デザインやサイズが豊富で、スポーツ用からビジネス用まで揃っている「五本指ソックス」。足指が1本ずつ分かれているため、指の間の汗を吸い取りやすく、消臭効果が期待できるタイプもあります。さまざまな素材のモノがあるので、自分の目的に合うアイテムを選ぶのがおすすめです。

そこで今回は、五本指ソックスの選び方とおすすめの製品をご紹介します。気になる方はぜひチェックしてみてください。

五本指ソックスを履くメリットとデメリット

メリット

By: amazon.co.jp

五本指ソックスは足指1本1本を布で覆うため、指の間の汗を吸い取って、ムレにくいのがメリット。ビジネスシューズを履くと足がムレてべたつく方や、スポーツで汗をかきやすい方にもおすすめです。

また、五本指ソックスを履くと足指が自由に動かしやすくなり、指の1本1本に力が入って踏ん張りがききます。しっかりと踏ん張ることで、歩行が安定したり、スポーツ時の動きがよくなったりする効果が期待できるのがポイント。足裏がうまく踏ん張れないと感じている方や、足指が硬くて動かしにくいと感じている方はチェックしてみてください。

デメリット

By: okamotogroup.com

五本指ソックスは、普通のソックスに比べてやや履きにくいのがデメリット。5本の足指がスムーズに入らない場合、指を1本ずつ入れるのに手間がかかり面倒です。

また、五本指ソックスを履いたときの見た目が好みではないと感じる場合もあります。さらに、靴がきついと感じることもあるため、やや幅広の靴を履くのがおすすめです。

五本指ソックスの選び方

素材で選ぶ

By: amazon.co.jp

五本指ソックスにはさまざまな素材のモノがあるため、自分の目的や好みに合うアイテムを選ぶのがおすすめです。汗をよくかく方には、吸水性の高い綿素材が適しています。また、シルクは肌に優しい素材なので、柔らかい履き心地が好みの方にぴったりです。

ポリエステルやナイロンなどは、吸湿・吸水性に劣りますが、耐久性に優れているのが特徴。1足を長く履きたい方におすすめの素材です。

用途で選ぶ

運動用

By: rakuten.co.jp

運動用には吸汗速乾性のある五本指ソックスがおすすめ。足裏や足指に汗をかいても乾きが早いため、ムレや臭いを軽減する効果が期待できます。五本指ソックスの一部をメッシュ仕様にして通気性を高めているモノは、長時間の運動や夏場のスポーツにおすすめです。

マラソンなどに使用する場合は、やや厚手で丈夫なタイプを選ぶと長く愛用できます。また、滑り止めが付いている製品はスニーカーの中で足をしっかり踏ん張れるので、動きの激しいスポーツにおすすめ。足首回りにテーピング補強機能を施したモデルもあり、足への負担を軽減する効果が期待できます。

ビジネス用

By: rakuten.co.jp

ムレやすいビジネスシューズを履く際にも、五本指ソックスがおすすめです。特に、通気性が悪い革靴を一日中履く場合は、五本指ソックスで汗をしっかり吸い取るとムレを軽減できます。

また、仕事で長時間歩く方には五本指の着圧ソックスがぴったり。仕事でパンプスやヒールを履く方には、フットカバータイプの五本指ソックスが適しています。

普段使い用

By: amazon.co.jp

普段使い用には、過ごし方に合った五本指ソックスを選ぶのがおすすめ。家にいるときはゆったり感があるモノ、外出する場合はフィット感があるモノなど、シチュエーションに合うアイテムを選びましょう。

また、季節に合わせて素材を変えるのもおすすめです。夏場はメッシュタイプ、冬場は厚手タイプと使い分けると快適さがアップします。さらに、五本指ソックスにはカジュアルなデザインやスタイリッシュなデザインがあるため、その日のコーデに合うモノを選ぶのも大切です。

デザインをチェック

By: rakuten.co.jp

五本指ソックスをオンオフ問わず履きたい場合は、ベーシックなカラーの無地タイプのモノが適しています。スポーツ向けに作られたアイテムなら、ラインが入ったスポーティーなデザインやツートンカラーのモデルが豊富です。

普段使いであれば、カラフルなモノやデザイン性があるモノを選んでアクセントにするのもおしゃれ。また、コーディネートやシーンに合わせて選ぶのもおすすめです。

キッズ用なら、遊び心のある色使いやアニマルモチーフが描かれたモノもラインナップ。子供が喜びそうなかわいいデザインも揃っています。

五本指ソックスのおすすめ|メンズ

タビオ(Tabio) レーシングラン五本指 クルー丈Mサイズ


発色のよさと豊富なカラーバリエーションが魅力の五本指ソックスです。土踏まずを押し上げるアーチサポート機能を備えており、ランニングなどのスポーツに適しています。

かかと部分の面積を大きくしたYヒール加工や足の形に合わせた立体製法で、激しい運動でもズレにくく快適です。柔らかいシリコンラバーを使った滑り止め加工により、靴の中の滑りも防ぎます。

通気性のよいメッシュでムレにくいほか、吸水速乾性のあるポリエステル繊維を使用しているため、スポーツ時の汗や臭いが気になる方にもおすすめです。

ヘインズ(Hanes) ショートソックス 3足組 5本指


足首部分に入ったラインがアクセントとして効いている、シンプルなデザインの五本指ソックス。さまざまなファッションに合わせやすい五本指ソックスを探している方におすすめです。

快適な履き心地が実現するように、かかと部分を柔らかなパイル編みで仕上げているのがポイント。丈はショートで、年間を通して使いやすい五本指ソックスです。

グンゼ(GUNZE) 5本指 アーチサポート付クルー丈ソックス


土踏まず部分を持ち上げることで荷重を分散させる、アーチサポート設計の五本指ソックス。動いた際にずれにくく、スポーツをする際に活躍するような五本指ソックスを探している方におすすめです。

吸汗速乾性が高く防臭加工も施されているため、実用性に優れているのがポイント。さまざまなコーディネートに合わせやすいブラックやホワイトを筆頭に、豊富なカラーバリエーションが用意されています。

オカモト(Okamoto) SUPER SOX


無地の落ち着いたカラーと一般的なクルー丈が、ビジネス用として人気の五本指ソックスです。独自に開発・改良を重ねた繊維を使っており、宇宙用被服としても採用されました。

吸湿性と放湿性に優れた天然繊維のウールをベースに作られているため、ムレや臭い対策に役立ちます。革靴の中の臭いが気になるビジネスパーソンや、長時間の立ち仕事をしている方におすすめです。

オカモト(Okamoto) 10倍破れにくい WORK MAX ワークソックス 3足組 5本指


独自の技術によってつま先やかかと部分の耐久性を高めており、破れにくい五本指ソックス。長く着用できるような五本指ソックスを探している方におすすめです。一部のカラーを切り替えることで、デザインにアクセントを加えています。

速乾性に優れた素材を使用しているため、汗をかいた際の不快さを軽減できるのが特徴。また、抗菌防臭仕様で、運動時などのニオイの発生を抑えられます。

おたふく手袋(OTAFUKU GLOVE) 靴下 絹のちから 5本指

肌に当たる内側に絹、外側には綿、補強としてポリエステルと素材を使い分けている五本指ソックス。肌触りは良好で、履き心地の快適さを重視する方におすすめです。

保温性に優れているため、冬場に重宝するのが特徴。また、吸汗性や透湿性も兼ね備えており、夏場でも内部が蒸れにくい五本指ソックスです。ブラック・ネイビー・グレーといった、落ち着いたトーンのカラーが取り揃えられています。

box408 5本指ソックス MIXカラー ショート丈


カラフルなデザインとミックスされたカラーが個性的な五本指ソックスです。2色以上の糸を組み合わせて一緒に編まれているため、独特で味のある色合いが楽しめます。

それぞれデザインの違う10足がセットになっており、毎日の気分やファッションに合わせて選べる点もメリットです。丈はくるぶしにかかるくらいの使いやすい長さで、季節を問わず活躍します。

踏ん張りがきいて歩きやすいのもポイント。足元からおしゃれにこだわりたいときや、カジュアルなファッションに合わせたいときにおすすめです。

ガッツマン(GUTS-MAN) ガッツマン6 スーパーストロング五本指ソックス


機能性重視の五本指ソックス。自衛隊の100kmの距離を歩き続ける過酷な訓練、100km行軍向けに開発されているのがポイントです。

毎コース入ったゴムにより、土踏まず部分をしっかりとサポート。さらに、履き口のゴムを快適な圧迫力になるよう設計しているなど、着用感のよさへのこだわりが詰まったアイテムです。

かかと部分が深く作られているため、足にぴったりとフィットして包み込みます。厚手タイプの生地かつ、指先とかかと部分はナイロンでしっかり補強されているため、ハードな力仕事やスポーツにぴったりです。

アスカ(Asuka) 5本指ソックス


綿100%使用で吸水性・通気性に優れた五本指ソックスです。足首と履き口をフィット感のあるゴムでサポートし、ハードなスポーツや立ち仕事でも安定した履き心地が期待できます。

かかと部分が広く作られているため、滑りにくくズレにくい仕様。足底部分はパイル生地でクッション性があるほか、アーチがつぶれないようにゴムサポーターが付いています。

サイズは25~27cmと27~29cmの2種類をラインナップ。靴下は機能性を重視したい方におすすめです。

ケンビースポーツソックス研究所 GUNSOKU ゴルフソックス メンズ 5本指ソックス


高機能でシンプルなデザインが、スポーツはもちろん普段使いにも便利な五本指ソックスです。靴下の裏にはポリウレタン糸をナイロンで覆った伸縮性のある糸を使用し、締め付けやゆるみを防ぎます。

素早い吸汗性・速乾性と優れた抗菌防臭効果が謳われているため、スポーツのときに気になる汗や臭いの対策にもぴったり。履き口に特殊ゴムを織り込みフィット感をアップさせたり、かかとの面積を確保することでズレにくくしたりと、細部へのこだわりが詰まっています。

摩擦に強く破れにくいため、丈夫な靴下を探している方におすすめです。

五本指靴下はきごこち本舗 COOLMAX 5本指くるぶし丈ソックス


汗を素早く吸収・乾燥させる高機能繊維を使った五本指ソックスです。繊維の表面積が広いため、汗を素早く蒸散させることで臭いを軽減すると謳われています。

ゴム部分が太く、ゴムの跡が付きにくいのが魅力。また、くるぶし丈で無地の落ち着いたカラーがさまざまなファッションにマッチします。

夏はムレや湿気を逃がしやすく、冬は湿気によって引き起こされる冷えを軽減。1年中快適に使える靴下が欲しい方におすすめです。

ゴールドウイン(GOLDWIN) C3fit ペーパーファイバー5本指ソックス


紙の糸を使って作られた五本指ソックスです。紙糸繊維はざらっとした独特な肌触りが特徴なので、肌離れがよくドライな感触が持続するのが魅力。また、指間の汗を吸収してムレを軽減する効果も期待できます。

足裏と指の付け根を特殊な糸を使ったテーピング加工で覆い、縦アーチと横アーチの両方をサポートできる構造です。摩耗強度も高く、ハードなスポーツにも役立ちます。雨の日の外出やスポーツにおすすめです。

エドウィン(EDWIN) 五本指ソックス メンズ綿混3足組


マルチーボーダー柄が目を引く、おしゃれなデザインの五本指ソックス。ビジネスシーンでも使いやすい、ブラック・グレー・ネイビーといった落ち着きのあるカラーの3色セットです。

ポリエステルや綿などをミックスした素材を使用しており、オールシーズンにわたって着用できるのが魅力。底部にブランドロゴをあしらうなど、ディテールにまでこだわっています。

ニューバランス(New Balance) アーチサポートソックスアンクル 5fing


モノトーンの色合いや、足首にロゴが入ったシンプルなデザインがおしゃれな五本指ソックスです。ロゴの近くにはさりげなくLとRの文字が入っており、履くたびに左右を見分ける煩わしさを解消します。

かかと周りをホールドするほか、土踏まず部分や足首まわりをしっかりサポートするのが特徴。ランニングをはじめとしたさまざまなスポーツシーンで活躍します。

シックで落ち着いたデザインが好きな方や、足にフィットする履き心地が好みの方はチェックしてみてください。

アディダス(adidas) 10倍補強 5本指 ショート丈ソックス 3足組


破れにくさに特化しているため、耐久性の高さを重視する方におすすめの五本指ソックス。土踏まずをサポートする設計を採用しており、フィット感がよく履き心地は快適です。

デザインはシンプルで、ワンポイントであしらわれたブランドロゴがアクセントとして効いています。スポーツ用として活躍するのはもちろん、普段使いもしやすい五本指ソックスです。

チャンピオン(Champion) ショートソックス 3足組 5本指


指の間の汗を吸い取れるため、ムレの軽減が期待できる五本指ソックス。履き口部分のリブは程よいフィット感で、履き心地に優れた五本指ソックスを探している方におすすめです。

かかと部分をパイル編みで仕上げるなど、ディテールにまでこだわっているのがポイント。つま先部分に大きなブランドロゴをあしらうことで、デザインにアクセントをプラスしています。

ミズノ(MIZUNO) 3足組 メンズソックス 5本指


足首部分にブランドロゴをあしらうことで、スポーティーなデザインに仕上げたショート丈の五本指ソックス。足底をサポートする仕様で、フィット感に優れています。

運動をする際に活躍するような五本指ソックスを探している方におすすめ。ベーシックで使いやすい、ホワイトやブラックといったカラーが取り揃えられています。

プーマ(PUMA) 5本指 スポーツソックス 3本組

甲や足首にあしらわれたロゴが目を引く、スポーティーなデザインの五本指ソックス。土踏まずを適正な位置に保つアーチサポート設計を採用しています。

繊維に抗菌イオンが練り込まれているため、雑菌が繁殖しにくくニオイの発生を軽減できるのが魅力。また、吸水速乾性が高く、汗をかいてしまってもドライな履き心地をキープできます。

アンブロ(umbro) 5フィンガーショートストッキング ソックス


原色系のカラーにワンポイントがスポーティーな印象の五本指ソックスです。足裏にグリップ性の高いプリントを配置し、素足に近い感覚を実現。5本の指をしっかり使えるアーチサポート機能でジャンプ力のアップも期待できます。

アーチサポート部分のブラックのラインやハイグリッププリントのブランドロゴが、デザインのアクセントになっているのもうれしいポイント。スポーツシーンにおすすめの製品です。

五本指ソックスのおすすめ|レディース

タビオ(Tabio) 綿着圧五本指ハイソックス


着圧設計でビジネス用に人気の五本指ハイソックスです。足首29hPa、ふくらはぎ24hPaの段階的な着圧が得られます。立ち仕事やデスクワークなどのビジネスシーンや、長時間乗り物に乗るシーンにおすすめです。

履き口をフラットに作ることで締め付け感を軽減しているため、履き心地も快適。裏糸には消臭糸をプラスしています。足のラインをきれいに見せたい方や丈の長いビジネス用ソックスを探している方はチェックしてみてください。

ソックスマルシェ(Socks Marche) フットカバー シルク 5本指 3足組


黒い無地のシンプルな五本指フットカバー。肌に直接あたる表糸にはシルクを100%使用しており、肌触りのよさと優れた通気性がポイントです。

シルクは綿の1.5%の吸水性を有し、繊維と繊維の間にたくさんの空気をため込む性質があります。夏は不快な湿気を放出し、冬はあたたかい空気を保って快適に過ごしやすいのが魅力です。

フットカバータイプのため、パンプスや浅履きの靴と好相性。足元のおしゃれを楽しみながらもムレや冷えを防ぎたい方におすすめです。

シータ(si-ta) シークレット5本指フットカバー 039-099


見た目は普通のフットカバーで、内側だけ五本指仕様の製品です。浅履きタイプと超浅履きタイプの2種類があり、両方ともパンプスから見えにくいため、ビジネスシーンで活躍します。

つま先部分は内側の五本指と外側の生地が重なっているため、破れにくいのもうれしいポイント。また、五本指がつま先にフィットするため、浅履きでも脱げにくく歩きやすいメリットがあります。

カラーは黒とベージュの2色展開。五本指ソックスを履いたときの見た目が気になる方におすすめです。

アツギ(ATSUGI) 親切設計 5本指 表糸綿100% ソックス


表糸綿100%のやわらかな履き心地がうれしい五本指ソックス。ゴムがなくゆったりとした履き口が大きな特徴で、締め付け感が苦手な方や、靴下の跡をつけたくない方でも使いやすいアイテムです。

足底部分にはサポーターが付いているため、ゆったりとしていながらズレにくく、快適に履きやすい仕様。カラーはブラック・ピンク・ベージュの3種類をラインナップしています。普段使いはもちろん、立ち仕事・スポーツ・リラックスタイムなど幅広いシーンにおすすめです。

ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモ5本指インナーソックス


体から発生した水分を利用して発熱する素材を使用しており、秋冬シーズンに重宝する五本指ソックス。足指の冷えが気になる方におすすめのアイテムです。

シンプルな無地タイプで、さまざまなコーディネートに馴染みやすいのがポイント。ブラックやグレーといったベーシックカラーに加えて、着こなしのアクセントとして活躍するレッドが用意されています。

エムアンドエムソックス(M&M SOCKS) KARABISA SOCKS


指先が開いたデザインとカジュアルなカラーが目を引く五本指ソックス。島バナナイエローやアーサミックスなど、沖縄由来のモノをモチーフにしたユニークなカラーバリエーションが特徴です。

サンダルなどつま先を見せる靴との相性がよいほか、室内履きやジムでのトレーニングにもぴったり。レッグウォーマーを組み合わせたり、フットネイルの色を合わせたりと足元のおしゃれを楽しめます。

五本指ソックスのおすすめ|キッズ

タビオ(Tabio) キッズ 指先レインボーボーダー柄五本指ショートソックス


ボーダーの足首とそれぞれ色が異なる指先がカラフルな五本指ソックスです。遊び心のあるデザインや色使いは、男の子にも女の子にもよく合います。

カラーは7種類で、オレンジや青などを使った鮮やかな色合いから、淡いピンクやクリーム色が入った優しい色合いまで豊富。綿95%で、ムレにくく汗を吸収しやすいメリットもあります。

靴下小町(Kutsushita Komachi) 五本指ソックス 子供用キッズ靴下 16-22cm


かわいらしいぞうさんがデザインされた五本指ソックスです。5本の指がぞうさんの鼻と足になり、靴下を履いた両足をそろえると2頭のぞうさんが向かい合います。ぞうさんの上にはたくさんの星、かかとの後ろにはりんごが隠れたユニークなデザインです。

カラーバリエーションは、青・水色・ピンクの3種類。足のサイズは16cmから22cmに対応しています。履くだけで楽しくなるデザインの靴下が欲しい方におすすめです。

五本指靴下はきごこち本舗 5本指 ボーダー スニーカーソックス


16cmから24cmまでと、サイズ展開が豊富なボーダー柄の五本指ソックス。伸縮性があり、指先にフィットしやすいのが魅力です。カラーは明るくて元気な印象のベージュ×オレンジや、少し大人っぽいグレー×パープルなど、5種類の組み合わせをラインナップしています。

コットンの約5倍の吸水速乾性が謳われている繊維を使っており、汗を素早く蒸散させるのもポイント。洗濯したあとも乾きやすく、簡単にお手入れしたい方におすすめです。

ラサンテ(Lasante) 5本指ソックス 虹KIDS


両足をそろえるとつま先がレインボーカラーになる五本指ソックスです。足首にも左右で異なるカラーの細いラインが5本入っています。16〜21cmまでとサイズ展開が幅広いのもメリットです。

子供専用の編み機で編んでいるため、小さい足にもぴったりフィットしやすいのがポイント。さらに、綿95%で汗をよく吸収し、履き心地も快適です。デザインも履き心地もこだわりたい方はチェックしてみてください。

ケンビースポーツソックス研究所 5本指靴下 パンダソックス ハイソックス

パンダのようなツートンカラーが特徴の五本指ソックスです。つま先や足裏が黒いため汚れが目立ちにくいほか、汚れが付着しにくいポリエステルを使用しています。

つま先を独自の編み方で補強しており、破れにくいのが魅力。また、伸縮性に優れているため、足にフィットしやすいのもポイントです。

吸水速乾加工が施されているため、汗やムレが気になりがちなスポーツ中も、快適な着用感が期待できます。野球をはじめとした頑固な泥汚れが付きやすいスポーツにおすすめです。

五本指ソックスの売れ筋ランキングをチェック

五本指ソックスのランキングをチェックしたい方はこちら。