ストレージ不足や写真・動画をバックアップするときに役立つ「USBメモリ」。iPhoneやiPadに直接取り付けられ、手軽にデータの転送が可能です。しかし、USBメモリには端子の種類や容量、転送速度などが異なる製品が多数ラインナップされています。
そこで今回は、USBメモリの選び方やおすすめの製品をご紹介。ぜひ、自分に合うUSBメモリを探してみてください。
- 目次
- iPhoneやiPadでUSBを使うメリット
- iPhoneやiPad用USBメモリの選び方
- iPhoneやiPad用USBメモリのおすすめ|Lightning
- iPhoneやiPad用USBメモリのおすすめ|Type-C
- iPhoneやiPad用USBメモリのおすすめ|複数端子
iPhoneやiPadでUSBを使うメリット

By: amazon.co.jp
iPhoneやiPadでUSBメモリを使うと、写真や動画などのデータを簡単に保存したり、バックアップを取ったりできます。日頃からiPhoneで写真や動画を頻繫に撮っていると、ストレージ不足で新しい写真が保存できなくなるため、USBでデータを転送し、容量を調節できると便利です。
また、パソコンを持っていなくてもバックアップを取れるのもメリット。機種変更をするときにも、USBメモリがあるとすぐにデータを復元可能です。
iPhoneやiPad用USBメモリの選び方
モデルに合わせた接続端子を選ぶ

iPhoneやiPadでUSBメモリを使用する際は、モデルに合わせた接続端子を選ぶ必要があります。主な接続端子は「Lightning端子」と「USB Type-C端子」。所有しているiPhoneなどと接続端子が合っていないと、USBメモリが挿入できません。
なかには、Androidに対応している接続端子や複数のデバイスに同時接続できる製品もあるので、自分に合うUSBを確認しましょう。
iPhoneには「Lightning端子」

Lightning端子はApple独自のコネクタ規格で、iPhone 5から採用。現在Appleから販売されているiPhoneシリーズと一部のiPadは、Lightningに対応しています。Lightning端子は裏表の向き関係なく挿せるのが特徴です。
ただし、iPhone 5以前のiPhone 4やiPhone 4sはDockコネクタを採用しています。Lightning端子のUSBメモリに接続できないので注意が必要です。
iPad用なら「USB Type-C端子」

By: elecom.co.jp
USB Type-C端子は2015年にMacBookに採用されてから、第3世代以降のiPad Proや第4世代以降のiPad Airなどに対応。WindowsのノートパソコンやAndroidのスマートフォン、タブレットなどもUSB Type-Cポートを搭載するデバイスが増えています。
USB Type-Cはケーブル1本で、幅広い機器に接続できるのが特徴です。
異なるデバイスで併用するなら複数の端子を搭載したモデルを

By: rakuten.co.jp
iPhoneだけでなく、パソコンやAndroidのデバイスにも接続したい場合は複数端子を搭載したモデルがおすすめ。複数の端子が付いていると、1本でデータ転送や動画・画像の共有ができるので便利です。AndroidからiPhoneに機種変更する際に、大事な書類や連絡先も容易に転送できます。
また、microUSBコネクタを格納している製品もあるので、自分がどのデバイスにUSBメモリを接続するかを考えて製品を選んでみてください。
容量で選ぶ

By: rakuten.co.jp
USBメモリを選ぶうえで容量は重要なポイント。メモリはGBで表し、なかには128GBを超える大容量の製品もあります。
iPhoneの容量が少なく、多くの写真や4K動画などを撮りたい方は大容量の32GB以上がおすすめ。一方、ビジネス用途でPDFの書類やWord形式のファイルを扱う場合は、32GBのモノで充分にデータを保存可能です。
容量が小さいUSBメモリほど価格がリーズナブルで、大容量のUSBメモリほど価格も高くなる傾向があります。そのため、USBメモリの用途を考えたうえで、適切な容量の製品を選ぶのがポイントです。
転送速度をチェック

By: elecom.co.jp
データを送る際には新しい規格ほど素早く転送可能です。規格はUSB3.1・USB3.0・USB2.0などが存在します。USB2.0とUSB3.1は約10倍以上速度に差があるので、速さを求めるならUSB3.0以上がおすすめです。
また、USB3.1には「Gen1」「Gen2」などの種類があり、USB3.0とUSB3.1のGen1は同じ転送速度。一部のUSBメモリはUSB3.1の表記しかされていないため、購入前にチェックする必要があります。
MFi認証を取得しているモデルがおすすめ

By: amazon.co.jp
安心して長く使い続けたい方はMFi認証を取得しているモデルがおすすめ。MFi認証は、Appleが定める性能基準を満たした製品に付けられる独自の認証システムを指します。
MFi認証されていない製品のなかには、同じLightning端子でも同期や充電ができなかったり、デバイスに何らかの不具合が生じたりする可能性もあるため、注意が必要です。また、iOSのアップデートで正常に使用できなくなる場合もある点は留意しておきましょう。
iPhoneやiPad用USBメモリのおすすめ|Lightning
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) iPhone・iPad USBメモリ 32GB 600-IPL32GX3
32GBの容量を備えたUSBメモリです。iPhoneで撮影した写真や動画を保存するのにおすすめのモデル。専用アプリをインストールしておけば、簡単にバックアップできます。ただし、写真と動画ファイルに限られるので、購入を検討している方はあらかじめ留意しておきましょう。
Lightningの反対側にUSB Type-A端子を搭載しているのが特徴。iPhoneとパソコン間で、データを移行したり共有したりするシーンで活躍します。スイング式構造を採用しており、利用する端子が素早く切り替えられるのも便利です。USB3.1 Gen1規格に対応しているため、高速なデータ転送がおこなえます。
エレコム(ELECOM) Lightningコネクタ搭載USB3.2 Gen1メモリ MF-LGU3B064G
90°回転するLightning端子を搭載した、容量64GBの製品です。iPhoneのケースを付けたままでもスッキリと取り付けられるのが特徴。無料の専用アプリを利用すれば、アプリ内のカメラで撮影した写真をダイレクトに保存できるのも便利なポイントです。ストレージの空き容量が少ない場合に重宝します。
Lightningのほか、USB Type-A端子を搭載。USB Type-C変換アダプタが付属しているので、パソコンやAndroid端末など、多様なデバイスと接続できます。MFi認証を取得しているため、安心して使用することが可能です。
iDiskk iPhone USBメモリ 128GB
自動バックアップ機能を備えた製品です。ワンクリックでカメラロールの内容をバックアップするよう設定できるのが特徴。挿すだけで専用アプリが起動するため、面倒な操作は必要ありません。iPhoneやiPadのストレージ容量不足解消におすすめのモデルです。
360°回転式のカバーを採用しているのもポイント。持ち運ぶときにLightning端子をしまうことが可能です。USB Type-A端子を搭載しており、パソコンとの接続できます。
Patianco USBメモリ 256GB
256GBを搭載した大容量モデルです。動画・写真・音楽など、大量のファイルを保存する機会が多い方におすすめの製品。煩わしい操作は必要なく、iPhoneに挿すだけで専用アプリが起動し、バックアップが実行できます。ただし、専用アプリのインストールが必要なので、あらかじめダウンロードしておきましょう。USB3.0規格に対応しているため、データの転送も高速に行えます。
USB Type-A端子を搭載しているほか、USB Type-C変換アダプタも付属しており汎用性は良好。iPhoneはもちろんiPad・MacBook・Android端末・WindowsPCなど、幅広いデバイスで利用できます。スライド式設計を採用しており、LightningとUSB Type-A端子の切り替えが素早くできるのも便利です。
Weiruixin 128GB Lightning to USBメモリ

Lightning端子を搭載した比較的価格の安い製品です。気軽に購入できるUSBメモリを探している方におすすめ。低価格にもかかわらず128GBの容量を搭載しているため、写真・動画・音楽など、多くのデータがしっかりと保存できます。
USB3.0規格に対応しており、読み取り速度が最大80MB/秒、書き込み速度は40MB/秒と高速なのもうれしいポイントです。また、Lightningに加えてUSB Type-Aなどを搭載。iPhone・WindowsPC間などで、データの転送や共有が容易におこなえます。コンパクトな設計も魅力です。
iPhoneやiPad用USBメモリのおすすめ|Type-C
エレコム(ELECOM) キャップ式USB Type-C メモリ MF-CAU32064G
本体寸法が幅15×奥行31mmとコンパクトな、iPad向けのモデルです。持ち運びしやすい製品を求める方におすすめ。キャップ付きなので、カバンの中で端子にホコリが付着する心配が少なく済みます。小型のボディにUSB Type-CとUSB Type-A、2種類のコネクタを搭載するなど使い勝手は良好です。パソコンとデータ共有するシーンで重宝します。
USB3.2 Gen1規格に対応しているため、読み込み速度は最大200MB/秒と非常に高速。高解像度の動画や写真ファイルが、スムーズに転送できます。下位互換性が確保されており、USB2.0対応のデバイスでもそのまま使えるのもうれしいポイントです。
バッファロー(BUFFALO) USBメモリ 16GB RUF3-AC16G
メモリ関連の製品を扱う人気メーカー「バッファロー」が販売するUSBメモリです。気軽に購入できる、価格の安い製品を探している方におすすめのモデル。16GBの容量を搭載しており、iPadで撮影した写真や作成した書類など、ちょっとしたデータを持ち歩くのにピッタリです。
シリコン素材を採用したコンパクトなボディが特徴。滑りにくく持ちやすいのはもちろん、カバンの中でiPadなどの画面を傷付けにくいのが魅力です。USB Type-CとUSB Type-A端子を備えているので、iPadをはじめMacBook・WindowsPC・Android端末といった幅広いデバイスで利用できます。
ストラップホールが設けられており、市販のストラップが取り付けられるのも便利です。レッド・ブルー・イエロー・グレーの4カラーがラインアップされています。
アイ・オー・データ(I-O DATA) Type-C対応USBメモリ 128GB BUMC-3F128G/K
USB Type-Cデバイス専用のシンプルな製品です。iPadとMacBook間などでデータを移行するのにおすすめのモデル。USB3.2 Gen1規格に対応しているため、最大5Gbpsでの高速なデータ転送がおこなえます。大量の動画ファイルなども短時間で移行することが可能です。
大きめのストラップホールを採用しているのがポイント。一般的なストラップだけでなく、ネックストラップのような幅広のモノを取り付けることも可能です。社員証などに吊り下げて持ち歩けば、必要なときに素早く取り出せます。また、鈴などを付けておけば、万が一落下した場合に気づきやすく、紛失のリスクが軽減できるのも便利です。
iPadOSをはじめ、Windows・macOS・ChromeOS・Androidなど、多様なOS搭載デバイスに対応しています。
GOVNDVN 3in1 USBメモリ 128GB
USB Type-C・USB Type-A・Lightning端子を搭載した製品です。iPadやiPhoneの、ストレージ容量不足を解消したい方におすすめのモデル。AppleのMFi認証を取得しているため、安心して使えるのが魅力。USB3.0規格に対応しており、高速でデータ転送が可能です。
暗号化機能を搭載しているのもポイント。パスワード設定機能と併用することで、万が一紛失した場合でも情報の漏洩リスクが最小限に抑えられます。重要なデータを扱うビジネスユースにもおすすめです。
Mies’ Wooden USBメモリ 128GB
本体素材に木材を採用した、ユニークなUSBメモリです。人とは少し違った、かわいい製品が欲しい方におすすめのモデル。iPadへ接続するたびに木のぬくもりが感じられます。ボディ表面にあしらわれた、猫のシルエットデザインもおしゃれなポイントです。
USB Type-CとUSB Type-A端子を搭載。iPadをはじめ、Android端末やWindowsPCなどでも使用できます。USB3.0規格対応なので、大量のファイルを短時間で移行することが可能です。
iPhoneやiPad用USBメモリのおすすめ|複数端子
エレコム(ELECOM) Lightningコネクタ搭載 Gen1メモリ 32GB LMF-LGU3A032G
LightningとUSB Type-A端子に加えて、microUSB Type-BとUSB Type-C変換アダプタが付属した製品です。iPhoneやiPadはもちろん、Android端末・Mac・WindowsPCなど、さまざまなデバイスを利用する方におすすめのモデル。AppleのMFi認証を取得しているので、安心して購入できます。
iOS版とAndroid版、両方の専用アプリが用意されているのがポイントです。データのバックアップや復元が簡単に実行できます。さらに、両OS版のアプリで操作方法が統一されているなど、使い勝手も良好です。
JDTDC USBメモリ 128GB
LightningとUSB Type-C端子を搭載した製品です。iPhoneとiPadを併用している方におすすめのモデル。128GBの容量を搭載しているため、写真・動画・音楽など多くのファイルが保存できます。無料の専用アプリを利用すれば、写真や動画データが簡単にバックアップできるのも便利なポイントです。
キャップタイプのUSB Type-A変換アダプタが付属。パソコンとのデータ転送も可能など、多目的に使用できます。
GOVNDVN MFi認証 iPhone USBメモリ 256GB GM12

256GBの大容量モデルです。キーチェーンが付属しているため携帯に便利。バッグやネックストラップなどに取り付ければ、紛失が防げます。多くのデータを保存して、持ち運ぶ機会が多い方におすすめです。
LightningとUSB Type-C端子を搭載しているので、iPhoneやiPadはもちろん、同端子を採用したAndroid端末やパソコンなどでも使用できます。プラグアンドプレイに対応しており、差し込むだけで使いはじめることが可能です。
iDiskk 3in1 USBメモリ 128GB

Lightning・USB Type-A・USB Type-Cの3つの端子を1つに集約した、3in1タイプの製品です。各端子が独立して配置されているため、変換アダプタを使わずに利用することが可能。サッと取り出して、スマートに使いたい方におすすめのモデルです。
3つの端子それぞれに保護カバーが付いているので、持ち運びの際に傷が付いたりホコリが付着したりする心配はありません。紛失防止に役立つキーボルダーも搭載しています。AppleのMFi認証を取得しているので、安心して使用することが可能です。
PHICOOL 4in1 USBメモリ
iPhoneをはじめ、iPad・Android端末・WindowsPC・MacBookと、多様なデバイスで使える4in1仕様のUSBメモリです。汎用性を重視する方におすすめのモデル。本製品を携帯するだけで、さまざまな機器に対応できるので、旅行や出張などのお供にピッタリです。
暗号化機能を搭載しているのが特徴。パスワードの設定も可能なため、個人情報などの大切なデータを保存して持ち歩く場合に安心です。ビジネスユースでも重宝するので、気になる方はチェックしてみてください。
USBメモリは端子の種類や容量などさまざまな種類があります。iPhoneだけでなく、Androidのスマートフォンやタブレットにも使用したい方は、複数の端子を搭載した製品がぴったり。4K動画や大量の画像を転送する場合は、大容量のモデルがおすすめです。ぜひ、自分に適したUSBメモリを見つけてください。