラ(KYOCERA) ジグソー MJ-50A

京セラ(KYOCERA) ジグソー MJ-50A

握りやすいハンドル形状を採用したコード式のジグソーです。木材や軟鋼材の切断を行えるのが特徴。木材は50mm、軟鋼材は3mmまでの切断に対応しています。

傾斜角度は0〜45°で、ストローク数は分速3200回を実現しているのもポイント。操作性に優れている初心者向けのジグソーを求めている方におすすめです。

ハイコーキ(HiKOKI) 電子ジグソー CJ160V

ハイコーキ(HiKOKI) 電子ジグソー CJ160V

低振動化を実現したコード式ジグソーです。「通常モード」と「オートモード」の2種類のモードを搭載しているのが特徴。用途合わせて使い分けられます。

メーカー独自のオービタル機構を採用しているのもポイント。材料に合わせて切り替えることで、効率のよい切断作業を行えます。

LEDライトを搭載しており、手元を照らしながら作業できるのもメリット。高機能なジグソーを探している方におすすめです。

ハイコーキ(HiKOKI) 電子ジグソー CJ90VST2

ハイコーキ(HiKOKI) 電子ジグソー CJ90VST2

工具を使わずにブレード交換ができるジグソーです。さまざまなブレードを使い分けたい方におすすめ。また、ブレードの突起をしっかりと保持するため、曲線切断時でもブレードが外れにくいと謳われています。

切断能力は木材90mm・軟鋼板10mm・ステンレス3.2mm。ストローク数は分速850~3000回、ストローク量は26mmを実現しています。

4段のオービタル機構を備えているため、素早くカットしたい方にもおすすめ。さらに、左右0〜45°の傾斜切断を行えます。

高儀 充電式オービタルジグソー EARTH MAN S-Link 14.4V JSW-144LiAX

高儀 充電式オービタルジグソー EARTH MAN S-Link 14.4V JSW-144LiAX

左右0~45°の傾斜角に対応しているジグソーです。斜めにカットできる製品を探している方におすすめ。また、ストローク数は分速約0~2200回、ストローク幅は約18mmです。

最大切断能力は木工が約50mm、軟鉄板が約3mm、アルミ板が約6mm。さらに、無段変速機能やオービタル機能を搭載しているため、厚い素材などをカットしやすいのも魅力です。

ブレードはワンタッチで交換できるので、異なる材料をカットする頻度が多い方にもぴったり。加えて、木工用ブレード・鉄工用ブレード・平行定規・収納袋が付属します。

高儀 EARTH MAN オービタルジグソー JSW-100SC

高儀 EARTH MAN オービタルジグソー JSW-100SC

工具を使わずワンタッチでブレード交換ができるジグソーです。木材やプラスチック、軟鋼板など、さまざまな材料の切断に使用できます。また、低振動設計で疲れにくいのもメリットです。

オービタル機構を搭載しており、優れた切断性能を有しているのもポイント。さらに、ブロワ機能を備えているため、切りクズなどを吹き飛ばせます。

ブラックアンドデッカー reviva ジグソー 10.8V コードレス REVJ12C-JP

ブラックアンドデッカー reviva ジグソー 10.8V コードレス REVJ12C-JP

ペットボトルをリサイクルした素材で作られているジグソーです。バッテリー式ながら比較的リーズナブルな価格で購入しやすいのが魅力。コスパを重視して選びたい方におすすめです。

充電が完了したら一目でわかる充電インジケーターを備えているのもポイント。一度充電すれば、9mm厚の合板を約20m切断できると謳われています。

無段変速トリガースイッチを搭載しており、スピードをコントロールしやすいのが特徴。また、重さ約1170g、サイズは約19×7×18.5cmと軽量かつコンパクトなのもメリットです。

ブラックアンドデッカー ジグソー KS701PE

ブラックアンドデッカー ジグソー KS701PE

4段階のオービタル機構を搭載したジグソーです。ストローク数は分速最大3000回を実現しているのが特徴。また、木材70mm、軟鋼材5mm、アルミ15mmまでの切断に対応しています。

ワンタッチクランプを採用しているのもメリット。ブレードを手軽に着脱できます。コンパクト設計で作業がしやすいうえ、振動が少ないのもおすすめポイントです。

パナソニック(Panasonic) EZ4550 充電ジグソー 18V EZ4550X

パナソニック(Panasonic) EZ4550 充電ジグソー 18V EZ4550X

耐久性に優れたジグソーです。防じん・耐水設計を採用しており、タフに使用できるのが特徴。また、カウンターバランスがブレードと逆の上下運動をするため、振動を低減できます。

大型トリガースイッチを採用しており、安定した作業を行いやすいのもメリット。さらに、ブレードの交換はアームを回転させて行い、ワンタッチで済みます。

ストローク数は分速0~2500回、ストローク幅は25mm。純正刃を使用した際の最大切断能力は木材65mm・軟鋼板6mm・ステンレス1mm未満・アルミ10mmを実現しています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 充電式ジグソー 18V バッテリー付き JJS181

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 充電式ジグソー 18V バッテリー付き JJS181

2000mAhのリチウムイオンバッテリーが付属するバッテリー式のジグソーです。バッテリー残量をランプで確認できるのが特徴。さらに、継ぎ足し充電に対応しているので、バッテリー残量があっても充電できます。

手元を照らすLEDライトを搭載しており、視認性に優れているのもポイント。また、「ダブルロック仕様」のため、誤動作を軽減できます。安全面に配慮されたジグソーを求めている方におすすめです。

アルチザンツール(ArtisanTool) 充電式ジグソー AT-JS01B

アルチザンツール(ArtisanTool) 充電式ジグソー AT-JS01B

取り回しやすいバッテリー式のジグソーです。さまざまな材料の切断に対応しているのが特徴。木材80mm、アルミ12mm、軟鋼板5mmまでの切断能力を備えています。

スピード調整ボタンを搭載しているのもポイント。1〜6までのモードがあり、分速0〜3000回の間でストローク数の変更を行えます。また、誤動作防止安全ロックを採用するなど、安全性に配慮されているのもメリットです。

DCM ジグソー T-JS-2

DCM ジグソー T-JS-2

比較的安い価格で購入できるジグソーです。付属のジグソーブレードを装着した際の最大切断能力は、木工が約50mm・軟鉄板が約3mm・アルミ板が約6mm。また、左右0~45°までの傾斜切断に対応しています。

ストローク数は分速約3000回、ストローク幅は約16mm。さらに、電源はコード式を採用しており、充電の心配が不要なのもメリットです。

WIZ’A オービタルジグソー コード式 WAOJ-480

WIZ

ブロワ機能を備えているジグソーです。木屑を飛ばせるため、スムーズに切断を行えます。加えて、グリップにはラバーが付いているため、握りやすいのもポイントです。

ストローク数は分速800~3000回で、6段階変速に対応しています。また、最大切断能力は木工65mm・鉄工6mmです。

3段階のオービタル機能を搭載しており、素早くカットしたい方にもおすすめ。ブレード交換は工具不要で、ワンタッチで行えます。

Primero 家庭用 小型 ジグソー AC100V JSW-350AZA

Primero 家庭用 小型 ジグソー AC100V JSW-350AZA

軽量かつコンパクトなジグソーです。本体サイズは約長さ18×幅6.5×高さ17.5cm、重さは約1.3kg。扱いやすさを重視する方におすすめです。

最大切断能力は木工約50mm・軟鉄板約3mm・アルミ板約6mm。また、左右0~45°の傾斜角に対応しているため、斜め切りをしたい方にも適しています。

ストローク数は分速約3000回、ストローク幅は約16mm。さらに、引金を引いた状態で固定できるスイッチ固定ボタンを搭載しています。

ジグソーのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

ジグソーのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。