上品さとラフさのバランスが取れた「ローファー」は、大人カジュアルコーデにぜひ取り入れたいアイテム。学生靴のイメージが強いアイテムだからこそ、大人ならではのアイテム選びのセンスが問われます。
そこで今回は、大人の女性にぴったりのローファーを展開しているおすすめブランドと人気アイテムをご紹介。ローファーの種類や、選ぶ際にチェックすべきポイントなどについてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 目次
- レディースローファーの種類
- レディースローファーの選び方
- レディースローファーのおすすめブランド
- ローファーの売れ筋ランキングをチェック
- 【春夏】ローファーのおすすめレディースコーデ|20代・30代向け
- 【秋冬】ローファーのおすすめレディースコーデ|20代・30代向け
- 【春夏】ローファーのおすすめレディースコーデ|40代・50代向け
- 【秋冬】ローファーのおすすめレディースコーデ|40代・50代向け
レディースローファーの種類
コインローファー

By: zozo.jp
ローファーのなかでもスタンダードなアイテムが、サドル部分に切り込みが入った「コインローファー」。諸説ありますが、1950年代にアメリカの学生がファッションとして切り込み部分に、1セント硬貨(ペニー)を挟んでいたことから、ペニーローファーとも呼ばれます。
シンプルなデザインで、汎用性が高いため大人ローファーの1足目にぴったり。特に、メンズライクなコーデとの相性が良好です。
タッセルローファー

By: zozo.jp
オンオフ兼用で履ける1足を探すなら、房飾りがあしらわれた「タッセルローファー」がおすすめ。ローファーのなかではドレス度が高いアイテムで、ビジネスシューズとして広く認識されているため、オフィスコーデにもぴったりです。
また、タッセルのほかにキルトなどがあしらわれたデザイン性の高いアイテムが多いのも特徴。シンプルカジュアルのワンポイントとしても映えます。
ビットローファー

By: rakuten.co.jp
大人らしいフェミニンなコーデに合わせるなら、「ビットローファー」がおすすめ。「ホースビット」と呼ばれる馬具の形をした金具があしらわれているのが特徴で、エレガントな足元を演出します。
また、あえてカジュアルな着こなしに合わせ、きれいめのワンポイントとして使うのもおすすめ。パンツ・スカートどちらにも合わせやすいので重宝します。
ヴァンプローファー

By: zozo.jp
「ヴァンプローファー」は、サドルを含め、装飾が一切ないシンプルな作りが特徴。マニッシュなテイストが強いアイテムで、パンツスタイルには特にマッチします。
また、レディースではアイテム数が少なめなので、他人とかぶらないアイテムを探している方にもおすすめです。
レディースローファーの選び方
カラーで選ぶ

By: zozo.jp
ローファーの定番カラーは、黒とブラウン。さまざまなボトムスとも合わせやすい汎用性の高さが魅力で、初めてローファーを購入する方にもおすすめです。
一歩進んだおしゃれを目指す方なら、ネイビー・ベージュなどもぴったり。ほかのカラーと調和しやすいため着まわしやすく、女性らしさも演出できるカラーです。
また、アイテム数は少ないものの、鮮やかなカラーを採用したローファーも販売されています。他人とかぶりたくない方や、個性派の着こなしを好む方はぜひチェックしてみてください。
素材で選ぶ

By: zozo.jp
ローファーのアッパーに使われる定番素材は、なめらかな質感のスムースレザー。クセがなく、デザイン次第でカジュアル・ビジネスの両方に対応できます。
そのほか、コーデによってはエナメルやスエード素材もおすすめです。エナメルはドレッシーな雰囲気で、きれいめコーデの足元にぴったり。反対にスエードはカジュアルな印象で、かっちりしすぎないこなれ感のあるスタイリングが楽しめます。
ヒールローファーも要チェック

By: zozo.jp
ローファーはフラットタイプのものがほとんどですが、スタイルアップを目指すならヒールローファーもチェックしておきたいところ。安定感のある太ヒールのアイテムが多く、歩きやすいのでヒール靴が苦手な方にもおすすめです。また、白ソックスとの相性がよく、ガーリーな足元を演出したいときにも重宝します。
レディースローファーのおすすめブランド
リーガル(REGAL)
ビジネスシーンに映えるシューズが数多く揃う人気ブランド「リーガル」。レディースローファーも、仕事コーデにぴったりなきれいめデザインのものが豊富にラインナップしています。軽量性、クッション性にすぐれた履き心地のよいモデルが多いのも人気のポイントです。
リーガル(REGAL) レディース ローファー
ベーシックなデザインのコインローファー。トレンドに左右されにくいオーソドックスなシルエットが魅力です。通勤や通学、プライベートなどで幅広い活躍が期待できます。
素材には牛革を採用。上品なツヤが足元にさりげない高級感をプラスします。耐久性にすぐれているうえ、履いていくうちに足に馴染みやすいのもポイントです。
人気シューズブランドのシンプルなアイテムなので、さまざまなコーデに取り入れやすい定番デザインのローファーが欲しい方におすすめです。
リーガル(REGAL) 革底ドレスローファー

上質感と品のよさを兼ね備えたレディースローファー。ハイクラスの革を伝統のグッドイヤーウエルト製法で仕立てた、プレミアムラインの1足です。
加えて、上品なツヤのある素材感が、足元に華やかさをプラスします。レザーソールを採用した大人っぽい佇まいも魅力です。
ゴツすぎないややスリムなシルエットなのもうれしいポイント。ワンランク上の大人のおしゃれを楽しみたい方におすすめのローファーです。
リーガル(REGAL) ビット付きキルトローファー
トラッドな雰囲気が魅力の、ビット付きキルトローファー。ゴールドトーンの金具が、足元に上品で華やかな雰囲気をプラスします。
見た目のよさに加えて、履き心地が良好で歩きやすいのも魅力です。つま先裏にはスポンジ生地を使用し、やさしい足当たりが特徴。軽量で返りのよいラバーのソールを採用しているため、快適に歩行できます。
きれいめコーデにはもちろん、カジュアルなファッションに取り入れるのもおすすめ。オンオフともに使えるおすすめのレディースローファーです。
ハルタ(HARUTA)
「ハルタ」は学生靴の生産において日本でトップクラスのシェアを占める老舗シューズブランド。国産ならではの品質の高さに定評があります。
ローファーはブランドを代表するアイテムで、長く使えるオーソドックスなモデルが豊富にラインナップ。丈夫に作られているため、毎日気軽に履ける1足を探している方におすすめです。
ハルタ(HARUTA) コインローファー
ベーシックなデザインのコインローファー。長きにわたって愛されている、人気定番アイテムです。素材には人工皮革を採用しており、非常に軽量。型崩れしにくい素材のため、長く愛用できます。お手入れが楽なのもうれしいポイントです。
カラーはブラックやブラウン、レッドをラインナップ。ベーシックで日常使いしやすい色が揃っています。リーズナブルでコスパが高いアイテム。ローファーを初めて購入する方や、高校生にもおすすめです。
ハルタ(HARUTA) キルトタッセルローファー
トラディショナルな雰囲気のキルトタッセルローファー。通勤や通学だけでなく、オフの日にも使えるおしゃれなデザインが魅力です。
素材には、お手入れしやすい人工皮革を採用。型崩れしにくく長く愛用できます。比較的水に強い素材なので、少しの雨に降られても安心です。
手に届きやすいリーズナブルな値段で、学生の方にもぴったり。コスパにすぐれた日本製のローファーが欲しい方におすすめです。
ハルタ(HARUTA) ヒールアップローファー
高さ約4.5cmのヒールが目を引くローファー。太めヒールなので安定感にすぐれており、歩きやすいのがポイントです。さりげなく脚長に見えるため、スタイルアップも叶います。
通勤や通学のほか、プライベートにも取り入れられるおしゃれな1足。素材にはお手入れしやすい合成皮革を採用しています。耐久性にすぐれており、型崩れしにくいのもうれしいポイント。周りと差がつくおしゃれなヒールローファーが欲しい方におすすめです。
ドクターマーチン(Dr.Martens)
「ドクターマーチン」はイギリス生まれの人気シューズブランド。クッション性にすぐれた分厚いソールとイエローステッチが特徴で、ひと目でドクターマーチンと分かるアイコニックなシューズを展開しています。ローファーも個性豊かなモデルが揃っており、無難なデザインでは満足できない方におすすめです。
ドクターマーチン(Dr.Martens) エイドリアンブラック タッセルローファー
マニッシュな雰囲気が魅力のローファーです。甲についたダブルのタッセルがおしゃれなアクセントに。アッパーにはポリッシュドスムースレザーを採用。ツヤやかな光沢感が足元を華やかに演出します。
メンズライクなパンツスタイルにはもちろん、スカートやワンピースなどのフェミニンなアイテムと合わせるのもおすすめです。ややごつめのソールが、足元に存在感を与える1足。スタイリッシュでおしゃれなおすすめのローファーです。
ジーエイチバス(G.H.BASS)
「ジーエイチバス」は、世界で初めてローファーを製造したと謳われているシューズブランド。マイケル・ジャクソンが「スリラー」のミュージックビデオでジーエイチバスのローファーを着用したことでも広く知られています。品よく履きこなせるクラシックなモデルが多く、大人の女性にもおすすめのブランドです。
ジーエイチバス(G.H.BASS) ウィメンズ ウェイファーラー ペニーローファー
シンプルでオーソドックスなデザインのレディースローファー。ベーシックで飽きにくいデザインのため、1足を長く愛用したい方におすすめです。
素材には、上品な光沢感のあるハイシャインレザーを採用。足元を華やかに演出し、全身の印象をランクアップします。靴底にはレザーソールを採用しており、通気性と耐熱性にすぐれたアイテムです。
オリエンタルトラフィック(ORientalTRaffic)
「オリエンタルトラフィック」は日本のレディースシューズブランド。シーンに合わせて靴選びを楽しめるよう、幅広いテイストのシューズを手掛けているのが特徴です。
トレンド感のあるアイテムが手頃な価格で手に入るのも大きな魅力。遊び心のある、ファッション性の高いローファーを探している方におすすめのブランドです。
オリエンタルトラフィック(ORientalTRaffic) オーバルチェーンスクエアトゥローファー
すっきりとしたスクエアなつま先と、ゴールドチェーンの飾りが目を引くレディースローファー。メンズライクな雰囲気と女性らしい印象を兼ね備えた1足です。パンツにもスカートにもマッチするため、さまざまなコーデに使えます。
素材にはやわらかいフェイクレザーを使用。かかとを踏めるバブーシュタイプのため、シーンに合わせて履き方のアレンジを楽しめます。2WAYで使用できる、おしゃれなローファーが欲しい方におすすめです。
オリエンタルトラフィック(ORientalTRaffic) 厚底タンクソールローファー 21116
ボリューミーな厚底ソールが存在感大のレディースローファー。トラッドなイメージのローファーを、カジュアルにアレンジした1足です。コーデに取り入れると足元にボリュームが出るので、トレンド感を演出できます。
カラーは、スタイリッシュな黒と爽やかな白をラインナップ。ソールまでワントーンで統一されているため、すっきりとした印象です。また、ソックスとのコンビネーションを楽しむことも可能。足元に存在感をプラスする、おしゃれなローファーが欲しい方におすすめです。
ファビオ ルスコーニ(FABIO RUSCONI)
「ファビオ ルスコーニ」は1998年にイタリアでスタートしたシューズブランド。キリッとしているのに女性らしい、絶妙なバランスのシューズが多くの女性たちを魅了しています。上質な革を惜しみなく使って作られるローファーは高級感があり、きちんと感を出したいシーンにもぴったりです。
ファビオ ルスコーニ(FABIO RUSCONI) ポインテッドトゥビット付サケットローファー
クラシカルな佇まいのレディースローファーです。ポインテッドトゥが足元を大人っぽくおしゃれに演出します。控えめなツヤ感の素材とゴールドの金具が上品な華やかさをプラス。大人世代の方にぴったりな、スタイリッシュな雰囲気のアイテムです。
カラーは、定番のブラックに加えて爽やかなホワイト系。また、エナメル素材のアイテムもラインナップしています。フラットなデザインなので歩きやすいのもポイント。品のある大人っぽいローファーを探している方におすすめです。
サルバトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo)
「サルバトーレフェラガモ」はイタリアの高級靴ブランド。マリリン・モンローをはじめ、多くのハリウッド女優が愛したブランドとして広く知られており、現在でも洗練されたデザインのシューズが多くの女性を虜にしています。ローファーはラフすぎない上品なモデルが揃っているため、大人の女性におすすめです。
サルバトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo) ローファー LANA
上品な佇まいのレディースローファー。甲部分には、ブランドを象徴するマークがゴールドトーンの金具であしらわれています。さらに、スクエアトゥがマニッシュな雰囲気をプラス。ワンランク上のおしゃれを演出できるおすすめのアイテムです。
シンプルなデザインながら、角ばったゴールドのヒールが個性的なイメージを与えています。また、ビジュアルのみならず、快適性にもこだわった1足。クッション性のあるインソールを採用し、疲れにくく歩きやすいのがポイントです。
ジェイエムウエストン(J.M. WESTON)
「ジェイエムウエストン」はフランスで1891年に創業した老舗シューズブランド。ローファーはブランドの代名詞ともいえるアイテムで、品格漂うクラシックなモデルが揃います。職人が丁寧に仕上げられており、本物志向の女性にぴったり。一生ものとして使えるローファーが見つかるおすすめブランドです。
ジェイエムウエストン(J.M. WESTON) ローファー シグニチャーローファー 180
ブランドを象徴する伝統的なローファーです。ベーシックなコインローファーで、上質かつ定番の1足が欲しい方におすすめのアイテム。足元に重厚感と高級感をプラスできます。
素材には、ツヤが出すぎない控えめな光沢のレザーを採用。コーデに大人っぽい上品さを演出できます。高価なアイテムながら、トレンドに左右されずに長く大切に履ける1足。本格的なローファーが欲しい大人世代の方におすすめです。
トッズ(TOD’S)
「トッズ」はイタリア発の高級ファッションブランドで、特にシューズとバッグが人気。多くの工程を経て作られるトッズのシューズは、品質の高さと履き心地のよさに定評があります。ローファーはデザインのバリエーションが多彩で、シンプルなものからメタルパーツをあしらったスタイリッシュなものまで幅広く揃っています。
トッズ(TOD’S) レザー ローファー
甲についた大きめのチェーンモチーフが目を引くレディースローファー。アンティーク調のゴールドモチーフなので、大ぶりながら派手すぎないのがポイントです。
シンプルな黒のボディにほっそりとしたつま先がスタイリッシュな雰囲気をつくり出しています。スーツなどのきれいめコーデにはもちろん、デニムなどのカジュアルなスタイリングにも合わせやすいおすすめの1足です。
ハイブランドの品格が漂いつつも、気負いすぎない佇まいが魅力。さまざまなコーデで活躍が期待できます。
グッチ(GUCCI)
「グッチ」は世界中にファンを抱えるイタリアのラグジュアリーブランド。長きにわたりファッション界を牽引し続けており、時代の先端をいくデザインを提案し、注目を集めています。ローファーはひと目でグッチと分かる個性的なモデルが豊富。ワンランク上のおしゃれを目指す方はぜひチェックしてみてください。
グッチ(GUCCI) ホースビットローファー レディース
ややごつめのソールが目を引くレディースローファー。甲についたホースビットの金具がクラシカルな印象を与えつつも、気軽にコーディネートしやすいのが魅力です。まるみのあるトゥがフェミニンなかわいらしさもプラスしています。
ヒールの高さは約4.2cm。太めのヒールで安定感があるので、歩きやすいのもポイントです。さりげない脚長効果も期待できます。
かかと部分には蜂の刺しゅうが施されておりワンポイントのアクセントに。周りと差がつく個性的なおしゃれを目指す方におすすめのローファーです。
アルテミスバイダイアナ(artemis by DIANA)
「アルテミス バイ ダイアナ」は、レディースシューズのブランド。ほどよくトレンド感のある、大人かわいいアイテムを提案しています。ローファーは、履き心地がよく、上品でフェミニンなアイテムを展開。きれいめなファッションを好む方におすすめです。
アルテミスバイダイアナ(artemis by DIANA) ビットローファー
すっきりとしたフォルムが魅力のレディースローファー。甲に配されたゴールドのビット金具が、さりげない華やかさを与えています。コーデに上品で大人っぽい雰囲気をプラスできる、おしゃれなアイテムです。
履き込みが深くホールド感にすぐれたつくり。脱げにくく疲れにくいので、普段使いはもちろん、旅行などでも活躍が期待できます。
カラーは、定番のブラックやブラウン系に加えて、ツヤ感のあるクリアブラックをラインナップ。カジュアルにもきれいめにも使えるおすすめのローファーです。
アルテミスバイダイアナ(artemis by DIANA) ビットデザインヒールアップローファー
マニッシュなスクエアトゥに、ゴールドのビット金具が映えるレディースローファー。女性らしいエレガントな雰囲気が漂うおすすめの1足です。
約6cmのヒールで、脚をすらりときれいに見せる効果が期待できます。スカートにもパンツにも合わせやすく、コーデにきちんと感をプラスできるアイテムです。
低反発クッションとEVAスポンジを搭載し、履き心地にすぐれているのもポイントです。敷革には抗菌加工が施され、清潔に保ちやすいのもメリット。大人世代の方にもぴったりの、きれいめなヒールローファーです。
アルテミスバイダイアナ(artemis by DIANA) スタッズデザイン2WAYローファー
すっきりとしたスクエアトゥがマニッシュな雰囲気のレディースローファー。ボディに施された、きらきらと光る小粒のスタッズが目を引きます。足元にさりげない華やかさと個性をプラスできるアイテムです。
返りのよい中底を使用し、歩きやすいのがポイント。敷革の下には、低反発クッションと中反発クッションを重ねており、ふわふわで快適な履き心地が叶います。
きちんと感のあるビジネスコーデや、きれいめなスカートスタイルにもマッチする1足。周りと差がつくおしゃれなローファーが欲しい方におすすめです。
アミアミ(AmiAmi)
「アミアミ」は日本のシューズブランド。カジュアルからフォーマルまで、さまざまなシーンで活躍するレディースローファーを展開しています。リーズナブルな価格設定ながら、デザイン性や履き心地にすぐれたアイテムを提案。初めてローファーを履く方にもおすすめのブランドです。
アミアミ(AmiAmi) スクエアトゥバックルローファー
大きめのバックルが目を引くレディースローファー。すっきりとしたスタイリッシュなフォルムがエレガントな印象です。ローヒールで歩きやすい1足。クッション入りの中敷きを使用しているため、履き心地も良好です。
カラーは、定番のブラックやブラウンに加えて、足元をおしゃれに彩るグリーンや、爽やかなアイボリーをラインナップ。手に届きやすいリーズナブルな値段も魅力のおすすめローファーです。
アミアミ(AmiAmi) ビット付きローファー
あたたかみのあるスエード調のレディースローファーです。甲に取り付けられたゴールドのビット金具が上品なイメージ。内側はファー仕様のため、寒い季節も足元が冷えにくく、あたたかく履けます。秋冬におすすめのアイテムです。
クッション入りのインソールを採用しているため、フカフカな履き心地を体感できる1足。カラーは、ブラウン・ブラックに加えてベージュ系をラインナップしています。あたたかさと履きやすさを兼ね備えたおすすめのローファーです。
アミアミ(AmiAmi) 厚底キルトタッセルローファー
ボリューミーなタンクソールとトラッドな印象のタッセル飾りのコントラストを楽しめるローファー。カジュアル感ときちんと感のバランスが取れたアイテムです。
足元にメンズライクな雰囲気を演出できる1足。マニッシュなパンツコーデはもちろん、あえてフェミニンなスカートやワンピースなどと合わせるのもおすすめです。
カラーは、ブラックやブラウン、グレー系などをラインナップ。デイリーコーデに合わせやすい落ち着いた色味が揃っています。
チャールズアンドキース(CHARLES&KEITH)
「チャールズアンドキース」は、1996年に誕生したグローバルファッションブランド。シューズやバッグを中心に、さまざまなファッションアイテムを展開しています。ローファーは、スタイリッシュなフォルムでコーディネートしやすいモノを幅広くラインナップ。洗練された都会的なデザインが好きな方におすすめです。
チャールズアンドキース(CHARLES&KEITH) ペニーローファー パンプス
存在感のあるチャンキーヒールを取り入れたコインローファーです。スタイルアップを叶えつつ、安定感のある履き心地にもこだわっています。幅広いコーデに組み合わせやすいシンプルなデザインも魅力です。
フェイクレザーを使用した高級感のある質感に、マニッシュなスクエアトゥを組み合わせているのが特徴。きれいめコーデを引き締められるおすすめのアイテムです。
ジャランスリワヤ(JALAN SRIWIJAYA)
「ジャランスリワヤ」は、インドネシアで誕生したシューズブランド。熟練の技術と厳選された素材を用いて作られた高品質の靴を展開しています。
ローファーは、装飾が施されたものや高級感のあふれるものなど、さまざまなアイテムをラインナップ。周りと差がつく個性的なファッションが好きな方におすすめです。
ジャランスリワヤ(JALAN SRIWIJAYA) ビブラム ソール
マニッシュな佇まいのキルトタッセルローファーです。少しまるみを帯びたつま先とやや厚みのあるアウトソールが女性らしさをプラスしています。クラシカルな雰囲気で、足元に存在感のあるおしゃれさを加えられるアイテムです。
アッパーには高品質のフランス製カーフレザーを使用しています。また、アウトソールには軽量のビブラムソールを採用。軽快な履き心地を実現しています。カジュアルからフェミニンまで幅広いコーデにマッチする1足。いつものスタイリングを上品に格上げするおすすめのローファーです。
バリー(BALLY)
「バリー」は1851年生まれのスイスのファッションブランド。シューズやレザーグッズを中心に、アパレル、アイウェアなどをトータルで展開しています。
レディースローファーは、シンプルながらラグジュアリーな雰囲気を感じさせるモデルをラインナップ。高級なローファーを探している方におすすめのブランドです。
バリー(BALLY) Ellah Flat ボーンホワイト レザー ローファー

爽やかな白を基調としたアッパーが目を引くローファー。甲部分に配されたゴールドのバックルが華やかな印象をプラスしています。ブランドロゴの「B」をチェーンモチーフに仕上げたおしゃれなデザインも魅力です。
バブーシュ風のデザインで、ミュールとしても使用可能。シーンや気分に合わせて履き方のアレンジを楽しめます。加えて、ヒールの高さは約1cmと低めなため、安定感にすぐれているのも特徴です。
足元にエレガントな華やかさを与えるローファー。ハイブランドのおしゃれなアイテムが欲しい方におすすめです。
プラダ(PRADA)
「プラダ」は、1913年創業のイタリアのファッションブランド。アパレルを中心に、バッグやシューズなどを幅広く展開しています。
レディースローファーは、ベーシックなものから個性的なものまでバリエーションが豊富。ハイセンスなアイテムを提案しています。ファッションに関心の高い方におすすめのブランドです。
プラダ(PRADA) ローファー
メンズライクな佇まいのレディースローファー。まるみを帯びたつま先とやや厚めのソールがカジュアルな印象です。甲部分に施された、ブランドのトライアングルモチーフがワンポイントのアクセントに。足元にハイブランドならではの存在感をプラスできます。
モードな雰囲気のコーデにも、きちんと感のある装いにも使える1足。スタイリングにインパクトを与えるワンランク上のローファーが欲しい方におすすめです。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY)
英国を代表する老舗ブランド「マッキントッシュ」のセカンドラインとして誕生した「マッキントッシュフィロソフィー」。シンプルなデザインに少し遊び心をプラスしたアイテムなどを展開しています。
レインローファーを扱っているのが特徴。雨の日にも履けるローファーを探している方におすすめです。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY) バイカラーレインローファー
雨の日にも着用できるおしゃれなレディースローファー。スタイリッシュなバイカラーのデザインが目を引きます。素材には光沢のある防水レザーを採用。水に強いうえ、ツヤ感が足元にさりげない華やかさをプラスします。雨の日だけでなく、晴れの日も履けるファッショナブルな1足です。
梅雨時など天気が不安定なシーズンの着用におすすめ。また、クッション性にすぐれた中敷きを採用しているため、快適に歩きやすいのもポイントです。悪天候でも気軽に履けるローファーを探している方はチェックしてみてください。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY) ビットローファー

甲についた細めのビット金具が上品でクラシカルな印象のローファー。スクエアなつま先がマニッシュな雰囲気をプラスしつつも、女性らしくエレガントな印象なのが魅力です。
高さ約2cmのローヒールで、歩きやすさも叶えた1足。ビジネスでもプライベートでも活躍が期待できます。カラーはブラックやブラウン系など、ベーシックなカラーをラインナップ。さまざまなコーデに合わせやすいおすすめのローファーです。年代を問わずに履ける1足を探している方はチェックしてみてください。
セスト(SESTO)
「セスト」は、さまざまな種類のレディースシューズを提案する日本のブランド。大人っぽくスタイリッシュな印象のアイテムを多く取り扱っています。
ローファーは、快適性やデザイン性にこだわった高機能なアイテムをラインナップ。プチプラながら高見えするローファーが欲しい方におすすめのブランドです。
セスト(SESTO) ウッドヒールのアーモンドトゥローファーパンプス
シンプルなデザインのヴァンプローファーです。つま先が尖ったアーモンドトゥを採用し、スタイリッシュな雰囲気を演出。木目調のヒールがあたたかみをプラスします。高さ約3cmのヒールのため、安定感にすぐれたアイテムです。
カラーは、定番のブラックやブラウンに加えて、足元にインパクトを与えるゴールドやレオパードもラインナップしています。高見えしつつもリーズナブルな価格なのもうれしいポイント。おしゃれ感とコスパのよさを兼ね備えた、おすすめローファーです。
セスト(SESTO) ボリュームワイドソールコインローファー

カジュアル感ときれいめな印象をあわせ持つおしゃれなローファー。厚底のソールが目を引くデザイン。ソール全体に厚みを持たせているため、安定感があるのがメリットです。さらに、軽量素材を使用しており、疲れにくいのもうれしいポイントです。内側にはやわらかなウレタン素材を採用し、やさしい足当たりを実現しています。
加えて、定番のローファーにモード感をプラスしているため、コーデに取り入れると適度なエッジ感を加えられるのも魅力。ゆったりめのスクエアトゥなので、幅広な足の方にもおすすめです。トレンド感と快適性を兼備したローファーを探している方はチェックしてみてください。
セスト(SESTO) ウッドヒールのスクエアトゥトラッドローファーパンプス r2

甲のデザインが目を引くビットローファー。スクエアトゥながら、スタイリッシュなデザインが特徴です。細身のすっきりとしたデザインなので、大人っぽい印象に。また、ウッド調ヒールがラグジュアリー感をプラスします。コーデに取り入れると上品でエレガントなイメージになるのが魅力です。
かかとを踏んでバブーシュ風に履ける仕様なので、シーンや気分に合わせて履き方のアレンジを楽しめます。リーズナブルな価格なのもうれしいポイント。おしゃれで安いおすすめのローファーです。
オデット エ オディール(Odette e Odile)
「オデット エ オディール」は日本のシューズブランド。オリジナルからセレクトまで、大人にマッチするスタイリッシュなアイテムを多く提案しています。
ローファーはベーシックなものから、装飾付きのアイテムまで、さまざまなシューズをラインナップ。知的で上品なデザインのローファーが欲しい方におすすめのブランドです。
オデット エ オディール(Odette e Odile) ビットローファー フラット15
ほどよい大きさのビットが上品な印象のレディースローファー。すっきりとしたシルエットがスマートな足元を演出します。甲部分には天然皮革を使用。マニッシュな雰囲気と女性らしさを兼ね備えたアイテムです。
ヒールは約1.5cmと低めの作り。安定感のある履き心地が叶います。カラーは定番のブラックやダークブラウンのほか、個性的なアニマル柄もラインナップ。さまざまなコーデに合わせやすい、スタイリッシュなおすすめローファーです。
オデット エ オディール(Odette e Odile) メダリオンタッセル フラット30
アッパーの穴飾りとタッセルデザインがおしゃれな印象のレディースローファー。トラディショナルな雰囲気がありつつも、ほどよくシャープなフォルムのトゥがスタイリッシュなイメージを作り出します。
縫い目の裏面に止水テープが貼られているので、水が浸み込みにくい仕様。雨の日も安心して履けます。晴雨兼用で着用できるおしゃれなローファーを探している方におすすめです。
イング(ing)
「イング」は、ベーシックでナチュラルなテイストのシューズを取り扱うブランド。きれいめからカジュアルまで豊富な種類の靴をラインナップしています。
トレンドに左右されにくい定番のレディースローファーが欲しい方におすすめです。デザイン性にも履き心地にもこだわったアイテムが入手できます。
イング(ing) ビットローファー 3E
控えめな大きさのビットが上品な印象のレディースローファー。同ブランドの定番人気アイテムです。
足をやさしく包み込むボロネーゼ仕様のため、履き心地が良好。さらに、中敷きには高反発クッションを採用しているので、ふんわりとやさしい足あたりを体感できます。
そのほか、幅広な足の方も着用できる3E仕様。長時間履いても足が痛くなりにくい、快適性が備わっています。おしゃれで履き心地のよいローファーが欲しい方におすすめです。
イング(ing) メッシュレザーローファー
涼しげなメッシュ生地で、春夏におすすめのレディースローファーです。木目調のスタックヒールが素朴なあたたかみをプラス。シンプルながらおしゃれな素材感で、デイリーコーデの足元をさりげなく格上げします。
ビジュアルだけでなく、履き心地にもこだわったアイテム。適度な弾力のインソールを採用しているため、荷重のバランスが保たれやすく、足への負担を和らげます。
カラーはシックなブラックと爽やかなアイボリー、配色がおしゃれなライトイエローをラインナップ。好みのものを選んでみてください。
イング(ing) ステッチローファー
シンプルなモカシンタイプのレディースローファー。やわらかく、屈曲性のあるモールドソールを採用しています。足の動きにフィットし、疲れにくいのが特徴。普段使いはもちろん、旅行などで長時間歩くときにもおすすめです。
カラーは、プレーンなブラックのレザーに加えて、スエードのブラック系・ブラウン系・ブルー系など豊富にラインナップ。プレーンで汎用性の高いローファーなので、日常での活躍が期待できます。
ディオール(Dior)
「ディオール」は、1946年に創業したフランスのラグジュアリーブランド。ウェアやバッグ、ジュエリーからコスメまでトータルで展開しています。
レディースローファーは、エレガントなものからメンズライクなテイストのものまで種類が豊富。ハイブランドのおしゃれなローファーが欲しい方におすすめです。
ディオール(Dior) DIOR BOY ローファー

マニッシュな佇まいのローファーです。素材には、さりげない光沢が上品なブラッシュドカーフスキンを採用。甲に配されたロゴプレートがちょっとしたアクセントになっています。
足元にクールでモードな雰囲気をプラスできる1足。メンズライクなパンツコーデにも、フェミニンなスカートコーデにもマッチします。ハイブランドのおしゃれなローファーが欲しい方におすすめです。
ローファーの売れ筋ランキングをチェック
ローファーのランキングをチェックしたい方はこちら。
【春夏】ローファーのおすすめレディースコーデ|20代・30代向け
スクエアトゥのヒールローファーでマニッシュにまとめた春コーデ

By: wear.jp
白のビッグカラーのブラウスに、ライトブルーのワイドパンツを合わせた、春らしい爽やかなスタイリングです。トップスとボトムスはともにゆったりとしたサイズのものを選んで、リラクシーな雰囲気を演出しています。
黒のバッグ・シューズ・メガネをプラスして、コーデをキリッと引き締めるのがポイント。シューズはスクエアトゥのヒールローファーをセレクトして、マニッシュにまとめます。友人との気軽なお出かけにおすすめの春コーデです。
T字ストラップローファーをプラスしたリラックスカジュアルコーデ

By: wear.jp
オーバーサイズのロゴTシャツにゆったりとしたパンツを合わせたカジュアルコーデ。トップスはボトムスにインしてすっきりと着こなすのがポイントです。
足元には、クラシカルなキャメル色のT字ストラップローファーをプラスし、きちんとした雰囲気を演出。バッグも、ローファーと同じキャメル色をセレクトしているため、統一感があります。夏のお出かけにおすすめのリラックスコーデです。
【秋冬】ローファーのおすすめレディースコーデ|20代・30代向け
ドクターマーチンのタッセルローファーを使ったカジュアルコーデ

By: wear.jp
ボーダートップスに黒のゆったりパンツを合わせたカジュアルコーデです。大きめサイズのデニムジャケットを羽織って、トレンド感のあるスタイリングに。足元にはドクターマーチンのタッセルローファーをプラスし、マニッシュな雰囲気を演出します。
ソックスはかわいいイエローのアイテムをセレクト。パンツは裾をロールアップし、あえてソックスをチラ見せします。秋のカフェ巡りにおすすめのカジュアルなスタイリングです。
遊び心のあるカジュアルコーデにリーガルの定番ローファーをプラス

By: wear.jp
ブラックのロングコートが主役のカジュアルコーデ。リーガルのベーシックな黒ローファーを合わせて、きちんと感を演出します。
シンプルなスタイリングに、グリーンのチェックのマフラーとユニークな絵柄のバッグをプラスして遊び心をプラス。マフラーのベースカラーとバッグの絵柄の1色をリンクさせて、さりげなく統一感を出します。
友人との気軽なお出かけにおすすめの冬カジュアルコーデです。
リボン付きのローファーでフェミニンにまとめて

By: wear.jp
黒のプリント柄ロングスカートに、かわいい花柄のニットを合わせたフェミニンコーデ。リボン付きのガーリーなローファーを投入し、全体的に女性らしくまとめます。
アウターには、グレーのショートジャケットをプラス。やさしげでやわらかな雰囲気を演出します。スイートなイメージのアイテムを多用しつつも、色味をダークに抑えているので甘くなりすぎないのがポイント。秋の美術館巡りにおすすめのスタイリングです。
ストラップ付きローファーでかわいらしさを演出

By: wear.jp
チェックのロングスカートに白のざっくりニットを合わせたトラッドなコーデ。グリーン系のロングコートをプラスし、落ち着いた雰囲気にまとめています。
足元には明るい茶色のストラップ付きのローファーを合わせて、かわいらしさを演出。白のソックスを履いてニットと色をリンクさせることで、統一感を出します。冬のデートにおすすめのシックなスタイリングです。
【春夏】ローファーのおすすめレディースコーデ|40代・50代向け
大人のリラックスコーデに白のローファーをプラス

By: wear.jp
白のカットソーにブルーのパンツを合わせた大人のカジュアルコーデ。ベージュのロングトレンチコートをさらりと羽織って、大人のリラックス感を演出します。
足元には白のビット付きローファーを合わせて、きれいめな雰囲気をプラス。抜け感を出せます。爽やかでこなれ感のあるスタイリング。友人とのランチ会におすすめの春コーデです。
配色がおしゃれなローファーを合わせた大人のきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp
白のロング丈ブラウスに、サンドグレーのパンツを合わせたきれいめカジュアル。足元には、白と黒の配色がおしゃれなローファーをプラスします。
シンプルなコーデに、ベージュのキャスケットとレオパード柄の巾着バッグを投入。さりげなく遊び心と個性を演出できます。春のお花見におすすめの、爽やかな大人カジュアルコーデです。
リラックス感が漂う大人のローファーコーデ

By: wear.jp
グリーンのロング丈ワンピースが主役の夏コーデです。白のシャツをさらりと羽織り、袖をまくってこなれ感を演出。バッグとローファーはシャツと同色の白をセレクトし、統一感を出します。
シルバーのネックレスを身に付けて、エレガントな雰囲気をプラス。暑い日に爽やかさや抜け感を与えられます。夏のリゾートにおすすめの大人カジュアルコーデです。
【秋冬】ローファーのおすすめレディースコーデ|40代・50代向け
ラフな雰囲気のカジュアルコーデにかっちりとしたローファーを合わせて

By: wear.jp
ストライプのシャツにカーキグリーンのパンツを合わせたカジュアルコーデ。黒のキルティングジャケットを羽織って、あたたかさをプラスします。
足元にはブラックのタッセルローファー、バッグはレザーのかっちりとしたものをセレクト。ラフな雰囲気のスタイリングに、きれいめな印象を与えられます。
ご近所でのショッピングなどにおすすめの、肩の力がほどよく抜けたスタイリングです。
白のビット付きローファーで爽やかに

By: wear.jp
遊び心のあるグリーンの柄物セーターに、白のスラックスを合わせたコーデです。足元にはホワイトのビット付きローファーをプラスし、きれいめにまとめるのがポイント。スタイリングに爽やかさときちんと感を与えられます。
バッグは黒のキルティングバッグをセレクト。全身の印象をキリッと引き締めます。ラフな雰囲気と、きちんと感がミックスされた大人のカジュアルコーデ。家族との気軽なお出かけにおすすめです。
学生靴のイメージが強いため、大人のローファー選びは難航しがち。悩んだら、まずは信頼できる定番ブランドのアイテムからチェックするのがおすすめです。ローファーの種類によっても印象が大きく異なるため、自分のスタイルに合わせやすいモノを選択してみてください。