近年、トレンドアイテムとして人気を集めているグルカサンダル。革靴のようなきちんと感とサンダルの涼しさを兼備しているのが特徴で、夏の大人カジュアルの足元にぴったりです。靴下との相性もよく、春や秋にも活躍が期待できます。

今回はレディースグルカサンダルを選ぶ際のポイントやおすすめアイテム、コーデをご紹介。トレンドを押さえたおしゃれな着こなしを目指す方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

グルカサンダルとは?

By: zozo.jp

「グルカサンダル」とは、アッパー部分がレザーの編み込みデザインになっているサンダルのこと。ネパールのイギリス軍傭兵部隊であるグルカ兵が履いていたサンダルがルーツであるといわれています。

つま先や甲の部分が覆われており、一般的なサンダルに比べて足の露出は控えめ。通気性に優れているうえにホールド力が高く、快適な履き心地で人気を集めています。メンズライクなコーデから上品なきれいめスタイルまで、合わせられるファッションの幅が広いのも人気の理由のひとつです。

レディースグルカサンダルのおすすめブランド

チャーチ(CHURCH’S)

By: amazon.co.jp

「チャーチ」は1873年から続く英国の老舗シューズブランド。250もの工程を経て作られるこだわりのシューズが世界中の人々を魅了しています。レディースグルカサンダルは細身で繊細なデザインのモデルがラインナップしており、大人の女性にぴったり。着こなしを格上げする1足をぜひチェックしてみてください。

パラブーツ(Paraboot)

By: zozo.jp

「パラブーツ」は100年以上の歴史があるフランスのシューズブランド。堅牢性の高さに定評があり、汎用性に優れたモデルが多いのも人気の理由のひとつです。パラブーツのレディースグルカサンダルはカジュアルながらもどこか上品な印象。履き心地のよさも魅力で、快適に長く愛用できる1足を探している方におすすめです。

コンバース(CONVERSE)

By: amazon.co.jp

スニーカーの定番ブランドとして幅広い年代から支持を集める「コンバース」。気負わずにサラッと履けるシンプルなスニーカーを数多く展開しています。グルカサンダルも毎日のコーデになじむ使い勝手のよいモデルがラインナップ。履き心地のよさにこだわって作られていながらも価格が高すぎず、トライしやすいのも魅力です。

レディースグルカサンダルのおすすめ|人気・定番

チャーチ(CHURCH’S) Odyssey

チャーチ(CHURCH'S) Odyssey

上質で高級感のあるナッパレザーを使用したグルカサンダル。足を包み込む幅広のストラップと、縦のラインで足を美しく見せるTストラップを組み合わせているのが特徴です。

爪先はカバーしつつ甲部分は程よい露出度で、涼しげな印象に仕上がるアイテム。足首部分は細めのストラップを採用しており、華奢なラインを演出します。大人のカジュアルからフェミニンなコーデまで好相性です。

フラットソールを採用。パッド入りの中敷きを採用しており、履き心地がよいのもおすすめのポイントです。

パラブーツ(Paraboot) BILBAO NOIR

パラブーツ(Paraboot) BILBAO NOIR

程よい丸みのあるラウンドトゥに、つま先からアッパーの途中までを覆うストラップがおしゃれなグルカサンダル。アッパーには上質な牛革を採用しています。

細身のシルエットで、エレガントさのあるデザインが魅力。フェミニンなスカートスタイルや、マニッシュなパンツコーデに抜け感を出したいときにも活躍する1足です。

足首部分は前後のストラップで足をしっかりとホールドする仕様。クッション性のあるオリジナルラバーソールを採用しており、快適に着用できるのもおすすめのポイントです。

パラブーツ(Paraboot) IBERIS グルカサンダル

パラブーツ(Paraboot) IBERIS グルカサンダル
安定感のある履き心地を求める方におすすめ

上質な皮を採用したレディースグルカサンダル。バックストラップも付いており、上品な印象で履けるのが魅力です。また、足首がバックルとストラップでしっかりとホールドされているため、安定感があります。

クッション性のよいオリジナルラバーソールを採用しているのもポイント。優れた履き心地で歩きやすさにもこだわっています。上品なルックスと歩きやすさの両方を重視する方は、ぜひチェックしてみてください。

コンバース(CONVERSE) ALL STAR COUPE GURKHA-SANDAL SUEDE OX

コンバース(CONVERSE) ALL STAR COUPE GURKHA-SANDAL SUEDE OX
秋の大人カジュアルに合わせたいグルカサンダル

アッパーにスエード素材を使用したグルカサンダル。スエードのあたたかみのある風合いが、秋の大人カジュアルスタイルにぴったりです。裏材には、やわらかいピッグスキンレザーを使用しています。

ベルト部分にはゴールドカラーのバックルをあしらい、華やかさをプラス。どのようなコーデにも合わせやすいブラック・やさしい風合いのアイボリーの2色を展開しています。エレガントな雰囲気を楽しみたい方におすすめです。

ナノユニバース(nano・universe) グルカサンダル

ナノユニバース(nano・universe) グルカサンダル

合成皮革を使用したグルカサンダルです。太めの合成皮革をシンプルに編んだアッパーに、スクエアトゥを採用しているのが特徴。ボリュームを抑えたスマートなシルエットで、上品かつ大人っぽい雰囲気が漂います。

適度な肌見せで涼しげな印象を与えつつ、先端は覆われているためシーズンを問わず使いやすいアイテム。素足で履くのはもちろん、ソックスとのコーディネートもサマになります。

ベーシックな黒とホワイトの2色展開。カジュアルにもきれいめにも使えるレディースグルカサンダルを探している方におすすめです。

シュベック(SVEC) グルカサンダル

シュベック(SVEC) グルカサンダル

涼しげながらアッパーの露出度が低めのレディースグルカサンダルです。アッパー中心部のレザーに細めのストラップを編み込んでおり、つま先は丸く覆われているのが特徴。かかともしっかりとホールドされるデザインで、長いシーズン活用できます。

素足ではもちろん、ソックスと合わせるコーデにも好相性。カラーはホワイト・ブラック・ライトブラウンが展開されています。足首部分にはバックル付きのストラップを採用。安定感のある履き心地で、歩きやすく快適に着用できるのもおすすめのポイントです。

artemis by DIANA(アルテミス バイ ダイアナ) オープントゥグルカサンダル

artemis by DIANA(アルテミス バイ ダイアナ) オープントゥグルカサンダル

先端がほどよく開いたオープントゥのレディースグルカサンダルです。先端はスクエアトゥのスマートなシルエットが特徴。アッパーはやや太めの合成皮革を編み込んでおり、スマートなシルエットが魅力です。

インソールには抗菌消臭加工の合成皮革を用いて、革下にはクッションを貼り合わせているのがポイント。清潔でふわふわとした快適な履き心地を実現しています。

黒やネイビー、ホワイトなど、使いやすいカラーバリエーションが豊富に展開されているのもおすすめのポイントです。

ダックフィート(duckfeet) リンケビング

ダックフィート(duckfeet) リンケビング

本革で作られた、品のあるグルカサンダル。ざっくりと編まれたアッパーデザインが、ラフな雰囲気を演出します。カラーソックスや柄ソックスを、より目立たせたい方にもおすすめです。

使用している革は、植物を用いたなめし加工を施しています。手作業によって仕上げられた革素材が、味のある風合いをつくりだしているのがポイントです。ナチュラルな素材感を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) レザー グルカサンダル

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) レザー グルカサンダル

牛革を採用した高級感のあるレディースグルカサンダルです。細めのレザーを編み込んだラウンドトゥの上品なシルエットが特徴。アンクルストラップとかかと付きで、涼しげに見せつつ露出を抑えたい方におすすめのアイテムです。

2cmのヒールが付いており、きれいめコーデにも使いやすいのがポイント。アンクルストラップでサイズ調節ができます。

カラーはブラックとシルバーの2色展開。大人カジュアルからフェミニンスタイル、きれいめコーデまで使える、本革を使用したグルカサンダルを探している方におすすめです。

レディースグルカサンダルのおすすめ|厚底

神戸レタス(KOBE LETTUCE) 厚底グルカサンダル

神戸レタス(KOBE LETTUCE) 厚底グルカサンダル

ユニークな厚底デザインのレディースグルカサンダル。厚底部分には空間が多く、重たくなりすぎないのがポイントです。存在感のあるアイテムに挑戦してみたい方にも向いています。

カラーはホワイト・ブラックの2色展開。どちらもコーデやシーンを選ばず使えるのが魅力です。S~LLまで幅広いサイズをラインナップしています。

イーボル(EVOL) 厚底ポインテッドグルカサンダル

イーボル(EVOL) 厚底ポインテッドグルカサンダル

細身のシルエットが品のあるレディースグルカサンダル。厚底ソールでボリュームを出し、旬な表情をプラスしています。シャープなかかとデザインにより、スタイリッシュな印象に。カジュアルスタイルだけでなく、きれいめコーデにもしっかりマッチします。

足首にストラップを付けることで、フィット感を高めているのもポイント。ストラップはサイズ調節も可能です。きれいめスタイルにもなじみやすいグルカサンダルがほしい方は、ぜひチェックしてみてください。

セスト(SESTO) 厚底ボリュームソールグルカサンダル

セスト(SESTO) 厚底ボリュームソールグルカサンダル

アッパーのひとひねり効いた編み込みデザインが目を引く厚底のレディースグルカサンダルです。さまざまな太さのレザーを組み合わせて中央で編み込まれているのが特徴。凹凸感のある厚底ソールを使用しつつ、適度な肌見せができて軽やかな印象を与えます。

合成皮革を使用しており、手ごろな価格も魅力。アッパーやストラップ部分は縫い目をなくすことでなめらかな仕上がりにし、クッション性のあるインソールを採用するなど、履き心地にもこだわっているのもおすすめのポイントです。

ヴィヴァン(VIVIAN) 厚底ボリュームソールグルカサンダル

ヴィヴァン(VIVIAN) 厚底ボリュームソールグルカサンダル

歩きやすさにこだわった厚底のグルカサンダルです。低反発クッションインソールを採用しており、足が疲れにくい仕様。足首ストラップの金具部分には、足が痛くなりにくいようゴムを配しているのもポイントです。

つま先もしっかりと覆うアッパーと凹凸感のあるソールの組み合わせており、マニッシュなデザインが魅力。アッパーには合成皮革を採用しているため、気軽に履けるのもおすすめのポイントです。

23区 グルカ サンダル

23区 グルカ サンダル

適度な厚底ソールでさりげないスタイルアップを叶えるグルカサンダルです。程よいボリュームがありつつ、シンプルで大人っぽいデザインが魅力。アッパーは太めのストラップを編み込んでおり、爪先もカバーされるため露出が控えめなのもポイントです。

アッパーには合成皮革を採用。足首の金具はS字フックを採用しているため、着脱がしやすい仕様です。大人のカジュアルコーデや、エレガントなスカートスタイルをスポーティにしたいときにおすすめ。カラーはアイボリーとブラックが展開されています。

ドクターマーチン(Dr.Martens) RICKI FISHERMAN

ドクターマーチン(Dr.Martens) RICKI FISHERMAN

本革アッパーに厚底の凹凸ソールを組み合わせたメンズライクなグルカサンダルです。アッパーはやや太めのストラップを採用し、つま先もしっかりとホールドする仕様。アイコニックなイエローステッチと、かかとのタブがアクセントになっています。

アッパーには、足当たりがよく柔らかなナッパレザーを採用。ボリュームがありつつ軽くて歩きやすいアウトソールや、コルク製のフットベッドを用いており、快適な履き心地にこだわっているのもおすすめのポイントです。

レディースグルカサンダルのおすすめ|ハイブランド

トリーバーチ(Tory Burch) フィッシャーマン プラットフォーム エスパドリーユ

トリーバーチ(Tory Burch) フィッシャーマン プラットフォーム エスパドリーユ

ナチュラルな風合いが魅力のグルカサンダル。ソール部分に、天然素材のジュートを使用しています。アッパーにやわらかいメタルカラーのスタッズをあしらい、さりげないアクセントに。スタッズと同じ色のバックルもポイントです。

約4cmの厚底ソールを採用しているため、トレンド感をプラスできるほか、スタイルアップ効果も期待できます。ラフながら、洗練された印象を与えたい方におすすめです。

マルニ(Marni) ブラック レザー製フィッシャーマンズサンダル

マルニ(Marni) ブラック レザー製フィッシャーマンズサンダル

スムースレザーを使用したグルカサンダル。なめらかな質感のレザーアッパーが、落ち着いた雰囲気を演出します。つややかな黒にゴールドカラーのバックルが映え、気品あるたたずまいが魅力です。

かかと部分とソールには、マルニのブランドロゴが施されています。上品な本革製グルカサンダルを探している方におすすめです。

ロエベ(LOEWE) LOEWE CAMPO SANDAL

ロエベ(LOEWE) LOEWE CAMPO SANDAL

アッパーに上質なカーフスキンを使用したレディースグルカサンダルです。つま先とかかとをしっかりとカバーするデザインのため、長いシーズン使いやすいアイテム。ロエベの象徴であるアシンメトリーなラウンドトゥが特徴です。

ロゴ入りのゴールド金具が高級感のあるアクセントになっています。ソールにもレザーを使用し、通気性と上品さを兼ね備えているのもポイント。シンプルなデザインで、コーデのジャンルを問わず使えるおすすめのグルカサンダルです。

レディースグルカサンダルのおすすめ|プチプラ

メヌエ(menue) ポインテッドトゥグルカサンダル

メヌエ(menue) ポインテッドトゥグルカサンダル

細身のポインテッドトゥが上品見えするグルカサンダル。ベーシックなブラック・ダークブラウンのほか、フェミニンなオークやニュアンスカラーのグリーン・アイボリーも展開しています。

約2cmのヒールは歩きやすく、安定感があるのがうれしいポイント。足首ストラップにはゴムがついており、脱ぎ履きしやすい仕様です。

メヌエ(menue) レディース グルカフラットサンダル

メヌエ(menue) レディース グルカフラットサンダル

丸みのあるラウンドトゥに低めのヒールを組み合わせたグルカサンダルです。程よい太さのストラップを編み込んだアッパーに、つま先とかかとはしっかりとカバーされているのが特徴。程よい露出度で、カラーソックスと合わせるのもおしゃれです。

アッパーには合成皮革を採用しています。インソールには高反発EVAクッションを採用しており、長時間履いても疲れにくいのもおすすめのポイント。アンクルストラップは5段階で調節可能で、S字フックを採用しているため着脱も楽にできます。

メヌエ(menue) menue luxe 5cmヒール アンクルストラップ グルカサンダル

メヌエ(menue) menue luxe 5cmヒール アンクルストラップ グルカサンダル

幅広のストラップを編み込んだレディースグルカサンダルです。先細のスクエアトゥを採用し、つま先を覆いつつ甲部分は開いているのが特徴。細めのアンクルストラップが華奢な足首を演出します。

約5cmの台形ヒールを採用しており、スタイルアップを叶えつつ、うしろ姿もおしゃれに決まるアイテム。アッパーとライニングにはマイクロファイバーレザーを採用し、本革に似た風合いで上質な雰囲気が漂います。

屈曲性のあるアウトソールを採用しているため、歩きやすいのもおすすめのポイントです。

神戸レタス(KOBE LETTUCE) センターライングルカサンダル

神戸レタス(KOBE LETTUCE) センターライングルカサンダル

ほどよいボリューム感を持たせたグルカサンダル。4cmの厚底ソールは、トレンドライクなルックスと歩きやすさを兼ね備えています。黒のソールを使用することで、モードな雰囲気を演出できるのが特徴です。

カラーは、アイボリー・ブラック・キャメルの3色展開。留め具はフック式を採用しているため、楽に脱ぎ履きできるのがポイントです。

グローバルワーク(GLOBAL WORK) らくっション前開きグルカ

グローバルワーク(GLOBAL WORK) らくっション前開きグルカ

リゾート感のあるフラットタイプのグルカサンダル。つま先部分が開いたデザインを採用しています。フットネイルを楽しみたい方にもおすすめです。

足首のストラップについたバックルが、さりげないアクセントに。バックルの下にはゴムを取り付けているため、外さず楽に履けます。ソールには2層のクッション材を使用し、履き心地のよさを高めているのもポイントです。

フォルクシー(forksy.) トラックソール厚底グルカサンダル

フォルクシー(forksy.) トラックソール厚底グルカサンダル

厚底ソールがトレンドライクなグルカサンダル。アッパーの控えめな光沢感が、コーデに上品さをプラスできます。スムースレザーを使用しており、ほどよくやわらかな質感が特徴。足になじみやすいのがポイントです。

フェイクレザーを採用しているため、手入れを楽に済ませたい方におすすめ。カラーはホワイト・ブラックの2色展開です。

パンジー(Pansy) フェ・デ・フルール レディース

パンジー(Pansy) フェ・デ・フルール レディース

快適な履き心地を追求したグルカサンダルです。クッション性に優れたウレタン製インソールと、軽量かつ足の動きに沿うEVA+Rソールを採用。程よく太めのストラップを編み込んだアッパーが、甲部分を包み込みます。

足首部分には5段階調節可能なストラップを採用。ソールはかかとに向かってゆるやかに高くなっています。程よい丸みのあるトゥを採用し、コーデを問わず使いやすいデザインもおすすめのポイントです。

カラーは、ブラック・キャメル・ホワイトなどが展開されています。

レディースグルカサンダルの選び方

色をチェック

By: zozo.jp

トレンドアイテムとして人気が高まっているグルカサンダルは、さまざまなカラーのものが展開されています。毎日のコーデへの取り入れやすさを重視するなら、まずはベーシックカラーのグルカサンダルにトライするのがおすすめです。

女性らしいきれいめの着こなしが好きな方には、クリーンな印象の白や、肌なじみがよく柔らかな印象を与えるベージュなどがぴったり。また、引き締め効果の高い黒や、さまざまな色味のアイテムと組み合わせやすいブラウンなども人気のカラーです。

デザインをチェック

By: zozo.jp

着こなしのテイストにマッチするグルカサンダルを選ぶためには、ストラップの幅とソールの作りをチェックすることが重要です。細ストラップでヒールのあるグルカサンダルはフェミニンなスタイルと好相性。一方、幅広ストラップと厚底ソールを備えたアイテムはマニッシュ、モードな着こなしによく合います。

また、グルカサンダルはかかと部分が覆われたかかとありタイプのアイテムが主流ですが、より抜け感のあるかかとなしタイプも展開されています。定番とは少し違うデザインのものを求めている方はかかとなしタイプもチェックしてみてください。

素材をチェック

By: amazon.co.jp

多くのグルカサンダルには本革や合成皮革が用いられています。本革製のグルカサンダルは、天然の革ならではの高級感が魅力。履き込むほどに味わい深い表情へと変化していくため、長く愛用したい方にぴったりです。

一方、合成皮革のグルカサンダルは普段のお手入れに手間がかからず、扱いやすさが魅力。しかし、本革に比べると劣化しやすく、合成皮革の靴の寿命は2~3年といわれています。

そのほか、あたたかみのあるスエード素材や涼しげなビニール素材のグルカサンダルなども展開されており、バリエーションが豊富。ぜひ素材感にもこだわってお気に入りの1足を見つけてみてください。

サイズ選びも重要

By: zozo.jp

グルカサンダルを快適に楽しむには、自分の足に合ったサイズ選びが重要です。つま先が空いたデザインのものは、ぴったりサイズか少し大きめを選ぶのがおすすめです。足の指先がソールからはみ出すと、痛みを感じてしまう場合があります。

また、かかとの収まりが悪いと、歩きにくいことも。かかとが空いたタイプは、ぴったりサイズか気持ち小さめのサイズを選びましょう。よりフィット感を高めたい方は、ストラップでサイズ調節ができるものをチェックしてみてください。

グルカサンダルを使ったおすすめレディースコーデ|白

シアーシャツ×グルカサンダルで控えめな肌見せコーデ

By: wear.jp

くすみカラーのシアーシャツが涼しげなレディースコーデです。足元には白のグルカサンダルを合わせ、より爽やかな印象に。透け感のあるシャツとグルカサンダルの組み合わせは、さりげない肌見せを叶えたい方におすすめです。

インナーは白のトップス、黒のスカートを合わせてシンプルにまとめているのがポイント。ハイウエストタイプのマーメイドスカートが、ほどよくフェミニンな雰囲気を演出します。ナチュラルなかごバッグを合わせ、きれいめに仕上げているのもポイントです。

ワンピース×白グルカサンダルでナチュラルガーリーコーデ

By: wear.jp

パッチワークワンピースに白のグルカサンダルを合わせたコーデ。レース素材を使用したワンピースが、大人かわいい印象を与えます。繊細な生地感のワンピースには、ラフめのグルカサンダルが好相性です。

ナチュラルなかごバッグやハットを合わせれば、やわらかい雰囲気を演出できます。白のソックスをプラスすることで、ワンピースとグルカサンダルがなじみやすくなるのもポイントです。

トレンドアイテムを活かした大人カジュアルコーデ

By: wear.jp

サックスブルーのストライプシャツが爽やかな初夏コーデ。白のパラシュートパンツとグルカサンダルを合わせ、旬なスタイリングに仕上げています。カラーアイテムをシャツ1点に絞ることで、ブルーの爽やかさを引き立てているのがポイントです。

オーバーサイズのシャツは、タックインして全体のバランスをとるのがおすすめ。淡いベージュ系の小物を合わせれば、ほんのりフェミニンな雰囲気もプラスできます。ラフな大人カジュアルコーデを楽しみたい方にぴったりです。

グルカサンダルを使ったおすすめレディースコーデ|黒

ボリューム感のあるアイテムでエレガント×カジュアルを演出

By: wear.jp

マーメイドスカートにロゴTシャツを合わせた大人カジュアルコーデ。Tシャツの裾をしばってミニ丈にすることで、スタイルアップ効果が期待できます。

エレガントなロング丈スカートにボリュームのある厚底グルカサンダルを合わせ、ゴージャスな雰囲気を演出。いつものカジュアルスタイルに特別感をプラスしたいときに、おすすめのコーデです。

ボーダーワンピースをグルカサンダルでこなれたカジュアルコーデに

By: wear.jp

ボーダー柄ワンピースにデニムシャツを羽織った大人カジュアルコーデ。存在感のある厚底グルカサンダルを合わせ、コーデのアクセントにしています。バッグとサンダルを黒でそろえ、統一感を出しているのがポイントです。

ビッグサイズのデニムシャツは、ワンピーススタイルをカジュアルダウンしたいときにおすすめ。グルカサンダルでほどよく肌見せすることで、さりげない抜け感もプラスできます。

カジュアルなジャージスカートをベスト×グルカサンダルで上品に

By: wear.jp

ジャージスカートにベストを合わせたきれいめカジュアルコーデ。サイドライン入りスカートは、スポーティな雰囲気が大人のカジュアルスタイルにぴったりです。インナーには白のボリュームスリーブブラウスを合わせ、きれいめに仕上げています。

足元には黒のグルカサンダルをチョイスし、シックな印象をプラス。ベスト・ハンドバッグ・サンダルを黒でそろえ、全体をバランスよくまとめているのがポイントです。ほどよくラフなきれいめコーデを楽しみたい方におすすめです。

グルカサンダルを使ったおすすめレディースコーデ|靴下

ベーシックカラーのワンピースにはカラーソックス使いでメリハリをプラス

By: wear.jp

ベージュのタックワンピースを使った夏コーデです。ボーダー柄トップスをプロデューサー巻きにし、顔周りに華やかさをプラスしています。鮮やかなカラーソックスを合わせ、おしゃれなアクセントにしているのもポイントです。

黒のグルカサンダルとハンドバッグは、コーデの引き締め役にぴったり。ベージュ・赤・黒の3色使いで、洗練されたスタイリングに仕上げています。

グリーンシャツとオレンジソックスで元気な夏コーデ

By: wear.jp

ミントグリーンのオーバーシャツにハーフパンツを合わせた夏スタイル。黒のグルカサンダルにオレンジソックスを合わせ、フレッシュな印象に仕上げています。ハンドバッグの持ち手と、靴下の色をそろえているのがポイントです。

黒の厚底グルカサンダルをチョイスし、ほどよく上品な雰囲気もプラス。カジュアルながら、大人のこなれ感を演出できるスタイリングです。