スニーカーを履く際に、おしゃれを楽しみつつ機能面でも活躍する「スニーカーソックス」。足元のコーデを、初心者でも簡単におしゃれに見せられるのが魅力です。スニーカーソックスは、形状や素材などの種類が豊富に展開されており、用途によって適した製品が異なります。

本記事では、スニーカーソックスのおすすめをご紹介。選び方についても解説するので、購入時の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スニーカーソックスとは?

By: amazon.co.jp

スニーカーソックスは、くるぶし前後まで丈がある靴下のこと。スニーカーを履いたときに、履き口から少しだけ靴下の色を見せられるため、ちょっとしたアクセントを加えられるのが特徴です。

また、スニーカーを履くシーンにあった機能を備えているのもポイント。歩きやすい形状や、長時間履いても快適性を保てる素材など、幅広い種類のモノを展開しています。

スニーカーソックスの選び方

つま先の形状をチェック

どのスニーカーにもあわせやすい「スタンダードタイプ」

By: tabio.com

スタンダードタイプのスニーカーソックスは、つま先が丸く指の間に仕切りがない、一般的な靴下によく使われている形状。脱ぎ履きをスムーズに行えて、使いやすいのがメリットです。

つま先が密着してスリムに収まるので、さまざまな形状のスニーカーにあわせやすく、おしゃれを楽しめます。また、各ブランドから多様な種類が展開されており、好みのアイテムを探しやすいのもポイントです。

歩きやすさ重視の方には「5本指タイプ」

By: amazon.co.jp

5本指タイプのスニーカーソックスは、足の指を1本ずつ覆っているため自由に動かしやすいのが特徴。素足の状態に近いので、歩く際にしっかりと地面を踏み込めます。

指の間に隙間があり通気性を確保できるのもポイント。長時間履いていても蒸れにくく、快適な状態を維持できます。ウォーキングやアウトドアなどで、歩きやすさを重視したい方におすすめのタイプです。

素材をチェック

吸水性・通気性がよい「綿」

By: amazon.co.jp

綿はコットンとも呼ばれる天然素材。吸水性や通気性に優れているのに加えて、放熱性も高く、夏でも涼しく履けるのが魅力です。

耐久性が高いため洗濯をかけても劣化しにくく、普段使いにおすすめ。肌触りもよく快適な履き心地が期待できます。しわが付きやすいので、ほかの素材と混紡して作られることが多いのも特徴です。

長く使いたいなら「ナイロン・ポリエステル」

By: amazon.co.jp

ナイロン・ポリエステルを使用したスニーカーソックスは、耐摩耗性や耐久性が高く、長く使用できるのがメリットです。速乾性にも優れており、汗や湿気によるベタつきが少なく、ドライな履き心地を維持できます。

また、元に戻ろうとする力が強く、しわができにくいのも特徴。高弾力の特性を活かして、コットン素材に混紡している製品も多くあります。

一方で、ポリエステルは帯電しやすく、ナイロンは熱に対して弱いのがデメリットです。

履き心地重視なら「シルク」

By: daigowebshop.com

シルク素材を使用したスニーカーソックスは、肌触りがよく快適な履き心地を得られるのが特徴です。静電気が起きにくく、抗菌効果も有しているため、肌にやさしいのがメリット。履き心地のよさを重視する方におすすめの素材です。

さらに、吸湿・吸汗性にも優れており、季節を問わず快適に使えます。ただし、耐摩耗性が低いので、ソックスに負荷がかかるスポーツやウォーキングなどでの使用には不向きです。

厚さをチェック

保温性が高く冬でもあたたかい厚手

By: amazon.co.jp

冬に足元の冷えが気になる方は、厚手のスニーカーソックスがおすすめ。厚手のスニーカーソックスは生地の中に体温であたたまった空気を多くため込むことができ、外気や床から伝わる冷えを軽減できます。

さらに、厚手のスニーカーソックスは、足底にパイル編みの生地を使ったクッション性に優れたモノが多いのも魅力です。ただし、あわせる靴によってはきつくなって履けなくなってしまう点がデメリット。合成皮革など、アッパーに伸縮性が少ない靴にあわせたいときには注意が必要です。

夏場でも快適に履ける薄手

By: amazon.co.jp

夏場でも快適に履けるスニーカーソックスが欲しい方は、生地が薄手のタイプがおすすめです。薄手の生地は通気性が高く、熱がこもりにくいのが特徴。かたい素材を使ったスリムな靴にもあわせやすいのがメリットです。

薄手のスニーカーソックスには、接触冷感機能を備えた繊維を使ったモノや、足の甲などをメッシュ仕様にして通気性を高めたモノなども多くラインナップしています。外回りやスポーツ中に足が蒸れやすい方は、素材もあわせてチェックしておきましょう。

機能性をチェック

滑り止め加工付き

By: amazon.co.jp

滑り止め加工を施したスニーカーソックスは、歩いているときに足がズレるのを予防するのが特徴。足への負担軽減やトラブルの予防など、快適な歩行をサポートします。

しっかりと踏み込む力が伝わるため、スポーツ時のパフォーマンス向上に役立つのもメリット。スニーカーを履いて、運動や歩く機会の多い方におすすめです。

抗菌・消臭加工付き

By: rakuten.co.jp

長時間靴を履き続ける方や、普段から足のにおいを気にしている方は、抗菌・消臭加工を施しているスニーカーソックスがぴったり。抗菌加工は、菌が繁殖しにくいよう作られているため、快適な靴内環境を保ちやすいのが特徴です。

また、消臭加工が施されているとにおいの発生を防止できるので、汗をかきやすい環境でも安心して履き続けられるのもおすすめポイントです。

シーンにあうデザインかどうか

By: tabio.com

スニーカーソックスをファッションとして履く場合、シーンにあったデザインかどうかをチェックしてみてください。たとえば、スニーカーの履き口から見せる場合は、コーデ全体とのバランスを考えて選ぶのがおすすめです。

幅広いコーデにあわせたいなら、白や黒などは組み合わせに失敗しにくく、1つあると便利です。デートのようなシーンでも悪目立ちせず、クリーンな印象に仕上げられるのがメリット。また、カジュアルなシーンでは明るい色や柄物を取り入れることで、普段とは違うアクセントも楽しめます。

複数セットになったタイプも人気

By: amazon.co.jp

スニーカーソックスは、3足セットなど複数セットになっているモノも人気。セット購入の場合、多くの商品で1足あたりの価格が単品購入よりリーズナブルなモノが多いのが魅力です。

複数セットのスニーカーソックスのなかには、同色だけでなく色や柄が異なるモノがセットになっている製品も。色や柄違いのモノをまとめて用意すれば、その日の気分やコーデにあわせて履き分けられます。

毎日同じデザインの靴下を履き回したい場合は単色のセットを、足元のおしゃれを安く楽しみたい方は色・柄違いセットを選ぶのがおすすめです。

スニーカーソックスのおすすめブランド

ナイキ(NIKE)

By: rakuten.co.jp

ナイキは、スポーツ用品を幅広く取り扱う世界的なブランド。機能性の高さだけでなく、デザイン性にも優れており、アスリートからおしゃれ好きまで幅広い層に支持されています。

スニーカーソックスも、アーチサポートや吸収速乾など、スポーツに役立つ機能を備えたアイテムを多数展開しています。

タビオ(Tabio)

By: amazon.co.jp

タビオは、1968年に創業した靴下の製造・販売会社です。手作り感覚へのこだわりや、五感で感じるものづくりをコンセプトに、さまざまな種類の靴下を世界へ展開しています。

スニーカーソックスでは、シンプルで肌ざわりのよい製品が多く、幅広い層の方におすすめです。

岡本(okamoto)

By: okamotogroup.com

岡本は1934年に設立した日本のレッグウェア製造会社。ココピタシリーズやSUPERSOXシリーズなど、多数の人気商品をラインナップしており、ユーザーのさまざまなニーズに応えています。

機能性も高く、スニーカーソックスのデメリットを解消した脱げないモデルや、消臭効果に優れた製品などを展開しています。

グンゼ(GUNZE)

By: zozo.jp

グンゼは1896年に日本で設立した老舗の繊維ブランド。着心地を追求した製品開発を行っており、アーチ部分や足首部分をサポートする設計で歩きやすさに優れているのが特徴です。

また、通気性を向上するデザインや吸汗速乾機能など、長時間歩くのに適したスニーカーソックスを展開しています。

スニーカーソックスのおすすめ|メンズ

ナイキ(NIKE) エブリデイ クッションド トレーニング ノーショウ ソックス 3足

ナイキ(NIKE) エブリデイ クッションド トレーニング ノーショウ ソックス 3足

フロントにブランドロゴのワンポイントをあしらった、シンプルなデザインのスニーカーソックスです。素材はコットンをメインに、ポリエステルなどを加えた混紡生地。足裏には厚手のテリー素材を採用して、足に伝わる衝撃を軽減しています。

リブ仕様のアーチバンドで土踏まずを支えられるので、アクティブな動きを伴うスポーツシーンにもぴったり。モノトーンであわせるコーデを選ばない、おすすめのスニーカーソックスです。

ナイキ(NIKE) ジョーダン エブリデイ ノーショウ ソックス 3足

ナイキ(NIKE) ジョーダン エブリデイ ノーショウ ソックス 3足

速乾性に優れたポリエステルがメイン素材のスニーカーソックスです。足の甲部分にはニットパターンを取り入れて、通気性をアップ。足裏への衝撃を軽減するため、前足部とヒールの下にはクッションを配置しています。

つま先とヒールを補強しており耐久性も良好。しっかりとフィットして土踏まず部分をサポートするバンドも搭載しています。

履き口のJordanロゴもおしゃれ。ランニングや街歩きを快適に楽しみたい方におすすめのスニーカーソックスです。

タビオ(Tabio) 軽い・涼しい・吸水・速乾 足裏までメッシュスニーカー丈ソックス

タビオ(Tabio) 軽い・涼しい・吸水・速乾 足裏までメッシュスニーカー丈ソックス

足の甲から足裏までをメッシュ仕様にして、通気性を高めたスニーカーソックス。素材は、サラサラとした肌触りで吸水速乾性に優れたポリエステル繊維「セオα」を使用しています。

シンプルなデザインもポイント。カラーもベーシックかつ落ち着いたモノを採用し、日常のカジュアルコーデにマッチしやすいのが魅力です。汗や湿気によるベタつきを少しでも減らしたい方に適しています。

タビオ(Tabio) デオセル五本指スニーカー丈ソックス

タビオ(Tabio) デオセル五本指スニーカー丈ソックス

楽天レビューを見る

指ごとの独立した動きをサポートする5本指タイプのスニーカーソックスです。素材はポリエステルと綿を中心とした混紡生地。生地に消臭機能を持つ繊維「デオセル」を15%配合し、不快なニオイの発生を抑制します。

デザインは幅広いシーンで履きやすい無地デザイン。カラーはモノトーンカラーを中心に計5種類ラインナップしています。スニーカーにあわせるのはもちろん、サンダルとあわせてアクティブな雰囲気を演出したいときにもおすすめです。

タビオ(Tabio) T&F 五本指

タビオ(Tabio) T&F 五本指

楽天レビューを見る

スポーツシーンでの使用を想定して作られたスニーカーソックスです。指先は5本指仕様。指先や足裏にはシリコンラバーによる滑り止めが付いており、しっかりと踏み込めます。

素材は、ナイロンやポリエステルなどを使ったメッシュ生地で通気性が良好。縫い目の凹凸を感じないように配慮して縫製されているため、足にフィットします。

また、スポーティーなカラーリングもおしゃれ。アクティブな趣味を持つ方にぴったりなスニーカーソックスです。

岡本(okamoto) ココピタ プレミオ メンズ スニーカー丈 無地

岡本(okamoto) ココピタ プレミオ メンズ スニーカー丈 無地

独自開発のコの字型ストッパーをかかと部分に搭載したスニーカーソックスです。コの字型ストッパーでかかとをしっかり包み込み、激しく動いても脱げにくいのが特徴です。

素材は、摩擦に強いポリエステル・ポリウレタン・ナイロンの混紡生地。洗濯を繰り返しても色あせにくく、毛玉もできにくいので気軽に普段使いできます。3足セットなのも嬉しいポイント。オールシーズン活躍するおすすめのスニーカーソックスです。

岡本(okamoto) ココピタ あったか実感 メンズ スニーカー丈 無地

岡本(okamoto) ココピタ あったか実感 メンズ スニーカー丈 無地

つま先を2層にした独自構造で、高い保温性を実現したスニーカーソックス。つま先は吸水発熱素材や速乾性の高い素材で構成されており、保温しながらも蒸れにくいのが魅力です。

ほどよい厚みで、伸縮性の高くない靴でも履きやすいのがポイント。歩いている間にズレるのを防ぐため、かかとにはコの字型ストッパーを搭載しています。あたたかくて汎用性に優れたおすすめのスニーカーソックスです。

グンゼ(GUNZE) BODY WILD フロントロゴソックス スニーカー丈

グンゼ(GUNZE) BODY WILD フロントロゴソックス スニーカー丈

綿やアクリルなどの混紡生地を使用した日本製のスニーカーソックスです。指先は立体編みで仕立てることで、指先の不快なごろつき感を軽減。足底は心地よいクッション性があるパイル編みで仕立てられています。

アーチサポート機能を搭載しているため、足裏が疲れやすい方にもぴったり。かかと部分にはワイドヒール設計を採用しています。

さらに、正面にあしらわれたブランドロゴもポイント。優れたコスパと履き心地のよさを兼備した、おすすめのスニーカーソックスです。

MURATAKA シルクスニーカーソックス紳士用

MURATAKA シルクスニーカーソックス紳士用

楽天レビューを見る

シルク75%、ポリウレタン25%の混紡生地を使ったミニマルなデザインのスニーカーソックスです。シルクを多く含んでいるので、優れた保温性や保湿性、抗菌作用が期待できます。

生地は夏でも冬でも使いやすい、ほどよい厚み。カラーは、ブラック・グレー・ホワイトとベーシックなモノがラインナップしています。

サイズは24~26cmまで着用可能。やわらかい履き心地を楽しみたい方や、ローファーなどきれいめなデザインの靴にもあわせやすいスニーカーソックスを探している方におすすめです。

スニーカーソックスのおすすめ|レディース

タビオ(Tabio) ドライ×デオドラントアキレスガードスニーカー用ソックス

タビオ(Tabio) ドライ×デオドラントアキレスガードスニーカー用ソックス

楽天レビューを見る

消臭機能付きの素材「デオセル」を採用したスニーカーソックスです。デオセルだけでなく、コットンやポリエステルを組み合わせて生地を作っているため、吸水速乾性も優れています。

履き口の後ろ側にはアキレスガードを付けて、アキレス腱部分の靴ずれを予防。土踏まず部分にはサポートゴムが入っているため、街歩きはもちろん、スポーツシーンでも快適に着用できます。

コーデに取り入れやすい、ベーシックなカラー展開もポイント。高い機能性を備えたおすすめのスニーカーソックスです。

タビオ(Tabio) 消臭 無地五本指スニーカー用ソックス

タビオ(Tabio) 消臭 無地五本指スニーカー用ソックス

指先の蒸れが気になる方におすすめの、5本指スニーカーソックスです。素材はポリエステル・綿・ナイロンに加えて、消臭機能付きの素材デオセルを採用。ニオイがしにくく吸水速乾性が高いので、汗をかいても快適さをキープします。

デザインはコーデの邪魔をしない無地。カラーはシックなモノから明るいモノまで、豊富にラインナップしています。梅雨から夏にかけて活躍する薄手のスニーカーソックスを求めている方におすすめです。

岡本(okamoto) ココピタ あったか実感 レディース スニーカー丈 無地

岡本(okamoto) ココピタ あったか実感 レディース スニーカー丈 無地

保温性を追求して作られたレディーススニーカーソックスです。つま先は独自の2層構造。肌に触れる1層目には吸水速乾素材、2層目には吸湿発熱素材を採用し、つま先の冷えを軽減しています。

マイクロクッション編みによる、心地よい肌触りも魅力。無地なので、スニーカーはもちろんローファーなどのきれいめな靴にもマッチします。仕事中やお出かけ中、足の冷えが気になる方におすすめのスニーカーソックスです。

グンゼ(GUNZE) アクティブスタイル アーチサポート付スニーカーソックス

グンゼ(GUNZE) アクティブスタイル アーチサポート付スニーカーソックス

比較的リーズナブルな価格の5本指タイプのスニーカーソックスです。土踏まずを持ち上げるアーチサポート機能が特徴。足首サポート機能付きなので、ウォーキングやランニングなどスポーツシーンにも適しています。

左足用、右足用と履き心地を重視した左右設計を取り入れているのもポイント。「L」と「R」の分かりやすい表示で区別できます。

吸汗速乾機能や消臭加工が施されているのも魅力。立ちっぱなしで過ごす機会が多い方にぴったりのスニーカーソックスです。

絹屋 内側シルク スニーカーソックス

絹屋 内側シルク スニーカーソックス

楽天レビューを見る

肌に触れる内側にシルク素材を採用したスニーカーソックスです。シルクは吸汗速乾性が高く、抗菌・防臭機能を備えた素材。保温性も備えているため、つま先が冷えやすい方にも適しています。

足裏の生地はクッション性が高く、快適な歩行をサポート。外側は綿を使った生地で、ナチュラルな風合いを楽しめます。価格も手頃なので、シルクを使ったスニーカーソックスを気軽に試してみたい方におすすめです。

フクシン(fukushin) てぶくろ屋さんがつくった靴下 モコモコ 5本指 ソックス スニーカー丈

フクシン(fukushin) てぶくろ屋さんがつくった靴下 モコモコ 5本指 ソックス スニーカー丈

楽天レビューを見る

ソフトな肌触りであたかかい、裏起毛の生地を使ったスニーカーソックスです。5本指タイプなので、指1本1本をしっかりと包み込んで保温できます。生地はストレッチ性に優れているので脱ぎ履きしやすく、フィット感も良好です。

生地にハーブ成分を配合しているのも魅力。カラーは暖色系から寒色系、モノトーン系まで幅広くラインナップしています。お出かけはもちろん、部屋履き用としてもおすすめのスニーカーソックスです。

ナイガイ(NAIGAI) ちいかわ ソックス スニーカー丈 ハチワレフェイス

ナイガイ(NAIGAI) ちいかわ ソックス スニーカー丈 ハチワレフェイス

楽天レビューを見る

人気マンガ「ちいかわ」の人気キャラクターをモチーフにしたスニーカーソックスです。左右で表情が異なるのが、遊び心を感じさせます。

履き口にはリブ編みが施されており、足首にしっかりとフィット。素材には綿・ポリエステル・ナイロン・ポリウレタンの混紡生地を採用しているため、ストレッチ性や耐久性も良好です。

価格が比較的安いのも嬉しいポイント。履くたびに気分が上がるような、かわいいスニーカーソックスを探している方におすすめです。

くらしきぬ 肌ばなれのよい、麻のスニーカーソックス

くらしきぬ 肌ばなれのよい、麻のスニーカーソックス

麻とシルク、綿をバランスよくミックスした生地を使ったスニーカーソックスです。優れた吸湿性と放湿性を備えているので、汗をかいても生地が肌に密着せず快適。また、シルクと綿による肌触りのよさも魅力です。

指先は、指と指の間に汗がたまりにくい5本指タイプ。それぞれの指の動きを邪魔せず、踏ん張りがきくので、ウォーキングなどのスポーツシーンで履きたい方にも適しています。

カラーバリエーションは全3色。やさしい風合いのカラーでスニーカーにもきれいめなデザインの靴にも取り入れやすい、おすすめのスニーカーソックスです。

スニーカーソックスのおすすめ|キッズ

タビオ(Tabio) キッズ 表糸コットン100%で毛玉が出来にくい スニーカー用ソックス

タビオ(Tabio) キッズ 表糸コットン100%で毛玉が出来にくい スニーカー用ソックス

楽天レビューを見る

表糸に綿100%のコーマ糸を使用し、なめらかな肌触りを実現したキッズ用スニーカーソックスです。かかと部分はしっかりと包み込めるよう、立体感を持たせた形状に設計されています。

無地デザインで、コーディネートしやすいアイテム。カラーバリエーションもブラックやホワイト、ピンクなど充実しています。

価格が比較的リーズナブルで、消耗を気にせずにガンガン使えるのも嬉しいポイント。男の子にも女の子にもおすすめのキッズ用スニーカーソックスです。

タビオ(Tabio) キッズ 星柄リンクススニーカー用ソックス

タビオ(Tabio) キッズ 星柄リンクススニーカー用ソックス

楽天レビューを見る

全体に星柄を散りばめたキッズ用スニーカーソックスです。素材は綿とナイロンを中心とした、丈夫で肌触りがよい混紡生地。ヴィンテージ風の落ち着いた色合いもおしゃれです。

足裏には星型の滑り止め付きなので、フローリングの室内でも安心して履けるのが嬉しいポイント。カラーバリエーションも充実しています。色違いで複数購入するのもおすすめです。

マイティソクサー(Mighty Soxer) キッズ いろいろ刺繍スニーカー用ソックス

マイティソクサー(Mighty Soxer) キッズ いろいろ刺繍スニーカー用ソックス

楽天レビューを見る

タビオが展開する女の子向けのソックスブランド「マイティソクサー」のスニーカーソックスです。履き口付近に、かわいいワンポイント刺繍を配置。刺繍は生地の色によってクマやネコなど、種類が異なります。

刺繍以外は無地なので主張しすぎず、コーデに取り入れやすいのがメリット。生地は綿をベースに、アクリル・ポリエステル・ナイロン・ポリウレタンなどをバランスよく配合しているため、耐久性・伸縮性に優れています。

普段使いしやすい、子ども用のかわいいスニーカーソックスを探している方におすすめです。

マイティソクサー(Mighty Soxer) キッズ無地メッシュスニーカー用ソックス

マイティソクサー(Mighty Soxer) キッズ無地メッシュスニーカー用ソックス

楽天レビューを見る

つま先とかかとをのぞき、生地全体がメッシュ編みになっているキッズ用スニーカーソックスです。通気性がよく、蒸れにくいのが特徴。生地は綿を中心に、ナイロンやアクリルをミックスして耐久性をアップさせています。

シンプルかつカジュアルなカラーリングも魅力。また、比較的リーズナブルなので、手軽に試せます。春から夏にかけてのお出かけにぴったりな、おすすめのキッズ用スニーカーソックスです。

ディズニー(Disney) ベビードール ミッキー スニーカーソックスセット 7958

ディズニー(Disney) ベビードール ミッキー スニーカーソックスセット 7958

楽天レビューを見る

人気キャラクター「ミッキーマウス」や「ミニーマウス」をあしらった、ポップな雰囲気のキッズ用スニーカーソックス。柄や色違いの3足セットながらリーズナブルなので、コスパを重視する方にもぴったりです。

素材は、綿やポリエステルなどの混紡生地。13~16cmサイズには、足裏に滑り止め加工が施されています。普段使い用はもちろん、プレゼントにもおすすめのスニーカーソックスです。

ミキハウス(MIKIHOUSE) ダブルB ローカットソックスパック

ミキハウス(MIKIHOUSE) ダブルB ローカットソックスパック

ストライプ柄やブランドロゴなどを組み合わせたスニーカーソックスです。綿やポリエステルなどの混紡生地を採用していますが、表糸は綿100%。肌触りがよいうえ洗濯にも強く、毛玉ができにくいのが特徴です。

負担がかかりやすいつま先とかかとには補強糸を使用。かかと部分は立体的な編み構造で作られており、かかとをホールドします。

履き口の内側に名前を記入するためのスペースが付いているので、幼稚園などに履いていく靴下としても活躍。おしゃれで実用性に優れた、おすすめのキッズ用スニーカーソックスです。

アディダス(adidas) メッシュ スニーカーソックス 3足組

アディダス(adidas) メッシュ スニーカーソックス 3足組

楽天レビューを見る

スポーツ用品ブランド「アディダス」のキッズ用スニーカーソックスです。生地は、通気性がよい総メッシュ仕様。汗をかいても蒸れにくいので、よく動き回る子どもにはぴったりです。

マーブル柄とブランドロゴを組み合わせた、おしゃれなデザインもポイント。また、ポリエステルや綿などを配合した混紡生地を採用しているため、耐久性も優れています。

3足セットでコスパもよいので、普段履き用にまとまった枚数を揃えておきたい方にもおすすめ。春夏シーズンに活躍する、キッズ用スニーカーソックスです。

ギャップ(GAP) 4足セット スニーカーソックス

ギャップ(GAP) 4足セット スニーカーソックス

アメリカの人気ファッションブランド「GAP」のキッズ用スニーカーソックスです。素材は綿75%に加え、リサイクルポリエステルやポリウレタンなどをミックスした混紡生地を採用しています。

履き口はずれ落ちにくいリブ編み仕様。淡いピンクやベージュ、グレー、ホワイトの色違いが混ざった4足セットで、リーズナブルなのも魅力です。

サイズは2~3歳児向け、4~5歳児向けなどがラインナップ。シンプルなデザインでコスパに優れた、おすすめのキッズ用スニーカーソックスです。

スニーカーソックスの売れ筋ランキングをチェック

スニーカーソックスのランキングをチェックしたい方はこちら。