手元に輝きや華やかさをプラスし、エレガントな雰囲気を演出するブレスレット。アクセサリーのなかでも着用しやすく、カジュアルコーデに合わせやすいのも魅力です。しかし、デザインや素材によってイメージはガラッと変わるため悩んでしまう場合があります。
そこで今回は、ブレスレットのおすすめブランドと人気アイテムをご紹介。選び方も解説するので、プレゼント用に検討している方もチェックしてみてください。
- 目次
- ブレスレットの選び方
- ブレスレットのおすすめ人気ブランド|20代向け
- ブレスレットのおすすめ人気ブランド|30代向け
- ブレスレットのおすすめ人気ブランド|40代向け
- ブレスレットのおすすめ人気ブランド|50代向け
- ブレスレットの売れ筋ランキングをチェック
ブレスレットの選び方
素材をチェック
シルバー

By: zozo.jp
カジュアルな着こなしにも合わせやすく、涼しげでスタイリッシュな印象を与えられるシルバー。プラチナやゴールドより反射率は高いといわれており、強い輝きを有する金属です。また、銀の含有率が92.5%以上ものは「純銀」と定義されています。
シルバーは非常に柔らかく傷つきやすい素材なので、銅を混ぜて強度を増しているアイテムも存在。また、シルバーは白く柔らかい輝きが魅力です。肌がブルーベースの方に相性よくマッチします。
ゴールド

By: zozo.jp
ゴールドは変色しにくく、耐久性が高いのが特徴。金の含有率が全体75%以上のものは「18金」と表記されています。手元の存在感が増し、ラグジュアリーな雰囲気を演出できるのがゴールドの魅力です。
フォーマルな着こなしや、ヴィンテージライクなアイテムとも好相性。特に、肌がイエローベースの方に似合うといわれています。
レザー

By: zozo.jp
レザー素材のブレスレットは、初めてでも気軽に着用できます。使い込むほど風合い増していくのも魅力です。クラフト感のあるものも多く、あたたかみのある印象を与えます。
なかには、レザーをベースにシルバーやゴールド、ストーンを取り入れた華やかなデザインのものもラインナップ。エレガントな着こなしをカジュアルダウンしたいときにも重宝します。
種類をチェック
チェーンタイプ

By: zozo.jp
チェーンタイプは、しなやかで華奢な手元を演出できるのが特徴。フェミニンな着こなしや、エレガントなアイテムとも好相性です。チェーンの大きさによっても印象は変わります。
鎖のように大きめでモダンなデザインのものは存在感がある半面、ビジネスやフォーマルな場にはあまりなじみません。細めのチェーンを採用したものは汎用性が高く、TPOを問わず着用しやすいのが魅力です。
バングルタイプ

By: zozo.jp
カジュアルに着けたい場合は、バングルタイプのブレスレットがおすすめ。Tシャツやジーンズといったラフな着こなしともマッチします。ユニセックス仕様のアイテムも豊富なので、ペアでおしゃれを楽しめるのも魅力です。また、留め具がないためもたつきにくく、楽に装着できます。
幅広でボリュームのあるバングルは、肌の露出が増える春夏に活躍。コーディネートに物足りなさを感じる日もさっと投入するだけで、ファッションの完成度を高められます。細めのバングルなら、チェーンブレスレットや腕時計との重ね付けも可能です。
デザインをチェック

By: zozo.jp
ブレスレットのデザインは、使用シーンと普段のスタイルを考慮しながら選ぶと失敗が少なく済みます。TPOを問わず着用したいなら、ストーンや小ぶりなチャームがついたものや、ロゴや文字が刻まれたものなど、シンプルなデザインのアイテムがおすすめ。オフィスカジュアルにも合わせやすく、日常的に使用できます。
太めのバングルや、複数のチャームがついたインパクトのあるデザインのものは、どちらかというとプライベート向き。自分らしい個性を主張でき、コーディネートに遊び心をプラスできます。ワンピース1枚のシンプルな着こなしや、マニッシュなアイテムとも好相性です。
サイズをチェック

By: amazon.co.jp
ブレスレットのサイズは、基本的にジャストサイズで選ぶのがおすすめです。チェーンタイプは手首周りプラス1.5cmを、バングルタイプはプラス0.3〜0.4cmを目安に選びましょう。また、バングルタイプのブレスレットは、手首になじむよう閉じたり開いたりを繰り返すと破損する恐れもあるので、購入前のサイズ確認は必須です。
手首を測るのが面倒な方は、アジャスターつきのブレスレットや、ベルトなどで調節が可能なアイテムの購入を検討してみてください。
ブレスレットのおすすめ人気ブランド|20代向け
レイビームス(Ray BEAMS)
「レイビームス」は、日本のレディースファッションブランド。「The Way of Chic」をコンセプトに、シンプルながら遊びの効いたアイテムを展開しています。
ブレスレットは、華奢なチェーンタイプや、愛らしいチャーム付きタイプなどをラインナップ。インポートアイテムも幅広く取り扱っています。
レイビームス(Ray BEAMS) プチ エポ ハート ブレスレット
小ぶりなハートのモチーフがかわいい、フェミニンな印象のブレスレット。柔らかいゴールドカラーを採用しているため、肌に馴染みやすいのが特徴です。主張しすぎない華奢なデザインなので、バングルや腕時計との重ね付けにも適しています。
ワンピースやブラウスなどのきれいめアイテムと好相性。また、スウェットやTシャツなどのカジュアルアイテムと合わせると、女性らしさをプラスできます。幅広いコーデに取り入れやすいブレスレットを求めている方におすすめです。
レイビームス(Ray BEAMS) マリンチェーン マンテル ハート ブレスレット
ぽってりとしたハートモチーフが目を引く、チェーンタイプのブレスレット。やや太さのあるチェーンを採用しており、手元に存在感をプラスできます。白T×デニムのシンプルコーデや、スウェット×スカートのヴィンテージライクな着こなしと好相性です。
カラーは、シルバーとゴールドの2色展開。女性らしさや、高級感をプラスしたいならゴールドがおすすめです。一方、シルバーは甘いテイストよりも、カジュアルやストリートが好きな方にぴったり。いつものスタイリングを考慮しながら選んでみてください。
マリークヮント(MARY QUANT)
「マリークヮント」は、ロンドンで誕生したファッション・コスメブランド。デイジーのブランドアイコンが特徴的で、さまざまな商品にアクセントとしてデザインされています。
ブレスレットにおいても、デイジーを主役にしたアイコニックなアイテムが豊富。かわいらしいデザインが好きな方は、チェックしてみてください。
マリークヮント(MARY QUANT) ウェーブチェーン ブレスレット
さまざまな形の曲線パーツを繋げた、ユニークなブレスレット。デイジーのモチーフを取り付けた、マリークヮントらしいキュートなデザインです。デイジーの真ん中にはストーンが埋められており、キラキラと輝く様を楽しめます。
季節を問わずに身に着けられるため、オールシーズン活躍するブレスレットを探している方にピッタリ。秋冬などの長袖を着る季節では、薄手のニットの上から装着すると、こなれた印象に仕上がります。コーデに女性らしさをプラスしたい方におすすめです。
マリークヮント(MARY QUANT) ミルフレーム ブレスレット
モチーフのデイジーにミルフレームをほどこした、かわいらしいブレスレット。小さな丸い粒が連なっており、光のあたり具合でキラキラと輝く表情を楽しめます。モチーフ自体も小ぶりなので、腕時計との重ね付けを楽しめるのが魅力です。
カラーは、ゴールド・シルバーの2色展開。それぞれ異なる色のデイジーが特徴です。ゴールドは白蝶貝を使用した女性らしい印象で、シルバーは黒の天然石でクールに仕上げられています。華奢なデザインなので、オフィススタイルにもおすすめです。
フィリップオーディベール(PHILIPPE AUDIBERT)
「フィリップオーディベール」は、フランスで誕生したジュエリーブランドです。デザイナー兼彫刻家の創業者が作る、個性溢れるデザインが人気。日本でもさまざまなセレクトショップで取り扱われています。存在感のあるアクセサリーが欲しい方におすすめです。
フィリップオーディベール(PHILIPPE AUDIBERT) MALKA バングル
コーデにインパクトを与えられる、ボリューム感のあるシルバーバングル。大きめにカットされたデザインと、上品な淡水パールのコンビが目を引きます。カットされていることで重たくなりすぎず、手元に華やかさをプラスできるのが魅力です。
ミリタリーやストリートなどのカジュアルコーデに合わせると、エッジを効かせたクールな着こなしを楽しめます。また、淡水パールが女性らしさを引き立てているため、フェミニンコーデにも馴染むのが魅力。一味変わったブレスレットが欲しい方におすすめです。
フィリップオーディベール(PHILIPPE AUDIBERT) BRACELET ALBA ブレスレット

ブランドロゴを刻印したチャームがアクセントの、クールなチェーンブレスレット。チェーンデザインが無骨すぎず、手首に馴染みやすいのが特徴です。カジュアルなカットソーやシャツ、スウェットなど、ラフな着こなしにもマッチします。
洗練された細やかなデザインながら、1万円未満で購入できるのが嬉しいポイント。また、オールシーズン使えるため、1つ持っていると着回しに重宝します。手頃に購入できるおしゃれなブレスレットが欲しい方におすすめです。
マイケルコース(MICHAEL KORS)
「マイケルコース」は、アメリカで誕生したファッションブランド。メンズ・レディースのウェア・革小物・ジュエリーなどをトータルで展開しています。
ブレスレットは、ブランドロゴをモチーフにしたユニークなものや、ストーンを主役にしたラグジュアリーなものが人気。手頃な価格で高級感をプラスしたい方におすすめです。
マイケルコース(MICHAEL KORS) CUSTOM KORS BRACELET
キュービックジルコニアと呼ばれる、人工石をモチーフにしたラグジュアリーなブレスレット。ダイヤモンドの輝きとよく似ており、コーデに高級感をプラスできます。ブランドロゴのモチーフもアクセントとなり、マイケルコースの特別感を味わえるデザインです。
きらびやかなデザインなので、装着する際は単品使いがおすすめ。ブレスレットを主役に、シンプルな無地のワンピースと合わせると、上品さが引き立ちます。恋人とのデートや友人とのお出かけなど、おしゃれに決めたいときにおすすめです。
マイケルコース(MICHAEL KORS) PREMIUM BRACELET
高級感に溢れたブレスレット。ビックジルコニア付きのゴールドディスク・シルバーディスク・ローズゴールドディスクが特徴です。右端のローズゴールドディスクには、ブランドロゴの「MK」のエンボス加工がほどこされています。
手首がスッキリ見える華奢なチェーンを採用しているため、存在感はありつつも、派手になりすぎないのが魅力です。プライベートはもちろん、オフィススタイルにも馴染みます。シーンを問わずに身に着けられるブレスレットが欲しい方におすすめです。
スワロフスキー(SWAROVSKI)
「スワロフスキー」は、オーストリアで誕生したクリスタルガラスのジュエリーブランド。アクセサリーから腕時計まで、ファッション小物を幅広く展開しています。
ブレスレットは、職人の手作業による、繊細で洗練されたデザインが特徴。大胆かつユニークなモチーフ付きのブレスレットも多く、個性を出したい方に適しています。
スワロフスキー(SWAROVSKI) Gema ブレスレット
さまざまな形と色のストーンを組み合わせた、愛らしさと上品さを兼ね備えたブレスレット。丁寧にカットされたストーンが特徴です。カラフルな色合いを楽しめるデザインなので、さわやかな夏の着こなしにマッチします。
シンプルな白Tに合わせたり、クールなモノトーンコーデのアクセントに使ったりと、幅広いコーデにおすすめ。装飾の少ない華奢なチェーンブレスレットと重ね付けするのもおしゃれです。周りと差をつけたい方は、ぜひチェックしてみてください。
スワロフスキー(SWAROVSKI) Ginger ブレスレット
2連タイプのデザインを採用した、ファッショナブルなブレスレット。重ね付けをしなくても、トレンド感のある手元に仕上がります。モチーフには、キラキラと輝くクリア・クリスタルがあしらわれており、大人の品格をプラスできるアイテムです。
さまざまなシーンで使える華奢なフォルムなので、普段使いはもちろん、オフィススタイルや結婚式などのドレススタイルにもぴったり。クールな印象のシルバーを採用しているため、スタイリッシュに決まります。
フォリフォリ(Folli Follie)
「フォリフォリ」は、1982年に誕生したギリシャのアクセサリーブランド。大人の女性が使いやすい、シンプルでかわいいデザインを数多く展開しています。
ブレスレットは、柔らかい印象のピンクゴールドや、シルバー925を使ったアイテムが豊富。オフィス・フェミニンと幅広いスタイルにマッチします。
フォリフォリ(Folli Follie) クローバーブレスレット
柔らかなピンクゴールドと、クローバーモチーフを組み合わせた、おしゃれなブレスレット。クローバーを作る4つのハートには、それぞれ「愛・美・希望・約束」という意味が込められています。自分用はもちろん、プレゼントにもおすすめのアイテムです。
モチーフが小さく華奢なデザインなので、普段使いはもちろん、オフィススタイルにも馴染みます。また、シルバー925を採用しているため、錆びにくいのが大きな魅力です。長く使える、かわいいブレスレットを求めている方は、ぜひチェックしてみてください。
サマンサベガ(SAMANTHAVEGA)
「サマンサベガ」は、サマンサタバサジャパンリミテッドから展開されているファッションブランド。バッグを中心に、財布・チャーム・アクセサリーなどの小物類を手掛けています。
ブレスレットは、華奢なフォルムと、チャームを付けたかわいらしいデザインが豊富。フェミニンなコーデに合うブレスレットが欲しい方におすすめです。
サマンサベガ(SAMANTHAVEGA) バタフライブレスレット
華奢なゴールドのチェーンを採用した、女性らしいブレスレット。かわいらしい蝶々とお花のモチーフが特徴的で、可憐さや上品な印象を与えられます。キラキラと光るビジューがアクセントとなり、手元に華やかさをプラスできるのが魅力です。
ややゆったりとした装着感なので、手首がスッキリ見えるのがポイント。また、夏は素肌にそのまま着けるのはもちろん、春や秋口はブラウスなどの上から着けてもおしゃれです。フェミニンなデザインが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
ブレスレットのおすすめ人気ブランド|30代向け
エテ(ete)
「エテ」は、日本で誕生したジュエリーブランド。シンプルかつ女性らしいアイテムを幅広く展開しており、年齢を重ねても使いやすいのが魅力です。
ブレスレットは、小ぶりなモチーフを付けた華奢なデザインが豊富。普段使い・オフィス・ドレススタイルと、幅広いシーンで使いたい方におすすめのブランドです。
エテ(ete) K18YGフルール 誕生石ブレスレット
小ぶりなストーンと18金のゴールドチェーンを組み合わせた、エテの人気ブレスレット。ストーンには、ガーネットやアクアマリンなどの誕生石を使用しています。自分用はもちろん、家族や友人へのプレゼントにもぴったりなデザインです。
細いチェーンを採用した華奢なデザインながら、しっかり存在感を楽しめるのが魅力。手元でさりげなく輝き、コーデに大人の品格をプラスできます。オフィススタイルに合わせたり、フェミニンコーデに合わせたりと、幅広い着こなしにおすすめです。
エテ(ete) K10MPG ミストピンク ホワイトトパーズ ブラウンダイヤモンド ブレスレット
真ん中にあしらわれた、スクエアカットのブラウンダイヤモンドが目を引く、華奢なブレスレット。主張しすぎない細いチェーンデザインが特徴で、コーデにさりげなく上品さをプラスできます。柔らかいピンクゴールドのカラーリングがおしゃれです。
スライドチェーンタイプなので、自分の手首に合わせて長さを調節できます。甘すぎない、大人かわいいブレスレットを探している方におすすめです。
エテ(ete) K10YG ペタルチェーン ブレスレット

「ペタルチェーン」と呼ばれる、花びらのような形のチェーンを採用した、上品なブレスレット。パーツの真ん中を平らに仕上げることで、キラキラと光を反射するのが特徴です。華奢なデザインで手元によく馴染むため、TPOを問わずに使えます。
カジュアルコーデに合わせる際は、腕時計や太めのバングルと合わせた重ね付けがおしゃれ。また、フェミニンやドレススタイルには、単品使いがぴったりです。
ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
「ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ」は、日本の人気セレクトショップ。きれいめからカジュアルまで、幅広いジャンルのファッションアイテムを展開しています。
ブレスレットは、トレンド感のあるチェーンタイプが多いのが特徴。日常に溶け込む、ナチュラルかつおしゃれなデザインが好きな方におすすめです。
ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) メタル カーブ チェーン ブレスレット
バングルにチェーンを取り付けたような、ユニークなブレスレット。見る角度によって異なる表情を楽しめる、個性派の方におすすめのデザインです。程よく太さのあるカジュアルな印象ながら、ワンピースやドレスなどのきれいめスタイルにも馴染みます。
カラーは、ゴールド・シルバーの2色展開。どちらを選んでも、洗練された大人のスタイルを楽しめます。手に取りやすい価格のため、アクセサリーに慣れていない方や、手頃できちんと感のあるブレスレットが欲しい方にもおすすめです。
アニエスベー(agnes b)
「アニエスベー」は、1975年に誕生したフランスのファッションブランド。メンズ・レディースのウェアのみならず、バッグや財布などの革小物も展開しています。
ブレスレットは、シンプルで大人かわいいデザインが多いのが特徴。ユニセックスアイテムも取り扱っているため、ペアアイテムを探している方にもおすすめです。
アニエスベー(agnes b) WU01 BRACELET ミニハートブレスレット
愛らしいハートモチーフをふんだんに取り入れた、キュートなブレスレット。ツヤ消しをほどこしたマットな質感が特徴で、大人の女性でも身に着けやすいのが魅力です。一番大きなハートに刻印された、ブランドロゴがアクセントとして引き立っています。
ゆったりとしたサイズ感なので、秋冬はニットやブラウスの袖の上から着けることも可能。トレンドのレイヤードスタイルを楽しめる、おすすめのアイテムです。また、インパクトのあるデザインなので、シンプルコーデが物足りないときにも活躍します。
アニエスベー(agnes b) CU01 BRACELET ブレスレット
本革とメタルの留め具を組み合わせた、メンズライクなレザーブレスレット。シンプルながら、落ち着きのある大人の品格を味わえる、使い勝手のよいデザインです。使い込むほど革が馴染むため、色や質感の変化を楽しめます。
本製品は、メンズ・レディースともに着用できるユニセックス仕様です。恋人や夫婦でおそろいで身に着けられるのが嬉しいポイント。主張しすぎないシンプルなデザインなので、さりげないペア感を楽しみたい方におすすめです。
グローバルワーク(GLOBAL WORK)
「グローバルワーク」は、日本の人気ファッションブランド。トレンドをおさえたデザイン性の高さと、手に取りやすい価格が人気の秘訣です。
ブレスレットにおいては、幅広いコーデに合うシンプルなデザインが特徴。ユニセックスアイテムも豊富なので、夫婦・恋人でおそろいのブレスレットを探している方にもおすすめです。
グローバルワーク(GLOBAL WORK) ステンレスヒネリバングル
光の当たり方でさまざまな表情を見せる、ウェーブデザインのバングル。ユニセックス仕様で身に着けられるため、恋人・夫婦でペアアイテムを探している方におすすめです。装飾のないシンプルなデザインながら、さりげない存在感を楽しめます。
本製品はステンレス素材で作られており、錆びにくく、傷がつきにくいのが特徴。長く使えるブレスレットを求めている方や、子どもがいるママにもおすすめです。
グローバルワーク(GLOBAL WORK) ステンレスノットバングル
幅広いコーデにマッチする、シンプルなデザインのバングル。結び目のモチーフが目を引き、手元にさりげないアクセントをプラスできます。ユニセックスで使えるため、恋人とペアで揃えたり、シェアしたりできるのが嬉しいポイントです。
カラーは、ゴールド・シルバー・ブラックの3色展開。すべてステンレス素材を採用しており、錆びにくいのが特徴です。また、ゴールドとブラックにはチタンも使用されています。使い勝手重視の方におすすめです。
ジュンレッド(JUNRed)
「ジュンレッド」は、日本のメンズファッションブランド。カジュアルやモード系のおしゃれなアイテムを手掛けており、メンズライク好きな女性からも人気があります。無骨でかっこいいブレスレットが多いため、個性を出したい方におすすめです。
ジュンレッド(JUNRed) ital. from JUNRed small and large bracelet
ボリューム感のある喜平チェーンを採用した、重厚感のあるブレスレット。本製品1つで手元がグッと華やかな印象に仕上がります。細いチェーンブレスレットや、バングルとの重ね付けもおしゃれですが、単品使いでも様になるのが嬉しいポイントです。
春夏は素肌にそのまま着けることができ、秋冬はトップスの上から重ねて、レイヤードスタイルを楽しめます。メンズ・レディース問わずに使えるデザインなので、恋人へのプレゼントにもぴったり。存在感のあるブレスレットを求めている方におすすめです。
ヴァレンティノ(VALENTINO)
「ヴァレンティノ」は、1960年に誕生したイタリアのラグジュアリーブランド。メンズ・レディースのウェアやアクセサリー、バッグなどを展開しています。
ブレスレットは、ブランドロゴをモチーフにした、上品で高級感のあるデザインが特徴。存在感のある華やかなブレスレットが欲しい方におすすめのブランドです。
ヴァレンティノ(VALENTINO) ロックスタッド ブレスレット
上質な牛革とスタッズを組み合わせた、ロック調のおしゃれなブレスレット。スタッズはプラチナコーティングがほどこされており、傷がつきにくいのが特徴です。ゴールドの輝きや、使い込むほど味わいを増す牛革の経年変化を楽しめます。
ベルト穴が備わっているので、腕時計感覚で手軽に身に着けられるのがポイント。自分の腕のサイズに合わせて、フィット感を調節できます。カジュアルコーデに合うブレスレットが欲しい方や、周りと差をつけたい方におすすめです。
ヴァレンティノ(VALENTINO) ブレスレット
ゴールドのブランドロゴがアクセントの、高級感溢れるブレスレット。上質な牛革を使用したベルト部分は、肌馴染みがよく、着け心地に優れているのが特徴です。牛革特有のシボ感があり、身に着けるだけで上品な印象を与えられます。
ベルト穴が4つ備わっているため、自分好みのフィット感に調節できるのが嬉しいポイント。派手すぎないデザインなので、華奢なゴールドチェーンのブレスレットと重ね付けしてもおしゃれです。シンプルコーデはもちろん、きれいめスタイルにもマッチします。
ブレスレットのおすすめ人気ブランド|40代向け
カヒコ(kahiko)
「カヒコ」は、日本で誕生したハワイアンショップ。ハワイの魅力を落とし込んだ、ファッション・アクセサリーなどを幅広く展開しています。
ブレスレットは、夏にぴったりなカラフルなデザインが豊富。また、ウミガメモチーフやココナッツビーズなど、ハワイならではの雰囲気を楽しめるのが魅力です。
カヒコ(kahiko) ハワイアンターコブレスレット
ココナッツビーズ・ターコイズ・ビジューなどを組み合わせた、ハワイの雰囲気を感じられるブレスレット。ゆらゆらと揺れる、パイナップルのチャームが目を引くポイントです。夏にぴったりなさわやかな色合いで、シンプルコーデに華やかさをプラスできます。
白T×デニムや、リゾート風の柄ワンピと合わせるのがおすすめ。カジュアルなデザインながら、上品さも持ち合わせているため、ラグジュアリーなスタイルにもマッチします。ハワイアンジュエリーが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
カヒコ(kahiko) SAVE HONU PROJECT チャリティーハワジュブレスレット
真ん中のベビーリングが目を引く、紐タイプのブレスレット。紐部分は綿素材を使用しており、着けっぱなしにしたい方におすすめです。ミサンガ感覚で手軽に身に着けられるため、ブレスレットを着け慣れていない方にも適しています。
コーデにさりげないアクセントを加えられる華奢なデザインが特徴。太めのバングルや、腕時計と合わせてもトレンド感のある手元を演出できます。コスパがよいので、安いおしゃれなブレスレットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ポールスミス(Paul Smith)
「ポールスミス」は、イギリスのファッションブランド。カジュアルで遊び心のあるファッションアイテムを数多く手掛けています。
ブレスレットは、ゴールド・シルバーなどの定番デザインや、ポールスミスらしいマルチストライプデザインなどを豊富に展開。落ち着きのある大人の女性におすすめです。
ポールスミス(Paul Smith) ブレスレット
立体感のある編み込みデザインがおしゃれな、レザーブレスレット。クラシカルな雰囲気のブラックを採用しており、シンプルで合わせやすいのが魅力です。メンズ・レディースともに使えるデザインなので、プレゼントにも適しています。
留め具にはマグネット式を採用しているため、着脱が簡単なのが特徴。また、マグネット部分にさりげなくほどこされた、ブランドロゴの刻印がアクセントになっています。普段使いにぴったりな、ハイブランドのブレスレットが欲しい方におすすめです。
ボッテガヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
「ボッテガヴェネタ」は、1966年に誕生したイタリアのファッションブランド。レザーを編み込んだイントレチャートのアイテムが人気です。
ブレスレットにおいても、上品なレザーデザインが豊富に用意されています。また、インパクトのあるユニークなアイテムも多いため、周りと差をつけたい方におすすめです。
ボッテガヴェネタ(BOTTEGA VENETA) ブレスレット
ボッテガヴェネタらしい編み込みレザーのブレスレット。上質でやわらかいラムスキンを採用しており、着け心地がよいのが特徴です。クールさを引き立たせるブラックで仕上げられたデザインは、カジュアル・きれいめと幅広いコーデに馴染みます。
留め具部分に飾られた、ブランドロゴ入りのチャームがアクセント。シンプルななかにも華やかさがあるため、さりげなく上品さを演出したい大人の女性におすすめです。ラグジュアリーになりすぎないブレスレットが欲しい方は、チェックしてみてください。
ヴァンクリーフ&アペール(Van Cleef & Arpels)
「ヴァンクリーフ&アペール」は、フランスのジュエリーブランドです。四つ葉のクローバーをモチーフにした「アルハンブラ」コレクションが人気。女性らしい可憐なデザインが多いため、フェミニンコーデやきれいめコーデに合わせたい方におすすめのブランドです。
ヴァンクリーフ&アペール(Van Cleef & Arpels) アルハンブラ ブレスレット

四つ葉のクローバーをモチーフにした、可憐なデザインのブレスレット。高級感のあるゴールドと組み合わせることで、かわいらしいながらも、大人っぽさをプラスできる1品です。クローバー部分には、どの角度から見ても美しい、マザーオブパールを使用しています。
ワンピースやブラウスなどの女性らしいアイテムと合わせるのがおすすめ。よりフェミニンさが引き立ち、上品な印象を与えられます。レザー素材の華奢な腕時計と合わせた、きれいめカジュアルな着こなしにもピッタリです。
ティファニー(Tiffany & Co.)
「ティファニー」は、1837年に誕生した老舗ジュエリーブランド。日本はもちろん、世界的に人気が高く、幅広い世代から親しまれているブランドです。
ブレスレットは、シンプルで洗練されたデザインが多く、普段使い・オフィス・ドレススタイルとさまざまなシーンで活躍します。上品さをプラスしたい方におすすめです。
ティファニー(Tiffany & Co.) ダイヤモンド バイ ザ ヤード ブレスレット

0.05カラットのダイヤモンドを主役にした、上品なブレスレット。ダイヤモンドのキラキラとした輝きと、シルバーの光沢が女性らしさを引き立てます。華奢なチェーンは可憐な印象を与えるので、フェミニンコーデや、ドレススタイルにピッタリです。
シンプルで主張しすぎないデザインなので、年齢を重ねても使いやすいのが大きな魅力。落ち着いたレザーの腕時計と重ね着けを楽しむのもおしゃれです。
ブレスレットのおすすめ人気ブランド|50代向け
イルビゾンテ(IL BISONTE)
「イルビゾンテ」は、イタリアのレザーバッグブランド。アイコンであるバッファローのモチーフを落とし込んだ、カジュアルでアイコニックなアイテムが豊富です。
ブレスレットは、上質な牛革を使用したシンプルなデザインが多いのが特徴。また、ユニセックスで着用できるため、ペアアイテムを求めている方にもおすすめです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) ORIGINAL LEATHER BRACELET
イルビゾンテのバッファローマークを刻印した、カジュアルなレザーブレスレット。イタリア産の上質な牛革を使用しており、しなやかで着け心地がよいのが特徴です。スナップボタン式を採用しているため、着脱もラクに行えます。
本製品は、プレゼントにぴったりな、年齢・性別を問わないシンプルなデザインです。また、本革ならではの経年変化を楽しめるので、使い込むうちに自分だけのブレスレットが完成します。長く愛用できるブレスレットを探している方にもおすすめです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) ORIGINAL LEATHER BRACELET
ブランドロゴのコンチョを主役にした、イルビゾンテの人気レザーブレスレット。牛革とゴールドのコントラストがおしゃれで、カジュアルながら、大人の品格をプラスできます。腕時計感覚で身に着けられるため、ブレスレットを着け慣れていない方にもおすすめです。
ベルト穴付きなので、自分の腕のサイズに合わせてフィット感を調節しやすいのが魅力。フィット感を高めてかっちりめに着けたり、ゆるめに合わせたりと、その日のコーデに合わせて楽しめます。幅広い服装に合うブレスレットが欲しい方におすすめです。
ロエベ(LOEWE)
「ロエベ」は、1872年に誕生したスペインのラグジュアリーブランド。アイコニックなファッションアイテムが多く、日本でも幅広い世代から人気を集めています。
ブレスレットは、レザーを使った遊び心のあるデザインが豊富。きれいめ・カジュアルと幅広くマッチするため、合わせやすさ重視の方にもおすすめのブランドです。
ロエベ(LOEWE) ストラップ ブレスレット スモール
ロエベのブランドロゴを刻印した、太めのレザーブレスレット。牛革の程よい光沢感で、カジュアルながら高級感も楽しめる唯一無二のデザインです。周りにほどこされた、ホワイトステッチがアクセントとして引き立っています。
手首にパチッと当てると、巻き付く仕様になっており、着脱しやすいのが特徴。チェーンのように切れてしまう心配がないため、長く愛用できるのもおすすめのポイントです。カジュアルな服装に合わせやすいブレスレットが欲しい方は、チェックしてみてください。
グッチ(GUCCI)
「グッチ」は、1921年に誕生したイタリアのレザー・ファッションブランド。ブランドの頭文字を取った「G」ロゴが特徴で、さまざまなアイテムに落とし込まれています。
ブレスレットは、インパクトのある華やかなデザインが豊富。存在感を放つ、ラグジュアリーなデザインが好きな方におすすめのブランドです。
グッチ(GUCCI) ブレスレット
無骨なチェーンとGロゴを組み合わせた、ユニークなシルバーブレスレット。程よいボリューム感で、コーデにさりげなく華やかさをプラスできます。ジェンダーレスなデザインなので、カジュアル・きれいめと幅広いスタイルとマッチするのが魅力です。
また、季節に左右されずに使えるため、春から冬まで長く愛用できるのがポイント。周りと差をつけたい方や、いつものコーデに遊び心を取り入れたい、50代以上の大人の女性におすすめです。
グッチ(GUCCI) ブレスレット
グッチの人気ロゴ「ダブルG」とフラワーのチャームをデザインに落とし込んだ、エレガントなブレスレット。周りにはパールを4つもあしらい、高級感も存分に味わえるのが魅力です。
繊細でこだわりを感じられるデザインながら、派手すぎず、さまざまなスタイルに合わせやすいのがポイント。きれいめコーデのアクセントにはもちろん、リゾート風の柄物ワンピースなどにもぴったりです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
「ルイ・ヴィトン」は、フランスのラグジュアリーブランド。メンズ・レディースのウェアやアクセサリー、フレグランスなどを幅広く手掛けています。
ブレスレットは、モノグラム柄をあしらったものや、高級感溢れるゴールド×ロゴモチーフのデザインが人気。大人かわいいハイブランドブレスレットが欲しい方におすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ブラスレ・エセンシャルV

ルイ・ヴィトンの人気テキスタイル、モノグラム柄をあしらったブレスレット。真ん中で輝く「V」ロゴが目を引く、高級感溢れるデザインです。本製品1つ身に着けるだけでインパクトがあり、ハイブランドならではの上品な印象を与えられます。
私服に合わせる際は、ゴールドの指輪や、華奢なチェーンブレスレットと合わせてもおしゃれです。白T×デニムなどのシンプルな着こなしや、無地のワンピースと合わせると、ブレスレットが引き立ちます。存在感のあるブレスレットが欲しい方におすすめです。
ブレスレットの売れ筋ランキングをチェック
ブレスレットのランキングをチェックしたい方はこちら。
ブレスレットはデザインの幅が広く、素材や形状によって大きく印象が異なります。ファッションのテイストや好みに合わせて、使いやすいデザインのものを選ぶのがポイントです。今回ご紹介したおすすめアイテムも参考に、お気に入りの1点を見つけてみてください。