タートルネックニットやスラックスなど、きれいめなアイテムと相性がよいチェスターコート。大人っぽい着こなしを目指すなら、秋冬の定番アウターとして1枚は持っておきたいアイテムです。
そこで今回は、各ブランドから販売されているチェスターコートのなかからおすすめモデルを厳選してピックアップ。おしゃれなコーディネート例も併せてご紹介するので、着こなしの参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- チェスターコートとは?
- チェスターコートのおすすめブランド
- チェスターコートの売れ筋ランキングをチェック
- チェスターコートの選び方
- チェスターコートのおすすめコーデ|春・秋
- チェスターコートのおすすめコーデ|冬
チェスターコートとは?

By: lardini.jp
チェスターコートは、テーラードジャケットの丈を伸ばしたようなかっちりとしたフォルムとデザインが特徴のアウターです。「チェスターフィールドコート」と呼ばれることもあります。普段の着こなしからビジネス、フォーマルまで幅広いシーンで活躍するアイテムです。
秋冬アウターの定番として定着したチェスターコートは、各ブランドから素材や丈感の異なるさまざまなアイテムが展開されています。なかには、薄手生地で春先まで着用できるモノもあるので、ぜひチェックしてみてください。
チェスターコートのおすすめブランド
シップス(SHIPS)
「シップス」はグローバルな視点で質の高いアイテムだけを選別し、上質なセレクト品とオリジナルアイテムを揃えているセレクトショップ。トラディショナルな要素とトレンドを押さえた、飽きのこないアイテムを展開しています。カジュアルでリラックス感のあるスタイルが好みの方は、チェックしてみてください。
シップス(SHIPS) ウール/カシミヤ ロングチェスターコート
カシミヤ混のショートビーバー素材を採用した、なめらかな肌触りのチェスターコート。ウールとカシミヤ混紡糸を使い、上品な光沢とやわらかさを生み出しています。素材のよさを活かした、定番的なデザインも魅力です。
テーラードの技術を取り入れた、立体的でやわらかな仕立てが特徴。スーツの上からでも羽織りやすいサイズ感で、ビジネスシーンのアウターとしておすすめです。ニットとあわせれば休日のきれいめな装いにも。さまざまな場面で活躍する一着です。
シップスのチェスターコートを探す
シップス エニィ(SHIPS any)
「どんな人にも、どんな場所にも、どんな時にも似合う服」をテーマに、シップスが新たにスタートさせた「シップス エニィ」。清潔感のあるカジュアルウェアを中心に揃えています。
シップスよりも手に取りやすい価格なのも特徴。環境にやさしい衣服を取り入れるなど、サスティナブルな取り組みにも力を入れています。
シップス エニィ(SHIPS any) PURE WOOL MELTON ダブル チェスターコート 25AW
ゆったりとした雰囲気を演出するダブルチェスターコート。素材には、ウール100%のピュアメルトンを採用しています。適度な厚みがありながらもソフトな質感で、快適な着心地。抜け感のあるセミダブルのデザインも魅力です。
きれいめな装いはもちろん、太めのボトムスとあわせたカジュアルなコーディネートもおすすめ。グレーやチャコールグレーといった、着回しやすいカラーを用意しています。オンオフを問わず活躍する主役級のアウターを探している方にぴったりなアイテムです。
シップス エニィ(SHIPS any) リバー メルトン オーバーサイズ ジャケット コート チェスターコート
着こなし次第で表情を変える、ジャケットとコートの中間アウター。裏なしでもあたたかみのあるリバー素材を採用しています。やわらかめのハリ感と軽さがよさで、着心地も良好です。
ラペルは立ててボタンで留めると、風除けになるスタンドカラーに。やや長めの袖丈のため、好みでロールアップする着こなしもおすすめです。大きめのシルエットで厚手のインナーもあわせやすく、さまざまなコーディネートを楽しみたい方に適しています。
シップス エニィのチェスターコートを探す
ナノ・ユニバース(NANO universe)
ベーシックなデザインや、機能性を備えたアイテムを展開している「ナノ・ユニバース」。2022年からはリブランディングを開始しており、イメージロゴも刷新しています。時代のニーズや多様性にあわせて変化し続ける、革新的なブランドです。
ナノ・ユニバース(NANO universe) ウール/Nメルトンチェスターコート

細身でシャープなシルエットが魅力のチェスターコート。独自開発したウールブレンドメルトンは、ハリがありつつもしなやかな質感が特徴です。ややシェイプを効かせたウエストラインが、すっきりとしたスタイルを演出します。
重ね着をしても動きやすいパターン設計で、着心地も良好です。ビジネスシーンから休日のカジュアルスタイルまで、幅広く活躍する汎用性もおすすめのポイント。オンオフ問わず着回せる、上質なアウターを探している方にぴったりなアイテムです。
ナノ・ユニバース(NANO universe) ウールリバーチェスターコート
軽さとあたたかさを両立したウールリバー仕立てのチェスターコート。一重で仕立てており、軽やかな羽織り心地が魅力です。両面に起毛加工を施した肉厚の生地が、ソフトな手触りと上品な光沢感を演出します。
包み込まれるような丸みのあるシルエットも特徴。袖口はタブで幅を調整できます。オンオフを問わないオーセンティックなデザインは、きれいめからカジュアルまで幅広い装いにマッチ。着回しのきく上質な一着を探している方におすすめです。
ナノ・ユニバースのチェスターコートを探す
バーバリー(BURBERRY)
イギリスの老舗ブランド「バーバリー」。世界中に500以上の店舗がある、世界的なファッションブランドです。上品なデザインと機能性を備えた、質の高いアイテムが魅力。ワンランク上のチェスターコートを着用したい方は、ぜひチェックしてみてください。
バーバリー(BURBERRY) ヘリンボーン ウール テーラードコート

ヘリンボーン柄のウールを100%用いた、イタリア製のテーラードコート。ショルダーパッドを備えたスリムフィットの仕立てが、美しいシルエットを演出します。フォーマルなスタイルにあわせやすい一着です。
また、「馬上の騎士」をデボス加工したボタンが、さりげないアクセント。総裏地には同系色のチェック柄を採用しています。大切な衣類を保管できるガーメントバッグが付属するのも魅力。長く愛用できる上質なコートを探している方におすすめです。
バーバリーのチェスターコートを探す
ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ(1piu1uguale3)
「ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ」は、2012年創業のジャパニーズメンズファッションブランドです。国内産をはじめとする、世界各地の厳選素材を使用したコレクションを展開しています。上質な素材で作られたアイテムは、数量限定で生産。特別な1着を見つけたい方におすすめのブランドです。
ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ(1piu1uguale3) CHESTER COAT HERRINGBONE SHAGGY

クラシックな手法を取り入れた、大人のためのチェスターコート。世界有数のテキスタイル産地として知られるイタリアの生地を採用しています。ヘリンボーン組織にシャギー起毛を施し、上品な風合いに。例年よりも着丈を長く設定した膝下丈もポイントです。
フォーマルからビジネス、カジュアルまで幅広く対応。使いやすい腰の箱ポケットをはじめ、細部までこだわったディテールが特徴です。ブランドロゴ入りの本水牛釦も、さりげないアクセントになっています。格式高く、長く愛用できる一着を探している方におすすめです。
ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ(1piu1uguale3) CHESTER COAT W/CA DOUBLE BEAVER

フォーマルはもちろん、ビジネスやカジュアルにも着こなせる汎用性が高い膝下丈のチェスターコート。使いやすい腰の箱ポケットなど、細部のディテールにこだわった大人の一着に仕上げています。
素材にはピュアウールとカシミヤのみを使っているのがポイントです。ウール本来のあたたかさや美しい光沢、なめらかな風合いが特徴のアイテム。長く愛用できる格式の高いコートを探している方におすすめです。
ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレのチェスターコートを探す
ラルディーニ(LARDINI)
イタリアの仕立て工房としてスタートした「ラルディーニ」。「エトロ」「プラダ」「バーバリー」などのビッグメゾンの製品を作り続けてきました。
1993年に自社ブランドを立ち上げ、現在はイタリア屈指のクロージングブランドに成長。高い縫製技術や伝統的なテーラード技術を活かした、質の高いアイテムを揃えています。
ラルディーニ(LARDINI) ウールビーバーコート

上質な素材感が際立つビーバー仕上げのチェスターコート。イタリアの名門、ロロ・ピアーナ社のウールを使用しています。特殊な加工で毛並みを整えることで、やわらかな肌触りと高級感のある見た目を両立しているのが魅力です。
腰ポケットを斜めに配したスラント仕様もポイント。スポーティな雰囲気が加わるため、きれいめな装いだけでなくカジュアルな着こなしにもなじみます。オンオフを問わず、秋冬のスタイリングを格上げしたい方におすすめです。
ラルディーニのチェスターコートを探す
タリアトーレ(TAGLIATORE)
イタリア語で裁断士を意味する「タリアトーレ」。有名映画の衣装を手がけるなど、世界的にも実力が認められているブランドです。優れたカッティング技術と立体的なフォルムが特徴。着る人を美しく際立たせるアイテムを展開しています。素材やシルエット、縫製にいたるまで、こだわりのつまったチェスターコートを揃えるブランドです。
タリアトーレ(TAGLIATORE) カシミヤチェスターコート

起毛感のあるなめらかなカシミヤ生地を使用したチェスターコート。エレガントなシルエットが魅力のモデルです。斜めに配置した腰ポケットが、ベーシックな佇まいにカジュアルなアクセントを加えています。
立体裁断が生み出す、シャープで美しいウエストラインが特徴。ジャケットやスーツスタイルだけでなく、スポーティな着こなしにもよくなじみます。オンオフ問わず活躍する上質なアイテムを探している方におすすめです。
タリアトーレのチェスターコートを探す
ヘルノ(HERNO)
「ヘルノ」は、1948年創業のイタリアの老舗コートブランド。イタリアンスタイルのエレガントなデザインや、伝統とトレンドをあわせた革新的なコレクションが魅力です。
ラグジュアリーな高級素材だけでなく、スポーティで機能的な素材を採用しているのも特徴。見た目だけでなく実用性にもこだわった、質の高いアイテムを取り揃えています。
ヘルノ(HERNO) グレンチェック リサイクルウール コート

伝統的なグレンチェック柄が目を引くダブルフェイスのウールコート。表面は特別な処理で、よりリッチで厚みのある質感に仕上げています。タイムレスなクラシックデザインが魅力のアイテムです。
フィッティングは、ゆったりとしたリラックスフィットを採用。サイドのウェルトポケットやセンターベントなど、ヘルノによる洗練されたディテールが光ります。質のよさにこだわり、長く愛用できるコートを探している方におすすめです。
ヘルノのチェスターコートを探す
アトウ(ato)
1993年設立のメンズファッションブランド「アトウ」。身体を個性の象徴と捉えて作る徹底したパターンやフォルム、テーラードの美しさが魅力です。
永続性のある服を目指して1点ずつ丁寧に作られているのが特徴。10年先まで着用できるようなデザインのチェスターコートを探している方におすすめのブランドです。
アトウ(ato) ADJUSTABLE CHESTER COAT

立体裁断による、テーラードジャケットのようなフォルムのチェスターコート。細いラペルと深いVゾーンがシャープな印象を演出します。ウエストに並んだボタンでシルエットの調整も可能です。
カシミヤをブレンドしたリサイクルウール素材もポイント。なめらかで肌触りのよいカルゼ生地です。流行に左右されないオーセンティックなデザインで、長く愛用できる質のよいコートを探している方に適しています。
アトウ(ato) CHESTERFIELD COAT

美しいシルエットが魅力のチェスターコート。Super100原料のウールを100%使用した、上質な風合いが特徴です。軽量な着心地でありながら、高い保温性を備えています。
シャープなデザインのなかに、テーラードジャケットのようなゆとりあるフォルムを表現。フラップポケットとスリットポケットの2層構造は、デザイン性と実用性を両立しています。流行に左右されないコートを探している方におすすめです。
アトウのチェスターコートを探す
メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL)
そこにしかない技術や素材と、今を捉えた先進的・機能的なデザインをかけ合わせた、新しい価値のファッションを提案している「メゾンスペシャル」。
素材や製法にこだわった、デザイン性の高いアイテムを揃えています。斬新なデザインのチェスターコートで、自分らしさを演出したい方におすすめのブランドです。
メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL) Super170s Prime-Over Melton Chesterfield Coat

カシミヤに匹敵すると謳われている、繊維で織り上げたチェスターコートです。super170’S原料を使用したメルトンは、上品な光沢感となめらかな肌触りが特徴。独自の立体的なパターンが、ストレスの少ない着心地を実現します。
強圧縮加工により高い保温性を備えているのがポイント。毛玉ができても自然に落ちやすい仕様で、長く美しい見た目を保てます。インナーに厚手のニットもあわせられるため、真冬まで活躍するアウターを探している方におすすめです。
メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL) プライムオーバーセミダブルカラーチェスターコート
上質なSUPER100S原料を使用した、やわらかな風合いのチェスターコート。軽量ながらあたたかさを保つビーバー素材が魅力です。独自の立体的なパターンは、美しいシルエットとストレスを感じにくい着心地を両立します。
肩を大きく落とした、ゆったりとしたオーバーシルエットが特徴。品があるため、ラフになりすぎない大人の着こなしができるのがポイントです。
また、中心からずらしたセミダブル仕様は、開閉で異なる表情を楽しめます。着こなしが暗くなりがちな季節に、華やかさを加えたい方におすすめです。
メゾンスペシャルのチェスターコートを探す
ユナイテッドトウキョウ(UNITED TOKYO)
「ユナイテッドトウキョウ」は、株式会社STUDIOUSが手がけるオリジナルブランド。「日本の新たなモードスタイル」を世界に発信しているグローバルなブランドです。
日本製にこだわり、質の高いアイテムを展開。現代的なデザインと快適な着心地、どちらもこだわりたい方はぜひチェックしてみてください。
ユナイテッドトウキョウ(UNITED TOKYO) 超撥水SUPER140 チェスターコート

上質な素材で仕立てた、シャープなシルエットのチェスターコート。ウールの産地として知られる尾州地区の二重織りメルトンを採用しています。スーパー140糸で織り上げた、なめらかな表面感が魅力。装飾を減らしたモダンなデザインに仕上げています。
裏面には起毛加工を施し、あたたかさと軽さを両立。さらに、毛羽立ちを抑える加工で、きれいな状態を保ちやすいのも特徴です。肩パットなどを省いた軽い仕立てのため、さっと羽織れます。
ユナイテッドトウキョウのチェスターコートを探す
ラコステ(LACOSTE)
「ラコステ」は、1932年にプロテニスプレイヤーのルネ・ラコステが創業したファッションスポーツブランド。ワニのワンポイントがトレードマークです。
創業時の思いを引き継ぎ、機能性に秀でたアイテムを展開しているのが特徴。使い勝手のよいチェスターコートを求めている方におすすめのブランドです。
ラコステ(LACOSTE) 着脱ライニング付き撥水チェスターコート

柔軟な風合いと上品な光沢が魅力のクラシックなチェスターコート。表地には撥水機能を備えているため、天気が変わりやすい季節にも重宝します。エンブレムまで同色でまとめたワントーンのデザインで、さまざまなスタイルにマッチします。
ライニングのキルティングベストは着脱が可能。気温に応じて調整することで、春・秋・冬と3シーズンにわたり活躍します。一着で長く着回せる実用的なアウターを探している方におすすめです。
ラコステのチェスターコートを探す
コムサイズム(COMME CA ISM)
家族の絆をコンセプトに掲げている「コムサイズム」。レディース・メンズ・キッズのアパレルから生活雑貨まで、幅広くプロデュースしています。
手に取りやすい価格なのも魅力。シンプルで飽きのこないデザインのチェスターコートを探している方は、チェックしてみてください。
コムサイズム(COMME CA ISM) エアリーウール ライト チェスターコート
軽さとやわらかな風合いを両立したチェスターコート。胸周りにボリュームを持たせ、ウエストを絞ると品よくすっきりと着こなせます。部分的に入れたハンドステッチ風のステッチもデザインのポイントです。
生地にエアリーウールビーバーを採用し、光沢感とあたたかみのある仕上がり。ビジネスからカジュアルまで、さまざまなスタイリングが楽しめます。オンオフ問わず着回せる便利なコートを探している方におすすめです。
コムサイズムのチェスターコートを探す
グラム(glamb)
「グラム」は日本発のストリート系ファッションブランド。ロックスタイルを基調に、ストリート・モード・ワークなどさまざまなスタイルを融合したスタイルを展開しています。
タレントやミュージシャンなど、著名人の愛好家も多数。ロックテイストのなかに上品な雰囲気を感じる、エレガントなアイテムを揃えています。
グラム(glamb) ノーボタンチェスターコート
クラシカルな雰囲気に現代的な工夫を凝らしたチェスターコート。前身頃のボタンをなくし、内側のスナップひとつで留めるミニマルな仕様です。ドレッシーなAラインのシルエットが、上品な佇まいを演出します。
カラーは定番のブラックに加え、上衿が配色のブラウンとチェックも展開。裏地にはコレクションテーマを反映した花柄の生地をあしらい、見えない部分にもこだわりが光ります。オンオフ問わず着こなせる、おしゃれなアウターを探している方におすすめです。
グラムのチェスターコートを探す
チェスターコートの売れ筋ランキングをチェック
チェスターコートのランキングをチェックしたい方はこちら。
チェスターコートの選び方
サイズ感で選ぶ

By: zozo.jp
チェスターコートをスマートに着たい場合は、肩幅・身幅・袖丈が身体に合ったジャストサイズを選ぶのがおすすめ。ただし、ジャケットや厚手のニットとレイヤードして着用したい場合は、肩や腕周りに若干余裕があるサイズ感のモノを選んでみてください。
一方、トレンド感のあるオーバーサイズのチェスターコートは、ラフな着こなしを楽しみたい場合に重宝します。
丈の長さで選ぶ

By: rakuten.co.jp
チェスターコートは膝上丈からロング丈まで幅広い丈感のアイテムがラインナップされています。コーデのバランスが取りやすく、さまざまなスタイルにあわせやすいのは、膝上丈のモノ。初めてチェスターコートを購入する方にもおすすめです。
最近では、膝丈からロング丈のアイテムも人気。特に、周りと差をつけたい方はロング丈のアイテムがおすすめです。着用する際はコーディネートのバランスを取ることを意識してみてください。
素材で選ぶ

By: zozo.jp
シンプルなデザインのモノが多いチェスターコートですが、素材によって印象が変わるため、素材にこだわってアイテムをチョイスしてみましょう。
チェスターコートに使われることの多い素材はウール。あたたかみがあり、保温性にも優れているので人気があります。各ブランドが産地や特徴の異なるこだわりのウール素材を採用しているため、コートを選ぶ際には注目してみてください。
また、少し奮発して品質のよいモノを購入したい方には、カシミヤ素材を使ったチェスターコートがおすすめ。肌ざわりのよさや保温性の高さ、上品な光沢感が魅力です。
カラーや柄をチェック

By: zozo.jp
チェスターコートは、着用するシーンにあわせたカラーや柄のモノを選びましょう。ビジネスやフォーマルなシーンで使用したい方は、無地のブラックやネイビーなどのオーソドックスなチェスターコートがおすすめです。
一方、チェスターコートをコーディネートのメインに取り入れたい方には、チェックや千鳥格子柄をあしらったモノがぴったり。なかには、襟にアクセントカラーを入れているモノもあります。コーディネートのテイストにあわせて選んでみてください。
チェスターコートのおすすめコーデ|春・秋
大胆なチェック柄シャツ×スラックスできれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp
オーソドックスなチェスターコートにカジュアルなチェックシャツときれいめなスラックスをあわせた、上級者向けのコーデ。同一トーンであわせたコーデに大胆なチェック柄がよく映えます。
光沢感のあるレザーをあしらったスニーカーが上品な印象です。ラフになりすぎず、上品になりすぎず、ほどよく抜け感のある着こなし。大人の男性におすすめのコーディネートです。
深みのあるブラウン×鮮やかなオレンジで紅葉コーデ

By: wear.jp
カラーが主役のコーデです。深みのあるブラウンコートのインナーには、明るめのオレンジニットをチョイス。紅葉を思わせる組み合わせが、秋の装いにぴったりです。
ボトムスにはスラックス、シューズはブーツをあわせてカジュアルになりすぎない仕上がりに。チェスターコートのきれいなシルエットが、奇抜なカラーを上品にまとめています。
チェスターコートのおすすめコーデ|冬
カジュアルテイストに立て襟でスタイリッシュさをプラス

By: wear.jp
きれいめのチェスターコートにニット×ジーンズをあわせてカジュアルダウンしたコーディネート。襟を立てて着こなすことで、スタイリッシュな雰囲気に仕上げているのがポイントです。
タータンチェックのマフラーは、手に持つだけでもさまになるアイテム。落ち着いたトーンのアウターに白のシューズをあわせ、清潔感のある印象に仕上げています。
たすき掛けのマフラーで周りと差をつける着こなし

By: wear.jp
オーバーサイズのチェスターコートの上からマフラーをたすき掛けにした、ひとクセあるコーデです。インパクトのある着こなしなので、あえてコーデのカラーは2色に限定。インナーのタートルもコートにあわせてブラックで統一し、ほどよくグリーンが映える着こなしが印象的です。
コートとマフラーだけで仕上げた、シンプルかつ大胆な仕上がり。人と被らない着こなしをしたいときにおすすめのコーディネートです。
























きれいめな着こなしがキマるのはもちろん、カジュアルスタイルに上品なテイストを加えるアイテムとしても重宝するチェスターコート。秋冬コーデの主軸として活躍が期待できるため、ぜひワードローブに加えておきたいアイテムです。購入の際は素材やサイズ感にこだわり、長く付き合える1着をセレクトしてみましょう。