ビジネスシーンにふさわしいきちんと感が求められる「オフィスカジュアル」。足元はパンプスが定番ですが、オフィスに馴染むきれいめのスニーカーを取り入れれば楽ちんでおしゃれなコーデが叶います。

そこで今回は、オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーをピックアップ。選び方のポイントや、着こなしに悩んでしまいがちなオフィスカジュアルのお手本になるスニーカーコーデもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

オフィスカジュアルとは?

By: zozo.jp

オフィスカジュアルとは、一般的にオフィスで仕事をするのにふさわしく、かつ制服やスーツよりもカジュアルな服装のことを指します。オフィスカジュアルは明確な基準がなく悩む場合もありますが、清潔感やきちんと感のある着こなしを意識することが大切です。

また、会社の雰囲気に合わせるのもポイント。スニーカーを取り入れる場合には、周囲の方の服装を参考に、問題なく履けるものをチョイスしましょう。

オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーコーデ|春夏

春色ニットと白スニーカーで抜け感を加えたオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

ケーブル編みのニットにチャコールグレーのパンツを合わせたオフィスカジュアルコーデ。トップスの春らしい明るいイエローが目を引きます。ボトムスはセンタープレスのものをセレクトし、きちんと感を演出しているのがポイントです。

トップスをコンパクトにまとめており、ボトムスがセミフレアシルエットなので、脚長効果が期待できるスタイリング。足元には白のスニーカーをプラスすると、コーデに快活な印象と抜け感を加えられます。

春におすすめの、白スニーカーを使ったオフィスカジュアルコーデです。

小物を黒でまとめたオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

ボーダーのカットソーにピンクのスカートを合わせたオフィスカジュアルコーデです。ロング丈のボトムスは、スリット入りのものをセレクト。さりげなく抜け感を出せます。

スニーカーとバッグは黒のアイテムを選んで、統一感を演出。黒ぶちのメガネをアクセントとして投入し、オフィスにふさわしいきちんと感をプラスしています。ピンクのスカートが主役の、春のオフィスカジュアルコーデです。

エレガントなオフィスカジュアルコーデに白スニーカーをプラス

By: wear.jp

ネイビーのカットソーに春色グリーンのプリーツスカートを合わせたオフィスカジュアルコーデです。ボトムスのランダムなプリーツが、スタイリングのおしゃれさをアップ。胸元にはパールのネックレスをつけて華やかさを演出しています。

エレガントなスタイリングにスニーカーを投入し、こなれ感をプラス。白のスニーカーなので、足元に爽やかさを加えられます。春の季節感と女性らしさを感じる、大人女性におすすめのオフィスカジュアルコーデです。

白のスニーカーで夏のオフィスカジュアルに抜け感をプラス

By: wear.jp

イエローのカットソーにモカベージュのスカートを合わせたオフィスカジュアルコーデ。ほのかな透け感のあるスカートが、夏のスタイリングに涼しげな印象を与えます。

足元には白のシンプルなスニーカーを合わせるのがポイント。コーデに適度なこなれ感と爽やかさをプラスできます。首元にはネックレスをつけて女性らしさを演出。大人っぽく上品にまとめたオフィスカジュアルコーデです。

オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーコーデ|秋冬

ハイテクスニーカーでオフィスカジュアルに遊び心をプラス

By: wear.jp

ベージュのニットに黒のパンツを合わせたオフィスカジュアルコーデです。トップスはボトムスにインすると、脚長に見せることが可能。さらに、フレアシルエットのボトムスがスタイルアップを叶えます。

金ボタンのネイビージャケットを羽織って、きちんと感をプラス。足元には、ハイテク感のあるスニーカーを投入しています。かっちりとしたジャケットコーデを、カジュアルダウンすることが可能。バッグはスニーカーと同じベージュをセレクトし、統一感を演出しています。きちんと感と抜け感のバランスが取れたおすすめコーデです。

黒のスニーカーでスタイリッシュにまとめたオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

ネイビーのシャツワンピースにグレーのカーディガンを合わせたオフィスカジュアルコーデです。足元は黒のスニーカーを合わせ、スタイリッシュにまとめるのがポイント。ヒールアップスニーカーなので、さりげなく脚長効果も期待できます。

通勤用に、大きめのバッグをプラス。アニマル柄のアイテムを選び、コーデに遊び心とアクセントを加えています。きちんと感がありつつも、ワンピースで女性らしさをプラスしたおすすめコーデです。

ライトグレーのスニーカーで上品にまとめたオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

ベージュのセットアップを使ったオフィスカジュアルコーデです。インナーは、コーデの差し色としてビビッドなグリーンのタートルネックニットをセレクトしています。

胸元にはネックレスをプラス。さりげなく胸元に華やかさを加えられます。足元にはスタイリッシュなスニーカーをチョイス。きちんと感のあるオフィスコーデにこなれ感をプラスできます。冬におすすめの、スニーカーを使ったオフィスカジュアルコーデです。

オフィスカジュアルにおすすめのスニーカー

アディダス(adidas) スタンスミス

トレンドに左右されないタイムレスな雰囲気

50年以上にわたってブランドのアイコンであり続ける人気のモデル。トレンドに左右されずに履きやすいタイムレスな雰囲気が魅力です。

きれいめにもスポーティーにもマッチする汎用性の高いアイテム。オフィスカジュアルに使えるほか、休日のオフスタイルにも馴染みます。

カラーは、ホワイト系をはじめ、ブラック系もラインナップ。さまざまなコーデに取り入れやすいおすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) アドバンコート


しなやかなフェイクレザーできれいめに履ける1足

爽やかな白ベースのスニーカー。玉虫色のヒールタブがさりげなくおしゃれな印象です。しなやかなフェイクレザーを採用し、きれいめに履ける1足。オフィスカジュアルにぴったりです。

ベーシックなデザインなので、パンツにもスカートにもマッチするアイテム。足元に爽やかな雰囲気をプラスできます。やわらかい履き心地のソールを使用し、快適な着用感。おしゃれな見た目だけでなく、履き心地にもこだわったおすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) グランドコート

どこかレトロな雰囲気が漂う70年代風スニーカー

シンプルでスタイリッシュなデザインのスニーカー。なめらかなフェイクレザーのアッパーにあしらわれた、3本のラインが目を引きます。70年代モデルにインスパイアされたデザインのため、どこかレトロな雰囲気が漂うのも魅力です。

スッキリとした見た目のブラックのスニーカーは、オフィスカジュアルにぴったり。マニッシュなパンツスタイルにはもちろん、スカートにもマッチします。シンプルで汎用性の高いスニーカーが欲しい方におすすめです。

アディダス(adidas) ライバルリー ロー RIVALRY LOW

スポーティーながらきれいめな雰囲気の1足

伝統的なバスケットボールスタイルを継承するモデルのスニーカー。ブランドを象徴するスリーストライプスが目を引きます。足元に存在感を与える、ややボリューミーなフォルムが魅力です。

アッパーの素材は、レザーとスウェードを採用。スポーティーながらもどこかきれいめな雰囲気が漂う1足です。カラーはブラックとオフホワイトをラインナップしています。

全体をワントーンでまとめており、カジュアルすぎないのもポイント。オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーです。

ニューバランス(new balance) MS327


レトロでありながらモダンな佇まいが魅力

カジュアルな印象のスニーカーです。サイドの大きめのNマークがパッと目を引く1足。1970年代のデザインを取り入れているため、レトロでありながらもモダンな佇まいが魅力です。

アッパーにはピッグスキンスウェードを使用しています。高級感があり、きれいめな雰囲気を演出可能。カラーは、ベーシックに使える黒やネイビーに加えて、白系もラインナップしています。

オフィスカジュアルに取り入れやすく、さりげなく足元を格上げできるおすすめのアイテムです。

ニューバランス(new balance) WL420M

安定感にすぐれたシンプルなデザインのモデル

シンプルなデザインでオフィスカジュアルに取り入れやすいスニーカー。ハイテクすぎないレトロな佇まいが魅力です。アッパーに採用したスウェードが、きちんと感を演出します。

やや厚みのあるソールを採用し、安定感にすぐれた1足です。履き心地も良好なため、通勤時にたくさん歩く方にもぴったり。かわいらしい雰囲気の服装が好きな方はブラウンやグレー、スタイリッシュなテイストが好みの方にはブラックがおすすめです。

ニューバランス(new balance) CT10

カジュアルなキャンバス素材のスニーカー。きれいめな雰囲気なので、オフィスカジュアルにぴったりです。サイドのNマークがさりげないアクセントに。大きすぎず小さすぎないサイズ感のロゴのため、カジュアルな印象になりすぎず上品な服装にも合わせられます。

カラーはネイビー系やホワイト系などをラインナップ。ネイビーは足元がキリリと引き締まります。スタイリッシュなコーデに取り入れるとコーデに統一感が出るのでおすすめです。ホワイトは春夏のスタイリングにプラスすると爽やかさを演出できます。

ビームス(BEAMS) CONVERSE レザー オールスター クップ OX スニーカー

装飾を省いたシンプルなデザインが魅力のスニーカー。素材にはなめらかな質感のスムースレザーを採用し、オフィスカジュアルにぴったりな1足です。シュータンに施されたゴールドの箔プリントがアクセント。上品な雰囲気が漂います。

クリーンな見た目に加えて機能性の高さも魅力。軽量でクッション性にすぐれたカップインソールを採用しています。履き心地が良好なため、通勤時にたくさん歩く方や立ち仕事をしている方におすすめです。

ナイキ(NIKE) ナイキ コート レガシー ネクスト ネイチャー

シンプルな佇まいのスニーカーです。スタイリッシュで都会的な見た目が魅力。サイドに施されたブランドアイコンがパッと目を引きます。

素材にはペブルドレザーを使用しているため、傷が目立ちにくく耐久性にすぐれているのがポイント。カジュアルながらきちんと感も兼ね備えており、革靴のような重厚感のあるアイテムです。

きれいめなオフィスカジュアルにも、オフの日のリラックスコーデにもマッチしやすいのもメリット。サイズ展開が豊富でユニセックスで使用できるため、パートナーとペアにするのもおすすめです。

ナイキ(NIKE) ナイキ コート ビジョン アルタ

ボリューム感のあるシルエットが特徴のスニーカーです。ソールは厚めながらやわらかく、動きやすいのが魅力。さりげなく脚長効果も期待できます。

おしゃれな見た目だけでなく、機能性が高いのもポイント。つま先部分には通気孔が施されています。レザー素材を採用しているため耐久性にすぐれているのもメリットです。

カラーバリエーションは、ブラックやホワイト、グレーなどベーシックな色味をラインナップ。オフィスカジュアルに馴染むおすすめのスニーカーです。

リーボック(Reebok) ロイヤル コンプリート クリーン 2.0

スタイリッシュなブラックのボディが映えるスニーカー。シンプルなデザインで、オフィスカジュアルに適したアイテムです。ややシボ感のある合成皮革の素材を採用。足元にこなれた雰囲気を演出します。

かかと部分にシャイニーな素材を使用しており、華やかさもプラス。ビジュアルの美しさに加えて、履き心地のよさにもこだわったアイテムです。快適なEVAフォームソックライナーにより、すぐれた着用感を叶えます。シックながら控えめな華やかさがあるので、オフィスカジュアルにおすすめです。

リーボック(Reebok) デイリーフィット AP


余計な装飾を省いたシンプルなデザインのスニーカー。上品な雰囲気が漂うので、オフィスカジュアルにぴったりな1足です。

立体成型インソールを採用しており、足へのフィット感が高いのが魅力。さらに、アーチサポート機能が備わっているため、歩きやすいのも特徴です。

カラーは、落ち着きのあるグレーに加えて、ブラックやベージュなどの定番色をラインナップ。オフィスカジュアルにおすすめの履き心地にすぐれたスニーカーです。

バンズ(VANS) エラ V95CLA

さまざまなコーデに合わせやすいシンプルなキャンバススニーカー。黒1色のボディがスタイリッシュな印象です。スタイリングに加えると足元が引き締まります。

ソールのかかと部分に付いた赤のブランドロゴがワンポイントアクセント。プレーンなデザインなので、オフィスカジュアルに取り入れやすいのが魅力です。オフの日にも活躍します。

サイズのバリエーションが豊富なため、パートナーとペアで着用するのもおすすめです。

バンズ(VANS) オールドスクール V36CF


クラシカルかつかわいらしい雰囲気のスニーカー。サイドに走る白いサーフラインがポイントです。きれいめコーデにもカジュアルな休日スタイルにも使える汎用性の高さが魅力。オフィスカジュアルにも馴染みます。

ほっこりとしたナチュラルな着こなしに合わせるのもおすすめです。ワードローブに加えるとさまざまなスタイリングに使えるので重宝します。

バンズ(VANS) ウィークリーコート


クラシカルな印象のスニーカー。シンプルながら、どこか懐かしい雰囲気のデザインが魅力です。フェイクレザーを使用しているため、上品で清楚な印象。パンツにもスカートにも馴染み、きれいめのオフィスカジュアルコーデで活躍します。

カラーバリエーションは、ホワイト系やブラック系などをラインナップ。さまざまなコーデに着用でき、デイリーで重宝します。カジュアルすぎず上品な印象のアイテムなので、普段あまりスニーカーを履かない方にもおすすめです。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ハイカットスニーカー HARRISON MID

シンプルな佇まいのスニーカーです。サイドに施された、ブランドを象徴するポニーのマークがさりげないアクセントに。フェイクレザー製できれいめな印象のアイテムのため、オフィスカジュアルコーデで活躍します。

ややハイカットのデザインなので、スポーティーな雰囲気をプラスできる1足。パンツコーデにはもちろん、スカートと合わせたスタイリングにもマッチします。

カラーは、爽やかなホワイトやシックなブラック、さまざまなコーデに合わせやすいネイビーをラインナップ。シンプルでおしゃれなおすすめのアイテムです。

オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic) パンチングミッドソールスニーカー OT3725

スポーティーすぎない佇まいが魅力のレディーススニーカー。合成皮革とスウェード素材のコンビネーションがおしゃれな印象を与えます。

シンプルなボディに施されたパンチングがアクセント。ヒールの高さは約3cmで、フラットすぎず厚底すぎないのでオンオフ問わず着用できます。

オフィスカジュアルにふさわしい、きれいめなイメージをプラスできる1足。カラーはベージュやブラック、キャメルなどをラインナップしています。

オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic) 切替厚底ソールスニーカー

ほどよいボリューム感が魅力のスニーカー。厚めのソールと、スポーティーすぎないフォルムがおしゃれな印象です。きれいめな着こなしに馴染むため、オフィスカジュアルにぴったりなアイテム。オフの日のカジュアルコーデにも使えます。

カラーは、爽やかな配色がかわいいブルーと、クールなブラック、ナチュラルなベージュをラインナップ。くだけすぎずきれいめなテイストのアイテムなので、普段あまりスニーカーを履かない方にもおすすめです。

オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic) ベルトニットスニーカー

おしゃれなスリッポン型のスニーカー。アッパーに伸縮性のあるニット素材を採用し、履き心地が良好です。深めの履き口とクロスベルトのデザインが特徴。足の甲にぴったりとフィットし、歩きやすいメリットがあります。

アッパーのベルトはゴム製。弾力があるので靴の着脱がしやすく、紐を結ぶ手間が省けるのが魅力です。カラーはブラックとホワイトをラインナップ。シンプルなのでさまざまなテイストの着こなしにマッチします。

スタイリッシュで履き心地にすぐれたスニーカー。脱ぎ履きが楽なので室内履きにするのもおすすめです。

オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic) シューレースニットスニーカー

足当たりのよいニット素材を使用したスニーカー。足にやさしくフィットし履き心地にすぐれています。履き口周りには厚手の中綿が入っており、靴擦れしにくい仕様。高反発のクッションを採用しているのが魅力です。

さらに、返りのよい軽量ソールを使用しているので足運びも楽におこなえます。スマートな足元を演出できるおすすめの1足。カジュアルからきれいめまで使えて、オフィスカジュアルにも重宝します。

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) DELECITY

丸みのあるつま先と厚底のソールが目を引くスニーカー。かわいらしいシルエットで、コーデに遊び心をプラスできる1足です。アッパー部分はシンプルなデザインのため、オフィスカジュアルにも馴染みます。

クッション性の高いインソールを使用し履き心地も良好。通勤時にたくさん歩く方や立ち仕事をしている方におすすめです。厚みのあるソールで脚長効果も期待できる1足。オンオフともに活躍する、ほどよいカジュアル感のスニーカーです。

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) SERRANO CL


1970年代に開発された陸上スパイクにインスパイアされ、再構築したスニーカー。クラシカルな雰囲気と、ミニマルでクリーンな印象が魅力です。

素材には、日本製の高密度ポリエステルと上質なレザーを採用。異素材の組み合わせがおしゃれで上品なイメージを与える1足です。

クッション性にすぐれた中敷を採用しており、履き心地も快適なスニーカー。オフィスカジュアルにぴったりなきちんと感ときれいめな雰囲気を兼ね備えた、おすすめのスニーカーです。

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) HSINTI

スタイリッシュなデザインが魅力のスニーカーです。色使いがおしゃれでコーデの主役になるアイテム。サメの歯のようにギザギザなシャークソールで、足元に遊び心と個性を演出できます。

ファッショナブルなビジュアルに加えて、履き心地にすぐれているのもポイント。中敷には、通気性とクッション性にすぐれた「OrthoLite」を採用しています。

快適な履き心地が叶うため、立ち仕事をしている方におすすめ。周りと差がつくワンランク上のオフィスカジュアルを目指したい方にもぴったりです。

バンヤードストーム(BARNYARDSTORM) Mazell フロントZIPスニーカー

甲部分に施されたゴールドトーンのジッパーが目を引くスニーカー。脱ぎ履きがしやすいうえ、きれいめな印象なので、オフィスカジュアルにおすすめの1足です。

カラーはホワイトとグレーをラインナップ。素材は、ホワイトは合成皮革、グレーは山羊革を採用しています。オフィスシーンにも馴染むきちんと感のある佇まいが魅力。スポーティーなスニーカーが苦手な方におすすめです。

バンヤードストーム(BARNYARDSTORM) インヒール内ファーLOW


女性らしいすっきりとしたフォルムが魅力のスニーカーです。カラーは、大人のオフィスカジュアルに馴染むグレーとホワイトをラインナップ。素材は、グレーはヤギ革、ホワイトは牛革を使用しており、高級感が漂うのが魅力です。

内側はボア仕様のため、寒い冬でもあたたかく過ごせます。足元の冷えが気になる方にもおすすめです。履き口からさりげなくボアがチラッと見えるのもおしゃれ。40代の大人女性にもぴったりの上品な雰囲気のスニーカーです。

オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーの選び方

カラーや柄は落ち着いたものを選ぶ

By: amazon.co.jp

オフィスカジュアルコーデに合わせるスニーカーのおすすめカラーは白と黒。着まわし力の高いカラーなので1足持っておくと重宝します。2足目なら、ベージュ・グレー・ネイビーなども落ち着いた雰囲気でおすすめです。

また、総柄デザインのモデルは、ビジネススタイルに取り入れるハードルが高めなので避けた方が無難。ラインやロゴなども目立ちすぎず、ボディに馴染むようなデザインのものを選ぶのがおすすめです。

素材はカジュアルすぎないものを選ぶ

By: amazon.co.jp

素材も足元の印象を左右する大きなポイント。カジュアルな雰囲気になりすぎないよう、きちんと感を演出できる素材のモデルを選びましょう。

おすすめの素材はスムースレザーとスウェードです。スムースレザーを採用したスニーカーは高級感があり、オフィスカジュアルコーデとも好相性。また、スウェード素材のモデルはきちんと感とあたたかみのある雰囲気を両立できるのが魅力です。