パソコン間でデータの受け渡しをする際に重宝するUSBメモリ。最近では、MacBookやSurfaceのポートにアダプタなしで接続できるUSB Type-Cコネクタを採用するモデルが増えています。

さまざまな特徴を持つUSBメモリが販売されているので、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、Type-C対応USBメモリのおすすめモデルと選び方をご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

Type-C対応USBメモリの選び方

スマホやPCなど接続先のOSに対応しているかチェック

By: sanwa.co.jp

USBメモリに対応するOSには種類があります。接続先のOSに非対応だと、動作が不安定になったりデータ転送ができなかったりすることがあるので、あらかじめメーカーの製品ページなどでしっかりと確認しておくことが大切です。

例えば、Andoridスマホ・タブレットで使うならAndroidOS、iPhoneやiPadの場合はiOSに対応する製品を選びましょう。パソコンで使う場合は、OSの種類だけでなくバージョンもチェックしてみてください。

用途に合わせて容量をチェック

By: amazon.co.jp

USBメモリの容量は、使用する目的に応じて選びましょう。一般的には16〜128GBの容量を持つモノが主流。書類・写真・音楽などのデータを保存や受け渡しするために使用する場合は、16GB・32GBの容量があれば十分に事足ります。また、価格が安いのもポイントです。

しかし、大量の高解像度画像や長時間の動画ファイルを取り扱う際は注意が必要。特に、4K動画は1時間の録画データで約64GBの容量があります。ビジネスやクリエイティブワークなどで大量の画像・動画を頻繁に受け渡しする際は、128GB以上の大容量モデルを選ぶのがおすすめです。

転送速度をチェック

By: amazon.co.jp

USBメモリで大量のデータを受け渡しする際は、転送速度にも注目。読み出し時の転送速度(読出速度)が速ければ、USBメモリからパソコンへ大量のデータを転送する際でも短時間で作業を完了できます。

USBの転送規格は、USB 3.1 Gen1・USB 3.2 Gen 1が主流。それぞれ最大で5Gbpsの転送速度を持つのが特徴です。また、製品数は少ないものの、最大10Gbpsの転送速度を実現するUSB 3.2 Gen 2のモノも。USB 3.2 Gen 1以上の規格に対応したモデルを選べば転送作業を快適に進められるのでチェックしてみてください。

なお、転送速度には読出速度とは別にパソコンからUSBメモリにデータを記録する際に使う「書込速度」もあります。USBメモリでは書き込み速度が明示されていないモノが大半ですが、できるだけ速い製品を選びましょう。

耐久性や防水性をチェック

By: amazon.co.jp

外出先へ頻繁に持ち出すことが多い場合は、USBメモリの耐久性も重要。誤って机などから落としてしまった場合でも内部のデータが破損しないよう、耐衝撃性に優れたモデルを選びましょう。また、付属キャップやスライド式、回転式など、USB Type-Cコネクタを保護できる構造を採用したモノであればより安心して携帯できます。

野外で使う場合は防水性にも注目。急な雨に見舞われたり、誤って飲み物がかかったりしてしまっても、USBメモリの破損を予防できます。USBメモリをアクティブに活用したい方におすすめです。

Type-CとType-Aの両方に使えるモデルも

By: elecom.co.jp

Type-C対応USBメモリのなかには、Type-Cはもちろん、Type-Aにも対応しているモデルがあります。Type-CとType-Aの両方に使えるモノは、幅広い機器に接続できるのが魅力です。

Type-Cポート搭載のパソコンと、Type-Aポートを備えた従来のパソコンとの間で、データのやり取りをスムーズにできるのがポイント。古いパソコンに入っているデータを移し替えたり、保存したりする際にもおすすめです。

大事なデータの保存にはセキュリティロック機能付きがおすすめ

By: elecom.co.jp

USBメモリのなかには、セキュリティロック機能が搭載されているモデルがあります。アクセスが制限されるため、大切なデータを保存したり持ち運んだりするときに役立ちます。ビジネスシーンでの使用におすすめです。

なかには、パスワードを入力しないとロック解除ができないモデルや、パスワードを一定回数以上間違えると自動的にデータを消去するモデルなどもあります。

Type-C対応USBメモリのおすすめメーカー

バッファロー(BUFFALO)

By: amazon.co.jp

バッファローは、愛知県の名古屋に本社を置く1978年創業のパソコン周辺機器メーカーです。外付けHDDやキーボード、Webカメラなど、多彩な周辺機器を手掛けているのが特徴。品質と性能に定評があるため、多くのユーザーから愛用されています。

USBメモリはラインナップが豊富。Type-C対応モデルの取り扱いはわずかではあるものの、複数のコネクタを搭載しており、異なる機器間でデータの受け渡しを手軽に行えるのが魅力です。キャップ付きのコンパクト設計で、持ち運びのしやすさからも人気があります。

サンディスク(SanDisk)

By: rakuten.co.jp

サンディスクは、米国カルフォルニア州に本社を置く1988年創業の記録メディアメーカーです。SDカードやUSBメモリなど、記録メディアの基幹部品であるフラッシュメモリを自社で製造しているのが特徴。高性能で優れた品質を持つ製品は、世界トップレベルの市場シェアを有しています。

Type-C対応のUSBメモリは、海外パッケージ品も含めると3種類。いずれも速度面は良好で、耐久面でもトップクラスの性能を備えています。また、単に高性能なだけではなく、デザイン性がよい点も魅力です。

シリコンパワー(Silicon-Power)

By: amazon.co.jp

シリコンパワーは、台湾の台北に本社を置く2006年創業の記録メディアメーカーです。SDカード・ストレージ・USBメモリなどを手掛けており、リーズナブルな価格ながら品質がよい製品は日本や欧米でも人気が上昇しています。

USBメモリはラインナップが充実。USB Type-Cのみに対応したモノや3種類のコネクタを搭載したモデル、回転式で耐久性が良好なモノなどがあり、目的に適したUSBメモリを選べます。コスパに優れているのも人気の理由です。

Type-C対応USBメモリおすすめモデル|専用タイプ

サンディスク(SanDisk) Ultra Luxe USB SDCZ75-256G-G46

サンディスク(SanDisk) Ultra Luxe USB SDCZ75-256G-G46

楽天レビューを見る

1秒間に最大400MBの読み出し速度を実現しているUSBメモリです。容量の大きなデータも素早くやり取りできます。容量は256GBです。また、データ暗号化やデータ復旧ソフトに対応。ビジネスで使う大切なデータなどを取り扱う際におすすめです。

収納式のコネクタが採用されているのもポイント。コネクタの摩耗や破損によるアクセス不可の可能性を減らせます。

キーホルダーなどを取り付けられるキーリング穴が配されているのも特徴。外出先や取引先などへの持ち運びにも便利です。

サンディスク(SanDisk) Ultra Slider USB SDCZ480-128G-J35

サンディスク(SanDisk) Ultra Slider USB SDCZ480-128G-J35

128GBの大容量で、動画や音楽といった容量の大きなデータもたっぷり保存できるUSBメモリです。さまざまな用途で活用できます。1秒間に最大400MBの高速読み出しを実現。外出先にデータを持ち出して素早く作業が行えます。

サンディスク独自のデータ暗号化やデータ復旧ソフトに対応しているのもポイントです。仕事などで使う大切な資料などの保管にもおすすめ。摩耗や破損に強い収納式のコネクタが採用されているなど、耐久性の高さは良好です。

本体サイズは、幅20×長さ52.8×高さ9.4mm。コンパクトなデザインで、カバンの中などに入れて気軽に持ち運べます。また、キーホルダーなどの取り付けに便利なキーリング穴が設けられているのも魅力です。

シリコンパワー(Silicon-Power) Mobile C10 SP032GBUC3C10V1K

シリコンパワー(Silicon-Power) Mobile C10 SP032GBUC3C10V1K

1秒間に最大5GBのデータ転送速度を実現しているUSBメモリです。容量の大きなデータもスムーズにやり取りできます。容量は32GB。パソコンに接続してすぐに使用できるプラグアンドプレイ仕様で、ソフトウェアなどのインストールを必要としないのも魅力です。

水・ホコリ・振動に強いCOB技術が用いられているのもポイント。また、スライド式のコネクタを搭載しており、使わないときはボディ内部にコネクタを格納できます。

本体サイズは幅18.7×長さ34.1×高さ8.4mmとコンパクト。カバンの中などに入れて手軽に持ち運べます。ストラップホール付きで、キーホルダーなどを取り付け可能。外出先や出張先などでの使用にもおすすめのアイテムです。

アイ・オー・データ(IODATA) USB Type-C専用USBメモリ BUMC-3F128G/K

アイ・オー・データ(IODATA) USB Type-C専用USBメモリ BUMC-3F128G/K

5Gbpsの最大転送速度を実現しているUSBメモリです。容量は128GBで、容量の大きなデータも素早くやり取りできます。また、スマホやタブレットに直差しが可能。動画や画像を移動させたり容量を増やしたりと、さまざまな用途で活用できます。

コネクタの反対側にキャップを取り付けられるのもポイント。キャップの紛失を防げます。ボディの後部にはサイズの大きなストラップホールが配されており、キーホルダーやネックストラップなどが付けられるのもメリット。携行性にも優れているおすすめのモデルです。

キングストン(Kingston) USBメモリ DataTraveler Max DTMAX/1TB

キングストン(Kingston) USBメモリ DataTraveler Max DTMAX/1TB

USB 3.2 Gen2規格に対応している、容量1TBのUSBメモリです。1秒間に最大1000MBの読み取り速度と、900MBの書き込み速度を実現しています。動画・音楽・画像など、サイズの大きなファイルやデータをやり取りするのにおすすめです。

LEDステータスインジケーターが搭載されており、接続状況がひと目で確認できるのもポイント。また、キングストン独自のリジッドケースが採用され、コネクタを簡単にスライドできます。

ボディの後部には、キーリングループを配置。キーホルダーやネックストラップなどを取り付け可能です。コンパクトボディで、簡単に持ち運べます。

キングストン(Kingston) USBメモリ IronKey Keypad IKKP200C/64GB

キングストン(Kingston) USBメモリ IronKey Keypad IKKP200C/64GB

ボディにキーパッドが搭載されているUSBメモリです。PINコードを設定できるのが特徴。充電池が内蔵されており、ソフトウェアなしでロックを解除できます。

最大10回までのログイン試行が設定可能。試行回数の上限に達すると、ドライブが自動的にロックされます。また、総当たり攻撃防止機能を採用。間違った管理者PINが連続で10回入力された場合、データが自動的に消去されます。

回路は特殊エポキシ樹脂の層で覆われ、コンポーネントを物理的に破壊しにくい仕様もポイントです。

Type-C対応USBメモリおすすめモデル|Type-A兼用タイプ

バッファロー(BUFFALO) USBメモリ RUF3-AC32G

バッファロー(BUFFALO) USBメモリ RUF3-AC32G

楽天レビューを見る

パソコンやタブレット、スマホなどに直差しできるUSBメモリです。容量は32GB。デバイス間でデータを移動させたり、特定のデバイスの容量を増やしたりと、さまざまな用途で活躍します。

キャップ一体型のボディで、キャップを紛失する心配がないのもメリット。ボディの素材には、キズが付きにくく滑りにくいシリコンが用いられています。

ストラップホールが配され、キーホルダーやストラップが付けられるのもおすすめのポイントです。

サンディスク(SanDisk) Ultra Dual Drive SDDDC3-512G-G46

サンディスク(SanDisk) Ultra Dual Drive SDDDC3-512G-G46

楽天レビューを見る

スマホ・タブレット・パソコンなど、幅広いデバイスに対応しているUSBメモリです。容量は512GB。1秒間に400MBの読み取り速度が実現されており、ビデオ・音楽・ドキュメントといったサイズの大きなデータもスムーズにやり取りできます。

コネクタが摩耗したり破損したりしにくい回転式設計が採用されているのもポイント。ポケットなどに入れて気軽に持ち運べます。また、キーホルダーなどの取り付けに便利なストラップホールがボディ後部に配されているのも魅力です。

シリコンパワー(Silicon-Power) Mobile C51 SP128GBUC3C51V1S

シリコンパワー(Silicon-Power) Mobile C51 SP128GBUC3C51V1S

USB 3.2 Gen1に対応しているUSBメモリです。容量は128GB。1秒間に最大200MBの読み取り速度を実現しています。

ボディとキャップが一体化しているフリップキャップデザインが採用されているのも特徴。キャップを紛失する心配はありません。

iPhoneやタブレット、オーディオシステムなど、多彩なデバイスに接続できるのもポイント。データを移動させたり容量を増やしたりと、さまざまな用途で活躍します。

シリコンパワー(Silicon-Power) Mobile C80 SP128GBUC3C80V1S

シリコンパワー(Silicon-Power) Mobile C80 SP128GBUC3C80V1S

スマホ・タブレット・パソコンなど、幅広いデバイスと接続できるUSBメモリです。容量128GBで、USB 3.2 Gen1に対応しているモデル。USB 3.0やUSB2.0と下位互換性があるのも特徴です。

専用ファイル管理アプリ「SP File Explorer」に対応。Android端末で、自動ファイル分類機能やワンタッチバックアップ機能が使用可能です。そのほか、データマネジメントツールの「SP Widget」も使えます。

データを誤って消去してしまった際の復旧ソフト「Recuva」が使用できるのもポイント。また、水・ホコリ・振動に強いChip on Board技術が採用されています。優れた機能性・耐久性・携行性が備わっているおすすめのモデルです。

トランセンド(Transcend) Type-C搭載 USB 3.1デュアルメモリ JetFlash 890 TS64GJF890S

トランセンド(Transcend) Type-C搭載 USB 3.1デュアルメモリ JetFlash 890 TS64GJF890S

SuperSpeed USB 3.1 Gen 1インターフェースに対応しているUSBメモリです。データを素早くやり取りできます。パソコン・スマホだけでなく、DVDプレーヤーやゲーム機など、幅広いデバイス機器と接続が可能。容量は64GBです。

キャップをコネクタの反対側に付けておけるため、キャップを紛失するリスクがほとんどありません。プライベートからビジネスまで、幅広いシーンで活躍するモデルです。

Chip On Boardパッケージとメタルケースが採用されているのもポイント。優れた防滴性と防塵性が備わっているので、長く愛用できます。また、データのバックアップや暗号化などが行える「Transcend Elite」が使えるのもメリットです。

トランセンド(Transcend) USBメモリ JetFlash 930C TS128GJF930C

トランセンド(Transcend) USBメモリ JetFlash 930C TS128GJF930C

楽天レビューを見る

USB 3.2 Gen1インターフェースと3D NANDフラッシュが採用されているUSBメモリです。1秒間に最大420MBの読み出し速度を実現しているため、スムーズにやり取りできます。

容量は128GB。メディアファイルやゲームデータなど、サイズの大きなデータも扱えます。また、スマホやパソコン、ゲーム機など、幅広いデバイス機器に接続できるのも特徴です。

データ管理ツールの「Transcend Elite」や、消去された写真・ドキュメント・音楽・動画ファイルが復旧できる「RecoveRx」が使用可能。大切なデータのやり取りにも重宝します。

アルミケースを用いているなど、耐久性の高さも良好。スタイリッシュな見た目で、機能性とデザイン性の両方に優れているおすすめのアイテムです。

エレコム(ELECOM) Type-C/USB-Aコネクター対応USBメモリ MF-TPC3256GBK

エレコム(ELECOM) Type-C/USB-Aコネクター対応USBメモリ MF-TPC3256GBK

楽天レビューを見る

パソコン・スマホ・タブレットなど、異なるデバイス間でのデータ移動に便利なUSBメモリです。容量は256GB。1秒間に最大100MBの読み込み速度を実現しています。画像などのメディアファイルをスムーズに保存できるのが魅力です。

キャップ付きで、コネクタを衝撃やホコリなどから保護できるのもポイント。また、持ち運びに便利なストラップホールを備えています。

パスワード自動認証機能付きの暗号化セキュリティソフトが使えるのもメリット。大切なデータも安全に取り扱えるため、ビジネスシーンでの使用にもおすすめです。

エレコム(ELECOM) キャップ式USB Type-Cメモリ MF-CAU32256GBK

エレコム(ELECOM) キャップ式USB Type-Cメモリ MF-CAU32256GBK

楽天レビューを見る

コンパクトなボディにUSB Type-CコネクタとUSB Type-Aコネクタの両方が搭載されているUSBメモリです。容量は256GB。スマホやMacbook、タブレットなど、幅広い機器と接続できます。異なるデバイス間でデータをやり取りするのにおすすめです。

1秒間に200MBの読み込み速度を実現しているのもポイント。また、パスワード自動認証機能付きの暗号化セキュリティソフト「PASS×AES」が使用できるなど、セキュリティ性の高さも良好です。

アイ・オー・データ(IODATA) Type-C Type-A 両コネクター搭載USBメモリ U3C-HP64G

アイ・オー・データ(IODATA) Type-C Type-A 両コネクター搭載USBメモリ U3C-HP64G

楽天レビューを見る

USB 3.2 Gen1に対応しているUSBメモリです。スマホやMacbookなど、さまざまな機器に接続できます。容量は64GBです。

ドラッグやドロップをするだけで簡単にファイルを暗号化したり復元したりできるソフト「QuickSecureAES256」に対応。ファイルの完全削除もできます。万一の紛失や盗難時に読み取られないため、仕事で使用するデータを保存するのにおすすめです。

アイ・オー・データ(IODATA) USB-A&USB-C 搭載USBメモリ U3C-STD128G

アイ・オー・データ(IODATA) USB-A&USB-C 搭載USBメモリ U3C-STD128G

楽天レビューを見る

パソコンやMacbook、Androidスマホなど、異なるデバイス間でのデータ共有がスムーズに行えるUSBメモリです。容量は128GB。スマホやパソコンなどの容量不足解消にも役立ちます。

ドラッグ・ドロップの操作だけでファイルが暗号化できる「QuickSecureAES256」に対応。ファイルを復元したり完全に削除したりもできます。パソコンにインストールする必要がないため、簡単に使用可能です。

コンパクトなボディで、大切なデータの持ち運びに重宝します。

Type-C対応USBメモリおすすめモデル|Lightning兼用タイプ

エレコム(ELECOM) Lightningコネクタ搭載USB3.2 Gen1メモリ MF-LGU3B064G

エレコム(ELECOM) Lightningコネクタ搭載USB3.2 Gen1メモリ MF-LGU3B064G

USB Type-AとLightningが1つにまとめられているUSBメモリです。USB Type-C変換アダプタも付属。iPhoneやiPad、Androidスマホなど、さまざまなデバイスに接続できます。容量は64GB。容量不足を解消したり、データを共有したりと、さまざまな用途で活躍するのが魅力です。

専用アプリ「EXtorage Link」を使えば、データを簡単にバックアップ可能。復元も手軽に行えます。アプリ内にカメラ機能が搭載されているのもポイント。スマホやタブレットの容量がなくても写真を撮影できます。

iPhoneやiPadのボディに取り付けて持ち運べるのが特徴。また、ごみやホコリからコネクタを保護するキャップが備わっています。マルチに使えるおすすめのアイテムです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) Lightning/Type-C USBメモリ 600-IPLUC256G

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) Lightning/Type-C USBメモリ 600-IPLUC256G

楽天レビューを見る

写真・動画だけでなく、連絡先や各種SNSのデータ、音楽データなども保存できるUSBメモリです。容量は256GBで、iPhoneやiPadなどの容量不足解消に役立ちます。パソコンとのデータ共有に活用できるのも魅力です。

バックアップアプリ「Piconizer」に対応しており、写真や動画をバックアップできるのもポイント。また、パスワードの入力を必要としない独自ロック機能を備えています。コンパクトなデザインで、持ち運びにも便利なおすすめのモデルです。

HIDISC lightning & Type-C両対応 USBフラッシュメモリ HDLCUF139SW256G

HIDISC lightning & Type-C両対応 USBフラッシュメモリ HDLCUF139SW256G

写真や動画などのデータ転送が簡単に行えるUSBメモリです。容量は256GB。専用アプリ「BackupBOT」を介して、iPhoneやiPad内のデータを簡単にバックアップできます。

データの復元やファイル管理、動画鑑賞・ストレージの設定確認など、さまざまな機能が使用可能。また、本製品に保存したデータはパソコンからも確認できます。コンパクトなデザインで、持ち運びにもおすすめのアイテムです。

Maktar Piconizer4 MKP4-RG-128G

Maktar Piconizer4 MKP4-RG-128G

バックアップアプリ「Piconizer」に対応しているUSBメモリ。スマホに差すだけで、すぐに写真や動画などをバックアップできる製品です。連絡先や各種SNSのデータに対応しているのも特徴。容量は128GBです。

パスワードの入力を必要としない独自のロック技術を搭載。本体とアルバムで別々にロックをかけることもできます。シンプルな仕様で、初めて購入する方でも使いやすいおすすめのアイテムです。