ダイヤモンドピアスは普段のコーディネートはもちろん、フォーマルシーンにも使えるアイテム。きちんとした装いを求められる場面に備えて、ワードローブに加えておきたいところです。
今回は、おすすめのダイヤモンドピアスをピックアップ。人気ブランドのアイテムを中心に、定番の一粒ダイヤモンドピアスから華やかなモチーフダイヤモンドピアスまで幅広くご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
- 目次
- ダイヤモンドピアスの種類
- ダイヤモンドピアスの選び方
- ダイヤモンドピアスのおすすめブランド
- ダイヤモンドピアスのおすすめ|一粒ダイヤモンドピアス
- ダイヤモンドピアスのおすすめ|モチーフダイヤモンドピアス
- ダイヤモンドピアスの売れ筋ランキングをチェック
ダイヤモンドピアスの種類
一粒ダイヤモンドピアス

By: rakuten.co.jp
一粒のダイヤモンドと地金のみで構成される一粒ダイヤモンドピアスは、潔いシンプルさが魅力。ダイヤモンドそのものの輝きや存在感を味わいたい方におすすめです。ダイヤモンドのカラット数やカッティングの違いにより、印象が大きく異なります。
シンプルさゆえに、幅広いシーンにつけられるのも嬉しいポイント。普段のコーディネートにさりげなく高級感をプラスしたり、フォーマルシーンでドレスに合わせたりと汎用性が高く、大人の女性なら1つ持っておきたいアイテムです。
モチーフダイヤモンドピアス

By: zozo.jp
モチーフダイヤモンドピアスは、小さなダイヤモンドを敷き詰めたり、モチーフに埋め込んだりとデザインのバリエーションが豊富。シンプルなものよりも、華やかなデザインや凝ったデザインに惹かれるという方におすすめです。
使われているダイヤモンドの大きさや量にもよりますが、一粒ダイヤモンドピアスに比べリーズナブルなアイテムが多いため、さまざまなデザインのものにトライできます。
ダイヤモンドピアスの選び方
ピアスの形で選ぶ

By: amazon.co.jp
ダイヤモンドピアスには、スタッドタイプ・フープタイプ・チェーンタイプなど、さまざまな種類があります。装着方法や普段のコーディネートへの合わせやすさを考慮し、使いやすいものをチョイスしましょう。
スタンダードなのは、まっすぐなポストをキャッチで留めて装着するスタッドピアス。一粒ダイヤモンドピアスはほとんどがこのタイプで、装着のしやすさとシーンを選ばないシンプルさが魅力です。
また、輪っかの形をしたフープピアスは存在感があり、華やかさを演出するのにぴったり。チェーンをピアスホールに通すチェーンピアスはアメリカンピアスとも呼ばれ、可憐に揺れるフェミニンなデザインで人気を集めています。
カラット数で選ぶ

「カラット」は、宝石の重さをあらわす単位。重さが増えれば必然的に宝石のサイズも大きくなるため、サイズ感を確認するための指標としても使われています。
ダイヤモンドピアスの場合、ダイヤモンドが大きいほどよいというわけではなく、自分に似合うかどうかが大切です。ダイヤモンドの存在感が十分に感じられ、普段使いしやすいサイズの目安は片耳0.1~0.2カラット。0.3カラット以上のものはラグジュアリー感があり、ドレッシーな装いに合います。
また、ピアスホールが複数開いていて、重ねづけを楽しみたい場合は0.1カラット以下の控えめサイズもおすすめ。台座やモチーフのデザインによっては単体でも十分華やかに見えます。
シーンにあったデザインで選ぶ

By: zozo.jp
フォーマルシーンには、定番の一粒ダイヤモンドピアスはもちろん、大ぶりなチャームがついたものもおすすめ。耳元で揺れるデザインのダイヤモンドピアスなら、コーディネートをより華やかな印象へと導いてくれます。
カジュアルなスタイルに合わせる場合は、服のテイストに合うデザインかどうかをチェック。例えば、クールな着こなしには、地金にホワイトゴールドやプラチナを採用したシンプルなアイテムがマッチします。
一方、フェミニンなコーディネートには、ハートやリボンなどキュートなモチーフを用いたダイヤモンドピアスがぴったり。かわいらしいピンクゴールドを地金に用いたアイテムもおすすめです。
ダイヤモンドピアスのおすすめブランド
ティファニー(Tiffany & Co.)

By: tiffany.co.jp
映画「ティファニーで朝食を」でもお馴染みの定番ジュエリーブランド「ティファニー」。ダイヤモンドへのこだわりが強いことで知られ、厳しい基準を満たした上質なものだけがティファニーのジュエリーに採用されます。ダイヤモンドピアスでは、特に一粒ダイヤをあしらった「バイザヤード」シリーズが有名です。
カルティエ(Cartier)

By: cartier.jp
高級ジュエリーブランド「カルティエ」は、1847年から続く老舗です。卓越した技術を持つ熟練職人の手によって生み出されるジュエリーは、まさに芸術品のような美しさ。パーティーなど、華やかな場にふさわしいデザインのものも豊富に揃っています。一生もののジュエリーを探すなら、まずチェックしておきましょう。
ブルガリ(BVLGARI)

By: rakuten.co.jp
日本でも知名度の高い「ブルガリ」は、イタリアで1884年に設立されました。ローマ・コンドッティ通りに本店があり、そのほか世界中の主要都市に店舗を構える一大ジュエリーブランドです。香水や腕時計も有名ですが、やはりブランドの原点であるジュエリーの人気は高く、アイコニックなデザインで人々を魅了しています。
4℃

By: amazon.co.jp
フェミニンなデザインで女性から厚い支持を得る「ヨンドシー」。日本のジュエリーブランドならではの繊細な作りが魅力です。デイリーに使える一粒ダイヤモンドピアスから、華やかさを演出できるモチーフダイヤモンドピアスまで、ラインナップは実に豊富。デザインにこだわりたい方はぜひチェックしてみてください。
ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

By: zozo.jp
「ヴァンドーム青山」は、1973年創業の日本のジュエリーブランド。「知的・エレガンス・ベーシック」をキーワードに、上質な日常使いのジュエリーを提案しています。
ダイヤモンドピアスはスタイリッシュなものからフェミニンな雰囲気のものまで幅広くラインナップ。デイリーで使いやすいのが魅力です。
ダイヤモンドピアスのおすすめ|一粒ダイヤモンドピアス
ティファニー(Tiffany & Co.) ダイヤモンド バイ ザ ヤード ピアス
着こなしのテイストを選ばず合わせられるシンプルな一粒ダイヤモンドピアス。ティファニーが手掛けるジュエリーのなかでも定番の1品で、多くの女性から人気を集めています。
合計0.14カラットと大きすぎず、普段使いもしやすいサイズ感。美しいラウンドブリリアントカットのダイヤモンドが顔周りを華やかに演出します。台座部分には優しい色合いの18Kローズゴールドを採用しているのも魅力です。
ジュエリーエクセレンテ プラチナ900 ローズカットダイヤモンドピアス 3.3mm
シンプルな一粒ダイヤモンドピアスです。みずみずしい透明感が特徴のローズカットダイヤを使用。耳元でやわらかに輝く姿が上品な印象です。
プラチナとダイヤモンドのシンプルなコンビネーションが、知的で爽やかな雰囲気を演出します。大きさは約4×4mmと控えめなサイズ感のため、シーンを選ばず使いやすいのが魅力。飽きにくいプレーンなデザインで、長く愛用できます。
やさしい輝きのダイヤモンドピアスを探している方におすすめのアイテムです。
ジュエリーツツミ K18イエローゴールドダイヤモンドピアス
シンプルながら華やかな印象のダイヤモンドピアスです。K18のイエローゴールドがダイヤモンドをくるっと1周取り巻いたシンプルなデザイン。ダイヤモンドの輪郭がはっきりするので、華やかな存在感が出ます。
約3×3mmの小ぶりなサイズ感で、デイリーに使いやすいアイテム。主張しすぎないプレーンなデザインで、さりげなく身につけられます。日常のさまざまなコーデに馴染む、シンプルなダイヤモンドピアスが欲しい方におすすめです。
ラグジュエリー(Lugejewelry) pt900 1.0ct 一粒ダイヤモンドピアス
耳元で存在感を放つ、一粒ダイヤモンドピアスです。ブリリアントカットが施されたダイヤモンドは、角度によって輝きを増し、顔周りを華やかに演出します。
ダイヤモンドの大きさは約5mmとやや大ぶりなサイズ感。両耳で計1カラットあるため、ゴージャスな輝きを楽しめます。
結婚式やパーティーなど華やかなシーンで身につけたいアイテム。お祝いごとや記念日のプレゼントとしてもおすすめです。
エテ(ete) K10YG ダイヤモンド ピアス
ゴールドとダイヤモンドのコンビネーションが美しい、一粒ダイヤモンドピアスです。さりげなく身につけられる小ぶりなサイズ感が魅力。肌なじみのよいイエローゴールドを使用し、スタイリッシュながらあたたかな雰囲気をプラスできます。
シンプルなので日常で気兼ねなく着用できるアイテム。合わせる洋服を選びにくく、カジュアルからきれいめまでさまざまなコーデに馴染みます。ベーシックなデザインなので、ファーストピアスとしてもおすすめです。
エステール(ESTELLE) K18 ピンクゴールド ダイヤモンド ピアス 0.1ct
シンプルな6本爪のダイヤモンドピアスです。両耳で計0.1カラットのダイヤモンドは、大きすぎず日常使いしやすいサイズ感。あたたかみのあるピンクゴールドを合わせているので、身につけるとやさしい印象を与えられます。
比較的リーズナブルなのもうれしいポイントです。友人へのプレゼントや、自分へのご褒美におすすめ。耳元でさりげなく輝く、控えめな大きさのダイヤモンドピアスを探している方にぴったりです。
ダイヤモンドピアスのおすすめ|モチーフダイヤモンドピアス
カルティエ(Cartier) ラブ ピアス B8301433
カルティエの人気コレクション「ラブ」のダイヤモンドピアスです。ビスモチーフがあしらわれた、遊び心のあるデザインが特徴的。永遠の強い絆を象徴するモチーフなので、恋人へのプレゼントにおすすめです。
フェミニンな印象のピンクゴールドに、ブリリアントカットのダイヤモンドが3個埋め込まれたつくり。きれいめのスタイリングにはもちろん、デニムなどと合わせてこなれ感を出すのもおすすめです。
ブルガリ(BVLGARI) ディーヴァドリーム ピアス 355620
ゴージャスな存在感を放つダイヤモンドピアスです。K18ピンクゴールドの扇型のプレートに計約1.03カラットのダイヤモンドが敷き詰められた、ラグジュアリーなデザイン。ルベライトとブルートパーズがアクセント使いされており、贅を尽くした1品です。
左右で異なる石を使用しているのもポイント。全体の大きさは約33.6×14.8mmとやや大ぶりです。存在感が強めなアイテムのため、パーティーなどの華やかなシーンで活躍します。
4℃ K10ホワイトゴールド ピアス
かわいいしずく型のダイヤモンドピアス。控えめに輝きを放ちます。ホワイトゴールドとダイヤモンドのコンビネーションが爽やかな印象。デイリーにさりげなく着用できる小ぶりなサイズ感も魅力です。
主張が強すぎないため、オフィスシーンでの着用もおすすめ。知的でクリーンなイメージを演出できます。シンプルなデザインなので、プレゼントにもぴったりです。
ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA) K10イエローゴールド バースストーンピアス

人気のバースストーンが目を引くダイヤモンドピアス。ふっくらとした曲線のK10イエローゴールドのベースに、ダイヤモンドとバースストーンがセッティングされています。
自分や友人の誕生月に合わせて選ぶのがおすすめ。例えば、5月の誕生石エメラルドは大人っぽい印象、9月の誕生石サファイアはネイビーで知的な印象を与えられます。プレゼントにもおすすめのダイヤモンドピアスです。
ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA) クリスティーヌ ピンクサファイア ピアス

バラの花をモチーフにしたダイヤモンドピアス。花びら部分にあしらわれた繊細なダイヤモンドと、中心に配された可憐なピンクサファイアのコントラストが美しい1品です。
縦が約7.6mm、横が約7.8mmと、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感。特別なシーンだけでなく、日常でさりげなく身につけられます。大人かわいいテイストが好みの方におすすめの、フェミニンなダイヤモンドピアスです。
ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA) ハーフエタニティ ピアス

シンプルなフープ型のダイヤモンドピアス。ずらりと並んだ小ぶりなダイヤモンドが大人っぽい印象です。フープの曲線が耳に沿って、光のラインが揺れるたびに女性らしさをプラスします。
約8×7mmのさりげないサイズ感で、デイリーにつけやすいのが魅力。コーデを選びにくく、長く使いやすいおすすめのアイテムです。
エステール(ESTELLE) K10 ホワイトゴールド ダイヤモンド リボン ピアス
リボンモチーフのフェミニンな印象のダイヤモンドピアス。リボンの先にさりげなくあしらわれたダイヤモンドがかわいらしく、顔周りを華やかに演出します。
小さめのサイズ感なので、日常でも身につけやすいアイテム。クールなホワイトゴールドの色味によって甘さが抑えられているのもポイントです。
「人と人を結びつける」という意味があるリボンモチーフのピアスは、恋人へのプレゼントにもぴったり。日常の装いに大人かわいい雰囲気をプラスできるおすすめアイテムです。
エステール(ESTELLE) プラチナ ダイヤモンド ピアス
揺れるフォルムが魅力的なダイヤモンドピアス。耳元に垂れ下がる繊細なチェーンとダイヤモンドのコンビネーションが美しい1品です。全長約2cmと長すぎないので、日常で気軽に着用できます。
動きに合わせて揺らめくダイヤモンドの輝きが顔周りを華やかに演出。シンプルなデザインながら、さりげなく存在感のあるアイテムです。モードな装いにも、フェミニンコーデにも馴染むピアス。あえてカジュアルなスタイリングに合わせるのもおすすめです。
エステール(ESTELLE) K10 ピンクゴールド ダイヤモンド しずく ピアス
ぽってりとしたしずく型のフォルムがかわいいダイヤモンドピアス。ドロップモチーフのなかに施されたダイヤモンドの輝きが華やかな印象です。ピンクゴールドのボディが、やさしげな雰囲気を演出します。
縦5mm、横4mmの小ぶりなデザインのため、日常でさりげなく着用できるアイテム。大人フェミニンなアクセントをプラスできます。デイリーコーデに少しの遊び心を加える、かわいいダイヤモンドピアスが欲しい方におすすめです。
エテ(ete) PT900 ダイヤモンド ピアス スレンダー
細いプラチナの丸線にダイヤモンドがあしらわれたピアス。ゆるやかなカーブを描くプラチナが繊細な印象です。シンプルながらも、個性がきらりと光るアイテムです。
素材には、通常のプラチナよりも硬い「プラチナ900ソリッド」を採用。プレーンなデザインのなかにクオリティの高さを感じられます。デイリーユースから特別なオケージョンシーンまで使える、シンプルなダイヤモンドピアスを探している方におすすめです。
エテ(ete) K18MPG ブラウンダイヤモンド クレセントムーン ピアス
三日月のようなモチーフをチェーンでつないだ、フック式のダイヤモンドピアスです。小ぶりなブラウンダイヤがあしらわれたデザイン。顔周りに落ち着いた華やかさをプラスします。
ほんのりと白みを帯びたミストピンクゴールド素材を使用し、大人かわいい印象。ピンク系ながら、甘すぎないのが魅力です。華奢なサイズ感で、デイリーでさりげなく着用できるアイテム。主張しすぎない、フェミニンな雰囲気のおすすめダイヤモンドピアスです。
エテ(ete) ホースシューピアス

スタイリッシュなホースシューのシェイプが目を引くダイヤモンドピアス。「幸せを呼び寄せ溜め込む」という言い伝えのある、人気のモチーフです。
あたたかみのあるイエローゴールドのボディにはめ込まれた、ブラウンダイヤモンドがアクセント。深みのある色合いのダイヤモンドのため、大人っぽいシックな雰囲気を演出できます。
控えめな輝きのダイヤモンドピアスが欲しい方におすすめのアイテムです。
アンク(anq.) K18 レーザーホールダイヤ アメリカンピアス
繊細なチェーンの先端にダイヤモンドが付いたピアスです。18金イエローゴールドのチェーンが華奢な印象。左右それぞれに0.1カラットのダイヤモンドがあしらわれており、控えめな華やかさが魅力のアイテムです。
特殊なレーザーでダイヤモンドに穴を開けた「レーザーホールダイヤ」を採用。枠で覆わないため光を捉えやすく、ダイヤモンドの輝きをより一層楽しめるのが魅力です。動きに合わせてきらめきを放ちます。
存在感がありつつも主張が強すぎないおすすめのダイヤモンドピアス。オフィスからフォーマルまで幅広く活躍します。
アンク(anq.) K10 ダイヤモンド フープピアス
全長約10mmの小ぶりなダイヤモンドピアスです。シンプルで大人っぽく身につけられるフープタイプ。デイリーからオフィスシーンまでさまざまな場面で重宝します。
あたたかみのあるイエローゴールドのベースに、小さなダイヤモンドがぎっしりと並んだデザイン。さりげないサイズ感ながらも、ダイヤモンドが輝きを放ち、上品な耳元を演出します。
日常でも気負いなくつけられる、フープ型のダイヤモンドピアスを探している方におすすめです。
ジュピター(JUPITER) STREAM PIERCE
流れるようなシルエットが特徴の、チェーンタイプのダイヤモンドピアス。耳の前後で曲線が揺らめき、立体感を演出します。顔周りをパッと華やかに見せるのが魅力です。
18Kイエローゴールドの金線の先端には、0.02カラットのダイヤモンドをセット。動くたびに揺らめき、さりげない輝きを放ちます。
シンプルながら、着こなしにフェミニンな雰囲気をプラスできるアイテム。オフィスシーンでスタイリッシュなスタイルと合わせるのもおすすめです。
ジュエリーツツミ K10ホワイトゴールドダイヤモンドピアス
リング状のまるい形がかわいいダイヤモンドピアス。リボンを思わせるかわいいモチーフがフェミニンな印象です。約縦9×横9mmの小さめサイズながら、ダイヤモンドの控えめな輝きが顔周りを明るく演出します。
キャッチレスタイプなので、忙しい朝の時間帯でも素早く装着できるのがメリット。日常で気軽に付けられるおすすめのダイヤモンドピアスです。
アーカー(AHKAH) ハートパヴェ ピアス

大人かわいい雰囲気の、ハートモチーフのダイヤモンドピアス。ハートの18Kプレートに小ぶりなダイヤモンドが敷き詰められ、華やかな印象です。
約5×5mmと小さめのサイズ感で、デイリーでさりげなく装着できます。シンプルに単体で使用するほか、異なるピアスを重ね付けするのもおしゃれ。ピアスホールが複数ある方にもおすすめです。
アーカー(AHKAH) ビンドゥパレス ピアス

エレガントなイメージのダイヤモンドピアス。宮殿のシャンデリアのような華やかでゴージャスなデザインが目を引きます。フック式のため、耳元で揺れる姿が優美な印象です。
パーティーなどのオケージョンシーンにはもちろん、カジュアルコーデにプラスしてこなれ感を演出するのもおすすめ。片耳用のため、デザインが異なるピアスとのコンビネーションも楽しめます。
スタイリングの主役になるエレガントなダイヤモンドピアスを探している方にぴったりです。
ダイヤモンドピアスの売れ筋ランキングをチェック
ダイヤモンドピアスのランキングをチェックしたい方はこちら。
ダイヤモンドピアスはカラット数が大きいほどラグジュアリーな雰囲気が増しますが、小ぶりなダイヤモンドをあしらったものの方が普段使いしやすいという面もあります。カラット数だけでなく、ピアスの種類やコーディネートとの相性などにも目を向け、こだわりの1品を選んでみてください。