水着やスポーツウェアに重ねて着る「ラッシュガード」。日焼けとケガの防止や体型カバーに効果があり、夏のアクティビティでは欠かせないアイテムです。しかし、デザインや備えている機能はさまざまで、どれを選べばよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ラッシュガードのおすすめアイテムをご紹介します。選び方のポイントも解説するため、自分好みのラッシュガードを見つけてみてください。
- 目次
- ラッシュガードとは?
- ラッシュガードの種類・タイプ
- ラッシュガードの選び方
- ラッシュガードのおすすめブランド
- ラッシュガードのおすすめアイテム|シャツタイプ(長袖)
- ラッシュガードのおすすめアイテム|シャツタイプ(半袖)
- ラッシュガードのおすすめアイテム|パーカータイプ
- ラッシュガードのおすすめアイテム|レギンス・トレンカタイプ
- ラッシュガードのおすすめアイテム|水着セット
- ラッシュガードの売れ筋ランキングをチェック
ラッシュガードとは?

By: rakuten.co.jp
ラッシュガードとは、川・海・プールなどの水辺を訪れるときに身に付けるスポーツウェアのこと。もともとはサーフィンのようなマリンスポーツを行うとき、ケガや日焼けなどを防ぐために誕生しました。
現在はデザイン性に優れたものもたくさん展開されており、ランニングや登山など幅広いアウトドアシーンで使うことが可能です。
水から上がったときの防寒や、水着を着たときの体型カバーなどにも効果があり、1着持っておくと非常に便利。色や柄のバリエーションも豊富なため、用途と好みに合ったアイテムを見つけやすいのが魅力です。
ラッシュガードの種類・タイプ
シャツタイプ(長袖・半袖)

By: zozo.jp
シャツタイプのラッシュガードには、大きく分けて長袖と半袖があります。長袖のラッシュガードは、カバーできる範囲が広いので紫外線対策をしたい方におすすめです。
一方、半袖のラッシュガードはTシャツのように普段使いしやすいのが魅力。軽快な着心地を求める方におすすめです。長袖・半袖ともに、身体にフィットしたデザインのものと、ゆったりとしたつくりのものがラインナップされています。
ぴったりとしたものは、水による抵抗が少ないのが特徴。マリンスポーツなどに適しています。一方、ゆったりとしたデザインのラッシュガードは、水陸両用のものが多く、デイリーにも活躍が期待できるのが魅力です。
パーカータイプ

By: zozo.jp
フードがついたパーカータイプのラッシュガードは、カジュアルな雰囲気が魅力。フロントにファスナーがついており、脱ぎ着しやすいのが特徴です。
フードをかぶれば頭部や首の紫外線対策が可能。手の甲までカバーできるタイプのものもあり、日焼けが気になる方におすすめです。
ゆとりのあるシルエットのアイテムが多いので、水辺でのレジャーだけでなくアウトドアシーンやウォーキングなどでも活躍が期待できます。ロゴやブランド名をあしらったおしゃれなデザインのものが多いのもおすすめポイントです。
レギンス・トレンカタイプ

By: roxy.jp
紫外線による脚の日焼けや、シュノーケリングの際のケガを防ぎたいなら、レギンス・トレンカタイプのラッシュガードがおすすめ。一般的には足首までのものをレギンス、足裏部分がループ状で引っ掛けられるものをトレンカと呼びます。
フィット感が高いため、ウェットスーツやショートパンツと合わせるのがおすすめ。ブラックなどの濃色のものを選べば、視覚による引き締め効果が期待でき、体型カバーに役立ちます。
華やかな柄もののレギンス・トレンカは、コーデのアクセントにぴったり。スタイリングがぐっとおしゃれに見えるのがうれしいポイントです。
ラッシュガードの選び方
サイズ感をチェック

By: amazon.co.jp
ラッシュガードを着る場面や体型に合わせて、サイズ感をチェックするのも大切です。水に入ってアクティブに遊ぶときは、丈が短く身体のラインにフィットするものを選んでみてください。水中で動き回ったとき、脱げにくいサイズのものをチョイスするのがコツです。
海の浅瀬や砂浜で遊んだり、体型カバーをしたいときはゆったりとしたサイズのラッシュガードがおすすめ。暑く感じたら手軽に脱げるうえ、身体のラインを拾いにくいのが特徴です。
ラッシュガードは水に濡れると肌に貼り付き、ジャストサイズのものだと体型を強調してしまうケースもあります。水の中で遊ぶことを考え、あえてワンサイズ上のものを選んでおくのもポイントです。
UVカット率・UPFの値の高さをチェック

By: amazon.co.jp
ラッシュガードで紫外線対策をしたい方は、UVカット率やUPFの値の高さをチェックしましょう。「UVカット率」とは、紫外線遮蔽率のこと。紫外線による日焼けをできるだけ防ぎたいなら、UVカット率が90%以上のラッシュガードがおすすめです。
一方、「UPF」とは紫外線保護指数のこと。UPFの数値が大きいほど、紫外線をカットする能力が高いことを表します。しっかりと紫外線対策をするなら、UPF50+のラッシュガードを選んでみてください。
色選びも重要。紫外線対策には暗めのカラーを

By: zozo.jp
ラッシュガードにはさまざまなカラーを展開しているものもあります。中に着用する水着やレギンスなどとのコーディネートを考えて色やデザインを選ぶと、統一感のあるスタイリングが叶います。
また、しっかりと紫外線対策をしたい場合は、黒やネイビーなど濃色のラッシュガードがおすすめ。白は紫外線を反射するため、うっかり顔や手が日焼けすることもあるので留意しておきましょう。
プールで使用するなら耐塩素機能があるモノを

By: amazon.co.jp
ラッシュガードは、主にポリエステル・ポリウレタン・ナイロンの素材を使って作ります。しかし、ポリウレタンはプールの消毒で使用する塩素への耐性が低く、伸縮性の低下や色落ち、生地が薄くなるなどのデメリットがあるため留意しておきましょう。
せっかく購入したラッシュガードを長く使うため、プール用のアイテムを探すときは塩素への耐性があるものを選んでみてください。現在は耐塩素加工を施したラッシュガードだけでなく、耐塩素機能を持ったポリウレタン糸を使ったものもあります。
速乾性をチェック

By: rakuten.co.jp
ラッシュガードは、ビーチやプールなどの水辺で着用することが多いため、乾きやすい素材のものを選ぶのがおすすめです。水から上がったあと、濡れたままのラッシュガードを長時間着ていると、体が冷えて体調を崩しかねません。
ラッシュガードを選ぶ際には、速乾性を備えたポリエステル素材のものや、通気性にすぐれたメッシュ生地のものがおすすめです。乾きやすいため、体温が奪われすぎる心配が軽減します。さらに、べたつきにくいので快適に過ごしやすい点も魅力です。
水着とセットになったものも

By: zozo.jp
水着とラッシュガードのセットもおすすめ。パーカーやトレンカ、レギンスなどが付属したセットなら、アイテムを買い足す手間が省けます。
さらに、コーディネートを考える手間も省けるのがメリット。水着と同じ素材や柄のラッシュガードがセットになっていることが多いため、トータルで着用すると統一感がありおしゃれにきまります。
価格がリーズナブルなセットもあるので、ぜひチェックしてみてください。
ラッシュガードのおすすめブランド
ビラボン(BILLABONG)

By: zozo.jp
「ビラボン」は、水辺でのアクティビティやアウトドアで着られるアイテムを扱っているオーストラリアのブランドです。ラッシュガードはトロピカルなリーフをあしらった南国風のものや、ブランドロゴだけのシンプルなものなどをラインナップ。身体にフィットしやすいタイプもあり、マリンスポーツが好きな方におすすめです。
ハーレー(HURLEY)

By: zozo.jp
「ハーレー」は、アメリカに本社を置くブランドです。サーフウェアや水着など、スポーティーなアイテムを幅広く展開しています。ラッシュガードはブラックのワントーンカラーやブランドロゴあしらったものなど、シンプルなデザインなのが特徴。シャツタイプのものが中心で、幅広い世代の方におすすめです。
ロキシー(ROXY)

By: zozo.jp
「ロキシー」は、主にスポーツウェアを展開しているアメリカのブランドです。レディース向けのアイテムが多く、カジュアルかつキュートなデザインが魅力。ラッシュガードはシャツタイプとパーカータイプのものを多く展開しています。デザインはシンプルでさまざまなコーデに合わせやすいため、1着持っておきたいブランドです。
ラッシュガードのおすすめアイテム|シャツタイプ(長袖)
ビラボン(BILLABONG) FOR SAND AND WATER LOGO PRINT L/S TEE RASH ラッシュガード
水陸両用で使える長袖のラッシュガードです。胸元にある小さめのロゴマークと、背中部分に施されたスクエアデザインのブランドロゴがおしゃれなアクセント。シンプルなデザインのアイテムが欲しい方におすすめの1枚です。
ブランドオリジナルの、やわらかく肌触りのよいストレッチ素材を採用。UPF50+を謳っており、紫外線対策もできるラッシュガードです。カラーは、ブラック・ホワイト・パープルをラインナップしています。
ロキシー(ROXY) MARCHENA ラッシュ Tシャツ
普段着感覚で着られるシンプルなラッシュガードです。ヒップが少し隠れるほどの長めの丈感がポイント。裾にスリットが入っているので抜け感を演出できます。
ネックラインはボートネックを採用。デコルテがすっきりと美しく見えます。胸元にはブランド名があしらわれており、ワンポイントのアクセントになっているのが魅力。大きすぎず小さすぎないサイズ感のロゴのため、シンプルな雰囲気を好む方におすすめです。
ナイキ(NIKE) レディース長袖 ラッシュガード
胸元のブランドロゴがスタイリッシュな印象を与えるラッシュガードです。やや首のつまったクルーネックの長袖タイプ。首から脇に切り替えの入ったラグランスリーブを採用しており、シンプルながらスポーティーな雰囲気が魅力です。
速乾性にすぐれたDri-FIT素材で、さらっとした快適な着心地なのが特徴。UPF40+を謳っており、日焼け対策にもおすすめです。人気スポーツブランドのシンプルなラッシュガードが欲しい方はチェックしてみてください。
フィラ(FILA) ラッシュガード 2297231
スタンドネックが目を引く、ジップアップタイプのラッシュガード。胸元にブランドロゴをあしらった、シンプルなデザインが魅力です。
首元のフィット感を調節できる紐つき。首から内側に紫外線が入るのを防ぐ効果を期待できます。袖口には指穴が備わっており、手の甲のカバーが可能。UPF50+を謳い、紫外線対策におすすめの1枚です。
両サイドにはファスナーつきのポケットが装備されているので、小物を入れて持ち運べます。日焼け対策ができる、フードなしのラッシュガードを探している方におすすめです。
シードレス(SEA DRESS) バックリボンシアーフリルラッシュガード
裾と袖口のフリルデザインがフェミニンな印象を与えるラッシュガード。リボンのついたバックオープンデザインで、さりげない肌見せが叶う1枚です。透け感のある凸凹とした素材を採用し、おしゃれな雰囲気が漂います。
カラーは、ガーリーでやさしげな印象のバニラ・ミントグリーンに加えて、スタイリッシュなブラックをラインナップ。トレンド感のあるルーズなシルエットで、大人かわいいイメージを演出できます。
スポーティーすぎないラッシュガードを探している方におすすめです。
リンネ(RINNE) 涼感素材 ラッシュガード 長袖 Tシャツ
シンプルなハイネックタイプの長袖ラッシュガード。通気性と速乾性にすぐれており、快適に着用できます。タテヨコに伸縮する素材を採用しており、水に濡れても脱ぎ着しやすいのが特徴です。
UPF50+を謳い、紫外線から肌を守る効果を期待できます。サイズはXS〜XXLまで豊富にラインナップ。カラーは、シックなブラックやグレーなどに加えて、ベビーピンクやパステルグリーンなどを展開しています。
フラットシーマ縫製を採用しており、縫い目のチクチク感が気になりにくい1枚。シンプルで機能的なおすすめのラッシュガードです。
Teddy ラッシュガード
ゆったりとした身幅と短めの丈で、女性らしい雰囲気を演出できるラッシュガード。ドロップショルダーがこなれ感をプラスします。バックスリットが入っており、印象的な後ろ姿をつくり出せる1枚です。
素材はポリエステルとポリウレタンを使用。ストレッチ性にすぐれており、動きやすいのが特徴です。カラーは、無地のブラックやブルーに加えて、ピンクやホワイトをラインナップ。おしゃれなボタニカル柄なども揃っています。
ショート丈でバランスのよい着こなしが叶う、おすすめのラッシュガードです。
テスラ(TESLA) ラッシュガード
やや首のつまったクルーネックの長袖ラッシュガード。ストレッチ性にすぐれた素材を採用し、身体のラインにフィットします。指穴付きの袖口を採用しており、紫外線対策にぴったりの1枚です。
速乾性にもすぐれているので、海水のべたつきを軽減可能。UVカット率は99%以上と謳われています。海水浴やプールに加えて、サーフィンなどのマリンスポーツにも対応するおすすめのラッシュガードです。
アイスパーダル(ICEPARDAL) ラッシュガード
ジップアップタイプのラッシュガードです。フロントについたファスナーで、脱ぎ着がしやすいのが特徴。襟元はスタンドカラーでフードなしのため、すっきりと着こなせます。フード禁止の施設でも使いやすい1枚です。
耐塩素加工を施しているため、塩素入りのプールでも安心して使用が可能。UPF50+で紫外線を98%以上カットできると謳われているため、夏の日焼け対策にもおすすめです。
カラーは、無地の黒や紺に加えて、透けにくいピュアホワイトやシルバーなどをラインナップしています。
レジャースポート(Leisure sport) ラッシュガード
ひかえめなスタンドネックデザインのラッシュガードです。ファスナーで脱ぎ着するジップアップタイプを採用。ファスナーガードがついており、首やあごにファスナーがあたりにくいのが特徴です。
袖口には指穴が開いているため、手の甲までカバー可能。UPF50+、UVカット率は98%以上と謳われており、紫外線対策にもおすすめの1枚です。
切り替えデザインを採用しているため、スタイリッシュな着こなしが叶います。速乾機能も備わった機能的なラッシュガード。ジムでのトレーニングやウォーキングの際に使うのもおすすめです。
Teddy Shop 長袖キャンディスリーブバックリボンラッシュガード
フェミニンなデザインが目を引く長袖のラッシュガード。袖口を絞ったキャンディスリーブが、ガーリーな雰囲気を演出しています。水陸両用で使えるおすすめのアイテムです。
ストレッチ性にすぐれた生地を採用し、着心地も良好。バックに2つのリボンをあしらったおしゃれなデザインも魅力です。印象的な後ろ姿を演出できます。大人かわいいテイストを好む方におすすめのラッシュガードです。
ラッシュガードのおすすめアイテム|シャツタイプ(半袖)
ビラボン(BILLABONG) LOGO S/S TEE RASH ラッシュガード
ほどよくゆとりのあるシルエットがトレンド感を演出する、Tシャツタイプのラッシュガード。胸元とバックにグラフィックロゴをあしらった、カジュアルなデザインが魅力です。
ストレッチ性・吸水速乾性にすぐれた高機能な素材を採用しています。UPF50を謳い、紫外線防止効果が期待できるアイテムです。水辺でのレジャーはもちろん、タウンユースにも使える水陸両用仕様。幅広いシーンで着られるおすすめのラッシュガードです。
ハーレー(HURLEY) RASH TEE SS OAO
シンプルなTシャツタイプのラッシュガードです。フロントにあしらわれた大きめのブランドロゴが目を引きます。身体にほどよくフィットするレギュラーフィットデザインを採用。素材には、さらりと軽いポリエステルを使用しています。
水分を含んでも重くなりにくい生地なので、着用したまま水に入ることが可能です。水辺のレジャーだけでなく、アウトドアやタウンユースでも着られるのが魅力。紫外線保護指数はUPF50+のため、日焼け対策にも活躍が期待できます。
デイリーでTシャツとしても使えるおすすめのラッシュガードです。
ロキシー(ROXY) RIPPLE ラッシュ Tシャツ
シンプルなTシャツタイプのラッシュガード。胸元のポケットが目を引くおしゃれなデザインが特徴です。ポケットにあしらわれたブランドロゴが、プレーンなアイテムにワンポイントのアクセントを添えています。
UVカット加工が施されており、紫外線防止効果が期待できるアイテム。さらに、速乾性にもすぐれているので、水辺のレジャーで着用した際にもさらりと快適です。
コンパクトなシルエットで、大人かわいい雰囲気を演出可能。タウンユースにも使えるおすすめの1枚です。
アングリッド(Ungrid) ムラサキスポーツ別注 水陸両用 ラッシュガードTシャツ

トレンドライクなルーズシルエットが目を引くTシャツタイプの半袖ラッシュガード。フロントにあしらわれたブランドロゴが、こなれ感とおしゃれな雰囲気をプラスしています。
ポリエステル素材ながら、コットンのような生地感なのが特徴。色は白と黒をラインナップしています。ラッシュガードとしてだけでなく、タウンユースにも使えるアイテムです。
紫外線防止効果や、速乾性にすぐれており、機能性に優れたアイテム。海やプールでのレジャーに加えて、ヨガやジムでのトレーニングにも使えます。デニムなどと合わせて普段使いするのもおすすめです。
ラッシュガードのおすすめアイテム|パーカータイプ
ビラボン(BILLABONG) SURF CAPSULE ZIP UP HOODED RASHGUARD ラッシュガード
ボディサイドやフード裏に華やかなボタニカル柄をあしらったラッシュガードです。胸元には円形のブランドロゴが配されており、ワンポイントのアクセントになっています。吸水速乾性にすぐれた素材を採用し、さらっとした着心地なのがポイントです。
水辺のレジャーに加えてタウンユースやフィットネスシーンでも活躍が期待できます。UPF50+を謳っており、紫外線対策をしたい方にもおすすめ。おしゃれなラッシュガードを探している方にぴったりです。
ハーレー(HURLEY) WOMENS PHANTOM GRAPHIC FULL ZIP HOODIE
シンプルなパーカータイプのラッシュガードを探している方におすすめの1枚。ストレッチ性にすぐれ、さらっとしたポリエステル素材を採用しています。軽いうえ、吸汗速乾性にもすぐれたラッシュガード。快適な着用感なのがポイントです。
紫外線を95%以上カットすると謳われており、日焼け対策もできるアイテム。袖口にはサムホールがついているので、手の甲まで紫外線をカバーできます。
フィラ(FILA) FILA水陸両用 ボーダー柄UVラッシュパーカー
細めのボーダー柄がカジュアルな印象を与える、おすすめのラッシュガードです。フードつきの襟元には紐が付いており、絞ると首や顔の周りをガードできます。
フロントのジップで脱ぎ着する仕様。首元までジッパーが上がるので、日焼け対策ができます。袖口は指穴タイプなので、手の甲までカバー可能。素材はポリエステルを採用しています。軽いカノコ素材なので通気性にすぐれ、着心地が良好です。
胸元にはブランドロゴがあしらわれており、ワンポイントのアクセントになっています。サイドにはポケットが付いているため、ちょっとした小物を持ち運びできます。
ラスティ(RUSTY) レディース ラッシュガード スマイルシリーズ
ジッパーとボディのカラーコンビネーションがおしゃれなラッシュガードです。胸元と背中にあしらわれたスマイルデザインがアクセント。シンプルなアイテムに、遊び心をプラスしています。
素材には、吸汗速乾、UVカット機能を兼備したポリエステル100%のスムース生地を使用。袖口には指穴が備わっており、手の甲まで紫外線カバーができます。
カラーは、ブラックやホワイトに加えて、ピンクやミントブルーなどのパステルカラーもラインナップ。かわいいラッシュガードが欲しい方におすすめです。
ゴールドジャパン(GoldJapan) ラッシュガード
裾にあしらわれた2段のフリルが目を引く、おしゃれなラッシュガードです。ヒップが隠れる長めの丈のため、水着の上からワンピースのように着用することが可能。肩幅や袖はゆったりとしたサイズ感で、体型カバーも期待できます。
UVカット、吸水速乾の機能がついており、紫外線対策にもおすすめのアイテム。指ぬきつきで、手の甲までカバーできます。ストレッチ性にすぐれており、着心地が良好。大人かわいい雰囲気を好む方におすすめのラッシュガードです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) サンシェイドフルジップフーディ
シンプルなパーカータイプのラッシュガード。胸元と背中にあしらわれたブランドロゴが目を引きます。ポリエステルのハイゲージニット素材を採用。ストレッチ性にすぐれ、軽やかな着心地なのが特徴です。
UPF50+・紫外線カット率95%以上を謳い、日焼け対策としても活躍が期待できます。水辺でのレジャーやキャンプシーンで着られる機能的なラッシュガードです。
本体の重さが約190gと軽量なのもポイント。持ち運びに適しているので、旅行やキャンプにもおすすめです。
ラッシュガードのおすすめアイテム|レギンス・トレンカタイプ
ロキシー(ROXY) DIVING DEEP ラッシュ トレンカ
スタイリッシュなトレンカタイプのラッシュガードです。ブラックベースのボディに、ブランドロゴがあしらわれているのがポイント。UVカット素材を使用し、足の甲までカバー可能なため、紫外線対策に適した1枚です。
速乾性にすぐれたクイックドライ素材を採用。水に濡れても乾きやすいので、さらっとした快適なはき心地なのが特徴です。かかとに引っ掛けて着用する仕様のため、脱げにくいのがポイント。マリンレジャーでの活躍が期待できます。
スポーティーな印象を好む方におすすめの、トレンカタイプのラッシュガードです。
レースレディース(Lace Ladies) UVカットショートパンツ付きレギンス
ショートパンツとレギンスがセットのお得なラッシュガードです。黒をベースにしたシンプルなトレンカと、華やかな柄もののショートパンツのコンビネーションがおしゃれな印象を与えます。
ショートパンツのウエストには紐が備わっているので、ずり落ちないようフィット感を調節可能。機能性にもすぐれており、紫外線カット効果が期待できるUPF50+の生地を使用しています。
カラーは、トロピカルな柄をメインにグリーンやブルーなどをラインナップ。おしゃれなセットもののラッシュガードを探している方におすすめです。
リンネ(RINNE) ラッシュガード
シンプルかつリーズナブルな値段が魅力のラッシュガード。足の甲までカバーするトレンカタイプで、UPF50+を謳っているため、水辺やアウトドアシーンでの紫外線対策に適しています。
ストレッチ性にすぐれており、マリンウェアとしても活躍が期待できるアイテムです。縫い目が脚に食い込みにくいフラット縫製を採用。さらにウエストには幅広タイプのゴムをあしらっており、快適に着用できるのがポイントです。
カラーは、ブラック・グレー・ネイビーなどシックなものをラインナップ。シンプルで安いおすすめのラッシュガードです。
ラッシュガードのおすすめアイテム|水着セット
ロキシー(ROXY) ON THE BEACH ラッシュTシャツ付き 水着 3点セット
半袖のラッシュガード・ブラトップ・ボトムの3点セット。ボタニカルの柄を採用し、トロピカルな雰囲気が漂うのが魅力です。ラッシュガードはゆったりめのシルエットでドロップショルダーなので、ボディの華奢見えを演出できます。
ブラトップのストラップにはギャザーがあしらわれており、シンプルなデザインのアクセントになっているのがポイント。ボトムはインナーショーツつきのキュロットタイプを採用しています。ボディラインが気になりにくいつくりなので、体型カバーしたい方におすすめです。
レースレディース(Lace Ladies) 水着 長袖ラッシュガード スイムウェア 5点セット
水辺のレジャーに必要なものをひとまとめに手に入れたい方におすすめのセットです。ブラ・ショーツ・ラッシュガード・ショートパンツ・トレンカがセットに。届いたらすぐに使え、アイテムを別々に揃える必要がないのが魅力です。
ブラパッドつきのため、美しいバストを演出できるのがポイント。パッドは出し入れ可能なので、追加で加えてボリュームアップすることもできます。
UVカット率 99.2%以上を謳い、紫外線対策もできるアイテム。カラーは、ブラックやネイビーをベースにしたものをラインナップしています。
TeddyShop ラッシュガード 水着 4点セット
ビキニの上下と、長袖のラッシュガード、ショートパンツの4点セットアイテム。ゆったりとしたシルエットのトップスは、UVカット加工が施されています。日焼け対策と体型カバーが同時に叶うおすすめアイテムです。
トップスの裾にはドローコードが備わっているので、絞ることにより着水しても浮きにくいよう調節できます。ビキニはビスチェ風のデザインで、露出を抑えつつもお腹をチラ見せできるヘルシーなアイテム。大人かわいい雰囲気を好む方におすすめのセットです。
TeddyShop ラッシュガード タンキニ水着 4点セット
露出を抑えたタンキニ水着の上下と、ショートパンツ・パーカータイプのラッシュガードの4点セット。パーカーは袖が長めで指穴つきのため、手の甲までしっかり紫外線カバーができます。
ショートパンツを履けば気になる太ももを隠せるので、体型カバーも可能。パーカーとパンツは無地でシンプルながら、タンキニは花柄やボタニカル柄などを豊富にラインナップしています。30〜40代の方にもおすすめのセットアイテムです。
夏のアクティビティに欠かせないラッシュガード。現在は海・川・プールなどの水辺だけでなく、ハイキングやキャンプのようなアウトドアで使えるものもたくさんあります。日焼けを防止したいときは、UVカット機能を備えているラッシュガードを選ぶのがコツです。本記事を参考に、お気に入りアイテムを見つけてみてください。