羽織るだけで上品な雰囲気を演出できるメンズロングコート。ビジネスシーンから普段使いまで幅広い場面で活躍し、着こなし方次第でさまざまな表情を見せるのも魅力です。しかし、ブランドによってデザインや素材などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、メンズロングコートのおすすめブランドをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
メンズロングコートの選び方
生地の素材で選ぶ

By: zozo.jp
コートの印象や着心地は、使われている生地の素材によって大きく変わります。代表的なウールは、保温性と撥水性に優れるのが魅力です。一方、ポリエステルは耐久性が高くシワになりにくい軽量素材で、日常使いに適しています。
より上品な着こなしをしたい方には、高級繊維のカシミアがおすすめです。ウールとブレンドされることで、優雅な艶が出て高級感が引き立ちます。ウールのチクチク感が苦手な方は、アンゴラやカシミアが混紡されているモノを試してみてください。
動きやすさを求めるなら、ウールにポリエステルなどが混紡された素材がぴったりです。さらに、季節に合わせて素材を選ぶのもポイント。秋口や春先は軽量なコットン、真冬には保温性の高いウールやカシミアを選ぶのがおすすめです。
カラー・デザインで選ぶ

By: zozo.jp
初めてロングコートを選ぶ方は、着回しやすい定番カラーから選ぶのがおすすめです。黒はさまざまな色ともマッチし、コーデにメリハリが生まれます。また、グレーは都会的で洗練された印象を与えるのがポイント。ビジネス用なら、スーツに合う黒・グレー・ネイビーなどが基本です。
デザイン選びで迷ったら、チェスターコートを検討してみてください。上品なデザインで、カジュアルからビジネスまで幅広く対応できる万能さが魅力です。また、シンプルなステンカラーコートも、ビジカジスタイルで使用できます。
メンズロングコートのおすすめブランド
バーバリー(BURBERRY)
バーバリーは、英国を代表するラグジュアリーブランドです。創業者トーマス・バーバリーが開発した撥水性に優れた独自素材「ギャバジン」を使用し、機能性と品位を兼ね備えたアイテムを展開しています。
ロングコートにおいては、トレンチコートが代表的。すっきりとしたシルエットとクラシックなディテールが魅力で、ビジネスシーンにぴったりのアイテムがそろっています。
バーバリー(BURBERRY) ウールモヘアブレンド コート

ローブを再構築した、上質なロングコート。ダブルフェイスのウールとモヘアをブレンドした、柔らかい仕立てが魅力です。ボリューム感のあるニットショールカラーが、リラックスした雰囲気を演出します。
付属のレザーバックル付きベルトで、好みのフィット感に調節できます。ダブルブレストのボタンやサイドのパッチポケットもポイント。ラグジュアリーなモノが欲しい方におすすめのアイテムです。
バーバリーのメンズロングコートを探す
マッキントッシュ(MACKINTOSH)
マッキントッシュは、英国を代表するアウターウェアブランド。伝統的なゴム引き加工を施したレインコート「ラバーライズド」で知られ、耐候性と耐久性に優れたアイテムを展開しています。
ロングコートは、膝丈またはそれ以下の長さでデザインされたモノが代表的。無駄を省いたシンプルなディテールに、英国職人の手作業による上質な仕立てが魅力です。
マッキントッシュ(MACKINTOSH) エトリック ラバーライズド ロングコート

クラシックなデザインを現代的にアップデートしたロングコート。独自のゴム引きボンデッドコットン生地は、耐久性が高いうえ、防水加工により防水性にも優れています。スコットランドの職人が手作業で丁寧に仕上げた、品質の高さも魅力です。
ゆったりとしたオーバーサイズシルエットで、モダンな着こなしが楽しめます。天候を問わずおしゃれを楽しみたい方におすすめのアイテムです。
マッキントッシュのメンズロングコートを探す
ティーケー タケオキクチ(tk.TAKEO KIKUCHI)
ティーケー タケオキクチは、トラディショナルなメンズファッションにストリートの自由な発想を取り入れた日本のブランド。遊び心のあるミックススタイルを提案し、幅広い世代から支持されています。
ロングコートは、チェスターコートを中心に展開。ウール混素材のソフトな手触りと、ゆとりのあるシルエットが特徴で、カジュアルからきれいめまでさまざまなスタイルに対応できます。
ティーケー タケオキクチ(tk.TAKEO KIKUCHI) ダブルオーバーチェスターコート
美しい光沢と整った毛並みが魅力のチェスターコート。ウールを約50%ブレンドしたオリジナル素材は、深みのある色合いが特徴。しっとりとしてしなやかな手触りも楽しめます。
本モデルはゆったりとしたAラインを描く、オーバーサイズのシルエット。程よいドロップショルダーとたっぷりとした着丈で、トレンド感のある着こなしができます。厚手のインナーとも合わせやすく、秋冬のコーディネートにおすすめです。
ティーケー タケオキクチのメンズロングコートを探す
メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL)
メゾンスペシャルは、ハイファッションとハイファクトリーを融合させた日本のブランドです。世界中の技術や素材を活用し、先進的で機能的なデザインを提案しています。
ロングコートにおいては、ウール素材やレザー素材を使用したモノをラインナップ。モードにもカジュアルにも合わせやすいアイテムがそろっています。
メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL) Super140s Prime-Over Melton Balmachan Coat
上質なSuper140’sウールを使用した、バルマカーンコート。尾州地方で生産されたオリジナルの二重織メルトンは、滑らかなタッチと上品な光沢が魅力です。また、強圧縮加工により、高い保温性と防寒性を備えています。
身幅やアームにゆとりを持たせた、プライムオーバーシルエットが特徴。内側のベルトを使えば、スタンドカラーとしても着用できます。厚手のニットの上にも羽織りやすく、真冬まで長く活躍するおすすめのアイテムです。
メゾンスペシャルのメンズロングコートを探す
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズは、清潔感と品位を備えた「美しさ」と、年齢にとらわれない「若々しさ」を表現するブランド。シンプルながら上品で、カジュアルさとスタイリッシュさを両立したアイテムを提案しています。
ロングコートは、あたたかみのある上質な素材を使用。ベーシックで正統派のシルエットが特徴です。幅広いシーンで活躍する洗練されたアイテムがそろっています。
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) エアリーコットン D/CLT バルカラー コート
ウールのような品格とコットンの軽やかさを両立したバルカラーコート。尾州産のコットン100%生地は、ウールのような膨らみと品のある表情が魅力です。軽やかな着心地で、春先まで快適に着用できます。
膝下丈のAラインシルエットに、フロントのボタンスルー仕様が印象的。袖口のタブを省いたミニマルなデザインで、さまざまなシーンにマッチします。オン・オフ問わず活躍する、洗練された一着を探している方におすすめです。
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズのメンズロングコートを探す
アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)
アーバンリサーチドアーズは、「今の暮らしをここちよく」をテーマに掲げるブランド。作り手の思いを感じられる丁寧なアイテムと、時代を超えて愛されるシンプルなデザインが特徴です。
ロングコートは、ウールメルトン素材を使用したモノを展開。コーデのテイストを問わず合わせられるモノが欲しい方におすすめのブランドです。
アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS) ウールメルトンステンカラーコート
あたたかみのある、上質なロングコート。ウールをブレンドしたメルトン生地を使用しており、ふっくらとした風合いが魅力です。ゆとりのあるシルエットで、厚手のトップスの上からも楽に羽織れます。
衿のフラップを留めれば、風の侵入を防ぐスタンドカラーとしても着用できます。ウエストベルトでクラシックな雰囲気をプラスするのもおすすめ。モカ・ブラックのカラー展開で、さまざまなスタイルで活躍するアイテムです。
アーバンリサーチドアーズのメンズロングコートを探す
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)
ジャーナルスタンダードは、ベーシックで高品質なアイテムを世界中からセレクトし、独自の視点でアップデートするブランド。日常使いしやすいコーディネートを提案し、デイリーファッションを格上げしています。
ロングコートは、希少なウールを使用しているモノもラインナップ。上品な印象を与えられるのが魅力です。
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD) S140 ウールモッサ オーバー マック コート
希少なS140スーパーファインウールを使用した、上品なステンカラーコート。高密度に織り上げた生地は、ダブルモッサ仕上げによる滑らかな表面感が魅力です。紡毛の風合いを活かしたオリジナル柄も展開しています。
ラグランスリーブを採用した、ゆとりのあるシルエットが特徴。サイドスリットが軽快な印象を演出し、クリーンでありながらほどよいカジュアル感をプラスします。オン・オフ問わず活躍する、汎用性の高い一着を探している方におすすめです。
ジャーナルスタンダードのメンズロングコートを探す
シップスエニィ(SHIPS any)
シップスエニィは、「どんな人にも、どんな場所にも、どんな時にも似合う服」をテーマにしたブランドです。等身大の自分らしさを表現できるシンプルでベーシックなアイテムを展開しています。
ロングコートは、チェスターコートやステンカラーなど上品なデザインが中心。ゆったりとしたシルエットのモノが多く、インナーを選びにくいのが嬉しいポイントです。
シップスエニィ(SHIPS any) PURE WOOL MELTON ダブル チェスターコート
ゆったりとした雰囲気が魅力のダブルチェスターコート。ウール100%にこだわったピュアメルトン素材を採用しています。程よい厚みとカッチリ感を備えつつ、適度な柔らかさで着心地も良好です。
本モデルはカジュアルな抜け感のあるセミダブルタイプ。ゆったりとしたシルエットは、太めのボトムスとも相性よくまとまります。きれいめからカジュアルまで、幅広いスタイリングを楽しみたい方におすすめです。
シップスエニィのメンズロングコートを探す
アダムエロぺ(ADAM ET ROPE’)
アダムエロペは、さまざまな国の要素と文化を絡めて提案するブランド。シンプルで落ち着いたヨーロピアンスタイルのデザインと、上質で肌触りのよい素材が特徴です。
ロングコートは、スタイリッシュなデザインにサイドポケットなど実用性も兼ね備えています。ビジネスシーンにもぴったりな、洗練されたモデルが多いのがポイントです。
アダムエロぺ(ADAM ET ROPE’) ワッシャーナイロン バルマカーン コート
3WAYで着回せる、軽やかなバルマカーンコート。程よいハリ感としなやかな落ち感を両立したナイロンツイルワッシャー素材を使用。表面のシワ感がカジュアルながらも上品な印象を与えます。
取り外し可能なフリースライナーは、フロントジップベストとして単体でも着用可能。ネイビーとチャコールの2色展開で、さまざまな使い方ができるおすすめのアイテムです。
アダムエロぺのメンズロングコートを探す
ビームス(BEAMS)
ビームスは、1976年に原宿で創業した日本のセレクトショップです。「BASIC & EXCITING」をコンセプトに、クラシックな要素と現代的な要素を融合させたアイテムを提案しています。
ロングコートは、飽きのきにくいデザインが中心。細部にまでこだわった本格的なアイテムがそろっています。
ビームス(BEAMS) フリース ステンカラーコート

カジュアルさと上品さを兼ね備えた、汎用性の高いステンカラーコート。台衿付きのデザインが、カジュアルすぎない上品な雰囲気を演出します。袖口はボタンで絞ることができ、着こなしのアレンジも楽しめるのが魅力です。
ウールのような風合いのポリエステルフリースメルトン素材を採用。密度とハリのある厚手の生地で、ゆとりのあるワイドフィットシルエットに仕上げています。さまざまなスタイリングが楽しめる、おすすめの一着です。
ビームスのメンズロングコートを探す
メンズロングコートのおすすめコーデ
ダークトーンでまとめた秋冬スタイル

By: wear.jp
きれいめな印象を与えられる秋冬コーデです。黒のタートルネックにブラウンのニットを重ね、奥行きのある着こなしに。ボトムスにはグレーのワイドパンツを合わせ、全体を落ち着いたトーンでまとめています。
コートとパンツでつくる、ゆったりとしたAラインシルエットが特徴。足元を黒のレザーシューズで引き締めることで、ルーズになりすぎないようバランスを調節しています。重厚感がありながらも上品な、おすすめのスタイルです。
黒×デニムの洗練されたカジュアルスタイル

By: wear.jp
黒のロングコートが主役のきれいめカジュアルなコーディネートです。インナーにはダークトーンのチェックシャツを、ボトムスには色落ち感のあるワイドデニムを合わせています。フォーマルな印象のコートに、カジュアルなアイテムを組み合わせているのが特徴です。
シャツの襟元は開けてネックレスを見せることで、抜け感とさりげないアクセントを加えています。ロングコートを使った、秋冬におすすめのコーディネートです。
差し色の赤が映えるモードなコーデ

By: wear.jp
遊び心のあるスタイリングが好きな方におすすめのコーディネートです。全体をダークトーンでまとめつつ、インナーの赤を差し色にしているのがおしゃれなポイントです。
ボトムスには、ゆったりとしたグレーのワイドパンツをチョイスし、リラックス感のある装いに仕上げています。全体的にゆったりとしたシルエットがおしゃれなスタイルです。
白Tで抜け感を加えたコートスタイル

By: wear.jp
洗練された雰囲気のカジュアルコーデです。インナーにはシンプルな白Tシャツを、ボトムスには濃い色のワイドデニムを合わせ、リラックス感のあるシルエットをつくっています。
Tシャツをタックインし、シルバーバックルのベルトをアクセントにしているのがポイント。秋冬シーズンに映える、落ち着いた色使いが魅力のコーディネートです。























メンズロングコートは、チェスターやステンカラーなどデザインが豊富です。素材やシルエットによって印象が大きく変わるため、着用シーンを想定して選ぶのが重要。高価なモノも多いので、長く愛用できる上質な一着を選びたいところです。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。