20代の頃とは似合う服装が変わり、着こなしが大きく変化する方も多い30代。スニーカーを新調する際には、年齢にふさわしいデザインを意識して選びたいところです。
今回は、人気の高い定番ブランドのものを中心に、30代向けレディーススニーカーのおすすめモデルをご紹介します。30代女性におすすめのスニーカーコーデもあわせてご紹介するので、着こなしに悩んでいる方もぜひチェックしてみてください。
30代向けレディーススニーカーのチェックポイント
年齢に合うデザインかチェック

By: rakuten.co.jp
30代になったら、20代の頃とは違う落ち着きを感じさせる着こなしを目指したいところ。スニーカーを選ぶ際も、好みにマッチするかだけでなく、年齢にふさわしいデザインかどうかをしっかり考慮しましょう。
例えば、上質なレザーやスエードを採用したモデルは高級感がありコーデが品よくまとまるので30代女性にぴったり。特にスポーティなデザインのスニーカーを選ぶ際は、子供っぽい印象を与えないよう素材感にも注目して選んでみてください。
また、派手めカラーのスニーカーは大人コーデに取り入れるハードルが高め。スタイリングに不安がある方は、白・黒・グレーなどの定番カラーか、くすみカラーのモデルを選ぶのがおすすめです。
機能面をチェック

By: hokaoneone.jp
颯爽と歩いて職場へ向かうビジネスウーマンや、元気に動き回る小さな子供を追いかけるママなど、アクティブなライフスタイルを送る方も多い30代。日々の生活を快適さに過ごせる1足と出会うためにも、デザインだけでなく機能面もしっかりチェックしておきましょう。
スポーツブランドが手掛けるスニーカーはクッション性に優れたものが多く、毎日たくさんの距離を歩く方におすすめ。通気性や軽量性なども快適さを左右する重要なポイントです。また、最先端のテクノロジーを搭載したハイテクモデルも数多くラインナップしているので、高機能スニーカーを探している方はぜひチェックしてみてください。
30代向けレディーススニーカーのおすすめブランド
ナイキ(NIKE)

By: amazon.co.jp
スタイリッシュなスニーカーを数多く展開し、男女問わず高い人気を有する「ナイキ」。スポーツブランドならではの高機能モデルが多いのも特徴で、アクティブな30代女性から支持を集めています。クッション性に優れた歩きやすいスニーカーを探している方はぜひチェックしてみてください。
ニューバランス(new balance)

By: amazon.co.jp
「ニューバランス」は1906年から続くアメリカの老舗シューズブランド。もともと矯正靴のメーカーとして創業した背景があり、履き心地のよさに定評があります。また、さまざまなコーデにすんなりとなじむシンプルなデザインも人気の理由のひとつ。デイリーに活躍する使い勝手のよいスニーカーをラインナップしています。
コンバース(CONVERSE)

By: amazon.co.jp
シンプルなローテクスニーカーの定番ブランドとして人気の「コンバース」。スポーティすぎず、きれいめコーデにも合わせやすいことから多くの女性に選ばれています。アクティブな雰囲気のスニーカーに抵抗がある方や、普段の服装にスニーカーを上手にスタイリングできるか不安な方におすすめのブランドです。
30代向けレディーススニーカーのおすすめ
ナイキ(NIKE) ウィメンズシューズ ナイキ エア マックス 90
ナイキスニーカーの名作のひとつとして高い人気を有する「エアマックス90」。ほどよいボリューム感がありつつもスッキリとしたデザインなので、30代のレディースコーデに合わせやすく、デイリーに活躍します。
サイドの流れるようなスウッシュロゴと、透明な窓からのぞくエアユニットがデザインのポイント。また、クッション性が高く、たくさん歩く日も頼りになります。ハイテクスニーカーをおしゃれに履きこなせるか不安な方にもおすすめの定番モデルです。
ナイキ(NIKE) ウィメンズ ランニングシューズ ナイキ レボリューション 5
快適な着用感とタウンユースしやすいデザインを兼ね備えたスニーカーです。やわらかいフォームのミッドソールが衝撃を吸収し、足にかかる負担を軽減。アッパーには軽量のニット素材を採用しており、通気性にも優れています。
無駄のないミニマルなルックスで幅広い着こなしにマッチ。普段使いからショッピングなどのお出かけ、スポーツシーンまでオールマイティーに活躍します。動きやすいうえにおしゃれな足元を演出できるので、小さな子供のいる30代ママにもおすすめです。
ニューバランス(new balance) WL574
ニューバランスを代表するスニーカー「574」。まるみを帯びたぽってりとしたフォルムが特徴で、カジュアルコーデと好相性です。
アッパーはスエードとメッシュのコンビネーション。スエード素材の落ち着いた表情により、大人の装いにもマッチする1足に仕上げられています。
クッション性と安定性に優れており、履き心地は良好。定番のベーシックカラーのほかにも、コーデがパッと華やぐパステルカラーもラインナップしています。
コンバース(CONVERSE) チャックテイラー レザー オールスター クップ OX
30代の女性にふさわしい品のよさを備えたおすすめスニーカーです。定番モデルの「オールスター」をベースとしつつ、靴ひもを通す穴に付けるハトメを省いてよりクラシックなテイストに。無駄のないスッキリとしたデザインで、シュータンのゴールドロゴが映えます。
クリーンなルックスできれいめコーデにも難なくマッチ。オンオフ問わずに着用でき、ワードローブに1足あると重宝します。カラーは白と黒の2色展開です。
コンバース(CONVERSE) チャックテイラー LEA オールスター HI
コンバースの定番スニーカーであるハイカットタイプのオールスターをレザーで仕上げた1足です。なじみのよいソフトレザーを採用しており、足に心地よくフィット。キャンバス素材のオールスターは少しカジュアルすぎると感じている方におすすめです。
カラーはホワイトとブラック、サイドのロゴやソールまで黒に染め上げたブラックモノクロームの3色展開。耐摩耗仕様のアウトソールを備えたタフなモデルで、流行に左右されにくいデザインなので長く愛用できます。
アディダス(adidas) ガゼル
アディダスを代表するスニーカーのひとつである「ガゼル」。もともとサッカーシューズとして誕生したモデルで、サイドにあしらわれたギザギザの3本線がアクセントになっています。
スマートな薄型フォルムとクラシックなデザインが大人カジュアルコーデにマッチ。アッパーにはヌバックレザーを採用しており、上質な雰囲気に仕上げています。また、通気性とクッション性に優れたオーソライトソックライナーを使用している点も魅力です。
アディダス(adidas) スタンスミス
アディダスのアイコンスニーカー「スタンスミス」。2021年からはアイコニックなデザインはそのままに、素材にリサイクルポリエステルを用いることでエコな1足へと進化を遂げています。
本モデルはシュータンやヒールラベル、サイドのロゴにメタリックカラーを取り入れたスタイリッシュなルックスが魅力です。ミニマルかつ洗練されたデザインで服装を選ばず、きれいめの着こなしにも難なくマッチ。使い勝手がよく、ワードローブに揃えておけば思わず手にとってしまうヘビロテアイテムとして活躍します。
プーマ(PUMA) フューチャーライダークロム ウィメンズ
ファッション性の高いスニーカーが揃う人気スポーツブランド「プーマ」のおすすめモデルです。1980年に誕生したライダーシリーズのデザインをベースとしつつ、ディテールに変更を加えてアップデート。軽量のナイロン素材とクッション性の高いアウトソールを搭載し、軽やかで快適な履き心地を実現しています。
レトロな雰囲気と近未来感を兼ね備えたデザインが魅力で、着こなしのワンポイントにぴったり。個性のあるルックスながらも、フェミニンかつシックなカラーリングに仕上げられているため、大人コーデの足元にすんなりとなじみます。
リーボック(Reebok) インスタポンプ フューリー
1994年の発売以来、リーボックのアイコンモデルにもなっている「インスタポンプフューリー」。本モデルの特徴は、ポンプで空気を注入する「ザ ポンプテクノロジー」を搭載している点です。アッパーのポンプチェンバーにより、簡単にフィット感を調節できます。
また、足元で存在感を放つボリューム感とハイテク感のあるルックスも魅力です。フェミニンなスタイルのハズし役にぴったりで、ワンランク上の新鮮な着こなしが完成。ベーシックなスニーカーに加えてワードローブに揃えておけば、スタイリングの幅がグッと広がります。
リーボック(Reebok) クラシック レザー レガシー
分厚いソールを備えたボリューミーなフォルムと、ヴィンテージ感のある表情が特徴のおすすめスニーカーです。レザーとメッシュで構成されたアッパーにスエードを重ね、重厚感のあるデザインに。シンプルな着こなしのアクセントとしてもぴったりです。
存在感がある一方で、落ち着いた渋めの色味にまとめられているため派手さはなく、大人っぽい着こなしにも難なくマッチ。30代のレディースコーデに新鮮さをプラスできるおしゃれな1足です。
バンズ(VANS) オールドスクール
人気スニーカーブランドであるバンズのロングセラーモデル「オールドスクール」。クラシックなテイストで飽きにくく、長く愛用できる1足です。
カジュアルなデザインですが、スエード素材を採用することで大人っぽさもプラスされ、30代の着こなしにぴったり。いつものコーデに取り入れれば、こなれた雰囲気を演出できます。
また、通気性、防臭性に優れたオーソライト素材のインソールを使用。やわらかい色味のカラーバリエーションをラインナップしており、色選びも楽しいスニーカーです。
パトリック(PATRICK) スニーカー ヴァレッタ II
革靴のような高級感が漂うおすすめスニーカーです。ワンカラーでまとめられた美しいフォルムのアッパーが上品な足元を演出。つま先部分はまるみのある形に仕上げられており、ほんのりとフェミニンな雰囲気も感じられます。
素材にはシボ感のある表情が特徴のゴートレザーを採用。ソフトな質感で快適な履き心地を味わえます。かっちりとしたスタイルとも相性がよく、通勤コーデにも難なくマッチ。大人っぽい1足を探している方におすすめです。
パトリック(PATRICK) パンチ 14
大人な雰囲気のシンプルな白スニーカー。美しいシルエットや上質な素材感にこだわって白スニーカーを選びたい方にぴったりの1足です。スッと伸びる面長のフォルムにより、足がキレイに見えるのが魅力。ステッチやシューレースホールまでホワイトでまとめ、洗練されたデザインに仕上げています。
さらに、細めの靴ひもがフェミニンかつ上品な雰囲気を演出。素材にはやわらかな質感のステアレザーを採用しているため足なじみがよく、快適に着用できます。スニーカーながらきちんと感もキープできるおすすめモデルです。
スペルガ(SUPERGA) 2750 NAPLNGCOTU
イタリア発のスニーカーブランドであるスペルガの定番スニーカー「2750」。キャンバス地を採用したモデルが特に有名ですが、本アイテムはなめらかなスムースレザーを用いることで、より高級感のある表情に仕上げているのが魅力です。
スッキリとしたローカットフォルムは幅広いボトムスに合わせやすく、デイリー使いにぴったり。シンプルかつクラシックなデザインで、ワードローブの1軍として活躍が期待できます。
ムーンスター(MoonStar) BUMPER COURT
福岡県久留米市発のシューズメーカー「ムーンスター」が手掛けるスニーカー。1970年代のバスケットボールシューズをベースとしており、レトロな表情が魅力です。
耐久性に優れたスエードを採用し、負荷のかかりやすいサイド部分にはラバーを配して強化。毎日気兼ねなくガシガシ履けるタフなスニーカーを求めている方にぴったりです。
また、スエードならではの美しくあたたかみのある発色もポイント。コーデに取り入れやすいベーシックカラーのほか、着こなしのアクセントになる明るめカラーもラインナップしています。
ホカオネオネ(HOKA ONE ONE) レディース ボンダイ 7
フランス生まれのシューズブランド「ホカオネオネ」が手掛ける機能的な1足です。ブランドを代表する「ボンダイ」シリーズはボリューム感のあるミッドソールが特徴。軽量マキシマムクッションが足への衝撃を和らげるため、軽やかな履き心地を味わえます。
幅広ボトムスやふんわりとしたスカートに合わせても存在感を失わず、インパクトのある足元のスタイリングが可能。コーデのアクセントにもぴったりなうえ、歩きやすいおすすめスニーカーです。
30代向けレディーススニーカーのおすすめコーデ
セットアップ×スニーカーでマニッシュに

By: rakuten.co.jp
凛とした雰囲気が漂う春のマニッシュスタイルです。やわらかい色味のベージュカラーのセットアップを黒のインナーとスニーカーでグッと引き締め。スポーティなスニーカーを合わせることでかっちりしすぎず、こなれ感のある着こなしに仕上げています。
さらに、首周りと足首周りのほどよい肌見せで抜け感を演出。バッグはコンパクトなものをチョイスし、ほんのり女性らしさをプラスしています。甘さ控えめのクールなスタイリングを好む30代女性におすすめの着こなしです。
ワンピースコーデもスニーカー合わせなら甘さ控えめに

By: rakuten.co.jp
ピンクのシンプルワンピースを主役にした夏コーデです。カジュアルなキャップとスニーカーにより、ピンクワンピースの甘さを抑えたカジュアルなスタイリングに。引き締め効果のある黒をチョイスしているのもポイントです。
ソールにやや厚みのあるスポーティなスニーカーは、フェミニンなアイテムと相性がよく、30代にぴったりな甘すぎないコーデを仕上げるのに便利。鮮やかカラーのワンピースをどう着こなせばよいのか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
秋色スニーカーで作る秋のほっこりコーデ

By: rakuten.co.jp
落ち着いた色味でまとめられた秋の大人コーデ。ブラウンニットとボルドースカートの組み合わせで、季節感漂う着こなしに仕上げています。
足元にはブーツを合わせてもおしゃれですが、少し重たく感じられる場合も。スッキリとしたローカットフォルムのスニーカーを合わせれば、抜け感のある好バランスなコーデが完成します。
深みのある秋色スニーカーをチョイスすることで季節感もキープ。ほどよくリラックス感があり、プライベートのお出かけシーンにぴったりです。
黒のハイカットスニーカーなら冬コーデにも難なくマッチ

By: rakuten.co.jp
ロングコートをまとった冬のフェミニンコーデです。足元にはベーシックデザインのハイカットスニーカーをチョイス。きれいめに全振りせず、カジュアルなポイントを作ることでこなれ感漂う着こなしにまとまっています。
黒のハイカットスニーカーは冬コーデの季節感を損なわず、かつブーツよりも軽やかに仕上がる使い勝手のよいアイテム。寒い季節もおしゃれなスニーカーコーデを楽しみたい方は、ぜひトライしてみてください。
20代の頃とは似合う服や靴が変わり、着こなしに悩むことも多い30代。しかし、今までとは異なるテイストのアイテムが魅力的に映り、スニーカーの新たな魅力を発見できる年代でもあります。今回ご紹介したモデルを参考に、今の自分に似合うとっておきの1足を見つけてみてください。