「18金ピアス」は、見た目の高級感はもちろん、変色・変質に強いため長く愛用できるのが魅力。金属アレルギーも出にくく、プレゼントにもぴったりのジュエリーです。

今回は、上質な18金ピアスを手がける人気ブランドとおすすめのアイテムをご紹介します。18金ピアスを選ぶうえで注意したい点や、チェックすべきポイントもまとめているのでぜひ参考にしてみてください。

18金ピアスとは?

By: amazon.co.jp

18金とは、金が75%、銀・銅・亜鉛・パラジウムなどの金属が25%の割合で混ぜられた合金のこと。金の割合が高く、金属アレルギーが出にくい素材としても知られています。そのため、18金を素材に用いたピアスはプレゼントとしても人気の高いアイテムです。

18金ピアスのなかには、ポスト・キャッチ・モチーフなどピアス全体に18金を採用しているもののほか、ポスト部分にのみ18金を用いたアイテムもあります。メインパーツの素材にもよりますが、ポストのみ18金のアイテムは価格が安いものも多いため、予算に合わせて選んでみてください。

18金ピアスの選び方

タイプで選ぶ

スタッドタイプ

By: amazon.co.jp

スタッドタイプとは、真っ直ぐなポストをキャッチで留めて装着するピアスの種類のこと。シンプルな形で、ピアスのなかでも最もポピュラーなタイプです。

ポストが真っ直ぐでピアスホールに入れやすく、耳への負担も少ないため、ピアスの装着に慣れていない方にもおすすめです。

チェーン(アメリカンピアス)タイプ

By: rakuten.co.jp

チェーンの先にポストが付いており、チェーンの半分くらいまでをピアスホールに入れて装着するピアスを「チェーンタイプ」、もしくは「アメリカンピアス」と呼びます。耳元で揺れる可憐なデザインが魅力です。

縦のラインを強調するタイプのピアスなので、顔の丸みを目立たせたくない丸顔の方におすすめ。また、チェーンの先にモチーフが付いたものは存在感があり、ピアスが目立ちにくいロングヘアの方にもぴったりです。

フープタイプ

By: amazon.co.jp

輪っかの形をした「フープタイプ」のピアスは、カジュアル・上品・クールなどスタイルを選ばずつけられるのが魅力。丸みのあるフープピアスは、顔型が面長や四角顔の方には特に似合います。また、耳が隠れがちなボブスタイルの方でも目立ちやすく、コーデのアクセントにおすすめです。

フックタイプ

By: zozo.jp

フック状のポストを耳に引っ掛けて装着する「フックタイプ」のピアスは、大ぶりなチャームのついたアイテムが多く、華やかな印象を与えたい場合に重宝します。あごのシャープなラインから目をそらす効果が期待できるため、ベース顔の方におすすめです。

パーツで選ぶ

By: amazon.co.jp

18金ピアスには、メインパーツやデコレーションとして宝石が用いられているものも豊富に揃っています。顔周りがグッと華やかになるため、特別な日のおしゃれにぴったりです。

特に人気の高いものでは、パールやダイヤが挙げられます。18金にパールやダイヤを組み合わせたピアスは高級感があり、フォーマルシーンでも重宝します。

赤いガーネットや緑のエメラルドなど、色のある宝石ならばより華やかな印象に。赤は情熱的、緑はリラックスなど、色によるイメージの違いも楽しめます。また、見る角度によって異なる表情が楽しめるオパールも人気の高い宝石です。

表記をチェック

By: amazon.co.jp

18金ピアスを探していると、「18金GP」や「18Kゴールドコーティング」といった表記を目にすることがあります。これらはいわゆる「金メッキ」のことで、金以外の金属の上に金の膜を施したもの。純粋な18金ピアスではないので、購入の際は注意が必要です。

素材にきちんと18金が用いられたピアスの場合は、「K18」「18K」と表記されるのが一般的。そのほか、ゴールドの色が表記されていることもあります。例えば「K18YG」なら、18金のイエローゴールド。「WG」はホワイトゴールド、「PG」はピンクゴールドを表します。

18金ピアスのおすすめブランド

ティファニー(Tiffany & Co.)

ティファニーは1837年にニューヨークで創業したブランドです。文房具と装飾品を扱うショップから始まり、のちに宝石を扱うジュエリーショップへと移行。幅広い世代の方に人気があります。

ティファニーの18金ピアスは女性らしい雰囲気を好む方におすすめ。エレガントな雰囲気に少しの遊び心を加えたアイテムが人気です。

ティファニー(Tiffany & Co.) リターントゥハート ミニ 18K イエローゴールド


大人かわいいテイストを好む方におすすめ

かわいいハートモチーフの18金ピアス。明るいイエローゴールドの色味が耳元に華やかさをプラスします。気軽につけられるため、特別なシーンだけでなくデイリーに活躍するのが魅力です。

ピアスの中央には、“拾った方はティファニーへお届けください”と刻印が施されており、遊び心あふれるデザインもポイントです。18金の上質な素材感が際立つアイテム。キュートなモチーフながら、幼い印象にならずに装着できます。大人かわいいテイストを好む方におすすめです。

4°C

4°Cは、1972年生まれの日本のジュエリーブランド。流行にとらわれすぎない美しいデザインのジュエリーを世に送り出しています。

18金ピアスは、フェミニンなものからスタイリッシュなものまで数多くラインナップ。日常で気軽に使えるエレガントな18金ピアスを探している方におすすめのブランドです。

4°C K18ホワイトゴールド ピアス


透明感あふれる石で爽やかな印象を与える

定番のしずくモチーフを用いた18金ピアス。ホワイトゴールドとブルーのカラーストーンのコンビネーションが凛とした印象です。

石はアクアマリン・フェルスパー・トパーズ・ダイヤモンドを採用。透明感あふれる石を使用しているため、みずみずしい雰囲気を演出できます。耳元にさりげない華やかさをプラスできるアイテム。爽やかなイメージの18金ピアスが欲しい方におすすめです。

4°C K18イエローゴールド ピアス


オフィスシーンやお出かけの際の着用もおすすめ

かわいいフラワーモチーフの18金ピアスです。明るいイエローゴールドの色味が、耳元に控えめな華やかさを演出。繊細なラインで描かれた花びらの中央には、約0.01カラットのダイヤモンドがきらりと光ります。

大きすぎないサイズ感のため、デイリーでつけやすいアイテム。オフィスシーンやお出かけの際の着用もおすすめです。着こなしにさりげないかわいらしさをプラスできます。

カルティエ(Cartier)

カルティエは、1847年にフランスでスタートしたジュエリーブランド。世界5大ジュエラーと謳われ、さまざまな国の王室御用達ブランドとしても愛されてきました。

18金ピアスは、ラグジュアリーでエレガントな雰囲気のものを多くラインナップ。ハイブランドの高級感あふれるアイテムが欲しい方におすすめです。

カルティエ(Cartier) ラブ ピアス


カルティエの人気シリーズ「ラブ」の18金ピアスです。ユニークなビスモチーフがあしらわれた遊び心のあるデザインが魅力。永遠の強い絆を表すモチーフのため、パートナーへのプレゼントにおすすめです。

あたたかみのあるピンクゴールドの輪っかに、3個のダイヤモンドが配されたデザイン。きれいめコーデにも、カジュアルなスタイリングにもマッチします。やや大ぶりで存在感を放つため、シンプルな服装に合わせてピアスを際立たせるのがおすすめです。

アガット(agate)

アガットは、1990年にスタートした日本のアクセサリー・ジュエリーブランド。ほどよくトレンドを取り入れた、洗練されたデザインのアイテムを多く展開しています。

18金ピアスは、さりげなく個性を演出できるおしゃれなデザインのものが人気。ファッションに関心の高い方におすすめです。

アガット(agate) K18ピアス


ゆるやかな曲線を描いたデザインが魅力の18金ピアス。ひねりを加えたフォルムが、耳元にさりげない遊び心と個性を演出します。

光沢感が控えめのイエローゴールドを使用しており、カジュアルなスタイリングによく馴染むアイテム。コーデにこなれ感をプラスできます。

単品での使用はもちろん、別売のピアスチャームを組み合わせるのもおすすめ。楽しみ方が広がります。

アガット(agate) K18ダイヤモンドピアス


まるいプレートに小さなダイヤモンドがぎっしりと埋め込まれた18金ピアス。大きさは5×5mmと小ぶりなサイズ感なので、気負わずさりげなく着用できます。

控えめな存在感のため、オフィスシーンでの使用やデイリーユースもおすすめ。モードなスタイリングにも馴染みます。コーデに少しの華やかさをプラスできるアイテム。さまざまなシーンにつけられる、小さいサイズのおすすめ18金ピアスです。

ツツミ(TSUTSUMI)

ツツミは、1962年に創業した日本のジュエリーショップ。宝石の買付けから、宝飾品の製造・卸・販売に至るまで一貫して行っている会社です。

18金ピアスは、エレガントなものからカジュアルなものまで、さまざまなデザインのアイテムをラインナップ。幅広い年齢層の方におすすめのブランドです。

ツツミ(TSUTSUMI) K18イエローゴールドアルマンダインガーネットピアス


深みのある赤が美しいガーネットの18金ピアス。クラウン風の台座がクラシカルな印象のデザインです。イエローゴールドとレッドの石のコンビネーションが、耳元にエレガントな雰囲気を演出します。

大きさは約4mmと小ぶりなサイズ感。さりげなく身につけられます。シンプルなスタッドタイプのため、スタイリングに取り入れやすいのも魅力です。

ツツミ(TSUTSUMI) K18イエローゴールドエメラルドピアス


小ぶりなサイズ感が上品な18金ピアスです。明るめグリーンのエメラルドとイエローゴールドの組み合わせで明るい印象に。顔周りにアクセントをプラスしたいときにおすすめです。

約タテ6.5×ヨコ4.5mmと控えめな大きさのため、日常で気負いなくつけられます。エレガントな装いとの相性が良好なアイテム。存在感のあるカラーストーンを、さりげなくデイリーに取り入れられる1品です。

ツツミ(TSUTSUMI) K18イエローゴールドオパールピアス


動きに合わせて雰囲気が変わるオパールを用いた18金ピアス。台座にまるいオパールがはめ込まれており、クラシカルな雰囲気が漂います。

大きさは約タテ5×ヨコ5mmと小ぶりなサイズ感。華やかでありながらデイリーユースもできる控えめな印象が魅力です。主張しすぎない存在感なので日常でさりげなくつけられるアイテム。さまざまな色の洋服との相性がよく、デイリーコーデに活躍します。

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山は、1973年に創業した日本のジュエリーブランド。おしゃれなデザインの、日常使いができる上質なジュエリーを展開しています。

18金ピアスは、シンプルなものからフェミニンなものまで、さまざまなテイストのアイテムをラインナップ。日常使いやすいおすすめのブランドです。

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA) クリスティーヌ ピンクサファイア ピアス

バラの花をかたどった可憐な18金ピアス。花びら部分のダイヤモンドと、中心に配されたピンクサファイアのコンビネーションが華やかな1品です。

約タテ7.6×ヨコ7.8mmと、日常使いしやすいサイズ感。デートやお出かけの際の着用もおすすめです。さりげない存在感のエレガントなアイテム。大人かわいい雰囲気を好む方におすすめの、フェミニンな18金ピアスです。

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA) ベーシック ピアス

ぷっくりとまるみのあるフォルムが特徴の18金ピアス。ピンクゴールドのやさしい色味が顔周りをやわらかな雰囲気に演出します。

大きさは約タテ9.4mm×ヨコ4.8mmと小ぶりなサイズ感。さりげなくつけられる大きさながらも、ツヤのある質感で耳元に華やかさをプラスします。

カジュアル・きれいめどちらのテイストのコーデにも馴染むアイテム。日常のスタイリングに取り入れやすい、おすすめの18金ピアスです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

ルイ・ヴィトンは、1854年創業のフランスのファッションブランド。バッグやウェアのほか、アクセサリーなどを幅広く展開しています。

18金ピアスは、ブランドロゴをあしらったものが人気。自分へのご褒美にラグジュアリーなアイテムを手に入れたい方におすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ピュス イディール ブロッサム LV 単品

ブランドの頭文字であるLとVを組み合わせたモノグラムを採用した18金ピアス。イエローゴールドの明るい輝きが目を引くアイテムです。揺れるダイヤモンドのチャームが、華やかさをプラスします。

単品で販売されているため、片耳用として使用が可能。手持ちのピアスとのコーディネートも楽しめます。自分へのご褒美に手に入れたいハイブランドのラグジュアリーな18金ピアス。おしゃれな友人やパートナーへのプレゼントにするのもおすすめです。

エテ(ete)

エテは日本のジュエリーブランド。シンプルなデザインのなかに少しの遊び心を加えたアクセサリーを展開しています。

18金ピアスは、オブジェのようなおしゃれな佇まいのものが人気。周りと差がつく、個性的なテイストを好む方におすすめです。

エテ(ete) K18YG フープ ピアス


リング状のシンプルなデザインが目を引く18金ピアスです。フープを開閉し着脱する、キャッチがない仕様。キャッチを失くす心配がなく、つけ外しがしやすいのもうれしいポイントです。

大きさは約9×9mm、幅は約2mmと小さめなサイズ感。日常でさりげなく身につけられるミニマムなデザインながら、ツヤのある質感で耳元に華やかさをプラスします。

デイリーユースはもちろん、オフィスでの着用もおすすめ。さまざまなシーンで使える汎用性の高い18金ピアスです。

エテ(ete) K18YG ホースシュー ダイヤモンド ピアス


人気のホースシューモチーフを採用した18金ピアスです。U字型の台座に小さなダイヤモンドが埋め込まれたデザイン。連なって輝きを放つダイヤモンドの存在感と、イエローゴールドの明るい色味が魅力です。耳元にさりげなく華やかさを演出できます。

耳たぶに収まるくらいの小ぶりなサイズ感で、日常使いに適したアイテム。ダイヤモンドと18金のきらめきを同時に楽しめるおすすめのピアスです。

アーカー(AHKAH)

アーカーは1997年に生まれた日本のジュエリーブランド。繊細なデザインのジュエリーが、国内のみならず海外でも高い評価を得ています。

18金ピアスは、シンプルなものからかわいい雰囲気のものまで、さまざまなデザインをラインナップ。おしゃれなアイテムが揃うおすすめのブランドです。

アーカー(AHKAH) ハートパヴェ ピアス

かわいいハートモチーフの18金ピアス。ハートのプレートに小ぶりなダイヤモンドがぎっしりと敷き詰められ、華やかな印象です。

サイズは約5×5mmと小さいため、日常でさりげなく装着可能。単体で使用するほか、異なるピアスを重ねづけするのもおすすめです。複数のピアスホールがある方にもぴったりです。

アーカー(AHKAH) ベアリーフ ピアス

シンプルでスタイリッシュな雰囲気の18金ピアスです。リーフ型のフープピアスの先端にダイヤモンドがあしらわれたデザイン。動きに合わせて揺れるたびキラキラと輝き、耳元で存在感を放ちます。

サイズは、約タテ30×ヨコ14mmとやや存在感のある大きさ。派手すぎない繊細なフォルムなので、オフィスシーンでの着用もおすすめです。

シックな大人の雰囲気と可憐さを兼ね備えたアイテム。ブランドの人気アイテムなので、自分へのご褒美のほかプレゼントにも適しています。ぜひチェックしてみてください。

アーカー(AHKAH) ビンドゥパレス ピアス

エレガントな存在感の18金ピアス。シャンデリアのような華やかなデザインが特徴です。ゆらゆらと揺れる姿が、耳元で優美な雰囲気を演出します。

パーティーなどの華やかなシーンにはもちろん、カジュアルなスタイリングに使用するのもおすすめ。こなれ感をプラスできます。

片耳用のため、デザインが異なるピアスとの組み合わせも可能。スタイリングの主役になるエレガントな雰囲気の18金ピアスを探している方にぴったりです。

オレフィーチェ(OREFICE)

オレフィーチェは日本のジュエリーブランド。オリジナルのジュエリーを企画・製作しています。高品質なアイテムをリーズナブルな価格で手に入れられるおすすめブランドです。

18金ピアスは、種類が豊富でおしゃれなデザインのものが揃っています。ぜひチェックしてみてください。

オレフィーチェ(OREFICE) セリーヌ フープ ピアス


大人っぽい雰囲気の18金ピアス。スタイリッシュなフープタイプで大人っぽい印象です。タテ長のラインが強調されるため、顔のまるみのカバーが期待できます。

フープの先にはしずくモチーフのダイヤモンドをセット。モチーフは取り外せるため、シンプルに単体でも着用できます。

大ぶりながらも繊細なつくりのため重さを感じにくく、着用感が良好。カラーはイエローゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールドをラインナップしています。

オレフィーチェ(OREFICE) K18 アミュレット バタフライ ピアス


蝶モチーフのかわいい18金ピアス。つるんとした鏡面仕上げのため光沢感があり、耳元で控えめな存在感を放ちます。大きさは約タテ4.7×ヨコ4.8×厚さ0.7mmで小ぶりなサイズ感。日常で気負いなくつけられるのが魅力です。

花から花へと舞う蝶は、「新しい自分」や「変化」の象徴とされています。新生活をはじめる方や、進級・進学する方へのプレゼントにぴったりです。

さりげなく大人かわいい雰囲気も演出できるアイテム。ぜひチェックしてみてください。

オレフィーチェ(OREFICE) K18 アコヤパール アデル ピアス


ダイヤのポケットにパールを入れたようなデザインが目を引く18金ピアス。テリのよいアコヤパールと、小さなダイヤモンドの連なりが上品かつ華やかな印象です。

パールは約5.5mmのホワイトピンク系のものを採用。つけるとやさしげな雰囲気を演出できます。ダイヤとパール、2種類の輝きを楽しめるアイテム。結婚式やパーティーなどの華やかなシーンに適しているほか、日常使いもおすすめです。

パティエラ(PAS TIERRA)

パティエラはアダストリアが手掛けるジュエリーブランド。手ごろな価格帯で、オリジナルのジュエリーを展開しています。洗練された大人の女性におすすめのブランドです。

スタイリッシュでおしゃれな18金ピアスを数多くラインナップしています。

パティエラ(PAS TIERRA) Ray K18ペタルショートピアス


シンプルなアズキチェーンと、花びらを連ねたような形状のペタルチェーンを組み合わせた18金ピアス。イエローゴールドの輝きが上品な印象です。異なる2種類のチェーンがゆらめく姿は、耳元にエレガントな雰囲気を演出します。

主張しすぎないサイズ感も魅力。華やかさと、オフィスシーンでも使えるきちんと感を兼ね備えています。カジュアルなスタイリングと合わせてコーデを格上げしたい方にもおすすめです。

ジュエリースタジオプラスター(Jewelry Studio PLUSTER)

ジュエリースタジオプラスターは日本のジュエリーブランド。東京の南青山でオリジナルジュエリーの開発をおこなっています。高品質なジュエリーをリーズナブルな価格で展開しているおすすめブランドです。

18金ピアスは、手頃な価格のものからラグジュアリーなものまで幅広くラインナップしています。

ジュエリースタジオプラスター(Jewelry Studio PLUSTER) 丸玉ピアス 18K 3mm


シンプルな丸玉の18金ピアスです。プレーンで飽きのきにくいデザインのため、つけっぱなしにしやすいアイテム。約3mmと小ぶりなサイズ感ながら、イエローゴールドの光沢が存在感を放ちます。

本体・キャッチを含めてすべてのパーツが18金でつくられているのが魅力。ファーストピアスにもおすすめです。本製品のほかに2mm・2.5mm・4mmをラインナップしています。

手に届きやすいプライスもポイント。シンプルで安い18金ピアスを探している方におすすめです。

アンク(anq.)

アンクはクリエーターチームによる日本のジュエリーブランド。好奇心・探究心・遊び心をくすぐるようなジュエリーを、銀座のアトリエで丁寧に作り上げています。

18金ピアスは、シンプルでおしゃれなデザインのものを多くラインナップ。スタイリッシュな大人の女性におすすめのブランドです。

アンク(anq.) K18 レーザーホールダイヤ ロングアメリカンピアス


繊細なチェーンの先端にダイヤモンドがセットされた18金ピアス。控えめな華やかさのアイテムです。

ダイヤモンドは、特殊なレーザーで穴を開けた「レーザーホールダイヤ」を採用。光を捉えやすく、輝きを楽しめるのが魅力です。着用する方の動きに合わせて耳元で揺れ、きらめきを放ちます。

控えめな存在感のアメリカンピアスが欲しい方におすすめのアイテム。オフィスシーンからデイリーまで幅広く活躍します。

アンク(anq.) K18 polaris ダイヤモンドピアス

ダイヤモンドが目を引く18金ピアス。北極星をモチーフにデザインしており美しくきらめきます。

上質なダイヤモンドと明るく輝くイエローゴールドのコンビネーションを楽しめる1品。パーティーなどの華やかなオケージョンシーンや、入学式などのフォーマルな場面に適しています。大きさが約5×5mmと小ぶりなため、デイリーユースもおすすめです。

18金ピアスの売れ筋ランキングをチェック

18金ピアスのランキングをチェックしたい方はこちら。