使わないときはコンパクトにできる「折りたたみテーブル」。リビング・ダイニング・寝室など、さまざまな場所で活躍するのがメリットです。

しかし、サイズ・デザイン・機能などが大きく異なるので、どの製品を選んだらよいのかわからない方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、折りたたみテーブルのおすすめアイテムを選び方のポイントとともにご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

折りたたみテーブルの選び方

用途をチェック

家庭用

By: amazon.co.jp

家の中で使用する場合は、ライフスタイルに合わせることが大切です。リビング・ダイニング・仕事部屋など、設置場所を考慮して選びましょう。

リビングで使いたいときは、センターテーブルやサイドテーブルをチェック。ソファの近くに設置することで、飲み物やテレビのリモコンなどの置き場所を作れて便利です。

ダイニングに置く場合は、高さのある食卓テーブルに注目。食事だけでなく、勉強や趣味など、生活のなかのさまざまなシーンで活躍します。

仕事部屋には、パソコンや書類を置いて作業しやすい製品がぴったり。折りたたみテーブルを選ぶと、必要なときだけサッと取り出して使えるのがメリットです。

アウトドア用

By: amazon.co.jp

キャンプなどアウトドアで使える折りたたみテーブルを選ぶときは、セット内容や収納のしやすさ、持ち運びやすさなどを加味しましょう。機能性にこだわることで、準備から片付けまで手軽に行えます。

脚を折りたたむ工程が少ない製品は、時間をかけずにコンパクトにできるのがメリットです。どのような手順を踏んで片付けるのか、あらかじめ確認してみてください。

収納ケースが付属していると、持ち運びやすく便利。保管時はホコリや汚れからテーブルを守れます。

高さをチェック

ハイタイプ

By: amazon.co.jp

ハイタイプは、ダイニングテーブルやワークデスクとして使用できるのが特徴。目的に合わせて適切な高さの製品を選んでみてください。

ダイニングテーブルの場合、標準的な高さは70〜72cm程度です。食事や作業のしやすさや椅子とのバランスを考えることが大切。67cm程度の高さのモノは、子供と一緒に使いやすいのがメリットです。

ワークデスクをチェックしたい方は、地面から天板までの高さが60〜72cm程度のモノに注目。テーブルに手を置いたときに、肘を90°に曲げられる体勢をキープできるかどうか確かめてみましょう。

ロータイプ

By: amazon.co.jp

リビングに置ける折りたたみテーブルを探している方には、ロータイプがぴったり。高さがなく、部屋全体を広く見せられるのがメリットです。

ローテーブルは、座る位置に合わせて高さを選ぶことが大切。床に座って使う場合とソファに座って使う場合で、使いやすい高さは異なります。

ソファの前に設置したい場合は、ソファの高さをあらかじめ測っておきましょう。座面とテーブルの高さを同じにするか、テーブルを少し高めにするのがおすすめです。

設置場所に合ったサイズをチェック。収納時のサイズも重要

By: amazon.co.jp

折りたたみテーブルは、リビングやダイニングなど、置く場所によっても適切なサイズが異なります。また、収納したときにどのくらいの大きさになるのかもあらかじめチェックしてみてください。

リビングに置くテーブルは、ソファの座面のサイズよりも一回り小さい幅のモノがぴったり。リビングは人の動きが多い場所なので、導線を考えて邪魔にならないサイズを選びましょう。

一方、ダイニングは食事のときに家族全員が集まる場所のため、人数に合わせるのがポイント。2人で使用する場合は60×80cm以上、4人家族の場合は120×80cm以上が最低限必要なサイズの目安です。用途や生活スタイルに応じて、適したサイズを選んでみてください。

脚や天板を折りたたんだ後のサイズにも注目。スリムサイズにできる製品は、ソファの下や家具の隙間に入れやすいのがメリットです。

形状をチェック

長方形・正方形

By: amazon.co.jp

長方形や正方形の折りたたみテーブルは、間取りに合わせてレイアウトしやすいのがメリット。1辺の長さが明確で、1人分のスペースを把握しやすいのも魅力です。

4〜6人など家族の人数が多い場合は、長方形をチェックしましょう。ダイニングテーブル・コーヒーテーブルなど、バリエーションが豊富です。壁付けしやすいので、ほかの家具との位置を踏まえて手軽に設置できます。

1〜2人用のテーブルを選びたい方には、正方形がおすすめ。長方形と比べてコンパクトサイズで、空間にゆとりがうまれやすいのがポイントです。

丸・楕円

By: amazon.co.jp

角がない丸型や楕円型の折りたたみテーブルは、やわらかい雰囲気を醸し出せるのがポイント。子供が角に頭をぶつける心配もないので、安心して使えます。

丸型は、周りに座っている全員と顔を合わせられるのが魅力。距離感を選びやすく、詰めて座るとより多くの方が座れます。

楕円型は、長方形と同じく4〜6人用のテーブルを探している方におすすめ。サイズが大きい製品でも圧迫感を抑えられるのがメリットです。

素材をチェック

By: amazon.co.jp

折りたたみテーブルには、木・ガラス・アルミなど、さまざまな素材が使われています。素材によっても見た目や使い勝手が変わるので、こだわって選びましょう。

テーブルの素材に多く用いられているのが木です。天板だけ木製という製品も多く、やわらかい雰囲気を醸し出せるのがメリット。木の節や木目など、自然な風合いを楽しみたい場合は、天然木を使用したテーブルをチェックしてみてください。

屋外で使いやすい製品を探している方には、アルミ製のモノが適しています。耐熱性に優れているため、キャンプでの使用にぴったりです。

ガラス製のテーブルは、スタイリッシュな佇まいが魅力。高級感のある空間を作りたい方におすすめです。また、耐久性に優れた製品が欲しい方には、強化ガラスを使用したアイテムが向いています。

重さをチェック

By: snowpeak.co.jp

折りたたみテーブルを気軽に使いたい方は、テーブルの重さも確認しましょう。軽くて扱いやすい製品だと、折りたたみもスムーズに行えます。また、持ち運びの際にも便利なので、注目してみてください。

あたたかみのある雰囲気と耐久性を備えた竹製のモノや、アウトドアで活躍するアルミ製のモノは、軽量性に優れているためおすすめです。

デザインも重要

By: amazon.co.jp

折りたたみテーブルのデザインは、インテリアを大きく左右する非常に重要なポイント。好みのスタイルに合わせて選ぶことが大切です。

北欧風の雰囲気が好きな方には、ナチュラルな天然木を用いた落ち着きのあるデザインがおすすめ。シンプルなアイテムも多く、ほかの家具とのバランスを考えやすいのがメリットです。

アメリカンヴィンテージのようなかっこいい部屋にしたい方は、アイアンの脚が組み合わさったモノをチェックしてみてください。部屋がモダンな印象に変わります。

機能性をチェック

高さ調節機能

By: amazon.co.jp

さまざまな場面で使える折りたたみテーブルを探している方は、高さ調節機能をチェックしましょう。高さを変えることで、ダイニングテーブルやコーヒーテーブルなど、用途の幅が広がります。

何段階高さを設定できるのか、調節方法などをあらかじめ確認しておくことが大切。必要なときにすぐ使いやすい高さにできる製品を選んでみてください。

キャスター付き

By: amazon.co.jp

折りたたみテーブルの使用場所を変えることが多い方は、脚にキャスターが付いている製品を選びましょう。持ち上げる必要がなく、誰でも手軽に移動できるのがメリットです。

テーブルの下を掃除したいときにも便利。持ち上げる力を使わずに運べるため、楽に扱えます。リビングなど、頻繁に掃除することが多い部屋での使用にもぴったりです。

収納付き

By: amazon.co.jp

文房具やカトラリーなど、折りたたみテーブルと一緒に使うアイテムをまとめたい場合は、収納付きの製品がぴったり。天板の上をすっきりと片付けられるので、作業スペースをより有効活用できます。

収納部分は、棚や引き出しなど製品によって異なるため、あらかじめ確認しましょう。取り出しやすさを重視したい方には、棚タイプがおすすめ。収納量が多いモデルを選びたい方には、引き出しタイプが適しています。

価格をチェック

折りたたみテーブルは、安価で手に入るモノから高級なモノまで、さまざまな種類があります。特に木製の製品は、木の種類や加工方法によって価格が大きく異なるのでしっかりと確認しましょう。

価格が高くても質感にこだわりたい方には、無垢材がおすすめ。木材を繋げるなどの加工を施していないのが特徴で、木の自然な風合いを感じられます。

できるだけリーズナブルなアイテムを探している方は、木目調の柄をプリントした製品をチェック。安価ながら木のあたたかな雰囲気を味わえるのが魅力です。

折りたたみテーブルのおすすめ|ハイタイプ

山善(YAMAZEN) 折りたたみテーブル RPST8040H


山善(YAMAZEN) 折りたたみテーブル RPST8040H

簡易デスクとして使用できる折りたたみテーブル。両側にあるスイッチを押すだけで設置可能で、必要なときにサッと取り出せます。カラーバリエーションはアンティークアイボリー・ブラック・ウッドナチュラルなど、6種類をラインナップしています。

天板の有効サイズは幅80×奥行40cmです。パソコンやミシンなどを置いても作業しやすく、さまざまな用途で活躍します。水に強い天板で、飲み物をこぼしてもサッと汚れを落とせるのがメリットです。

脚はスチール製で、耐久性に優れているのも魅力。先端にはアジャスターが付いており、テーブルのガタつきを抑えられます。

折りたたんだときの厚さはわずか6.5cmと、部屋の隅や家具の隙間にも収めやすいのがポイント。省スペースで収納できる製品が欲しい方にもおすすめです。

ロウヤ(LOWYA) 昇降式 折りたたみテーブル F706_G1010_2000


ロウヤ(LOWYA) 昇降式 折りたたみテーブル F706_G1010_2000

高さ調節可能な昇降式折りたたみテーブル。ワークデスクやダイニングテーブルなど、さまざまな用途で使えます。カラーバリエーションは2種類で、どちらも部屋に馴染みやすい落ち着いた色味です。

高くしたいときは、サイドにあるレバーを引くだけと簡単。低くするときは、天板を押しつつ斜め方向に体重をかけます。12〜71cmまで高さを設定でき、ハイテーブルだけでなくローテーブルとしても使えて便利です。

天板にウレタン塗装を施しており、傷や汚れに強いのもポイント。表面を樹脂で覆うことで水シミもできにくく、きれいな状態をキープできます。

脚にはキャスターが付属し、動かしやすいのもメリットです。また、折りたたむとコンパクトに収納できます。使わないとき、すぐに移動して保管できるのが魅力です。

ノースオレンジ(North Orange) 折りたたみデスク

ノースオレンジ(North Orange) 折りたたみデスク

シックな天板が部屋に落ち着きを与える折りたたみテーブル。サイズは幅100×奥行60cmで、大きめの天板は広々としており、ノートパソコン・モニター・キーボードを置いて作業ができます。在宅ワークはもちろん、ミシンがけや食事にも使用可能です。

設置の手間が少なく、作業は天板とフレームを広げてロックピンを押すのみ。完成品が届くので、すぐに使えるのもメリットです。たたんだ状態の厚みは約6.5cmで、使わないときはソファの裏やベッドの下に収納できます。

カラーバリエーションはブラウンパイン、ウォールナット、ブラックなどを展開しています。

Aibiju 折りたたみデスク YD-TM002

Aibiju 折りたたみデスク YD-TM002

さまざまな状況で使用できる、機動性が高い折りたたみテーブル。組み立て時に、脚をキャスター付きと通常の調整脚の2種類から選択できます。キャスターを付けて設置すれば簡単に移動できるのが特徴です。

通常の脚とキャスター付きで耐荷重は変わるものの、調整脚で60kg、キャスター付きでも25kgまで対応可能。通常のデスクワークや食事であれば、問題なく使えます。

カラーバリエーションはナチュラル・ブラウン・ホワイトの3種類です。天板がメラミン加工されているのがポイントで、水や熱に強く表面の耐久性は良好。天板の形は長方形ですが、角が丸く加工されているため、小さい子供がいる家庭での使用もおすすめです。

べセロ(VECELO) 折り畳みデスク

べセロ(VECELO) 折り畳みデスク

フレームの装飾にこだわった折りたたみテーブルです。カラーバリエーションはチークブラウン・ラスティックブラウン・ラスティックグレーの3種類で、どれも落ち着いた色合いが魅力。フレームの装飾と相まった、やわらかい雰囲気が特徴です。

高さは約75cmで、椅子に座って使うのにちょうどよいサイズ。天板には「合成木製繊維板」を使用しており、水や傷への耐久性があります。在宅ワーク用デスクとしてだけでなく、勉強机や食事用テーブルとしても利用可能です。

折りたたみや展開が簡単なのはもちろん、最初の組み立てにも手間がかからないのがメリット。家具の組み立てが苦手な方にもおすすめです。

折りたたみテーブルのおすすめ|ロータイプ

ドリス(DORIS) ローテーブル

ドリス(DORIS) ローテーブル

テーブルの下に小物を収納できる折りたたみテーブルです。天板から約13.5cm下に棚が付いており、リモコンや文房具など、小物をすっきりと片付けられます。不要な際は、棚の取り外しも可能です。

カラーバリエーションはナチュラルとブラウンの2種類で、どちらもあたたかみのある色合い。北欧テイストのローテーブルで、折りたたみ後は8cmまで薄くなるため、テーブル自体の収納は省スペースで済みます。

天板側面は面取り加工済み。脚の裏には、傷防止のフェルトが付いています。部屋の雰囲気を損なわず、収納面にも優れた折りたたみテーブルを探している方におすすめです。

無印良品 パイン材ローテーブル 18499434


無印良品 パイン材ローテーブル 18499434

木の節の風合いをそのまま活かしているのが特徴の折りたたみテーブル。マツの木から作られたパイン材を使用しています。優しくてあたたかみのある見た目がメリットです。

容易に組み立てられるのが便利なポイント。さらに、天板裏の留め具を外すと、簡単に脚を折りたためます。使わないときはコンパクトに保管できるのが魅力です。

ニトリ(NITORI) 折りたたみテーブル ラポール だ円 8760963


ニトリ(NITORI) 折りたたみテーブル ラポール だ円 8760963

楕円形の優しい雰囲気が魅力の折りたたみテーブル。カラーバリエーションは、ナチュラルとダークブラウンの2色をラインナップしています。

天板のサイズは幅90×奥行45cm。すっきりとしたデザインで、ワンルームにも置きやすいのがメリットです。一人暮らしでローテーブルを探している方に適しています。折りたたむことでコンパクトになるので、部屋を広く使用できます。

ぼん家具 木製センターテーブル TBL500215

ぼん家具(Bon-Kagu) 木製センターテーブル TBL500215

天板の木目が特徴の折りたたみテーブル。天然木のあたたかみを感じられます。カラーバリエーションはホワイト・ナチュラル・ウォールナットの3色で、部屋に溶け込みやすい色味が魅力です。

天板の下に棚板を取り付けることで、収納スペースを作れるのがメリット。雑誌・ティッシュケース・リモコンなど、テーブル周りに必要なアイテムを保管できるので、天板をより有効活用できます。

脚裏にはフェルトが付いており、床を傷付けにくいのもポイント。使わないときは、棚板を外して脚を折りたためます。

タンスのゲン フラットヒーター 折れ脚こたつ 21300016

タンスのゲン フラットヒーター 折れ脚こたつ 21300016

テーブルとこたつ、2WAY仕様の折りたたみテーブルです。ヒーター部分がフラットのため、夏でも足元を気にせず使えます。季節を問わず使用できる製品が欲しい方におすすめです。

カラーバリエーションはウォールナットとホワイトの2色。1年中使いやすい色味がポイントです。天板はリバーシブルタイプで、部屋の雰囲気やシーンに合わせて色を変えられます。

折りたたみテーブルのおすすめ|おしゃれ

ロウヤ(LOWYA) 折りたたみテーブル F402_G1028_2000


ロウヤ(LOWYA) 折りたたみテーブル F402_G1028_2000

幅のサイズを110cmと88cmの2種類展開している折りたたみテーブル。大きめのワイドタイプは、ランチや勉強など、さまざまな用途で活躍します。一方、小さめのコンパクトタイプは、省スペースで使いたい方におすすめです。

カラーバリエーションはナチュラルとウォルナットの2つ。木目を活かした優しい風合いがポイントです。

ローテーブルながら、脚の高さを34.5cmと高めに設計しているのも利点。立ち上がるときに足がぶつかりにくく、広々と使えます。座椅子を使用したい方や、コーヒーテーブルとして使いたい方にもぴったりです。

不二貿易 ディスプレイテーブル クラリス JKCA-0185


不二貿易 ディスプレイテーブル クラリス JKCA-0185

ガラスの天板がおしゃれな折りたたみテーブルです。スタイリッシュなデザインが好きな方にもおすすめ。強化ガラスを使用しており、安心して使えるのが魅力です。

天板の下に棚板を設けているのもポイント。本やメガネなどを収納できるだけでなく、天板が透明なのでディスプレイ棚としても利用可能。好きな雑誌や写真を置くと、よりおしゃれな雰囲気を演出できます。

無印良品 パイン材テーブル・折りたたみ式 18499441

無印良品 パイン材テーブル・折りたたみ式 18499441

シンプルな折りたたみテーブルが欲しい方におすすめの製品。すっきりとした見た目で、部屋の雰囲気を問わず置きやすいのがメリットです。木の節を活かしたデザインが、おしゃれな雰囲気を醸し出しています。

ハイテーブルタイプなので、勉強やテレワークなどさまざまな目的で使用可能。また、折りたたんだときの厚さは10.5cmで、コンパクトに収納でき便利です。

イケア(IKEA) ノールデン ゲートレッグテーブル 804.238.83

イケア(IKEA) ノールデン ゲートレッグテーブル 804.238.83

2枚の天板が特徴の、イケアの人気折りたたみテーブルです。片方を折りたたむことで、省スペースで使えます。さらに、2枚とも広げると4人用のダイニングテーブルとして使用可能。人数や目的に合わせて大きさを変えられるのがメリットです。

カラーバリエーションはアンティークステイン・バーチ・ホワイトの3色。木の風合いを感じられる落ち着いた色味がポイントです。

中央に引き出しが6個付いているのも魅力。カトラリーや文房具など、テーブルの上で使うアイテムを細かく分別して保管できます。別途棚を用意する必要がないので、家具を置くスペースが限られている方にもおすすめです。

HUGOW パソコンデスク

HUGOW パソコンデスク

特徴的な形のフレームが目を引く折りたたみテーブル。Z型のフレームで強度が高く、耐荷重は135kgあります。デザイン性に優れ、おしゃれな部屋に馴染みやすいのもメリットです。

天板には、汚れや水に強いメラミン化粧板を使用。シンプルで高級感のある木目調ですが、液体をこぼしても綺麗に拭き取れます。また、バックフレームを採用しており、横揺れを防げるため安定感は良好です。

折りたたみ後は約6cmまで薄くなるので、収納に場所を取りません。Z型のフレームは、風通りがよくすっきりしているのもポイントです。

折りたたみテーブルのおすすめ|かわいい

萩原(HAGIHARA) 棚付き 折りたたみテーブル q6858

萩原(HAGIHARA) 棚付き 折りたたみテーブル q6858

くすみカラーがかわいい、機能性に優れた折りたたみテーブルです。カラーバリエーションは、スモーキーピンク・モスグリーン・ブルーグレー・モカブラウンの4種類で、インテリアに馴染みやすい淡い色味を採用しています。角がない楕円形の天板もポイントです。

天板の下には棚が付いており、小物の収納も可能。脚を内側に折り曲げるタイプで、レバーを押すだけでたためます。大人かわいい折りたたみテーブルを探している方におすすめです。

萩原(HAGIHARA) 選べる折りたたみテーブル q5751-5753


萩原(HAGIHARA) 選べる折りたたみテーブル q5751-5753

ヴィンテージ調のおしゃれな天板と猫脚がかわいい折りたたみテーブル。天板は丸型と角型の2種類あるのが魅力です。色はヴィンテージブラウン・ヴィンテージホワイト・ヴィンテージナチュラルの3色を展開しています。

ロックを解除して内側に倒すだけと、脚を簡単に折りたためるのがポイント。使わないときはすぐにコンパクトにできます。折りたたみ後の厚さは約8〜9cmなので、家具の間やソファの下にも収納可能です。

天板はUV塗装によって、傷や汚れに強いのがメリット。また、脚には錆びにくいように粉体塗装が施されています。お手入れしやすい製品が欲しい方にもおすすめです。

スノーピーク(snow peak) ワンアクションちゃぶ台竹 M LV-071TR


スノーピーク(snow peak) ワンアクションちゃぶ台竹 M LV-071TR

ちゃぶ台のような見た目がかわいい、折りたたみテーブルです。コンパクトでスペースを無駄なく使用できます。竹の集成材を使い、あたたかみのある見た目も特徴です。

おしゃれな脚のデザインも魅力。アール形状は、テーブルにかかる重さをバランスよく受けられます。

天板を開くと脚がでてくるワンアクションシステムを採用しており、使いたいときにすぐにセット可能。最後まで天板を開くことでロックがかかり、勝手に閉じるのを防げるのがメリットです。

キャリングケースが付属しているのも便利なポイント。ハンドル付きなので簡単に持ち運べます。屋外だけでなく、家の中でも活躍する製品です。

ぼん家具 高さ調節テーブル TBL500158

ぼん家具 高さ調節テーブル TBL500158

脚の広げ具合で高さ調節可能な、昇降式の折りたたみテーブルです。1段目の高さは約27cmで、ローテーブルとして使用可能。最高段である5段目の高さは約56.5cmで、ソファに座っていても使いやすい高さです。

簡単に折りたたみが可能で、折りたたんだときの厚さは約7.5cm。家具と壁の隙間にも収納しやすいサイズになります。天板は奥行約55cmとスリムながら、幅は約85cmあり、作業スペースをしっかりと確保できるサイズ感です。また、PVC加工が施されているため、耐水性に優れています。

カラーバリエーションは、シンプルなブラック・ホワイトと木目調のダークブラウン・オーク。部屋に馴染みやすい色を4種類展開しています。座布団や座椅子に座ったり、椅子に腰かけたりと、さまざまなシチュエーションで折りたたみテーブルを使いたい方におすすめです。

折りたたみテーブルのおすすめ|コンパクト・軽量

不二貿易 折りたたみ ローテーブル トロン

不二貿易 折りたたみ ローテーブル トロン

シンプルなローテーブルが欲しい方におすすめの製品。仕事用や来客用のサブテーブルなど、幅広い用途で活躍します。

天板の色はミディアムブラウンとダークブラウンの2色。木目模様をプリントしており、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。脚はシンプルな黒色で、インテリアに馴染みやすいのがメリットです。

軽量性に優れているのもポイント。簡単に持ち運べるため、部屋をまたいで使用できます。軽い折りたたみテーブルが欲しい方にもぴったりです。

L THOOH 折りたたみミニテーブル

L THOOH 折りたたみミニテーブル

持ち運びやすく汎用性が高い折りたたみテーブルです。高さ約28cmのローテーブルは重量約2.6kgと比較的軽量で、簡単に持ち運べるのが特徴。決まった場所ではなく、さまざまな場所で作業をしたい方におすすめです。

ミニ引き出しやカップ入れなどを備えており、機能面が充実しているのもポイント。USBポートが付いているので、タブレットやスマホの充電も可能です。

折りたたむ際はテーブルに付いているレバーを横に押しながら足を倒すだけと簡単。コンパクトにした後の厚さは約4cmです。少しの隙間にも収納でき、置き場所に困らないのがメリット。脚はアルミニウム合金で作られているので、軽くて頑丈な折りたたみテーブルを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

山善(YAMAZEN) 折りたたみ ミニテーブル YST-5040H


山善(YAMAZEN) 折りたたみ ミニテーブル YST-5040H

天板のサイズが幅50×奥行40cmとコンパクトなのが特徴の折りたたみテーブル。サイドテーブルや身支度用のテーブルなど、さまざまな目的で使えます。ミニサイズで、家の中で移動させやすいのもメリットです。

カラーバリエーションが豊富にあるのが魅力。アイボリー・ナチュラル・ブラウンなど全4色展開です。木目調のデザインもあり、インテリアの雰囲気に合わせて設置できます。

折りたたんだ後の厚みは3.5cmで、家具の隙間や下に入れやすいのがポイント。使わないときは省スペースで収納可能です。

山善(YAMAZEN) 木製 折りたたみテーブル STR-50H

山善(YAMAZEN) 木製 折りたたみテーブル STR-50H

天板だけでなく、脚も木製の製品が欲しい方におすすめの折りたたみテーブル。天然木のラバーウッドを使用しているのがポイント。木のぬくもりを感じられるため、優しい雰囲気が好きな方にも適しています。

カラーバリエーションはナチュラルとフレッシュブラウンの2色。シンプルな見た目で、一時的なサブテーブルなど、さまざまな用途で活躍します。

ラッカー塗装を施しているのもメリットです。傷や汚れが付きにくいので、手軽に扱えるアイテムを選びたい方にぴったりです。

折りたたむと厚み5cmとスリムになり、ベッドやソファの下にも簡単に収納できます。また、3kgと簡単に扱える重さも魅力です。

イケア(IKEA) ビョルコーセン 折りたたみテーブル 205.273.36

イケア(IKEA) ビョルコーセン 折りたたみテーブル 205.273.36

スタイリッシュなデザインが魅力の折りたたみテーブルです。作業スペースが欲しいときにサッと取り出せて便利。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。モノトーンカラーが好きな方におすすめです。

別売りのフックを使用することで、折りたたんだ状態で壁にかけられます。使わないときは、狭いスペースにも保管しやすいのがメリットです。

折りたたみテーブルのおすすめ|安い

山善(YAMAZEN) 折れ脚ローテーブル MLT-6045

山善(YAMAZEN) 折れ脚ローテーブル MLT-6045

シンプルなデザインが魅力の折りたたみテーブルです。大きなテーブルが置けない一人暮らしのワンルームでも使用できます。メインテーブルとしてだけでなく、サブテーブルとしても使いやすいのがポイントです。

折りたたむと非常にコンパクトなのも特徴。テーブル自体の重量は3.8kgで、持ち運びも簡単です。耐荷重は20kgなので、食事やデスクワークも可能。価格を安く抑えながらもデザイン性や機能性が高いローテーブルを探している方におすすめです。

山善(YAMAZEN) 折りたたみ ミニテーブル キャスター付き MST-5040


山善(YAMAZEN) 折りたたみ ミニテーブル キャスター付き MST-5040

移動しやすい便利な折りたたみテーブル。脚に4か所キャスターが付いているので、持ち上げることなく動かせます。リビングのサイドテーブルやワークデスクなど、多目的に使えるのが特徴です。

カラーバリエーションはアンティークブラウン/ブラック・ダークブラウン・ナチュラルメイプルの3色。キャスターと脚の統一感のあるデザインが魅力です。

折りたたむと自立するのもポイント。壁に立てかけることなく好きな場所に収納できるのがメリットです。

コールマン(Coleman) ナチュラルモザイク(TM)ミニテーブルプラス 2000026756


コールマン(Coleman) ナチュラルモザイク(TM)ミニテーブルプラス 2000026756

カラフルな木目調のデザインが特徴の折りたたみテーブル。華やかな見た目の製品が欲しい方におすすめです。コールマンのロゴがアクセントになっています。

使用時のサイズが約53×40×23cmと小型なのもポイント。重量は約1.4kgと軽いので、持ち運んでの使用にも適しています。ロック機能が付いており、脚を広げると自動でかかるのがメリットです。

脚と天板を折りたたむことで、コンパクトにできます。ハンドルが付属し、持ち運びしやすいのも魅力です。

ニトリ(NITORI) 折りたたみテーブル 8761101


ニトリ(NITORI) 折りたたみテーブル 8761101

できる限り安い折りたたみテーブルが欲しい方におすすめの製品です。カラーバリエーションはホワイトウォッシュ・ライトブラウン・ミドルブラウンの3色。シンプルなデザインで、部屋に馴染みやすいのがメリットです。天板の幅は、70cmと50cmの2種類を展開しています。

ジョイント部分の金具を脚から離し、天板をゆっくりと下げると折りたためます。家具と壁の隙間にも簡単に収納できるのがメリットです。

手軽に使える一人暮らし用のテーブルを探している方もチェックしてみてください。

折りたたみテーブルのおすすめ|アウトドア・キャンプ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル コンパクト M-3713


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル コンパクト M-3713

シンプルなデザインが特徴の折りたたみテーブルです。小型のローテーブルで、キャンプなどアウトドアだけでなく、釣り・花見など、さまざまなシーンで活躍します。

アルミ製で、天板にアルマイト加工を施しているのもポイント。耐食性と耐摩耗性に優れ、きれいな状態を保ちやすいのがメリットです。

天板はロール式で、コンパクトに折りたためるのが魅力。付属のキャリーバッグに入れると、簡単に持ち運びできます。

ロゴス(LOGOS) ROSY ファミリーテーブル 12060 73188037


ロゴス(LOGOS) ROSY ファミリーテーブル 12060 73188037

ハイタイプとロータイプ、どちらでも使える折りたたみテーブルです。高さを35cmと68cmの2段階で調節できるのがポイント。食事をするときはハイテーブル、子供が遊ぶときにはローテーブルなど、シーンに合わせて使い分けられます。

天板は、白色をベースにしたウッド調のデザイン。主張しすぎない見た目で、料理を並べても馴染みやすいのが魅力です。

使わないときは、天板を2つに折りたたんで収納可能。脚を天板内に入れられるのでコンパクトに保管できます。さらに、ハンドルが付いており、手軽に持ち運びできるのもメリットです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) TNFキャンプテーブルスリム NN31901


ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) TNFキャンプテーブルスリム NN31901

脚の形が印象的な折りたたみテーブルです。シンプルなデザインで、家の中でも使いやすいのが魅力。高さは34cmで、ローテーブルとして活用できます。

天板の素材に竹を採用しているのもポイント。あたたかみのある自然な風合いと、耐久性の高さを両立しています。

折りたたむときはワンタッチで脚を収納可能です。高さが6cmとスリムサイズになることで、場所を問わず保管しやすくなり便利。付属のトートバッグに入れると、キャンプなどにも持ち運んで使えます。

山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション フォールディングテーブル YST-1260

山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション フォールディングテーブル YST-1260

キャンプに1台あると便利なスタンダードタイプの折りたたみテーブル。幅120×奥行60cmと家族でアウトドアを楽しみたい方におすすめのサイズです。高さを70cmと37.5cmの2段階で調節できるため、さまざまなシーンで手軽に使えます。

アルミフレームを採用しており、耐久性に優れているのがメリット。天板は耐熱加工済です。さらに、耐滴加工も施されています。

折りたたむと約幅60×高さ60cmとコンパクトにできるのがポイント。ハンドル付きで持ち運びも簡単です。

ティンバーリッジ(TIMBER RIDGE) メッシュテーブル

ティンバーリッジ(TIMBER RIDGE) メッシュテーブル

アウトドアに適した、メッシュの天板が特徴的な折りたたみテーブルです。防水性を有しているのが魅力。天板は高品質なスチールで作られているため、耐熱性も良好で、熱い調理器具などもそのまま置けるとうたっています。

持ち手が付属しているので、折りたたみ後は簡単に持ち運びが可能。1.85kgと軽いのもポイントです。軽量ながら耐久性が高く、耐荷重は約30kgを備えています。

天板はメッシュとはいえ高密度で安定感に優れているのもメリット。本格的なアウトドアを楽しめる、コンパクトサイズの折りたたみテーブルを探している方におすすめです。