ビジネスシーンにふさわしいきちんと感が求められる「オフィスカジュアル」。足元はパンプスが定番ですが、オフィスに馴染むきれいめのスニーカーを取り入れれば楽ちんでおしゃれなコーデが叶います。

そこで今回は、オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーをピックアップ。選び方のポイントや、着こなしに悩んでしまいがちなオフィスカジュアルのお手本になるスニーカーコーデもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

オフィスカジュアルとは?

By: zozo.jp

オフィスカジュアルとは、フォーマルスタイルをカジュアルダウンした着こなしのこと。会社によって「オフィスカジュアル」の基準は異なるものの、スーツほどかっちりとした服装をしなくてもよいことがほとんどです。

とはいえ、ビジネスシーンに馴染む、清潔感のある着こなしをする必要があります。派手すぎる色合いや、柄ものは避けるのが無難。オフィスカジュアルコーデとしては、シンプルな無地のワンピースやスカートなどが人気です。

オフィスカジュアルでスニーカーはあり?

By: zozo.jp

オフィスカジュアルの着こなしで、スニーカーを合わせるのはありです。近年ではオフィスカジュアルをよしとする会社が多く、普段のスーツスタイルや、通勤コーデにスニーカーを合わせる方も増えてきています。

履き心地や軽量さを重視してスニーカーを選べば、通勤時の足の負担を軽減できるのが魅力。服装にこなれ感もプラスできるので、オフィスカジュアルコーデをおしゃれに着こなしたい方は、ぜひスニーカーにチャレンジしてみてください。

オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーの選び方

カラーや柄は落ち着いたものを選ぶ

By: zozo.jp

オフィスカジュアルコーデに合わせるスニーカーの適したカラーは白と黒。履きまわし力が高いカラーなので、1足持っておくと重宝します。2足目なら、ベージュ・グレー・ネイビーなども落ち着いた雰囲気でおすすめです。

総柄デザインのモデルは、ビジネススタイルに取り入れるハードルが高めのため避けた方が無難。ラインやロゴなども目立ちすぎず、ボディに馴染むようなデザインのものを選びましょう。

素材はカジュアルすぎないものを選ぶ

By: zozo.jp

素材も足元の印象を左右する大きなポイント。カジュアルな雰囲気になりすぎないよう、きちんと感を演出できる素材のモデルを選びましょう。

おすすめの素材はスムースレザーとスウェードです。スムースレザーを採用したスニーカーは高級感があり、オフィスカジュアルコーデとも好相性。スウェード素材のモデルは、きちんと感とあたたかみのある雰囲気を両立できるのが魅力です。

【レディース】オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーコーデ|春夏

春色ニットが主役のオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

春らしいライトグリーンのニットにホワイトのスカートを合わせたオフィスカジュアルコーデ。シンプルな斜めのラインが描かれたスカートは派手すぎず、さりげない華やかさを演出できます。

足元にはきれいめな白のレザースニーカーを投入。爽やかでクリーンなイメージなのがポイントです。明るい春色ニットを主役にした、オフィスカジュアルにおすすめのコーデです。

黒のスニーカーで印象をきりっと引き締めたオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

ベージュのパンツとショート丈ジレをセットアップ風に合わせたオフィスカジュアルコーデです。インナーには上品なベージュのブラウスをプラス。袖のプリーツがエレガントな雰囲気を演出しています。

足元にはブラックのスニーカーを合わせ、コーデをきりっと引き締めているのがポイント。バッグはレザーの黒のものをセレクトし、統一感を演出します。春におすすめのオフィスカジュアルコーデです。

初夏のリラクシーオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

オーバーサイズのリネンジャケットにカーキのパンツを合わせた、初夏にぴったりのオフィスカジュアルコーデ。テーラードジャケットがきちんと感を演出しつつも、ゆったりめのサイジングでリラクシーな雰囲気をプラスできます。

足元にはホワイト系のスニーカーを投入。バッグも白のものを選び、統一感を演出します。40代の方におすすめの、スニーカーを使ったオフィスカジュアルコーデです。

【レディース】オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーコーデ|秋冬

きれい色でメリハリをつけたオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

ベージュのボトルネックニットにサックスブルーのパンツを合わせたオフィスカジュアルコーデです。トレンチコートはニットと色を合わせてベージュのものをセレクト。統一感を演出できます。

スニーカーとバッグはホワイトのレザーのアイテムをチョイス。きれいめな雰囲気をプラスできます。ワントーンでまとめつつも、きれい色パンツでメリハリをつけたオフィスカジュアルコーデです。

ブラックでまとめたスタイリッシュなオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

ダークグレー系のジャケットに黒のパンツを合わせた、シックなオフィスカジュアルコーデです。ブラックのインナーをチョイスし統一感をプラス。インナーの裾はボトムスにインし、きちんと感を演出します。

スニーカーとバッグは黒のレザーのものをセレクト。暗めのカラーでスタイリッシュにまとめた、秋のオフィスカジュアルコーデです。

白のレザースニーカーで足元に抜け感を演出

By: wear.jp

黒のニットと同色のワイドパンツを合わせたオフィスカジュアルコーデです。ベージュのテーラードジャケットをプラスしてきちんと感を演出。袖は軽くまくって、こなれた印象で着こなしています。

足元にはレザーの白スニーカーを投入し、抜け感を加えるのがポイントです。バッグは黒のかっちりとしたものをセレクト。適度にこなれたイメージのオフィスカジュアルコーデです。

【レディース】オフィスカジュアルにおすすめのスニーカー|人気

ナイキ(NIKE) TC 7900

スタイルアップが叶う厚めのソールを採用したスニーカー。ソールにボリューム感がありながらも主張しすぎないデザインで、オフィスカジュアルにもマッチします。コントラストを効かせたトレードマークのスウッシュが、さりげないおしゃれポイントです。

クッション性が高く耐久性のある素材を使用しているので、長時間歩く外回りの日にも重宝します。ジャケット×パンツの足元に取り入れて、スタイリッシュな着こなしに仕上げるのもおすすめ。プルストラップ付きで、脱ぎ履きしやすいのもメリットです。

ナイキ(NIKE) Nike Air Max Portal Women’s Shoes HF3053-103

ナイキ(NIKE) Nike Air Max Portal Women's Shoes HF3053-103

2000年代のランニングシューズからインスピレーションを受けたスニーカーです。プラットフォームソールと現代的なミニマルデザインが融合しているのが特徴。アッパーには上質なキルティング加工を施し、洗練された印象に仕上げています。厚みのあるフォームミッドソールとビジブルNike Airクッショニングが、まるで雲の上を歩くような心地よい履き心地を実現していると謳っているのが魅力です。

ホワイトをベースにブラックのアクセントが効いた、スタイリングしやすいカラーリングもポイント。快適な履き心地とスタイリッシュなデザインを兼ね備えたスニーカーです。

アディダス(adidas) Samba OG

アディダス(adidas) Samba OG

クラシカルな魅力を放つスニーカーです。フルグレインレザーのアッパーとスエードオーバーレイが高級感を演出。ゴールドフォイルの刺繍やロゴがさりげないアクセントとなるほか、細身のシルエットにより脚長効果が期待できます。

スエードのつま先部分とテクスチャー感のあるラバーカップソールが特徴。シューレースクロージャーで足にしっかりフィットし、デイリーユースからちょっとしたお出かけまで幅広く活躍します。シンプルなカラーリングで、スカートやパンツなどさまざまなコーデにあわせやすい、おすすめのアイテムです。

アディダス(adidas) スタンスミス Lux

アディダス(adidas) スタンスミス Lux

上質なプレミアムレザーを贅沢に使用したスニーカーです。やわらかな本革が足に心地よくフィットし、洗練されたシルエットが魅力。ソール周りの細かなステッチワークと、シンプルながら品のあるデザインが大人の品格を演出します。

ホワイトを基調としたカラーリングは、汎用性に優れており、カジュアルにもきれいめにも対応可能。クッション性の高いラバーソールで快適な履き心地に仕上がっています。デイリーユースからオフィスカジュアルまで幅広く活躍する、おすすめの一足です。

アディダス(adidas) adidas Originals Tokyo

アディダス(adidas) adidas Originals Tokyo

レトロとモダンが融合したスタイリッシュなスニーカーです。ソフトなスエード素材のアッパーが上質な雰囲気を演出し、すっきりとした細身のシルエットがスタイリングのアクセントに。滑りにくいラバーアウトソールで快適な歩行をサポートします。

オフィスカジュアルからちょっとしたお出かけまで幅広いシーンで活躍。軽量でやわらかな履き心地も備えており、長時間快適に着用しやすいのがおすすめポイントです。

ニューバランス(new balance) M2002R ST

ニューバランス(new balance) M2002R ST

ベーシックなグレーカラーがシックな印象のスニーカー。スエードとメッシュのボディがスタイリッシュな雰囲気を演出しています。

サイドにあしらった、小さすぎず大きすぎないNのロゴがアクセント。衝撃吸収性や弾性に優れたミッドソールを備えており、履き心地は良好です。

おしゃれな存在感と快適な着用感を兼ね備えたアイテム。オフィスカジュアルコーデにおすすめです。

ニューバランス(new balance) WS327

ニューバランス(new balance) WS327

レトロでモダンなデザインが魅力のスニーカーです。1970年代のランニングシューズの要素を取り入れたデザインが特徴。サイドの大きなNロゴが目を引きます。スエード・メッシュ・ナイロンを組み合わせたアッパーは軽いうえ、通気性に優れているのもポイント。快適な履き心地を実現しています。

ミッドソールのクッション性と、アウトソールのグリップ力で歩きやすさも良好。足なじみのよい履き心地で、つま先部分にもゆとりがあるため足幅が広めの方にもおすすめです。豊富なカラーバリエーションから、好みのデザインを選べます。

ニューバランス(new balance) MR530 SG

ニューバランス(new balance) MR530 SG

2000年代のフィットネスランニングシューズをモダンにアップデートしたスニーカーです。曲線を活かした流麗なアッパーデザインと、メッシュパーツをふんだんに取り入れたスポーティなルックスが魅力。刺繍が施されたシュータンや、控えめなNロゴがシックな雰囲気を演出します。

ミッドソールには衝撃吸収性と反発弾性に優れたABZORBを備え、長時間快適に歩行が可能。メッシュ素材が通気性を高め、軽やかな履き心地を実現しています。オフィスカジュアルはもちろん、スポーティなコーデにもおすすめのアイテムです。

ニューバランス(new balance) ML725 CH D

ニューバランス(new balance) ML725 CH D

2000年代のランニングシューズをモチーフにしたY2Kムードのスニーカーです。シンセティックレザーとメッシュを組み合わせたアッパーが軽やかな雰囲気を演出。ホワイト・ベージュ系のカラーリングは、優しげな印象を漂わせます。

ミッドソールにはC-CAPとABZORBを備え、優れた衝撃吸収性と快適な履き心地を実現。耐摩耗性に優れたNduranceソールを採用し、長く愛用できるのもポイントです。服装を問わず、幅広いオフィスカジュアルスタイルに着まわせます。

リーボック(Reebok) GLIDE

リーボック(Reebok) GLIDE

クラシカルなデザインを現代的にアレンジした、スタイリッシュなスニーカーです。洗練されたデザインと快適な履き心地を実現しています。すっきりとしたミニマルなフォルムは、きれいめなオフィススタイルからカジュアルな休日コーデまでさまざまなコーデに対応可能です。

アッパーやヒールカウンターに施されたブランドロゴがデザインのアクセント。デイリーユースにおすすめの、使い勝手のよいスニーカーです。

オン(On) ウィメンズ クラウドモンスター

オン(On) ウィメンズ クラウドモンスター

優れたクッション性を持つスニーカーです。豊かなクッション性と強い推進力で足への負担を和らげつつ、スムーズな歩行やランニングをサポート。275gの軽量設計ながら厚みのあるソールが特徴です。上品さとスポーティさを両立したデザインに仕上がっています。

幅広設計で履き心地がよく、つま先にゆとりを持たせた設計なので長時間快適に着用できるのも魅力。ランニングはもちろん、普段使いにもおすすめのアイテムです。

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) SERRANO

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) SERRANO

スエードをアクセント使いしたおしゃれなスニーカーです。サイドにラインがクロスするアイコニックなデザインを採用。クラシカルな雰囲気が漂います。

薄めのソールが備わっており、スポーティーすぎないのがポイントです。きれいめにもカジュアルにも合わせやすいのが特徴。オフィスカジュアルにもマッチする、おすすめの1足です。

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) SCLAW

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) SCLAW

やわらかなニット素材のアッパーを使用したスニーカーです。スエードとマットな質感の素材を組み合わせたパネルを備えています。

中敷には「OrthoLite X-40」を用いており、反発性に優れているのがポイント。快適な履き心地が叶います。

虎のひっかきキズをイメージさせるデザインをあしらったソールを採用。シンプルながらも遊び心がある、オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーです。

ムーンスター(MoonStar) MOONSTAR × Steven Alan LITE PRIM

ムーンスター(MoonStar) MOONSTAR × Steven Alan LITE PRIM

ムーンスターとスティーブン・アランのコラボレーションから生まれたスニーカーです。表情豊かなアッパー素材に、同系色の蝶結びリボンをあしらったデザインが特徴。シンプルながらも上品な佇まいで、デイリーコーデをさりげなくおしゃれに演出します。

ヴァルカナイズ製法を採用したソールは、しなやかでやわらかな履き心地を実現。滑りにくく安定感のある歩行をサポートします。カジュアルからきれいめまで幅広いスタイリングに対応できる、デイリーユースにおすすめのアイテムです。

ムーンスター(MoonStar) MOONSTAR×DOORS STUDEN

ムーンスター(MoonStar) MOONSTAR×DOORS STUDEN

ムーンスターとアーバンリサーチドアーズによる別注スニーカーです。学生用のグランドシューズをモチーフに、デイリーユースに昇華したシンプルなデザインがポイント。ワントーンのスタイリッシュなカラーに、ヒールカウンターの配色カラーがさりげないアクセントを添えています。

ネイビーとホワイトの2本のシューレースが付属するのもメリット。コーデにあわせて靴紐を付け替えられるので、おしゃれの幅が広がります。履き心地のよいラバーソールを採用しており、快適な歩行をサポート。カジュアルにもきれいめにもあわせやすく、デイリーユースに適したアイテムです。

スペルガ(SUPERGA) PELLICO×SUPERGA スニーカー

スペルガ(SUPERGA) PELLICO×SUPERGA スニーカー

イタリアの人気シューズブランドのPELLICOとSUPERGAがコラボした洗練されたスニーカーです。波打つようなジグザグカットを施したアッパーデザインが、さりげない遊び心を演出。程よい厚底ソールを備えていますが、大人にぴったりな高さでスタイリッシュな印象を与えます。

シルバーのハトメやアクセントが上品な雰囲気を漂わせるのもポイント。ホワイトとブラックの2色展開で、カジュアルスタイルはもちろん、きれいめコーデにもあわせやすい大人の女性におすすめのアイテムです。

イーボル(EVOL) レースアップスニーカー

イーボル(EVOL) レースアップスニーカー

軽やかな履き心地が魅力のレースアップスニーカーです。やわらかな素材を使用しており、足に優しくフィットするのが魅力。レースアップデザインで甲の締め具合を自由に調整できるため、自分にぴったりの履き心地にできます。

デイリーユースにぴったりな、シンプルであわせやすいデザインが特徴。カラーはグレー・ブラック・ベージュの3色展開です。コンパクトなシルエットできれいめファッションにもぴったりのデイリーに使いやすいスニーカーです。

【レディース】オフィスカジュアルにおすすめのスニーカー|春夏向け

フィラ(FILA) WOODBLOCK v2

フィラ(FILA) WOODBLOCK v2

レトロな雰囲気と現代的な快適さを兼ね備えたスニーカーです。通気性の高いメッシュ素材のアッパーと、クッション性に優れたソールを採用。シンプルでスタイリッシュなフォルムに、サイドの大きなブランドロゴがアクセントを添えています。

豚革とポリエステルを組み合わせた素材使いで、しなやかな履き心地を実現。ホワイト×ピンク・ホワイト×ブルー・ブラック×ホワイトの3色を展開しています。オフィスカジュアルからスポーティまで幅広いコーデに対応できるため、デイリー使いにおすすめです。

オニツカタイガー(Onituka Tiger) GSM SD

オニツカタイガー(Onituka Tiger) GSM SD

やわらかい天然皮革を素材に用いたスニーカー。トップのアイレットに採用したメタルがおしゃれなアクセントを加えています。シンプルなカラーリングのボディはクリーンな印象。オフィスカジュアルによくマッチします。

クッション性と反発性を備えたインナーソールを使用。さらに、メモリーフォームも有しており、フィット感に優れています。シンプルで履き心地のよいスニーカーが欲しい方におすすめです。

アシックスウォーキング(Asics walking) ペダラ ライトX 2E

アシックスウォーキング(Asics walking) ペダラ ライトX 2E

装飾を省いたシンプルでプレーンなデザインが特徴のスニーカー。軽さとやわらかさを兼ね備えた「ペダラ」シリーズのアイテムです。ボディには牛革素材を採用しているため、高級感が漂います。

フィット感とクッション性に優れた中敷を使用。快適な履き心地が叶います。中敷とライニングには抗菌素材を用いており、清潔に保ちやすいのも嬉しいポイントです。革靴感覚で履ける1足。オフィスカジュアルにおすすめです。

アサヒシューズ(ASAHI SHOES) アサヒ スリッポン スニーカー

アサヒシューズ(ASAHI SHOES) アサヒ スリッポン スニーカー

履きやすさに定評のあるスリッポンスニーカーです。カジュアルな素材感のキャンバス素材を使用していながら、シンプルなデザインで幅広いコーデにマッチ。取り外し可能なインソールと、しなやかに曲がるPVCソールを採用し、快適な履き心地を実現しています。

豊富なサイズ展開で、ホワイト・ネイビー・ブラックなどのカラーバリエーションを揃えているのもポイント。脱ぎ履きのしやすさと使い勝手のよさから、通勤などデイリーユースにおすすめのアイテムです。

パトリック(PATRICK) バレッタ II

パトリック(PATRICK) バレッタ II

シンプルなフォルムで、スポーティーな印象を抑えたスニーカー。革靴感覚できれいめに履けて、オフィスカジュアルに馴染みます。アッパーにはシボ感のあるやわらかいゴートレザーを採用。ラグジュアリー感が漂います。

細めのシルエットで、パンツにもスカートにも合わせやすいのもポイント。オン・オフともに活躍が期待できる、おすすめのスニーカーです。

卑弥呼(HIMIKO) メッシュニットスニーカー

卑弥呼(HIMIKO) メッシュニットスニーカー

軽やかなメッシュ素材と本革のコンビネーションがおしゃれな印象を与えるスニーカーです。軽量で屈曲性に優れた「フレキシブルライトソール」を採用。グリップ力も良好で、歩きやすいのが特徴です。

つま先が細見えするようにデザインされており、すっきりとした足元を演出できます。スポーティーすぎず、オフィスカジュアルにマッチする1足。40代の方にもおすすめです。

プラスダイアナ(+diana) キルティングスニーカー

プラスダイアナ(+diana) キルティングスニーカー

ぷっくりとしたキルティングデザインが魅力的なスニーカーです。クラシカルながらフェミニンな雰囲気を演出し、つま先がすっきりとした細見えシルエットなのが特徴。5cmのソールで脚長効果が期待でき、ミルキーな透け感のソールが大人かわいいアクセントになっています。

豊富なサイズ展開も魅力。発泡EVAソールを採用しているため、軽やかな履き心地を実現しています。カジュアルなスタイルからきれいめコーデまで幅広く活用できる、デイリーユースにおすすめのアイテムです。

オゥバニスター(Au BANNISTER) ハンズフリースニーカー

オゥバニスター(Au BANNISTER) ハンズフリースニーカー

手を使わずに着脱できる機能的なスニーカーです。ミッドカットのすっきりとしたシルエットに、ヒールアップサイドジッパーを備えた使いやすいデザインがポイント。牛革と合成皮革を組み合わせた上質な素材使いで、カジュアルながらも品のある足元を演出します。

通勤時はもちろん、休日のショッピングなどさまざまなシーンで活躍。脱ぎ履きがラクなため、忙しい朝にも重宝します。軽量設計で履き心地もよく、デイリーユースにおすすめです。

シュベック(SVEC) GERMAN TRAINER スニーカー

シュベック(SVEC) GERMAN TRAINER スニーカー

ミリタリーテイストを取り入れたローカットスニーカーです。すっきりとしたシルエットに仕上げられており、カジュアルスタイルからきれいめコーデまで幅広く活躍します。合成皮革とスエードを組みあわせたデザインと、スエードを使用したデザインの2種類を展開しており、季節や好みにあわせて使い分けも可能です。

また、軽量でやわらかな履き心地も特徴。ベーシックで使いやすい色展開で、デイリーユースにぴったりです。

【レディース】オフィスカジュアルにおすすめのスニーカー|秋冬向け

プーマ(PUMA) ユニセックス スウェード クラシック XXI スニーカー

プーマ(PUMA) ユニセックス スウェード クラシック XXI スニーカー

デザイン性の高さと履き心地のよさを両立させた、人気のスニーカーです。やわらかな印象を与えるスウェード素材をアッパーに採用。ぬくもりのある起毛感で、秋冬のオフィスカジュアルにもマッチします。

男女問わず着用できるユニセックスモデルで、豊富なカラーとサイズ展開も魅力。ビジネスシーンはもちろん、デイリーコーデに取り入れたり、パートナーとおそろいを楽しんだりと、その日の気分やシチュエーションに合わせられます。シーンレスで活躍するおすすめの1足てす。

アディダス(adidas) ガゼル インドア

アディダス(adidas) ガゼル インドア

あたたかみのあるスエード素材をアッパーに採用したスニーカー。サイドに施された、ブランドを象徴するスリーストライプスが目を引きます。秋冬のオフィスカジュアルコーデに適した1足です。

半透明のガムラバーアウトソールを備えているのがポイント。耐久性があり、長く履けるスニーカーを探している方にもぴったりです。カラーは鮮やかなグリーンやオレンジのほかに、ブラック、ベージュなどもラインナップしています。シンプルかつおしゃれな、おすすめのスニーカーです。

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) TIGER ALLY

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) TIGER ALLY

アッパーにあしらわれたラインがスポーティーな雰囲気を醸し出す、おしゃれなスニーカー。アッパー全面にスウェード素材を使用しているため、秋冬の着こなしにぴったりです。ワンカラー仕上げで落ち着いた印象なので、オフィスカジュアルコーデに馴染みます。

かかと部分に、衝撃緩衝性がある「fuzeGEL」を採用しているのが特徴。歩行時にかかる足の負担を軽減できるため、歩きやすさに優れています。立ち仕事がメインの方や、通勤で歩くことが多い方におすすめの1足です。

バンズ(VANS) オールドスクール

バンズ(VANS) オールドスクール

バンズの代表モデルの人気スニーカー。ブランドを象徴する白のサーフラインが目を引きます。スエード素材をアッパーに採用しているため、秋冬のオフィスカジュアルコーデにぴったりです。

天然皮革を用いており、足元にさりげなく高級感を演出できるのも魅力。パンツ・スカート問わず、さまざまなスタイルに合わせやすく、履きまわしやすいアイテムです。

ランダ(RANDA) 2WAYモノグラムパーツクラシックスニーカー

ランダ(RANDA) 2WAYモノグラムパーツクラシックスニーカー

おしゃれなモノグラムパーツが印象的なスニーカーです。取り外し可能なパーツにより、2つの表情を楽しめます。約3cmのヒールで程よい高さを確保しつつ、歩きやすさにも配慮しています。

人工皮革のスムースな素材感と滑りにくいソールで快適な履き心地を実現。クリームやブラックなどのカラーバリエーションは、カジュアルスタイルからきれいめフェミニンまでさまざまなコーデにマッチします。通勤やオフィススタイルはもちろん、デイリーユースにおすすめのアイテムです。

デイクローゼット(DAYCLOSET) ボアスニーカー

デイクローゼット(DAYCLOSET) ボアスニーカー

内側にボアを施したあたたかみのあるスニーカーです。スエードのアッパーを採用した、秋冬コーデに馴染む1足。寒い日の通勤時にも活躍が期待できます。

カラーはベージュやブラックなど、オフィスカジュアルに適したものをラインナップ。ふかふかのクッションインソールを備えており、履き心地に優れています。包み込まれるような着用感を得られる、秋冬のオフィスカジュアルにおすすめのスニーカーです。