冬のアウターの定番とも言われているメルトンコート。生地のおかげで、耐寒性も高く、冬にはもってこい! そんなメルトンコートですが、いろんなブランドから販売されているため、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
今回は、おすすめブランドから人気のメルトンコートをまとめてみました。ぜひお気に入りの1着を見つけてくださいね!
- 目次
- メルトンコートとは
- メルトンコートのおすすめブランド
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ - メルトンコートのおすすめメンズブランド
アバハウス - メルトンコートのおすすめメンズブランド
バズリクソンズ - メルトンコートのおすすめメンズブランド
ダントン - メルトンコートのおすすめメンズブランド
フィデリティ - メルトンコートのおすすめメンズブランド
ルミノア - メルトンコートのおすすめメンズブランド
ナノ・ユニバース - メルトンコートのおすすめメンズブランド
カルバンクライン
メルトンコートとは

「そもそも、メルトンコートって何?」という方もいらっしゃると思うので、まずはメルトンコートについて紹介します。メルトンコートとは、厚地で手触りのよいメルトン生地を使ったコートのことです。
メルトン生地で作られているので、ある程度手入れは必要になります。しかし、1着持っておくと、10年20年使えるアイテムもたくさんあります。ダッフルコートやピーコートなどが特に人気ですね。
メルトンコートのおすすめブランド
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ
1989年に元ビームスの創業者が立ち上げたブランド。ビームスからバイヤー30名を引き連れてスタートしました。比較的高めの商品を揃えた「大人のセレクトショップ」を目指しています。
ユナイテッドアローズには質のいいアイテムが集まっています。セレクトショップとしてだけでなく、自社商品の販売も。どれもクオリティの高いアイテムばかりです。
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) メルトン チェスターコート 12251397638

定番のチェスターコート。シックなカラーのメルトン生地で仕上がっています。裏地には滑らかなキュプラ素材を使用。キュプラはスーツの裏地にも使われることの多い、レーヨンのような素材です。着こなしやすさも抜群のアイテム。
カラーリングは、ブラック・オリーブ・ロイヤルの3つから選べます。
メルトンコートのおすすめメンズブランド
アバハウス
1978年にスタートしたアバハウス。日本のカジュアルブランドの中でも歴史が長いブランドの1つです。リーズナブルな価格帯にも関わらず、デザイン性の高いアイテムが多いことで人気を博しています。
サイジングが日本人の体型を計算して作られています。そのため、どのアイテムをとっても、サイズ感はばっちりです。
アバハウス(ABAHOUSE) メルトンPコート 00330030000

近年、再び人気が高まってきているピーコート。こちらのメルトンコートは、通常より少し丈が長めに設計されています。トレンドにもぴったり。アバハウスならではのサイズ感も、しっかりと残したまま作られています。
メルトン生地は、ウール特有のチクチク感が少ないため着やすいのが特徴です。
メルトンコートのおすすめメンズブランド
バズリクソンズ
バズリクソンズは、1993年にスタートしたブランド。20年以上にわたりヴィンテージミリタリーウェアをメインに販売しています。ミリタリーウェアを主に取り扱っているということもあり、アイテムの再現力には定評があります。
バズリクソンズ(BUZZ RICKSON’S) 26oz. ウールメルトン Pコート #UC12900

バズリクソンズは、ミリタリーアイテムの復元をメインに行っているブランド。自社アイテムにも、その技術は余すところなく発揮されています。素材は26オンスのメルトン生地を使用。少し重めの生地で、しっかりとしたデザインです。
ポケット内側のコーデュロイ生地のように、細部にもこだわったデザイン。職人の魂がこもった一品です。そして、こちらのメルトンコートの内側にもキュプラ生地が使われています。
メルトンコートのおすすめメンズブランド
ダントン
1931年にガブリエル・ダントン氏が、ワークウェアブランド「ダントン」をスタート。カバーオールやブルゾン、パンツなどのワークウェアを作っていました。そのため、現在でもしっかりとした作りのアイテムが多いです。
機能性も高い商品が揃っており、玄人好みのブランド。ユニセックスで楽しめるカジュアルウェアを多く提供しているため、パートナーと一緒にも着回せます。
ダントン(DANTON) ウールモッサ フードシングルコート JD-8454 WOM

ダントンより冬の定番、ロング丈のフードシングルコートをご紹介。表面が毛羽で覆われているため、保温性にも優れています。ダントンのロゴがいいアクセントです。
フードもついているので、耳も暖かく保てますよ。スリムなデザインなので、着ぶくれが心配な方にもおすすめですね。
メルトンコートのおすすめメンズブランド
フィデリティ
1941年、ボストン発のアウターウェアブランド。Made in USAに徹底的にこだわっているのが特徴です。リサイクルドウールという素材を使用したアイテムが人気の理由。
アメリカ軍へ服を卸していたこともあり、丈夫なつくりのアイテムが多いです。
フィデリティ(FIDELIT) ヘビーメルトン Pコート

フィデリティの定番、ベーシックなタイプのピーコートです。無骨なデザインがフィデリティらしくてクール。しっかりとしたシルエットながら、保温性・耐久性・軽量さを加味したウール85%、ナイロン15%で作られています。機能性も兼備。
ミリタリーブランドだけあって、本格派のデザインながら、綺麗さも備えます。カジュアルアメカジにはもってこいのメルトンコートです!
メルトンコートのおすすめメンズブランド
ルミノア
フランス発のファッションブランド、ルミノア。その洗練された、マリンのデザインはあのパブロ・ピカソが愛用したとも言われています。天然素材にこだわって作られており、フランスの海軍にも納品をしていました。今でも、フランス国内で生産されています。
ルミノア(Le minor) メルトン ジャケット ウールコート

肉厚なメルトン生地で作られていて暖かそうなコート。ボタンが茶色のくるみで作られており、おしゃれ。また、コートの前を開けることで印象が変わります。フォーマルとカジュアル、どちらにも対応できそうです。
フランスの職人が作った一品、ぜひ1着手にとってみてはいかがでしょうか。
メルトンコートのおすすめメンズブランド
ナノ・ユニバース
2002年に設立された、比較的新しいセレクトショップです。大人の男性向けのカジュアルなアイテムが中心。最近では自社アイテムも販売しています。トレンドを読み解いて、洗練されたデザインを世に送り出しています。
ナノ・ユニバース(nano・universe) メルトンチェスターコート

ナノユニバースらしい、スマートなデザインのアイテム。ウール70%の贅沢なメルトンチェスターコートです。軽めのシルエットが多いチェスターコートにしては珍しく、重めのシルエット。シンプルなデザインです。
内側には、THERMOLITEの機能綿を使用。保湿性も抜群です。値段もリーズナブルなので、ぜひ購入を検討してみてください。
メルトンコートのおすすめメンズブランド
カルバンクライン
デザイナーであり、ブランド名でもあるカルバンクライン。「全てはカッティングから始まる」を哲学としています。そのため、ボディラインを強調したシルエットのアイテムがコレクションされています。
高級感あるディテールの商品が多く、アメリカで特に人気のブランドです。スポーツウェアやアンダーウェア、化粧品、香水なども展開。特に、男性からの人気が高いです。
カルバンクライン(Calvin Klein) メルトン ウール混 スタンドカラーコート

ビジネスマン向けの、中綿入りのあたたかいスタンドカラーコートです。襟の立ち方が、カルバンクラインらしいデザイン。胸元には、ファスナーポケットがデザインされており、ワンポイントとしていいアクセントです。
すっきりとしたデザインで、スーツのようなフォーマルな服装にもぴったり!
これからのシーズンのアウターアイテムとして、是非おすすめしたいメルトンコートのメンズブランドを特集しました。コートは毎日使うアイテムなのでカラーやデザイン、品質にこだわって選びたいですよね。今回おすすめしたブランドではそれぞれの強みを生かしたメルトンコートが販売されているので、気になるブランドがあったら早速チェックしてみましょう。あなたのお気に入りのアイテムが見つかるかもしれません。