異なるパソコン間でデータの受け渡しをする際に重宝する「USBメモリ」。最近は、MacBookやSurfaceのポートにアダプターなしで接続できるUSB Type-Cコネクタを採用するモデルも増えています。

とはいえ、さまざまな特徴を持つUSBメモリが発売されているので、どれを選んだらよいか迷ってしまう方も多いはず。そこで今回は、Type-C対応USBメモリのおすすめモデルと選び方をご紹介します。

Type-C対応USBメモリの選び方

用途に合わせて容量をチェック

By: amazon.co.jp

USBメモリの容量は、使用する目的に応じて選びましょう。一般的には16〜128GBの容量を持つモノが主流。書類や写真、音楽などのデータを保存や受け渡しするために使用する場合は、16GBや32GBの容量があれば十分に事足ります。また、価格が安いのもポイントです。

ただし、大量の高解像度画像や長時間の動画ファイルを取り扱う際は注意が必要。特に、4K動画は1時間の録画データで約64GBの容量があります。ビジネスやクリエイティブワークなどで大量の画像や動画を頻繁に受け渡しする際は、128GB以上の大容量モデルを選ぶのがおすすめです。

転送速度をチェック

By: amazon.co.jp

USBメモリで大量のデータを受け渡しする際は、転送速度にも注目。読み出し時の転送速度(読出速度)が速ければ、USBメモリからパソコンへ大量のデータを転送する際でも短時間で作業を完了できます。

USBの転送規格は、主にUSB 2.0・USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)・USB 3.1 Gen 2の3種類があり、それぞれ最高で480Mbps・5Gbps・10Gbpsの転送速度を持つのが特徴。USB 3.1 Gen 1以上の規格に対応したモデルを選べば、転送作業が快適に進められるのでおすすめです。

転送速度には読出速度とは別に、パソコンからUSBメモリにデータを記録する際に使う「書込速度」もあります。USBメモリでは書き込み速度が明示されていないモノが多いですが、できるだけ速度が速いモノを選びましょう。

耐久性や防水性をチェック

By: amazon.co.jp

外出先へ頻繁に持ち出すことが多い場合は、USBメモリの耐久性も重要。誤って机などから落としてしまった場合でも内部のデータが破損しないように、耐衝撃性に優れたモデルを選びましょう。また、付属キャップやスライド式、回転式など、USB Type-Cコネクタを保護できる構造を採用したモノであればより安心して携帯できます。

野外で使用することがある場合は防水性にも注目。急な雨に見舞われたり、誤って飲み物がかかったりしてしまった場合でもUSBメモリの破損を予防できるので、USBメモリをアクティブに活用したい方におすすめです。

Type-CとType-Aの両方に使えるモデルも

By: amazon.co.jp

Type-C対応USBメモリのなかには、Type-Cはもちろん、Type-Aにも対応しているモデルがあります。Type-CとType-Aの両方に使えるモノは、幅広い機器に接続できるのが魅力です。

また、Type-Cポート搭載のパソコンと、Type-Aポートを搭載した従来のパソコンとの間で、データのやり取りをスムーズにできるのがポイント。古いパソコンに入っているデータを移し替えたり、保存したりするのにもおすすめです。

Type-C対応USBメモリのおすすめメーカー

サンディスク(SanDisk)

サンディスクは、米国カルフォルニア州に本社を置く1988年創業の記録メディアメーカーです。SDカードやUSBメモリなど、記録メディアの基幹部品であるフラッシュメモリを自社で製造できるのが特徴で、高性能で優れた品質を持つ製品は世界トップレベルの市場シェアを有しています。

Type-C対応のUSBメモリは、海外パッケージ品も含めると3種類。どれも速度面に優れているのはもちろん、耐久面でもトップクラスの性能を備えています。また、単に高性能なだけではなく、デザイン性の高さも魅力です。

バッファロー(BUFFALO)

By: amazon.co.jp

バッファローは、愛知県の名古屋に本社を置く1978年創業のパソコン周辺機器メーカーです。外付けHDDやキーボード、Webカメラなど多彩な周辺機器を手掛けていますが、品質と性能に定評があるため多くのユーザーから愛用されています。

USBメモリのラインナップも豊富。Type-C対応モデルの取り扱いはわずかですが、複数のコネクタを搭載しているので異なる機器間でのデータ受け渡しが手軽に行えるのが魅力です。キャップ付きのコンパクト設計で持ち運びしやすい点からも人気があります。

シリコンパワー(Silicon-Power)

By: amazon.co.jp

シリコンパワーは、台湾の台北に本社を置く2006年創業の記録メディアメーカーです。SDカードやストレージ、USBメモリなどを手掛けており、リーズナブルながら品質の優れた製品は日本や欧米でも人気が上昇しています。

USBメモリのラインナップも充実。USB Type-Cのみに対応したモノや3種類のコネクタを搭載したモデル、回転式で耐久性の優れたモノなど、用途や目的に適したUSBメモリを選べます。また、コスパに優れているのも人気の理由です。

Type-C対応USBメモリおすすめモデル|専用タイプ

シリコンパワー(Silicon-Power) Mobile C10 SP128GBUC3C10V1

USB 3.1 Gen1インターフェースに対応しており、最大5Gbpsのデータ転送速度を実現しているType-C対応USBメモリです。容量が128GBで、動画や高画質の写真といったサイズの大きなデータもスムーズに移動できます。

Type-Cポートを搭載したスマートフォンへ直接挿し込めるのも特徴。機種変更の際にデータの移行が簡単に行えます。加えて、スマートフォンで撮影した写真やダウンロードした音楽のバックアップを取るのにもおすすめです。

本体サイズ、18.7×34.1×8.4mmとコンパクト。カバンやポケットなどへ入れて気軽に持ち運べます。また、水やホコリに強く、コネクタを保護する設計を採用しているのもポイント。機能性と耐久性を兼ね備えたアイテムです。

キングストン(Kingston) DataTraveler 70 USB フラッシュドライブ DT70/128GB

ゴミやホコリからコネクタを守るキャップが備えたUSBメモリです。保護性の高さが特徴。USBメモリを持ち運んで、タブレットやスマートフォン、Type-Cポートを搭載したパソコンに接続したい方にもおすすめです。

USB 3.2 Gen1インターフェース対応の高性能コントローラ搭載で、優れた転送速度を実現しているのもポイント。容量は128GBあり、サイズの大きなデータもスムーズにやり取りできます。スマートフォン機種変更時に役立つ、おすすめのアイテムです。

キングストン(Kingston) DataTraveler 80 USBメモリ DT80/256GB

耐久性のあるケースとストラップホールを採用したUSBメモリです。データの持ち運びにも適しています。

最大200Mbpsの読み取り速度と、最大60Mbpsの書き込み速度を実現しているのもポイント。256GBの大容量で、4K動画や高画質の写真などのデータもスムーズに転送できます。携行性と機能性に優れた、おすすめのアイテムです。

トランセンド(Transcend) JetFlash 790C TS256GJF790C

USB 3.2 Gen1インターフェース対応の高性能コントローラを搭載しているType-C対応USBメモリです。256GBの大容量で、4K動画や音楽ファイルなども素早く転送できます。さらに、スライド式で、コネクタを保護できるのも特徴です。

データのバックアップやリストア、暗号化が簡単に行えるソフト「Transcend Elite」が使用可能。また、リカバリーツールの「RecoveRx」にも対応しています。会社で使用する資料など、大切なデータを保管するのにおすすめです。

サムスン(Samsung) USBメモリ Type-C MUF-256DA/EC

USB3.1 Gen1インターフェース対応で、最大400Mbpsの転送速度を実現しているType-C対応USBメモリです。4GBの動画ファイルであれば、約11秒で移動が可能。加えて、256GBの大容量で、サイズの大きなデータも保管できます。

人間工学に基づいた、スタイリッシュなボディを採用。また、防水や耐衝撃、耐X線に対応しているなど、優れた耐久性が備わっています。さまざまな場所へ持ち運べるモデルを探している方におすすめです。

Type-C対応USBメモリおすすめモデル|Type-A兼用タイプ

サンディスク(SanDisk) Ultra Dual Drive Go USB Type-C SDDDC3-032G-G46

USB 3.1 Gen1インターフェースに対応した2in1のUSBメモリです。最大150Mbpsの読み取り速度を実現しているのが特徴。サイズの大きなデータもスムーズにやり取りできます。さらに、差し込むだけで使用でき、ソフトウェアのインストールを必要としないのも魅力です。

回転式の設計を採用しており、コネクタを保護できるのもポイント。バックやポケットへそのまま入れられます。また、ストラップホール付きで、キーホルダーなどが取り付け可能。機能性と携行性に優れた、おすすめのアイテムです。

バッファロー(BUFFALO) USBメモリ RUF3-ACシリーズ RUF3-AC32G

スマートフォンやタブレットに直接接続できるType-A兼用タイプのType-C対応USBメモリです。変換アダプタなどを別途用意する必要がありません。パソコンやスマートフォン、タブレット間で、データ共有できるのが特徴です。

USB 3.2 Gen1インターフェースに対応しており、素早い転送速度を実現しているのも魅力。容量の大きなデータも、素早く保存できます。加えて、下位互換性があり、USB2.0にも接続できるため、従来のパソコンに入ったデータのバックアップにもおすすめです。

本体サイズは幅29.9×奥行1.8×高さ14.2mmとコンパクト。キーホルダーなどが取り付けられるストラップホール付きで、気軽に持ち運べます。また、キャップが分離しない一体型タイプで、コネクタが傷つきにくいのもポイントです。

シリコンパワー(Silicon-Power) Mobile C80 SP128GBUC3C80V1S

スタイリッシュなデザインを採用したType-CとType-A対応USBメモリです。スマートフォンやMac、Type-Cポートを搭載したWindowsパソコンなどに接続できます。コネクタを回転させるだけでポートを切り替え可能。複数の機器間でデータの共有を行えるのが特徴です。

USB 3.2 Gen1インターフェースに対応しており、優れた転送速度を実現しているのも魅力。容量は128GBと、4K動画や高画質の写真などを保存するのにもおすすめです。

また、水やホコリ、振動に強いCOB技術を採用しているため、幅広い場所へ持ち運べます。機能性と耐久性を兼ね備えているアイテムです。

アイ・オー・データ(I-O DATA) USBメモリ U3C-HPシリーズ U3C-HP

USB3.2 Gen1インターフェースを採用した、Type-CとType-A兼用のUSBメモリです。優れた転送速度を実現しているのが特徴です。

ファイル暗号化ソフトウェアの「QuickSecureAES256」に対応。ドラック・ドロップの簡単操作で、ファイルが暗号化されます。さらに、破損してしまったデータの復元や、必要なくなったデータの完全削除も可能です。

本体サイズは全長約29mmとコンパクト。ストラップホール付きで、携行性にも優れます。また、ゴミやホコリからコネクタを守るキャップが付いているのもポイント。大事なデータのバックアップや持ち運びにおすすめのアイテムです。

エレコム(ELECOM) USB Type-Cメモリ MF-CAU3116GBK

コンパクトなボディにType-CとType-Aの両コネクタを搭載しているUSBメモリです。ボディ背面に搭載されているType-Aコネクタは、USB3.0に対応。優れた転送速度が備わっているため、サイズの大きなデータもスムーズにやり取りできます。さらに、下位互換性を持っているため、USB2.0ポートでも使用が可能です。

専用アプリ「EXtorage Link」を使えば、簡単に復元やバックアップが可能。また、エレコム独自の暗号化セキュリティソフト「PASS×AES」や「PASS」にも対応しています。機能性とセキュリティ性を兼ね備えた、おすすめのアイテムです。

エレコム(ELECOM) USB Type-C対応スライド式USBメモリ MF-CCU3132GBK

ワンタッチで使用するコネクタが切り替えられるType-A兼用タイプのType-C対応USBメモリです。コネクタがボディ内部に収納できるスライド式を採用しており、キャップを失くしてしまう心配がありません。

USB3.1 Gen1に対応しており、最大130Mbpsの読み出し速度を実現。動画や音楽、高画質写真など、さまざまなデータが素早く転送できます。また、エレコム独自の暗号化セキュリティソフト「PASS×AES」や「PASS」が使用できるのもポイント。データ流出の可能性が低減できます。

プレゼンデータや資料など、ビジネスで使用するデータを持ち運ぶのにもおすすめのアイテムです。

キングストン(Kingston) DataTraveler microDuo 3C USB フラッシュドライブ DTDUO3CG3

Type-CとType-A ポート両方で使用できるコンパクトなUSBメモリです。最大256GBの大容量で、写真や動画などの保存に適しています。加えて、USB 3.2 Gen1対応で、最大200Mbpsの読み取り速度を実現しているのもポイントです。

本体サイズが29.94×16.60×8.44mmとコンパクト。パソコンへ差したままにしても邪魔になりにくく、気軽に持ち運べます。仕事や旅行など、外出先で使用するのにもおすすめのアイテムです。

トランセンド(Transcend) JetFlash 890 TS128GJF890S

Type-CとType-Aの両コネクタを搭載しているOTG対応のUSBメモリです。パソコンやタブレットなど、さまざまな機器に接続できます。加えて、コンパクトなボディを使用していることや、水や粉塵に強い構造を採用しているのも魅力です。

WindowsとmacOS、Androidスマートフォンで使用できるデータ管理ツール「Transcend Elite」が使用可能。データの検索や暗号化、バックアップが簡単に行えます。動画や資料など、さまざまなデータを保存するのにおすすめのアイテムです。

トランセンド(Transcend) JetFlash 930C TS512GJF930C

最大420Mbpsの読み出しと400Mbpsの書き込み速度を実現するデュアルコネクタ仕様のUSBメモリ。ゲームデータの保存にもおすすめです。

ゴールドカラーのアルミケースを採用しており、耐久性に優れているのもポイント。また、バックアップや暗号化が簡単に行えるソフト「Transcend Elite」にも対応しています。機能的かつスタイリッシュなアイテムです。