お気に入りのパンプスが雨に濡れるのを避けたい方におすすめの「レインパンプス」。防水加工や撥水加工が施されており、雨の日でも安心して履けるのが特徴です。
最近では、一般的なパンプスに劣らないデザインのレインパンプスが多く販売されているため、雨の日でも思う存分おしゃれを楽しむことが可能。そこで今回は、おすすめのレインパンプスをご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
レインパンプスの選び方
防水性・撥水性をチェック
素材と性能をチェック

By: amazon.co.jp
レインパンプスを選ぶ際、もっとも気になるのが「防水」と「撥水」の機能です。両者の違いは、水を防ぐか弾くか。防水は水の侵入を防ぎ、撥水はコーティング加工で水を弾く機能があります。
雨のなかを長時間歩く必要があるときには、水を通しにくい機能を有する防水パンプスを選ぶのがおすすめ。本降りの雨の日に頼れるのは、素材そのものに水を通しにくい機能が備わっている、ラバー製のレインパンプスです。長靴などにも使用されている素材で、高い防水性があります。
撥水加工が施されたレインパンプスは、小雨の日におすすめです。防水アイテムと比べて通気性が保たれやすいので、より蒸れにくいというメリットがあります。一方、強い雨の日には水が浸透してしまったり、使っていくうちに撥水機能が衰えたりする場合があるので注意が必要。出かけるときは晴れているものの、お天気が崩れる可能性がある日などに重宝します。
縫い目から水が染み込まないかも重要

By: amazon.co.jp
雨の日に靴の縫い目から水が染み込んでくると、靴内部まで濡れてしまう場合も。ソール部分と本体が縫い合わされている靴は、縫い目から水が染み込みやすくなるので注意が必要です。
ソールとアッパーに継ぎ目のない一体成型のレインパンプスは、水が染み込む心配が少ないため、雨の日も安心して履けます。
滑りにくさをチェック

By: zozo.jp
雨の日は濡れた地面の上を歩くので、足元が悪く、どうしても滑りやすくなります。安心して外出を楽しめるよう、滑りにくいソールのレインパンプスを選びましょう。
ラバー製の靴底は、もともと滑り止め効果がある材質のため、雨の日の外出におすすめです。さらに、セラミックソールなど、滑りにくい加工がプラスされているアイテムを選ぶと安心感もアップします。
蒸れ対策されているかチェック

By: amazon.co.jp
雨の日は湿度が高くなるため、靴の中が蒸れやすい環境になります。雑菌が増え、イヤな臭いが発生する可能性も。雨の日も快適に過ごすために、靴の内側の機能にも注目しましょう。
靴の内側やインソールが通気性のよい素材だと、蒸れにくく快適さを保てます。さらに、抗菌・防臭などの機能が備わったレインパンプスを選ぶのもおすすめです。
デザインとヒールの高さをチェック

By: amazon.co.jp
レインパンプスはレインブーツと比較して、晴れの日とほぼ変わらないおしゃれを楽しめるのが特徴。また、ビジネスシーンなどレインブーツが適していない場面でも着用できるのもメリットです。
そのため、デザインやファッション性の高さも選ぶうえで重要なポイントに。ビットやモチーフが付いたアイテムや、カラフルな色使いのレインパンプスだと、雨の日のお出かけでも足元のおしゃれを楽しめます。
デザインに加えて、ヒールの高さもチェックポイント。ヒールが細すぎたり高すぎたりすると、滑りやすくなる可能性があります。ヒールの高いパンプスに慣れていない方は、ヒールが高すぎないものや、ウェッジソールなどの安定感のあるレインパンプスを選ぶのがおすすめです。
痛くなりにくいものを選ぶ

By: zozo.jp
快適な履き心地を求めるなら、履いていて足が痛くなりにくいレインパンプスを選びましょう。アイテムによっては、S・M・Lと大まかなサイズ展開しかなかったり、0.5cm刻みで幅広いサイズ展開をしていたりとさまざまです。
より足にフィットするものを探すなら、サイズ展開の多いアイテムから選びましょう。また、屈曲性のある素材のレインパンプスを選ぶことも重要。ラバー製のアイテムなら、やわらかく足になじみやすいので履き心地も良好です。
レインパンプスのおすすめブランド
オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic)

By: amazon.co.jp
「オリエンタルトラフィック」は、ほどよくトレンドを取り入れた、遊び心のあるデザインのシューズを提案するブランド。レインパンプスは、フェミニンからスタイリッシュまでおしゃれなアイテムを取り扱っています。サイズやカラー・デザインのバリエーションが豊富なのも魅力です。
セスト(SESTO)

By: amazon.co.jp
「セスト」は、上品かつリーズナブルなプライスのシューズを提案する神戸発のシューズブランド。レインパンプスは、デイリーからビジネスまで対応する、多種多様なデザインのアイテムを展開しています。
履き心地のよさはもちろん、生活防水や滑りにくさなど機能の高さを追求した晴雨兼用アイテムが好評です。
エンチャンテッド(enchanted)

By: amazon.co.jp
「魔法にかけられたかのようにすてきな、輝きに満ちた日々を過ごしてほしい」との願いを込めてスタートしたシューズブランド。ほどよいトレンド感と履き心地のよさにこだわったレインパンプスが人気です。
幅広いサイズ展開も魅力。さまざまな場面で使える、きれいめで上品なアイテムを数多く取り扱っています。
レインパンプスのおすすめ
オリエンタルトラフィック(ORiental Traffic) フラットレインパンプス
パンツ・スカートのどちらにもよく合う使い勝手のよいレインパンプスです。スッキリとしたポインテッドトゥデザインが特徴。また、ゴールドカラーのヒールが着こなしにほどよいアクセントを添えます。
素材には防水性に優れた合成ゴムを採用。柔らかな履き心地も魅力です。汎用性の高いカラーから、雨の日コーデに彩りを添える鮮やかなカラーまで幅広く揃っています。
ヒールは1.7cm。フラットな履き心地で歩きやすく、普段あまりヒール靴を履かない方にもおすすめです。
セスト(SESTO) 晴雨兼用Vカットローヒールポインテッドトゥパンプス
雨の日のお出かけはもちろん、通勤にも使いやすい生活防水仕様のレインパンプスです。見た目は普通のパンプスと変わらないため、出かけるときに雨が降っていなくても違和感なく着用できます。
濡れた路面で滑らないよう、靴底には防滑ソールを配置。グリップ力が高く、雨の日はもちろん、雪の日も頼りになります。
また、Vカットの履き口とほどよい高さのヒールにより美脚効果が期待できるのも嬉しいポイント。低反発のクッションインソールを備えており、履き心地も良好です。
セスト(SESTO) 晴雨兼用バレエシューズ
雨の日も女性らしい足元のスタイリングを楽しめるおすすめのレインパンプス。まるみのあるフォルムとリボンがかわいい、バレエシューズのデザインが特徴です。
ヒールが1.2cmと低く、歩きやすいのも嬉しいポイント。ヒール靴を履きなれていない方や、小さい子供のいるママにもおすすめです。
カラーは落ち着いた雰囲気で着用できるブラック・ベージュ・ホワイトに加えて、華やかなシルバーもラインナップ。価格が安いのも魅力で、トライしやすい1足です。
セスト(SESTO) 晴雨兼用コインローファーパンプス
ハンサムな着こなしが好きな方におすすめのレインパンプスです。飽きのこない、オーセンティックなコインローファーデザインが魅力。少しまるみのあるアーモンドトゥや、2.8cmのヒールでほんのり女性らしさもプラスされています。
生活防水設計で、靴底には防滑ソールを搭載しているため滑りにくく安心。晴雨兼用モデルなので、雨が降るか微妙な予報の日や晴れの日にも活躍します。カラーは通勤にも使いやすいブラックと軽やかなホワイト、着こなしのポイントになるチェックがラインナップされています。
エンチャンテッド(enchanted) 晴雨兼用 バレエレインシューズ
快適な履き心地にこだわってレインパンプスを選びたい方におすすめの1足です。屈曲性に優れたソールを備えており、歩きやすいのが魅力。ヒールは1.5cmと低めで、たくさん歩く日にもぴったりです。
ライニングには、抗菌防臭効果のあるリサイクル素材を採用しています。また、通気性に優れた中敷きを用いることで不快なムレを軽減。お手入れもしやすく衛生的です。
ベーシックなバレエシューズデザインで、幅広いコーデに合わせやすいのも嬉しいポイント。スムースタイプとツヤのあるエナメルタイプが展開されています。
エンチャンテッド(enchanted) 晴雨兼用 撥水ブロックヒールレインパンプス
ヒール部分のメタリックカラーがアクセントになったレインパンプスです。5cmのデザインヒールは見た目のアクセントだけでなく、太めで安定感があるのも魅力。シンプルすぎない、おしゃれなデザインのレインパンプスがほしい方におすすめの1足です。
ボディにはテフロン加工を施したスエード調生地を採用。撥水性に優れており、素材の切り替え部分に防水テープを用いることでより雨に強い1足に仕上げられています。
晴雨兼用モデルなので、晴れの日のコーデでも活躍。おしゃれが楽しくなる個性豊かなカラーが展開されています。
ブリジットバーキン(Bridget Birkin) ベルトデザインレインフラットパンプス
安定感のある履き心地が魅力のレインパンプス。太めのベルトで足をしっかりとホールドでき、ヒールも1cmと低いためサクサク歩けます。一般的なパンプスだと脱げやすい、またはパカパカして歩きにくいという方におすすめです。
大きめのバックルがシンプルなデザインのアクセントに。エナメル素材特有の、美しいツヤのある表情もポイントです。カラーはブラック・グレー・ベージュとコーデに取り入れやすい落ち着いた色味がラインナップされています。
トッカ(TOCCA) 晴雨兼用 BACK RIBBON RAIN PUMPS レインパンプス
レディな足元を演出するおしゃれなレインパンプスです。つま先部分の切り替えと、かかとにちょこんとあしらわれた小さめリボンがポイント。こだわりのデザインがおしゃれ心をくすぐります。
ヒールの高さはサイズによってやや異なり、5~5.5cm。太めのブロックヒールを採用することで歩くときの安定感をキープしています。
防水機能のあるアッパーを採用し、縫い目には止水テープを施すことで防水性をアップ。クッション性が高く履き心地にも優れたおすすめの1足です。
アミアミ(AmiAmi) ポインテッドトゥレインアイテムパンプス レディース
スタイルアップや美脚効果を重視したい方にぴったりのレインパンプス。スラっとしたポインテッドトゥデザインで脚がきれいに見えます。また、6cmヒールで身長もプラスできるので小柄な方にもおすすめです。
ウレタンメッシュクッションを搭載することで、履き心地のよさにも配慮。低反発インソールが足裏を優しくサポートします。
素材には合成皮革を採用しており、汚れをサッと拭き取れるのでお手入れも簡単。生活防水仕様のモデルで、普段使いに十分な防水性も備えています。
ハンター(HUNTER) レディース オリジナル ツアー バレエフラットシューズ
防水性の高いシューズが揃う英国の人気ブランド「ハンター」が手がけるレインパンプスです。無駄な装飾を削ぎ落したミニマルなデザインが魅力。主張が強すぎず、幅広い服装に合わせられます。
素材はラバー100%。継ぎ目のない作りで、防水性にこだわってレインパンプスを選びたい方におすすめです。靴底もラバー製でグリップ力に優れています。
また、柔らかく折りたたみができるのもポイント。旅行先での雨に備えてスーツケースに忍ばせておくのもおすすめです。
パンジー(PANSY) 生活防水 パンプス レディース
コロンとしたまるみのあるフォルムが特徴のレインパンプス。ワイズは3Eと幅広で、窮屈感のある履き心地が苦手な方にもおすすめです。
ソールとアッパーの間に隙間がない「PUインジェクション製法」により作られているのもポイント。密閉性が高く水が浸入しにくいため、雨の日も快適に歩けます。
また、立体的な形状のカップインソールが足裏に優しくフィット。抗菌・防臭効果もあり、気になるニオイにも配慮されています。機能的で、かつ安いおすすめの1足です。
サヴァサヴァ(cavacava) 防水・防滑 Lカットパンプス
防水レザーを採用したおすすめのレインパンプスです。革のなめし段階で防水加工を施し、さらに強撥水加工もプラスすることで雨に強い1足に。汚れも付きにくく、お手入れが簡単です。
深めのデザインで甲がしっかりとホールドされるため、脱げにくく快適。裏地にはスポンジ素材を採用しています。歩きやすく、痛くなりにくいレインパンプスを探している方におすすめです。
かっちりしすぎず、気軽に普段使いできるナチュラルなデザインも魅力。約3.5cmのヒールでさりげなくスタイルアップも叶います。
卑弥呼(HIMIKO) 耐水 3.5cmヒールパンプス
幅広い年代の女性におすすめのミニマルなレインパンプスです。かっちりとしたスクエアトゥデザインで、通勤コーデにもぴったり。安定感のある太めの3.5cmヒールを備えています。
靴の内部に防水シートを貼り付けることで防水性をアップ。200時間の耐水実験をクリアしたと謳われており、雨の日も安心してお出かけできます。
また、つま先の甲裏部分にクッション性のあるスポンジ素材を採用しているため、足当たりがソフト。シンプルな見た目ながら、快適さを向上させるためのさまざまな機能が詰め込まれています。
ヨシト(YOSHITO) レインパンプス
履きやすさにこだわったシューズを展開するブランド「ヨシト」のレインパンプスです。歩きやすいローヒールのモデルながら、こだわりのシルエットにより脚がきれいに見えるのが魅力。シンプルできれいめのデザインなので通勤にもおすすめです。
また、素材に本革を採用しているのもポイント。革のなめし段階で防水加工を施すことで、高級感のある見た目と防水性を両立しています。素材感にもこだわってレインパンプスを選びたい大人の女性におすすめです。さらに、裏地に吸汗性・拡散性に優れたメッシュ素材を用いることで不快なムレも軽減しています。
アサヒシューズ トップドライ 防水 レインパンプス
雨の日のお出かけを快適にサポートする機能的なレインパンプスです。優れた防水性と透湿性を兼備した「ゴアテックス」素材を採用しているのが特徴。雨の侵入を防ぎつつ、汗を外に放出して不快なムレを軽減します。
また、靴底にはグリップ力の高いセラミックソールを搭載。濡れた路面はもちろん、雪道でも滑りにくくロングシーズンの活躍が期待できます。
約5cmのヒールでスタイルアップも可能。土踏まず部分に空間がないウェッジソールなので安定感があります。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY) タッセルレインパンプス クリー

オーセンティックなファッションアイテムが揃う人気英国ブランド「マッキントッシュフィロソフィー」のレインパンプスです。タッセル飾りが付いたクラシックなデザインが魅力。きれいめの着こなしが好きな方におすすめです。
撥水機能を備えており、本降りではないけれど普通のシューズでは不安、という微妙な天候の日に活躍します。雨が止んで晴れてきても違和感なく履けるデザイン。安定感のある太めヒールを備えているので、ヒール靴を履きなれていない方にもおすすめです。
ジェリービーンズ(JELLY BEANS) ストラップレインパンプス
豊富なアイテムラインナップが魅力の人気シューズブランド「ジェリービーンズ」のレインパンプス。足をしっかりとホールドできる甲ストラップデザインが特徴です。また、4.5cmのヒールは太めで安定感があり、歩きやすさとスタイルアップの両方が叶います。
こだわりの詰まったデザインも魅力で、かかとの切り替えラインがアクセントに。異素材ミックスで個性漂う1足に仕上げられています。
カラーはブラック・オーク・ラベンダーがラインナップ。雨の日のおしゃれが楽しくなりそうなおすすめアイテムです。
テンパレイト(TEMPERATE) NINA
大きなバックルがアクセントになったおしゃれなレインパンプスです。ヒール1.3cmのフラットタイプで歩きやすく、気軽に着用可能。ベーシックカラーからパッと目を引く個性的なカラーまで豊富にラインナップされています。
素材にはキズや汚れに強いPVCを採用。一体成型のインジェクションシューズで継ぎ目がなく、雨をしっかりとシャットアウトします。
滑りにくいサンゴ模様のアウトソールを備えており、濡れた路面での安定感も良好。また、高反発カップインソールが足裏に優しくフィットして快適な歩行をサポートします。
テンパレイト(TEMPERATE) CARRIE
お出かけ気分を盛り上げるおしゃれなデザインと快適性を兼備したおすすめのレインパンプスです。フラットタイプながら、美しいポインテッドトゥデザインに仕上げられておりきれいめな印象。さらに、留め具部分の大粒パールが上品なアクセントを添えます。
ストラップ付きなのでパカパカしにくく、歩きやすいのも魅力。ストラップの付け根はゴム仕様で、履く方の甲の高さに合わせてフィットします。一体成型の完全防水モデルなので、防水性にこだわりたい方にもおすすめです。
ケユカ(KEYUCA) Almoレインスクエアトゥパンプス
ナチュラルなデザインの雑貨やファッションアイテムを手がけるライフスタイルブランド「ケユカ」のレインパンプスです。ワンカラーでシンプルに仕上げられており、幅広いスタイルにマッチ。スクエアトゥで甘すぎないデザインなので、大人の女性にもおすすめです。
水に強い糊と止水テープを用いることで防水性をアップ。アッパーに柔らかな素材を採用しているうえ、ふわふわのインソールを搭載しているため履き心地も良好です。約2.5cmと、ヒールが高すぎないのもポイント。歩きやすく、さりげなくスタイルアップも叶います。
銀座かねまつ(GINZA Kanematsu) ポインテッドトゥパンプス

エレガントなシューズを展開する人気ブランド「銀座かねまつ」が手がける、晴雨兼用のレインパンプスです。透明感のあるエナメルが気品あふれる足元を演出。流れるような美しいシルエットも目を引きます。
ヒールの高さは5.5cmで、スタイルアップが狙えるのも魅力。スッキリとしたポインテッドトゥデザインも相まって、スマートな足元のスタイリングが叶います。雨の日もキリっとしたスタイルを崩したくない方におすすめの1足です。
レインパンプスの売れ筋ランキングをチェック
レインパンプスのランキングをチェックしたい方はこちら。
レインパンプスのおすすめコーデ
春のお出かけにおすすめの大人カジュアルスタイル

By: wear.jp
大人の女性にぴったりなきれいめカジュアルコーデです。ストライプシャツ×スカートの春らしいスタイルにトレンチコートをプラスして、クラシックで落ち着いた着こなしに。カラーは爽やかなブルーを効かせつつ、ベージュ多めの配色で柔らかく女性らしい雰囲気にまとめています。
足元には大人っぽいポインテッドトゥデザインのレインパンプスをチョイス。不安定な天気の日が多い春におすすめの服装です。
蒸し暑さを吹き飛ばす軽やかフェミニンコーデ

By: wear.jp
気分が憂鬱になりがちなジメジメとした天気の日も楽しく過ごせそうなおしゃれコーデです。透け感のあるシアー素材のトップスで軽やかさを演出。ボトムスとシューズはナチュラルなカラーでまとめ、トップスの鮮やかな色味を際立たせています。
きれいなシルエットのナロースカートにリボン付きレインパンプスを合わせてフェミニンにスタイリング。ピンクのバッグや大ぶりのピアスを添えて華やかに仕上げています。雨の日も女性らしいおしゃれを諦めたくない方におすすめのコーデです。
バレエシューズデザインのレインパンプスで作るガーリーコーデ

By: wear.jp
夏におすすめの涼やかなコーデです。繊細な表情のレースキャミワンピースを着こなしの主役に。ダークカラーのトップスでキリっと引き締め、甘すぎないコーデに仕上げています。
足元は白ソックスとバレエシューズデザインのレインパンプスを組み合わせてガーリーにスタイリング。かわいらしい服装の雰囲気にマッチしています。晴れていても違和感のないコーデで、午後や夕方から少し雨が降りそうな日にもおすすめです。
雨の日もお気に入りのレインパンプスがあれば楽しくおしゃれができます。防水加工や蒸れ対策などが施されたレインパンプスを選べば、雨を気にせず歩けるのが魅力。今回ご紹介したおすすめのレインパンプスで、雨の日のおしゃれを楽しんでください。