紫外線対策に欠かせない「アームカバー」。露出した手や腕の日焼けを抑えられる便利なアイテムです。近所に買い物に行くときなど普段使い用から、激しく動いてもずれにくいスポーツ用までさまざまな種類があります。

そこで今回は、アームカバーの選び方、おすすめのアームカバーも併せてご紹介するのでチェックしてみてください。

アームカバーの選び方

用途で選ぶ

普段使い用

By: honeys-onlineshop.com

普段使い用のアームカバーは、着けていても締め付け感が少ない製品が多いため日常的に使う場合に便利です。腕の曲げ伸ばしもラクに行え、車を運転するときや自転車に乗るときもハンドルをスムーズに動かせます。

生地がやわらかいものなら長時間着けていても快適。おしゃれなデザインのものも販売されており、コーデに合わせて選べるのもポイントです。

スポーツ用

By: wacoal.jp

スポーツ用のアームカバーは、通気性がよくムレにくいアイテムが多いのが特徴です。屋外での日焼けを防ぐのはもちろん、汗によるべたつきが気になりにくく、プレーに集中できます。

伸縮性に優れており、大きく腕を動かしやすいのがポイント。また、滑り止めが付いているものであれば、激しく動いてもずれにくく快適に使えます。

UVカット機能をチェック

アームカバーにはUVカット機能が付いているものもあります。屋外に出たり車を運転したりする機会が多い方はチェックしておくのがおすすめです。

UVカット機能はUPF値や、UVカット率で確認できます。日焼け対策がしたい方はUPFが25以上、UVカット率が90%以上のアイテムを選んでみてください。

長さで選ぶ

アームカバーには、ひじ上までの長さのほか、手首が隠れるほどのショートタイプや二の腕部分まであるロングタイプなどの長さがあります。

ショートタイプであれば長袖を着るときにも使え、見た目もおしゃれに。日焼けが目立ちやすい手の甲だけカバーしたい方におすすめです。ロングタイプは二の腕部分までカバーできるため、しっかり紫外線対策をしたいという方はチェックしてみてください。

素材をチェック

By: amazon.co.jp

メッシュ素材のアームカバーは、通気性が高いのが特徴です。汗がこもらず熱が外に逃げやすいので、蒸し暑い日でも涼しく感じられます。また、生地が薄手のため見た目が暑苦しくなりにくいのもポイントです。

コットン素材のアームカバーは、やわらかな肌触りが魅力。ふんわりとした心地よい感触で快適に使用できます。また、ポリエステル素材のアームカバーは伸縮性があるうえに吸汗性も高いのがメリット。濡れてもすぐに乾くので、運動をするときにぴったりです。

その他機能をチェック

接触冷感機能

By: amazon.co.jp

アームカバーには接触冷感機能が付いているものもあります。接触冷感機能とは、肌から生地へ瞬間的に体表面の熱が移動することで冷たく感じる機能のことです。

蒸し暑い日に炎天下を歩くときにも、着けた瞬間にひんやりとした心地よさを感じられるのが魅力。長時間着けていると冷たさを感じにくくはなりますが、暑さが厳しい日にあると嬉しい機能です。

吸汗速乾機能

By: wacoal.jp

吸汗速乾機能とは、汗を吸収して素早く乾かす機能のことです。汗で生地が肌に張り付くのを防いでさらさらとした感触を保てます。

とくに、たくさん汗をかきやすい夏場の運動時にアームカバーを使用する際には、吸汗速乾機能付きのものをチェックしてみてください。山登りやゴルフなど、汗をかいてもなかなか着替えをしにくい場面でも重宝します。

アームカバーのおすすめブランド

フルラ(FURULA)

フルラはイタリアで創業したブランド。主にバッグや財布などの革製品を販売しています。フルラのアームカバーはデザインがおしゃれなのが特徴。カラーのバリエーションも多く、普段のコーデにマッチします。日常使いしやすいアームカバーを探している方におすすめです。

ワコール(Wacoal)

By: wacoal.jp

女性用下着メーカーのワコール。長年下着を作ってきたノウハウを活かし、心地よく腕にフィットするアームカバーを展開しています。UVカット機能や、抗菌防臭機能などを備えた便利なアイテムが販売されているのでチェックしてみてください。

アームカバーのおすすめアイテム|普段使い向け

フルラ(Furla) UV手袋

花柄があしらわれたかわいいデザインと、ベージュのやさしい色合いが魅力的なアームカバー。スカートなどガーリーなコーデとも合わせやすく、普段のファッションにマッチしやすいのがポイントです。

指先まで隠れる長さがあり、屋外に出るときにもしっかり紫外線対策ができます。内側がメッシュ素材になっているため通気性がよく、汗ばむ夏場に快適に使えるのも魅力です。

ホワイトビューティー(White Beauty) ハンドアームカバー

手の甲まですっぽり隠れるアームカバーです。指先まで隠れる長さで、車や自転車に乗るときにもしっかり紫外線対策が可能。手のひらの部分が開いているデザインのため、手汗でムレにくく快適に使えます。

吸汗速乾タイプのため、汗でべたつきにくく心地よい肌触りが持続。また、幅広のゴムでずれ落ちにくい作りながら、締め付け感が少ないのもポイントです。

ナイガイ(NAIGAI) コンフォートアイスハウス・リブアームカバーロング丈

By: naigai.co.jp

二の腕から手の甲まで紫外線からカバーできるアームカバー。2色展開で、ホワイトは86%、ブラックは99.5%のUVカット率を有しています。屋外でスポーツ観戦をするときや、ガーデニングなどにも便利です。

触るとひんやりと感じる接触冷感素材が使われ、ムシムシとした気候でも涼しさを得られます。洗っても効果が持続するとされ、快適な状態を保てるのもポイント。袖口にはフリルがあしらわれており、普段のファッションとも合わせやすいアームカバーです。

natural sunny リネンコットンアームカバー ロング丈

やわらかいコットンとリネンを合わせており、ふんわりとしたなかにシャリ感もあるアームカバー。親指を入れるホール部分は大きめに開いているので、着けたまま作業やスマホの操作ができます。

吸水速乾性に優れたリネン素材のため汗をかいてもムレにくいうえに、洗濯しても生地がヨレにくいのが魅力。洗うたびにやわらかな質感になり、だんだんと手になじみます。

ズーティー(zootie) フェイバリット UVアームカバー

デザインが豊富なアームカバーです。ネコなどのかわいいデザインやストライプ柄など、15種類もの豊富なデザインがラインナップ。おしゃれな見た目でインナーを重ね着する感覚で着用できます。

袖口にはフリルが付いており、気になる二の腕部分をカバーできるのもうれしいポイント。伸縮性があるうえに、着けっぱなしでもゴムの跡が腕に残りにくいのでおすすめです。

ハニーズ(Honeys) アームカバー50cm

二の腕から手の甲まで覆えるロング丈のアームカバーです。腕全体をカバーできるので、日差しが強い日におすすめ。どんなファッションとも合わせやすいシンプルなデザインが魅力です。

手のひらの部分にはすべり止めがついており、車を運転するときや自転車に乗るときにもしっかりハンドルを握れます。親指の部分が離れているので、物をつかむときに指を動かしやすいのもポイントです。紫外線対策のほか、冷房対策としても使えます。

RoFSHOP 冷感アームカバー

5色のカラー展開があるレース素材のおしゃれなアームカバーです。表面全体がレースで覆われ、袖口のリボンがアクセントになっています。上品なカラー展開で、ファッションアイテムとしても楽しめるアイテムです。

手の甲までカバーできますが、指と手のひらの部分はオープンになるので、スマホの操作もスムーズに行えます。機能性の高さはもちろん、デザインにもこだわりたい方にぴったりです。

natural sunny シルク アームカバー ショート

シルクが使われているショート丈のアームカバー。肌触りがよいので、日常で快適に使いやすいのが特徴です。UVカット率も高く、強い日差しから手元をガードできます。

通気性の高い編み方を採用しており、湿度の高い日でも快適な着け心地を実現。ショート丈のため手軽に使えて、長袖を着る春先や秋口にも使えます。ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

アルモニ オーガニックコットン(harmonie-OrganicCotton-) フライスショート丈アームカバー

オーガニックコットンを使用したアームカバーです。ふんわりとしていて肌触りがよいのが魅力。伸縮性があり、ゆったりと着けられます。

吸湿性と通気性に優れており、汗を吸って外に逃がすので、湿度が高い蒸し暑さのなかでも快適。ナチュラルな色合いでコーデとも合わせやすいのも日常的に使いやすいポイントです。

アームカバーのおすすめアイテム|スポーツ向け

ワコール(Wacoal) CW-X アームカバー

親指を入れるホールが付いているアームカバー。日焼けをしやすい手の甲までしっかりカバーできるので、車を運転するときや自転車に乗る際におすすめです。

吸汗速乾性がよいためすぐに乾き、汗をかいてもべたつきにくく快適に使えます。また、抗菌防臭もできるので汗をかいてもニオイが気になりにくいのもポイントです。

ナイキ(NIKE) ライトウェイト ランニングスリーブ

ポリエステル素材が使用された伸縮性のあるアームカバー。圧迫感が少なく、普段使いするのに便利です。速乾性があるため、夏の気温の高い日に汗をかいてもドライな肌触りを持続。犬の散歩やランニングなど、日常的に使えます。

また、袖口にロゴを配したシンプルなデザインのため、Tシャツやランニングシャツと合わせやすいのもポイントです。

ナイキ(NIKE) ブレイキング2 ランニングスリーブ

左右の腕の形状に合うようデザインされているアームカバーです。腕にぴったりとフィットするため、快適な着け心地が魅力です。通気性に優れた軽量メッシュ素材が使われ、汗を外に逃がして熱がこもるのを防ぎます。

また、縫い目がないため、着けているときにの不快感が少ないのもポイント。マラソンや長距離のランニングをする方におすすめです。

ゴールドウィン(GOLDWIN) クーリング アームカバー

涼感機能が付いたアームカバーです。熱伝導性が高いナイロン素材を使っており、熱を逃がしてひんやりとした心地よさを持続。薄手の素材ながら、紫外線カット率は85%以上と謳われています。

ストレッチも効くため、ダイナミックな動きにも対応しやすいのもポイント。涼しさを感じられるため、真夏の炎天下で屋外スポーツをするときにおすすめです。

広田ゴルフ(HIROTA GOLF) ずれないアームカバー

肩と腕の部分が一体になったロングタイプのアームカバーです。腕と方の部分がつながっているため、ゴルフでスイングをしてもアームカバーがずれ落ちす、プレーに集中できます。

二の腕部分もしっかりカバーでき、まだら焼けを防げるので便利。また、接触冷感機素材を使用しているため、夏場の着用時に快適なのもポイントです。

アディダス(adidas) ウィメンズ UVアームカバー

汗を吸収する生地を使ったアームカバーです。汗をコントロールしサラサラな肌触りが持続するので、炎天下で長時間ゴルフをするときにも活躍します。

UPF50+のため、紫外線をしっかりカットできるのもポイント。グラフィックデザインが施されたスタイリッシュなデザインはゴルフウェアとも相性がよく、ファッション性も求める方におすすめです。

モンベル(mont-bell) ライトトレール アームカバー Women’s

撥水加工により汗を素早く吸い上げて拡散する、速乾性に優れたアイテムです。UVカット率は90%以上を有しているうえに、ストレッチ性にも優れており、野外でのスポーツやアクティビティに適しています。

制菌加工で菌の繁殖を抑制するため防臭効果が期待できるのもポイント。カラーは5種類から選べます。

モンベル(mont-bell) WIC.クールアームカバー

涼しくサラサラな着け心地のアームカバーです。表面は通気性に優れた素材で、裏面は汗を素早く吸収・拡散するメッシュ素材の二層構造を採用。軽量素材のため、ラクに腕を動かせます。

光触媒効果を持つ粒子が練り込まれており、夏場に大量の汗をかいても消臭効果が期待できます。上部に付いたゴムを引っ張って締め付け具合を調節できるのも使いやすいポイントです。

アシックス(Asics) アームカバー 3013A618

腕の動きに合わせて伸縮するアームカバー。つっぱり感が抑えられ、腕をラクに曲げ伸ばしができるので、ランニングやウォーキングのときに便利です。

ロゴの部分には夜間の運動時に視認性を確保するリフレクターが使用されています。夜にトレーニングをする習慣のある方におすすめ。カラー・サイズはそれぞれ3種類展開されています。

アンダーアーマー(Under Armour) UAアイソチル アームスリーブ

「ISO-CHILL」と呼ばれる独自素材を使用したアームカバー。涼しく快適な状態を保ちやすいとされ、夏場のスポーツ時におすすめのアイテムです。

4方向へ伸びるストレッチ性があり、動きにぴったりフィットするのが魅力。また、UPF50なのでしっかり紫外線対策ができます。デザインもスタイリッシュで、ランニングウェアと合わせやすいのもポイントです。

フォックスファイヤー(Foxfire) SCブリスクタッチアームカバー

汗を素早く表側に拡散するうえに、撥水糸が汗戻りも防ぐアームカバーです。サラサラな肌触りをキープしやすく、夏場にアウトドアをする際にぴったり。汗で生地が肌にくっつくのを気にせず過ごせるのが魅力です。

防虫機能もあるため、バーベキューをするときやキャンプをするときなどレジャーでも活躍します。カラーは5色あるので、好みの色をチェックしてみてください。

アームカバーの売れ筋ランキングをチェック

アームカバーのランキングをチェックしたい方はこちら。