社内や職場での服装マナーを守りつつも、カジュアルダウンしたビジネススタイル「オフィスカジュアル」。フェミニンな印象を与えるスカートは、オフィスカジュアルに華やかさを添えられます。美しいシルエットのものを選べば、スタイルアップ効果を期待できるのも魅力です。
今回は、オフィスカジュアルにおすすめのスカートをご紹介します。スカート選びのポイントやコーデのコツも解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- オフィスカジュアル向けのスカートの丈・シルエット・カラーとは?
- オフィスカジュアルでスカートに合わせるべきアイテムとは?
- オフィスカジュアルでスカートを着こなすコツ・ポイント
- オフィスカジュアルにおすすめのスカートコーデ|春夏
- オフィスカジュアルにおすすめのスカートコーデ|秋冬
- オフィスカジュアルにおすすめのスカート|春夏向け
- オフィスカジュアルにおすすめのスカート|秋冬向け
オフィスカジュアル向けのスカートの丈・シルエット・カラーとは?
オフィスカジュアル向けのスカートの丈

By: zozo.jp
オフィスシーンに適したスタイリングには、ミモレ丈からひざ下丈までの丈感がおすすめ。露出が多い服装はオフィスにふさわしくないため、ミニ丈を避けるのはもちろん、深めのスリットが入ったスカートも選ばないようにしましょう。
また、丈が長すぎるとだらしなく見えてしまうことも。ロング丈を選ぶ場合は、くるぶしが見えるくらいの丈感がおすすめです。
オフィスカジュアル向けのスカートのシルエット

By: zozo.jp
きちんと感があり、女性らしいオフィスカジュアルコーデが好きな方には、フレアスカートがおすすめ。裾に向かって広がるAラインシルエットが、程よく華やかな印象を与えます。スタイリッシュかつクールな雰囲気が好みの方は、タイトスカートがぴったり。細身シルエットのタイトスカートを合わせれば、すっきりとしたコーデにまとまります。
ウエスト部分にギャザーを入れたギャザースカートは、フレアスカートよりもよりふんわりやわらかな印象に。カジュアルになりすぎないためには、ボリュームを抑えたギャザースカートがおすすめです。
オフィスカジュアル向けのスカートのカラー

By: zozo.jp
オフィスにふさわしい落ち着いた雰囲気を演出するには、ベーシックカラーを選ぶのが基本。定番の黒・白のほか、ネイビーやベージュなどもオフィスカジュアルにおすすめです。黒でクールに決めたり、ネイビーで知的なルックスに仕上げたりと、色の選び方次第で異なる雰囲気を楽しめます。
奇抜な柄やカラフルなスカートは、カジュアル要素が強いため避けるのがベター。色もので華やかに仕上げたいときは、パステルカラーを選びましょう。淡い色味は主張が強すぎず、上品さをプラスできるのでオフィスカジュアルにぴったりです。
オフィスカジュアルでスカートに合わせるべきアイテムとは?
ジャケット

By: zozo.jp
フォーマルスタイルの定番アイテムであるジャケットは、きちんと感を演出したいときぴったり。特に、かっちりとしたテーラードジャケットは、スカートのやわらかな雰囲気を引き締められます。スマートな印象を与えるシングルブレストや、こなれ感のあるダブルブレストなど、デザインの違いにも注目です。
より堅苦しくない雰囲気をつくりだすには、ノーカラージャケットがおすすめ。襟がないデザインはすっきりとした印象を与えられ、上品なコーデにまとまります。フレアスカートなどやわらかいシルエットのスカートとも相性良好です。
ブラウス

By: zozo.jp
デザインが豊富なブラウスは、オフィスカジュアルコーデの幅を広げるのに便利なアイテム。ボウタイやフリル付きなど、ひと工夫されたデザインを選べば、パッと華やかなコーデに仕上がります。
スカートに合わせてシルエットを選ぶと、よりおしゃれなオフィススタイルに。ストンと落ちたタイトスカートにはゆったりシルエットのブラウスを、ふんわり広がるフレアスカートにはコンパクトにまとまるブラウスなどがおすすめです。
パンプス

By: zozo.jp
きれいめなオフィスカジュアルコーデに仕上げるには、パンプス合わせがぴったり。3~5cm程のヒールであれば通勤時でも歩きやすく、フェミニンなスカートともマッチします。ベージュパンプスを合わせて上品にまとめたり、黒のパンプスでコーデを引き締めたりするのもおすすめです。
スカートコーデに足元で差をつけると、ワンランク上のスタイリングに。ローファーパンプスやバレエパンプスなどをチョイスすれば、こなれ感のあるオフィスカジュアルコーデが完成します。
オフィスカジュアルでスカートを着こなすコツ・ポイント
全体のシルエットを意識する

By: zozo.jp
きれいめのオフィスカジュアルコーデに仕上げるには、美しいシルエットが重要なポイント。きれいなシルエットのスカートを合わせるときは、トップス選びが大切です。
例えば、裾に向かってふんわり広がるフレアスカートには、コンパクトなニットトップスなどを合わせると、Aラインシルエットをつくりだせます。ストンと落ちたタイトスカートの場合、カーディガンやジャケットなどを合わせてIラインを強調するのがおすすめです。
2~3色使いでバランスをとる

By: rakuten.co.jp
バランスよくスタイリングするためのポイントは、色数を増やしすぎないこと。2~3色に限定してアイテムを選ぶと、まとまりのあるコーデに仕上がります。
特にオフィスシーンでは、ベーシックカラー3色やモノトーンでまとめて落ち着きのある装いにするのがおすすめです。カラーアクセントを取り入れて遊び心をプラスしたい方は、モノトーンコーデにカラーバッグをプラスするなど、小物使いに注目してみてください。
引き締めアイテムでメリハリをつける

By: zozo.jp
やわらかい雰囲気になりがちなスカートコーデは、締め役アイテムを投入してメリハリをつけるのがポイント。明るい色が多めの配色コーデなどは、黒のパンプスやバッグで引き締めるのがおすすめです。カジュアルになりすぎないためにも、メリハリのあるオフィスカジュアルコーデを楽しんでみてください。
オフィスカジュアルにおすすめのスカートコーデ|春夏
ラップ風タイトスカートで少しクールな通勤コーデ

By: wear.jp
黒のラップ風タイトスカートにパイピングブラウスを合わせたオフィスカジュアルコーデ。シンプルながらもひと工夫加えたアイテムをチョイスした、大人の余裕を感じさせるスタイリングです。モノトーンアイテムでまとめることで、落ち着いた雰囲気を演出しています。
小物にはパステルイエローのトートバッグを合わせ、さりげなくカラーアクセントをプラス。程よい華やかさで気分を高めたい方におすすめのコーデです。
長めのベージュフレアスカートを大人フェミニンに

By: wear.jp
ベージュのフレアスカートにグリーンの柄ブラウスを合わせたオフィスカジュアルコーデ。ふんわり広がるフレアシルエットのスカートが、華やかさを演出します。控えめな柄ブラウスを合わせることで、品のあるオフィススタイルに仕上げているのがポイントです。
長めの丈感のスカートは、ロング丈のトレンチコートと相性良好。ロング丈アイテムを組み合わせると、タテのラインが強調され、スタイルアップ効果を狙えます。ベージュの割合が多いフェミニンコーデは、黒のシューズで引き締めるのがおすすめです。
淡色スカートで軽やかな春先のオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp
チェック柄のタイトスカートにパフスリーブトップスを合わせたフェミニンスタイル。あたたかみのあるツイード生地のスカートは、まだ肌寒い春先にぴったりのアイテムです。淡いライトブルーをチョイスすることで、オフィスにもなじみやすい華やかな雰囲気に仕上げています。
スカート以外はホワイト系で統一することで、清潔感のあるすっきりとした印象に。シャープなタイトスカートと甘めトップスを組み合わせれば、カジュアルになりすぎずバランスよくまとまります。
オフィスカジュアルにおすすめのスカートコーデ|秋冬
ネイビーのレーススカートでフェミニン×シックなお仕事スタイル

By: wear.jp
ネイビーのレースタイトスカートが大人な雰囲気のオフィスカジュアルコーデ。デザインを効かせたニットトップスを合わせ、こなれ感のあるスタイリングに仕上げています。すっきりとしたタイトスカートには、コンパクトなサイズ感のニットがおすすめです。
パンプスとハンドバッグは黒をチョイスし、クールさもプラス。レーススカートを使って、甘すぎないオフィスカジュアルコーデを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
白のIラインスカートでこなれ見えするモノトーンコーデ

By: wear.jp
白のIラインスカートに白のドット柄ブラウスを合わせたオフィスカジュアルコーデ。黒のカーディガンを羽織れば、洗練されたモノトーンスタイルの完成です。ボウタイブラウスやダブルボタン付きスカートを選ぶことで、シンプルな色使いでも華やかさを演出できます。
ハンドバッグは白をチョイスし、白多めの配色で清潔感をプラス。足元を黒パンプスで引き締めれば、気持ちもぐっと引き締まるオフィスコーデに仕上がります。
黒アイテムが締め役に効いたベージュスカートコーデ

By: wear.jp
ベージュのストレートスカートにグレーのジャケットを合わせた通勤コーデ。インナーに白トップスを合わせることで、ベージュのやわらかな雰囲気とマッチし、品のある装いに仕上げています。グレーのジャケットで大人の上品さプラスしているのもポイントです。
黒ブーツと黒のハンドバッグを合わせ、メリハリのあるスタイリングに。やわらかな色味で女性らしさを演出しながら、黒で引き締めることで品格ただようオフィスカジュアルコーデが完成します。
オフィスカジュアルにおすすめのスカート|春夏向け
シップス(SHIPS) 切替 セミフレア スカート
広がりすぎないフレアデザインが特徴のレディーススカートです。控えめなAラインシルエットが、上品なオフィスカジュアルコーデにぴったり。さまざまなスタイリングにも合わせやすいため、日常使いしたい方にもおすすめです。
カラー展開は、ドット柄のブラック・ベージュ、大花柄のオフホワイト、ネイビー無地の4色。どれも落ち着いた柄と色なので、オフィスシーンにもなじみやすいのがうれしいポイントです。さりげなく柄アイテムを取り入れたい方は、ぜひチェックしてみてください。
ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) 着丈が選べるエアリープリーツスカート
ふわっと軽い再生ポリエステル素材を使用したスカート。ナチュラルなシワ感のある楊柳生地で、春夏のオフィスカジュアルコーデにおすすめの1枚です。
スカート丈は70cmと86.5cmをラインナップしています。カラーはグレーやネイビー、ブルーなどを展開。無地のものに加えて、小花柄などのプリント生地も揃っています。きれいめなビジュアルながらも、ウエストゴム仕様ではき心地は良好です。
広がりすぎないプリーツ素材で、オフィスに適したアイテム。着丈が選べるので、小柄な方もトライしやすいおすすめのスカートです。
ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) 360°ウルトラストレッチ タイトスカート
タテ・ヨコにストレッチする、快適なはき心地のスカート。フロントに生地を重ねたラップ風デザインで、大人っぽいナローシルエットが特徴です。
きれいめな印象なので、オフィスカジュアルにぴったり。ハイウエストなデザインのため、トップスをインにするとすっきりと着こなせます。さりげない脚長効果が期待できるのもうれしいポイントです。
カラーは、ベーシックなブラック・ネイビー・モカをラインナップ。オフィスにおすすめのきちんと感のあるおすすめスカートです。
ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) コンフォートシリーズ 着丈が選べるフレアスカート
ふわっと軽やかに舞う素材を使用したスカートです。ウエストギャザー入りのフレアシルエットで、大人フェミニンな装いに仕上がるアイテム。カラーはホワイトなどが展開されています。
脚のラインが目立たないため、体型が気になる方でも着用しやすいのが魅力。パンプスやローファー、スニーカーにもマッチします。
温度上昇を抑制する遮熱素材を使用し、紫外線遮蔽率80%以上のUVケア機能付きなのもおすすめのポイント。日差しが強い春夏の紫外線対策をしつつ、涼しく着用できます。
インデックス(index) ストレッチベルテッドマーメイドスカート
オフィスカジュアルにおすすめの、マーメイドシルエットの膝丈スカートです。立体的なパネル切り替えで、フォルムが美しいのが特徴。リネンライクな清涼感のある素材を採用しており、春夏にぴったりです。カラーはブラック・ブルー・グレージュなどをラインナップしています。
コラーゲン配合の生地を使用しており、なめらかなはき心地なのがポイント。また、ドライタッチな素材で肌離れがよく、べたつきにくいのも魅力です。細めのベルトが付属しており、タックインスタイルにウエストマークできます。
リフレクト(Reflect) ベーシックフレアスカート
春夏のオフィスカジュアルにおすすめのフレアスカート。抑え気味のフレアシルエットなので、きちんと感が求められる仕事シーンに適しています。
カラーはベーシックなグレーとネイビーをラインナップ。きれいめな見た目でありつつも、ウエスト後ろゴム仕様ではき心地が楽なのがポイントです。
自宅での手洗いができ、手入れが簡単に行えるのも魅力。別売の同素材ジャケットと合わせて、セットアップで着こなすのもおすすめです。
ビス(VIS) 美easyリネンライクベルト付き Iラインスカート
リネンライクな涼しげな見た目のスカート。接触冷感機能が備わっているので、夏のオフィスカジュアルにおすすめです。
ラップ風デザインのIラインシルエットで、すっきりとスタイリッシュな着こなしが叶うおすすめの1枚です。ウエストのリボンがおしゃれなアクセントを加えています。また、シワになりにくいうえ、自宅の洗濯機で洗えるのも魅力です。
足首が程よく見えるミディ丈を採用。カラーはグレー・キナリ・ダークブラウンなどのシックな色に加えて、グリーンやピンクなどをラインナップしています。
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) シアー ギャザー スカート 4
ふんわりとしたギャザーフレアのスカートです。程よいシアー感と光沢のある素材を使用しており、春夏にぴったりのアイテム。くるぶしが見える長めの丈で、大人フェミニンな着こなしに仕上がります。
ウエストはゴム仕様のため、リラックスして着用できるのもおすすめのポイント。カラーやデザインは、オフィスカジュアルに使いやすいネイビーから、コバルトやダークカラーをベースにした細かいドット柄まで幅広く展開されています。
シンプルなTシャツにもジャケットにも合うオフィスカジュアルにおすすめのスカートです。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) RIRANCHA ツイル タイトスカート
ややハイウエストのタイトスカートです。少し長めの丈感で、上品な印象に仕上がるアイテム。ウエストのうしろ上端に目立ちにくいよう平ゴムを配しており、すっきりとしたシルエットと着心地のよさを両立しているのもポイントです。
素材には、ポリエステルに綿麻を混紡し、やわらかく肌あたりのよさと立体感のあるナチュラルな風合いを実現しています。
カラーは、ライトピンクやライトグレーなどを展開。ジャケットにもブラウスにも合う大人のオフィスカジュアルコーデにおすすめのスカートです。
クードシャンス(COUP DE CHANCE) マーメイド風スカート
ひざ下丈のマーメイド風スカート。ウエストからヒップにかけては細見えするナローシルエットに、太ももあたりの切り替えから裾にかけてひらりとしたペプラムシルエットでデザインされているのがポイントです。
歩くたびに裾が上品に揺れ、エレガントで大人っぽい印象に仕上がるアイテム。素材には、さらりとした落ち感でシワになりにくいポリエステルを採用しており、お手入れも楽にできます。
トップスをインして着こなすのがおすすめ。カラーは、グレージュ・ネイビー・ライトグレーが展開されています。
インディヴィ(INDIVI) ベルト付ストレートラインスカート

友布のベルトとタックディテールがおしゃれなタイトスカートです。すっきりとしたストレートラインにひざ下の丈感で、落ち着いた印象を与えるアイテム。ぴったりとしすぎないサイズ感のため、ヒップ周りのラインを気にすることなく着用できます。
素材は、ストレッチ性やシワになりにくいイージーケア性に加え、遮熱・UVケア・接触冷感性などを備えているのが特徴。夏場でも涼しく快適に過ごせまのがおすすめのポイントです。カラーは、ブラック・ライトグリーン・ネイビーの3色が展開されています。
オフィスカジュアルにおすすめのスカート|秋冬向け
シップス(SHIPS) ツイードタイトスカート
ツイード素材を使用したタイトスカートです。綿の混紡率を高めることで、着心地とハリ感のあるツイード素材に仕上げているのがポイント。上品な華やかさがあり、大人のオフィスカジュアルコーデにおすすめのアイテムです。
ひざ下丈で、脚のラインに程よく沿うストレートシルエットを採用。うしろ裾の中央にスリットを入れ、動きやすいよう作られています。
カラーは、ネイビーやブルーなどを展開。ニットやブラウストップスをインした着こなしや、丈感が短めのジャケットと合わせたオフィスカジュアルコーデにおすすめです。
インディヴィ(INDIVI) スエード調サテンタックスカート
スエード調のサテン生地を使用したスカートです。大きめのタックがアシンメトリーに施され、程よいボリューム感がありながらウエスト周りがふくらみにくい仕様。落ち感がある素材で、秋らしさを感じつつも軽やかな印象に仕上がるアイテムです。
やや長めのミモレ丈のため、パンプスはもちろんショートブーツともマッチします。ウエストうしろにはゴム入りで、窮屈さを感じにくいのもおすすめのポイントです。
カラーは、チャコールグレー・ネイビー・キャメルブラウンと秋冬に合う3色が展開されています。
インディヴィ(INDIVI) ツィードセミフレアスカート
上品な華やかさのあるツイードを使用したスカート。適度なストレッチのあるツイード生地を採用しており、エレガントさがありつつ着心地がよいのも魅力です。
さりげなく広がるセミフレアシルエットで、脚のラインにフィットしすぎず座ったときに窮屈感がないのもおすすめのポイント。ひざが隠れる丈感できちんとした印象を与えるため、大人のオフィスカジュアルコーデに重宝します。
セットアップのノーカラージャケットとの組み合わせはもちろん、ニットやブラウスなどを合わせるのもおすすめのスカートです。
アー・ヴェ・ヴェ(a.v.v) フェイクスエードナロースカート
秋冬らしい季節感のあるフェイクスエードを使用したスカートです。程よいフィット感のナローシルエットで、すっきりとした印象に仕上がるアイテム。やや長めの丈で大人っぽく落ち着いたオフィスカジュアルコーデに仕上がります。
高いストレッチ性のある生地を使用し、うしろ裾にはスリットが入っているためタイトながら動きやすく着心地がよいのもおすすめのポイント。自宅の洗濯機で洗えるため、お手入れも簡単です。
モカ・ダークグレー・グリーンと、秋冬のオフィスカジュアルのアクセントになるカラー展開されています。
ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) レディハンサムシリーズ ウールライクタックキルトスカート
ウエストサイドの少し長いベルトと、ボックスプリーツのようなフロントタックが目を引くおしゃれなスカート。身長165cmの場合は足首が見えるロング丈で、広がりすぎないすっきりとしたシルエットが特徴です。
パンプスやローファー、スニーカーとも合わせやすく、幅広いオフィスカジュアルコーデを楽しめるアイテム。ブラック・ライトグレーはチェック柄、グレー・ベージュ系・ネイビーは無地の展開で、手ごろなのでデザイン違いで揃えるのもおすすめのスカートです。
ナノ・ユニバース(NANO universe) ヴィンテージサテンギャザースカート

品のある光沢感が魅力のヴィンテージサテンスカート。プリーツのようにギャザーをふんだんに寄せることで、適度にボリュームのあるシルエットに仕立てています。ウエストの後ろ側にはゴムを入れ、締め付け感を軽減しているのもポイントです。
くるぶしが見えるほどの長めの丈は、重たくなりすぎず上品に見えるのが特徴。ベーシックカラーのブラック・ネイビーも展開しているので、オフィスシーンでも活躍します。オフィスカジュアルにぴったりなロングスカートを探している方におすすめです。
オフィスカジュアルコーデに華やかさをプラスできるスカート。シルエットや丈感を意識して選ぶことで、ビジネスシーンにふさわしいスカートコーデが完成します。ひと工夫こらしたスカートなどもあるので、ぜひお気に入りのスカートを選んでみてください。