ここ数年、トレンドアイテムとして人気を集めている「グルカサンダル」。革靴のようなきちんと感とサンダルの涼しさを兼備しているのが特徴で、夏の大人カジュアルの足元にぴったりです。靴下との相性もよく、春や秋にも活躍が期待できます。

今回はレディースグルカサンダルを選ぶ際のポイントやおすすめアイテム、コーデをご紹介。トレンドを押さえたおしゃれな着こなしを目指す方はぜひチェックしてみてください。

グルカサンダルとは?

By: amazon.co.jp

「グルカサンダル」とは、アッパー部分がレザーの編み込みデザインになっているサンダルのこと。ネパールのイギリス軍傭兵部隊であるグルカ兵が履いていたサンダルがルーツであるといわれています。

つま先や甲の部分が覆われており、一般的なサンダルに比べて足の露出は控えめ。通気性に優れているうえにホールド力が高く、快適な履き心地で人気を集めています。メンズライクなコーデから上品なきれいめスタイルまで、合わせられるファッションの幅が広いのも人気の理由のひとつです。

レディースグルカサンダルの選び方

色をチェック

By: amazon.co.jp

トレンドアイテムとして人気が高まっているグルカサンダルは、さまざまなカラーのものが展開されています。毎日のコーデへの取り入れやすさを重視するなら、まずはベーシックカラーのグルカサンダルにトライするのがおすすめです。

女性らしいきれいめの着こなしが好きな方には、クリーンな足元のスタイリングが叶う白や、肌なじみがよく柔らかな印象を与えるベージュなどがぴったり。また、引き締め効果の高い黒や、さまざまな色味のアイテムと組み合わせやすいブラウンなども人気のカラーです。

デザインをチェック

By: amazon.co.jp

着こなしのテイストにマッチするグルカサンダルを選ぶためには、ストラップの幅とソールの作りをチェックすることが重要です。細ストラップでヒールのあるグルカサンダルはフェミニンなスタイルと好相性。一方、幅広ストラップと厚底ソールを備えたアイテムはマニッシュ、モードな着こなしによく合います。

また、グルカサンダルはかかと部分が覆われたかかとありタイプのアイテムが主流ですが、より抜け感のあるかかとなしタイプも展開されています。定番とは少し違うデザインのものを求めている方はかかとなしタイプもチェックしてみてください。

素材をチェック

By: amazon.co.jp

多くのグルカサンダルには本革や合成皮革が用いられています。本革製のグルカサンダルは、天然の革ならではの高級感が魅力。履き込むほどに味わい深い表情へと変化していくため、長く愛用したい方にぴったりです。

一方、合成皮革のグルカサンダルは普段のお手入れに手間がかからず、扱いやすさが魅力。しかし、本革に比べると劣化しやすく、合成皮革の靴の寿命は2~3年といわれています。

そのほか、あたたかみのあるスエード素材や涼しげなビニール素材のグルカサンダルなども展開されておりバリエーションが豊富。ぜひ素材感にもこだわってお気に入りの1足を見つけてみてください。

レディースグルカサンダルのおすすめブランド

チャーチ(CHURCH’S)

By: amazon.co.jp

「チャーチ」は1873年から続く英国の老舗シューズブランド。250もの工程を経て作られるこだわりのシューズが世界中の人々を魅了しています。レディースグルカサンダルは細身で繊細なデザインのモデルがラインナップしており、大人の女性にぴったり。着こなしを格上げする1足をぜひチェックしてみてください。

パラブーツ(Paraboot)

By: amazon.co.jp

「パラブーツ」は100年以上の歴史があるフランスのシューズブランド。堅牢性の高さに定評があり、汎用性に優れたモデルが多いのも人気の理由のひとつです。パラブーツのレディースグルカサンダルはカジュアルながらもどこか上品な印象。履き心地のよさも魅力で、快適に長く愛用できる1足を探している方におすすめです。

コンバース(CONVERSE)

By: amazon.co.jp

スニーカーの定番ブランドとして幅広い年代から支持を集める「コンバース」。気負わずにサラッと履けるシンプルなスニーカーを数多く展開しています。グルカサンダルも毎日のコーデになじむ使い勝手のよいモデルがラインナップ。履き心地のよさにこだわって作られていながらも価格が高すぎず、トライしやすいのも魅力です。

レディースグルカサンダルのおすすめ|定番ブランド

パラブーツ(Paraboot) グルカサンダル IBERIS

長く愛用できるタイムレスなデザインのレディースグルカサンダル。グロスレザーを採用しており、耐久性と耐水性の高さが特徴です。また、優れた柔軟性と衝撃吸収性を有するアウトソールが足にかかる負担を軽減します。

高級感がありながらも、ほどよいラフさがあり普段のカジュアルスタイルに気軽に合わせられるのも魅力。ベーシックなデザインなので幅広いスタイルに合わせやすく、グルカサンダルの1足目にもおすすめです。

コンバース(CONVERSE) オールスター クップ グルカサンダル スエード OX

足元のスタイリングのアップデートにぴったりの1足。アッパーにあたたかみのあるスエード素材を採用しており、ロングシーズンの活躍が期待できます。肌寒い季節には、靴下と組み合わせたスタイリングを楽しむのもおすすめです。

ブラック、アイボリーと毎日のコーデに取り入れやすいベーシックカラーがラインナップされているのも嬉しいポイント。ライニングにピッグスキンレザーを採用し、クッション性に優れたカップインソールを用いることで快適な履き心地も実現しています。

ドクターマーチン(Dr.Martens) MACKAYE

イギリス発の人気シューズブランド「ドクターマーチン」が手がけるグルカサンダル。ブランドの代名詞であるイエローステッチとヒールストラップが映えるアイコニックなデザインに仕上げられています。

分厚いソールと幅広のストラップを備えており、足元で確かな存在感を発揮。美しい光沢感のあるレザーの表情も目を引くポイントです。

素足でシンプルに履きこなすのはもちろん、鮮やかなカラーソックスと組み合わせた個性の光るスタイリングもおすすめ。ベーシックなデザインでは満足できない方にぴったりの1足です。

ドクターマーチン(Dr.Martens) ZEBRILUS TERRY

印象的な足元のスタイリングが叶う、重厚感たっぷりの1足です。メンズライクなスタイルと好相性なのはもちろん、あえて女性らしいコーデのハズしアイテムとして投入してもおしゃれ。ブランドを象徴するイエローステッチは本モデルでも健在です。

底面がギザギザとしたシャークソールを備ておりグリップ力が高く、安定感があるのも魅力。ボリューミーな見た目とは裏腹に軽量で、快適な履き心地です。

ダックフィート(duckfeet) リンケビング

北欧・デンマーク生まれのシューズブランド「ダックフィート」が手がけるレディースグルカサンダル。無駄を削ぎ落したミニマルな作りが特徴で、美しい編み込みデザインや素材の質感、表情を堪能できます。

アッパーにはナチュラルな風合いのベジタブルタンニンなめし革を採用。ブラウン・ベージュなどのベーシックカラーがラインナップされています。

また、靴底には天然ゴムのクレープソールを配置。自然な柔軟性や弾力性があり、歩行を優しくサポートします。

ダナー(Danner) ADVENTURE PITTOCK GURUKHA

機能性に優れたモデルが揃う人気シューズブランド「ダナー」のグルカサンダル。ファッションブランド「チャーチャー」とのコラボレーションにより生まれた1足で、大きなバックルがアクセントになったインパクトのあるデザインが魅力です。

シボ感のある力強いレザーの表情も目を引くポイント。長く履き込むことで、本革ならではの経年変化を楽しめます。クッション性の高いインソール、アウトソールを備えており長時間の着用も快適です。

ダイアナ(DIANA) グルカサンダル

エレガントなレディースシューズを数多く展開する人気ブランド「ダイアナ」のグルカサンダルです。スッキリとしたスクエアトゥが大人っぽさを演出。底周りをややボリューミーに仕上げることでトレンド感もプラスしています。

かかと部分がすっぽりと覆われるデザインでホールド感があり、履き心地も良好。カジュアルときれいめのどちらにも合わせやすいおすすめの1足です。

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) レザーグルカ ベーシックサンダル

足なじみのよい本革製のレディースグルカサンダルです。アッパーの編み込みが細かく、フェミニンで上品な足元を演出。サイドが大きく空いたヌーディなデザインも女性らしさを醸し出すポイントです。

汎用性の高さも魅力で、パンツ・スカート・ワンピースなど幅広いアイテムとマッチ。靴下と合わせたスタイリングもおしゃれに決まるので、ロングシーズンの活躍が期待できます。

レディースグルカサンダルのおすすめ|ハイブランド

チャーチ(CHURCH’S) KELSEY レディース グルカサンダル

夏コーデの足元を上品に彩るラグジュアリーなグルカサンダルです。素材にはナチュラルな風合いとソフトな質感が特徴の「プレステージカーフレザー」を採用。編み込み部分のデザインが繊細で、フェミニンなきれいめスタイルの足元にも難なくマッチします。

ヒールカウンターを備えたかかとありタイプのモデルで、フィット感に優れた履き心地も魅力。また、ヒールが低めなので安定感があります。ハイブランドならではの高級感やこだわりが感じられる1足で、40代や50代の大人の女性にもおすすめです。

チャーチ(CHURCH’S) グルカサンダル BECKY

開放感のあるかかとなしタイプのグルカサンダル。手をかけることなくサッと足入れでき、履きやすいのが魅力です。ラフな印象のデザインながら、上質なカーフレザーを採用した本革製アイテムなので高級感もあります。

編み込みレザーの幅が太めでメンズライクな雰囲気があり、パンツスタイルと好相性。フラットタイプなので歩きやすく、スッキリと履きこなせます。

ネブローニ(NEBULONI E.) グルカサンダル

上質なレザーを用いたシューズが人気のイタリアブランド「ネブローニ」のレディースグルカサンダルです。ストラップが細めで女性らしい印象。洗練されたシルエットにより、脚がスラっとキレイに見えます。

上質な牛革を用いてハンドメイドで1足1足丁寧に作られており、素材感や細かな部分の作りまでこだわりたい大人の女性にぴったり。少し値が張っても、心地よく履けるものをと考えている方は要チェックです。

プラダ(PRADA) フォームラバー サンダル

イタリアのラグジュアリーブランド「プラダ」のグルカサンダルです。ブランドを象徴するトライアングルロゴやモノリスソールを取り入れ、アイコニックな魅力が光るアイテムに。コーデに1点取り入れるだけで、トレンド感がグッとアップします。

5.5cmのラバーソールを備えた厚底デザインで、スタイルアップが狙えるのも嬉しいポイント。カラーは黒や白などがラインナップしています。モードな着こなしが好きな方には特におすすめの1足です。

レディースグルカサンダルのおすすめ|プチプラ

ビームスハート(BEAMS HEART) フェイクレザー グルカサンダル

グルカサンダルの1足目にもおすすめのベーシックなモデルです。カジュアルさと上品さを兼備したデザインで、パンツスタイルからワンピースコーデまで幅広くマッチします。

また、リラックス感のあるフラットタイプなので気軽なお出かけにも活躍。素材には合成皮革を採用しており、お手入れに手間がかからないのも嬉しいポイントです。

グローバルワーク(GLOBAL WORK) らくっショングルカサンダル

コストパフォーマンスに優れたアイテムが揃うファッションブランド「グローバルワーク」のレディースグルカサンダルです。細身でスッキリとした女性らしいデザインに仕上げられているのが特徴。きれいめスタイルにも合わせられる、カジュアルすぎないグルカサンダルを探している方におすすめです。

2.5cmのローヒールで歩きやすく、こなれ感のある足元のスタイリングが完成。カラーはデイリーコーデに取り入れやすいアイボリー、ブラックがラインナップされています。

グローバルワーク(GLOBAL WORK) 厚底グルカサンダル

トレンド感のある厚底デザインのグルカサンダルです。足首部分のストラップもやや太めで全体的にボリューム感があり、足元で確かな存在感を発揮。いつものコーデに取り入れれば、新鮮なバランスへとアップデートできます。

バックルの裏部分にゴムが入っており、楽に着脱できるのも嬉しいポイント。肌見せ具合がほどよく、ソックスとも相性のよいデザインなので春や秋にも活躍が期待できます。

オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic) スクエアトゥグルカサンダル

コーデに新鮮さをプラスするおすすめの1足。太さの異なるレザー調生地を編み込み、個性の光るアッパーデザインに仕上げられています。

ヒール1cmのぺたんこグルカサンダルなので、普段スニーカーなどを履くことが多くヒール靴が苦手な方にもおすすめです。また、SS~3Lまでとサイズ展開が広いのも魅力。大きいサイズを探している方も要チェックです。

アルテミス by ダイアナ(artemis by DIANA) 厚底グルカサンダル

厚底ソール×スクエアトゥで、トレンド感満点に仕上げたおすすめのグルカサンダル。デイリーユースしやすい無地のベーシックカラーのほか、エッジの効いたスタイリングが叶うパイソン柄などもラインナップされています。

本アイテムは、伸縮性に優れたしなやかな人工皮革を採用しているため履き心地がよく、お手入れも簡単。さらに、片足約185gと軽量なのでたくさん歩く日も快適です。機能性とコストパフォーマンスに優れたアイテムを探している方は、チェックしてみてください。

アルテミス by ダイアナ(artemis by DIANA) スクエアトゥグルカサンダル

つま先部分が空いた涼やかなデザインのレディースグルカサンダル。グルカサンダルならではの編み込みデザインを堪能でき、かつネイルを活かした足元のスタイリングが叶うのが魅力です。

また、中底全体にEVAクッションを用いることで優しい履き心地を実現。かかと部分は2層構造にすることで、より衝撃吸収性を高めています。

さらに、中敷には制菌加工を施した合成皮革を採用し、気になるニオイや衛生面にも配慮。プチプラながらも機能性が高く、コストパフォーマンスの高い1足です。

チャールズ&キース(CHARLES & KEITH) メタリックバックルケージド スリングバックサンダル

トレンド感のあるアイテムが揃うファッションブランド「チャールズ&キース」のレディースグルカサンダルです。印象的なスクエアフォルムに仕上げられており、少しひねりの効いたデザインが好みの方におすすめ。大きめのメタルバックルがアクセントになっています。

かかと部分は開放感のある作りで、涼やかなバックスタイルを演出。リラクシーかつシックな足元のおしゃれが叶うおすすめの1足です。

コーエン(coen) ジェリーグルカサンダル

夏コーデの足元にぴったりなビニール素材のレディースグルカサンダルです。クリアな素材感が涼やかな足元を演出。コーデに1点取り入れるだけでシーズンムードがグッとアップします。

水に強い素材を採用しているため、普段使いだけでなく、ちょっとした水遊びやプールサイドでも着用可能。足元が濡れやすい梅雨時期にも活躍が期待できます。気軽にトライできるリーズナブルな価格も魅力です。

ロデスコ(RODE SKO) MADE IN JAPAN 3.5センチグルカサンダル

履き心地のよさが魅力の日本製グルカサンダル。3.5cmの太めヒールを備えており歩きやすく、スタイルアップも狙えます。合成皮革を採用しているためケアに手間がかからず、デイリーにガシガシ履けるのも嬉しいポイントです。

足首部分のストラップが細くきれいめな印象で、カジュアル感が強いデザインのグルカサンダルに抵抗がある方にもぴったり。つま先とかかとが覆われていて肌の露出が控えめなので、パンプスに近い感覚で着用できます。

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) グルカサンダル 3cmヒール

安定感のある太めの3.3cmヒールを備えたレディースグルカサンダル。フェミニンなスタイルやきれいめカジュアルコーデに合わせやすい、ほどよいボリューム感の1足に仕上げられています。

また、快適さを向上させるための工夫が詰め込まれているのも魅力。かかとをホールドするベルト部分にスポンジを配してソフトな履き心地を実現しています。

ストラップはひっかけ仕様で、ゴムが入っているため着脱も楽ちん。カラーは定番の白・黒・ブラウンに加えて、コーデのアクセントにぴったりなシルバーもラインナップされています。

ミスティック(mystic) グルカサンダル

小さな子供がいるママでも履きやすいフラットタイプのグルカサンダル。細ストラップを備えた華奢なデザインで、女性らしい足元のスタイリングが叶うのが魅力です。

ワンピースに合わせれば、女性らしさをキープした楽ちんコーデが完成。また、カジュアルなデニムスタイルやショートパンツコーデの足元に取り入れれば、ほんのり女性らしさが香る好バランスな着こなしが実現します。

シップス(SHIPS) スリムグルカサンダル

デイリーユースにぴったりの、合成皮革を採用したレディースグルカサンダル。着脱しやすいひっかけ式のストラップを備えており、気軽にサッと履いて出かけられます。

また、サイズ展開の幅が広く、自分にぴったりのサイズの1足が見つかりやすいのも嬉しいポイント。リーズナブルな価格も魅力で、大人コーデになじむシンプルなグルカサンダルをプチプラで手に入れたい方におすすめです。

センスオブプレイス(SENSE OF PLACE) グルカミュール

気軽に履けるぺたんこタイプのレディースグルカサンダルです。アッパーは細身で上品な印象。かかと部分にストラップのないミュールデザインに仕上げることでリラクシーな雰囲気もプラスされています。

きれいめのパンツスタイルに合わせれば、ほどよくカジュアルダウンされてこなれ感のある着こなしに。足元のスタイリングが映えるスカートコーデでは、靴下と組み合わせるのもおすすめです。大人っぽく履きこなせる落ち着いたカラーがラインナップされています。

グルカサンダルを使ったおすすめレディースコーデ|白

白のグルカサンダルで作るきれいめフェミニンスタイル

By: wear.jp

鮮やかなグリーンが映える春夏コーデ。シルエットがかわいいボリューム袖トップスとプリントスカートを組み合わせて、華やかなフェミニンスタイルに仕上げています。

足元にはパンプスを合わせてもおしゃれですが、グルカサンダルを選べばかっちりしすぎず抜け感のある着こなしに。白の細身モデルならきれいめの着こなしにも難なくマッチします。決めすぎ感のない好印象なきれいめスタイルを目指す方はぜひ参考にしてみてください。

白グルカサンダルならカジュアルスタイルもどこか上品な印象に

By: wear.jp

シックな色味でまとめた大人の夏コーデです。ビッグシルエットのシャツを前だけインして、こなれ感たっぷりの着こなしに。ボトムスにはクリーンさとリラックス感を兼備した白のバギーパンツをチョイスしています。

グルカサンダルのほどよい肌見せにより、露出控えめのスタイルに涼やかさをプラス。スニーカーを合わせた場合に比べてラフさが抑えられ、上品な雰囲気にまとまっています。カジュアルながらも落ち着いた印象で、40代や50代の大人の女性にもおすすめのスタイリングです。

グルカサンダルで王道きれいめコーデをアップデート

By: wear.jp

知的なムードが漂う夏コーデです。スッキリとしたシルエットのノースリーブニットをボトムスにイン。マーメイドスカートの美しいラインが映えるスタイリングです。

フェミニンなサンダルやパンプスが合うきれいめスタイルの足元にあえてグルカサンダルを投入。コンサバ感が抑えられ、ほどよくリラクシーな雰囲気のある旬なコーデに仕上がっています。

白のグルカサンダルは主張の強いカラーボトムスとも好相性。メインアイテムをしっかりと引き立て、好バランスにまとまります。

モノトーンでまとめた大人のシンプルコーデ

By: wear.jp

ひとつひとつのアイテムの表情が映えるシンプルスタイル。フレンチスリーブトップスと華奢な肩紐を備えたフェミニンなサロペットを組み合わせて、品のよい大人カジュアルコーデに仕上げています。

ブラックをメインにした夏コーデは重たい印象にならないよう注意が必要ですが、足元に白のグルカサンダルを合わせれば軽さが出て好バランスに。白スニーカーやパンプスに代えて投入するだけでトレンド感が増すため、ぜひトライしてみてください。

グルカサンダルを使ったおすすめレディースコーデ|黒

黒のグルカサンダルは初秋のコーデにも活躍

By: wear.jp

週末のお出かけにぴったりな、リラックス感のある秋コーデです。ロゴTシャツ×ジャンパースカートのカジュアルスタイルにカーディガンを肩掛けしておしゃれさをプラス。黒をベースにまとめているため、鮮やかな赤がより際立ちます。

肌の露出がほどよいグルカサンダルは、何を履くか悩みがちな晩夏から初秋にかけてのコーデでも活躍。黒のアイテムなら、秋らしい着こなしに素足で合わせても難なくなじみます。20代後半~30代の女性におすすめのスタイリングです。

ボリューミーなグルカサンダルがカジュアルコーデにマッチ

By: wear.jp

カジュアル派の方におすすめのおしゃれな夏コーデです。サロペットの肩紐を片方落として着こなしているのがポイント。ルーズな雰囲気を演出するとともに、Tシャツの色味やデザインも映えるコーデに仕上げています。

幅広ストラップ×厚底デザインのグルカサンダルは、カジュアルな着こなしと好相性。適度にボリューム感があるため太めパンツとの組み合わせでも存在感を失わず、バランスよく仕上がります。フェスや週末の気軽なキャンプなど、アクティブなイベントを満喫したいときにおすすめのスタイリングです。

ミュールタイプのグルカサンダルでリラクシーな足元を演出

By: wear.jp

こなれ感あふれる大人の秋コーデです。メインアイテムには、ストンと落ちるキレイなシルエットのキャミワンピースをチョイス。ウエストマークデザインのカーディガンと合わせて、シルエットにメリハリを出しています。

足元に合わせたのは、かかと部分にストラップがないミュールタイプのグルカサンダル。リラクシーなアイテムを選ぶことで、大人っぽいきれいめスタイルにほどよい抜け感をプラスしています。大人の余裕が漂うおしゃれコーデをぜひ参考にしてみてください。

大人の休日にぴったりのきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp

休日もラフになりすぎず、おしゃれな着こなしを楽しみたい方におすすめのきれいめカジュアルスタイルです。チノパンとコンパクトなシルエットのニットトップスを組み合わせて、ハンサムさと女性らしさが共存するコーデに。ボーダーカーディガンを肩掛けしてアクセントをプラスしているのもおしゃれなポイントです。

華奢なデザインの黒グルカサンダルは、パンプスだとかっちりしすぎてしまい、スニーカーだとカジュアルすぎるというときにぴったりのアイテム。ほどよい引き締め効果があり、大人っぽくきれいめの印象にまとまります。

グルカサンダルを使ったおすすめレディースコーデ|靴下

白ソックス×黒グルカサンダルならトライしやすい

By: wear.jp

ビビッドなグリーンのバッグでアクセントを効かせたおしゃれな夏コーデ。ブラックのパフスリーブワンピースに厚底のボリューミーなグルカサンダルを合わせて、カジュアルなスタイルにシフトさせています。

靴下とグルカサンダルをおしゃれに組み合わせられるか不安な方は、まず白ソックス×黒グルカサンダルのスタイリングにトライするのがおすすめ。定番の組み合わせなので奇抜な印象を与えにくく、ほどよくトレンド感のあるコーデが完成します。

靴下×グルカサンダルのスタイリングが映えるショートパンツコーデ

By: wear.jp

鮮やかなグリーンニットを主役にしたシーズンムード満点の春コーデ。シアー感のあるニットやショートパンツなど軽やかなアイテムを組み合わせ、アクティブで爽やかな雰囲気の着こなしに仕上げています。

足元は白ソックス×茶色グルカサンダルで遊び心のあるスタイリングに。バッグと色味を合わせているため、全体のカラーリングに統一感があります。グルカサンダルを素足で履くにはまだ早いと感じられる春先にもぴったりのスタイリングです。

白ソックス×ベージュグルカサンダルで作るガーリースタイル

By: wear.jp

フリル付きのかわいいワンピースを用いたおしゃれコーデです。1枚で着映えするチェック柄ワンピースは、簡単にコーデが決まる一方で着こなしがマンネリ化しがち。いつもと雰囲気を変えたいと思ったときには、足元のスタイリングで遊ぶのがおすすめです。

白ソックスとベージュ系グルカサンダルを組み合わせれば、柔らかく上品な印象の着こなしに。ガーリーなワンピースと相性のよいスタイリングなので、ぜひトライしてみてください。

カラーソックス×グルカサンダルで個性たっぷりの着こなしを楽しんで

By: wear.jp

アクティブに楽しみたい休日にぴったりのアウトドアスタイルです。カラーソックス×グルカサンダルのスタイリングでシンプルなワンピースコーデに個性をプラス。着こなしがグッと華やぎ、ワンランク上の上級者コーデに仕上がっています。

小物と足元のカラーをリンクさせているのもポイント。ソックスと同色のアイテムを取り入れると、鮮やかなカラーソックスがコーデになじみやすくなります。