高画質な映像を映し出す「4Kチューナー」。4K対応テレビに接続することで、臨場感あふれる映像を楽しめます。4Kチューナーの種類は、シングルチューナーとダブルチューナーの2種類。製品ごとに機能性が異なるため、テレビの試聴頻度や用途に合わせて選ぶことが大切です。
そこで今回は、4Kチューナーのおすすめアイテムをピックアップ。選び方も解説するので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
4Kチューナーとは?できることを解説
4Kチューナーとは、4K放送を映し出すために必要な機器です。フルハイビジョンと比べて約4倍の解像度を実現しているため、高画質な映像を楽しめます。
衛星放送に分類されている4K放送を楽しむためには、4Kチューナーだけでなく、4K対応テレビやアンテナが必要。アンテナ・4Kチューナー・4K対応テレビを接続することで、4K映像を映し出せます。なお、4Kチューナーを内蔵している「4Kテレビ」は、別途4Kチューナーを購入する必要はありません。
アンテナを設置するときは、アンテナ本体の料金や設置するための工賃が発生するため、あらかじめチェックしておきましょう。
4Kチューナーの選び方
種類をチェック
シングルチューナー
シングルチューナーとは、4Kチューナーを1基だけ搭載したモデルです。説明書や仕様表には「1チューナー」や「×1」と記載されています。シングルチューナーは録画中の4K放送は試聴できるものの、同時間帯で放送している裏番組は試聴できません。テレビの使用頻度が少ない世帯や一人暮らしの方におすすめです。
ダブルチューナーと比べて、比較的リーズナブルな価格帯を実現しているのも特徴。価格を重視している方にも人気です。
ダブルチューナー
ダブルチューナーは、4Kチューナーを2基搭載したモデルです。4K放送を試聴しながら、同時間帯に放送している裏番組の録画ができます。チャンネル争いや番組の見逃しを防げるのがポイント。頻繁にテレビを試聴する方にもおすすめです。
ダブルチューナーは、説明書や仕様表に「×2」と記載されています。シングルチューナーよりも価格は高いものの、機能性に優れているのが魅力です。
受信可能な放送波をチェック
4K放送には、右旋・左旋という電波の違いが存在します。それぞれ放送できるチャンネルが異なるので、自分が試聴したい番組があるかチェックしておきましょう。
右旋は、NHK BS 4K・BS フジ 4K・BS日テレ 4K・BSテレ東 4Kなどに対応しています。左旋は、J SPORTS・ショップチャンネル 4K・4K QVCなどが該当。左旋は2018年12月から始まった放送波のため、試聴するためには専用の機器が必要な場合がある点には留意しておきましょう。
テレビとの相性をチェック
4Kチューナーを選ぶときは、4K放送を映し出すテレビとの相性も大切です。購入前にテレビに接続できるかをチェックしておきましょう。4Kチューナーは別メーカーのテレビと接続できるモデルも豊富ですが、初めて購入するなら同一メーカーで揃えると安心です。
同メーカーの4Kチューナーとテレビを連携することで、リモコンを統一できる製品も存在します。テレビ用のリモコンを使って4Kチューナーを操作できるため、わざわざリモコンを使い分ける必要がありません。利便性にこだわりたい方は、使い勝手も考慮してみてください。
機能性をチェック
録画機能に対応したモデル
リアルタイムで番組をなかなか試聴できない方は、録画機能に対応したモデルを選びましょう。4Kチューナーで録画するためには、別売りのハードディスクを接続する必要があります。ハードディスクは製品ごとに容量が異なるので、長時間録画したい方は大容量タイプがおすすめです。
外付けハードディスクと4Kチューナーは、USBによる接続が一般的。USB3.0やUSB2.0などの規格があるので、購入前に互換性をチェックしておきましょう。
また、4Kチューナーのなかには、「ジャンル検索」や「4K録画リスト」など、録画した番組を瞬時に読み出せる機能を搭載した製品も存在します。番組を多く録画するなら、使いやすさを重視することも大切です。
スマートTV機能を備えたモデル
4Kチューナーを使用して、さまざまなコンテンツを楽しみたい方は、スマートTV機能対応モデルがおすすめです。地上波放送だけでなく、YouTube・Netflix・Huluなどの動画配信サービスが使用可能。自宅で気軽にドラマや映画を楽しめます。
4Kチューナーのなかには、Google HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーと接続できる製品も。音声アシスタントに対応しているため、声をかけるだけでボリュームコントロールやチャンネルの切り替えなどの操作をおこなえます。
設置スペースに合わせてサイズや重さをチェック
4Kチューナーを購入するときは、本体サイズや重さをチェックしておくことも大切です。4Kチューナーはテレビの周辺に外付けするため、スペースがないと設置できない可能性があります。
コンパクトサイズかつ軽量化を実現した製品は、省スペースで設置しやすいのがポイント。インテリアにも馴染みやすいので、デザイン性を重視している方にもおすすめです。
4Kチューナーのおすすめ
パナソニック(Panasonic) 4Kチューナー TU-BUHD100
新4K衛星放送に対応したモデルです。新4K衛星放送は、フルハイビジョンの4倍もの解像度で視聴できるのがポイント。従来よりも色表現力が広がったBT.2020規格を採用しており、画面を通して鮮やかな色彩が楽しめます。
高輝度化技術にも対応しているので、SDRに比べて、まぶしい光や暗部のディティールまでしっかり表現。スポーツ中継などの激しいシーンや、花火大会のような光の表現が難しいシーンも鮮明に映し出せるといわれています。
また、ビエラリンクに対応しているため、4Kビエラと連動すれば、自動的に電源のオン・オフが可能。リモコン1つで操作できる利便性も魅力です。ほかにも、GoogleアシスタントやChromcast built-inなどを搭載。スマートフォンを操作するような感覚で手軽に操作できます。
シャープ(SHARP) 4Kチューナー 4S-C00AS1
新4K衛生放送にも対応したシングルタイプの4Kチューナーです。アンテナ出力端子を搭載しており、アンテナ分配を行うことなく、手持ちのテレビと簡単に接続できるのがポイント。外付けのUSBハードディスクと接続すれば、4K画質のまま録画も行えます。
ソニーやパナソニック、東芝など他社製品の4Kテレビにも対応。AQUOS 4Kと組み合わせれば、ファミリンクが使えるため、テレビのリモコンひとつで連携操作が可能です。
本体サイズは幅220×奥行146×高さ34mmと画面の下に置けるほどの薄型設計で、設置場所をとらないのも魅力。コンパクトで使い勝手もよいので、一人暮らしやシンプルな製品を探している方におすすめです。
ソニー(SONY) 地上・BS4K・110度CS4Kチューナー DST-SHV1
BS4K・CS4K放送の裏番組録画にも対応した4Kダブルチューナーです。地上・BS・110度CSデジタルチューナーをそれぞれ2基に加え、BS4K・CS4Kチューナーも2基搭載することで、番組を視聴しながら同時に録画も行えるのがポイント。見たい番組が重なっても安心して楽しめます。
ブラビアリンクに対応しており、付属のHDMIで接続すれば、ブラビアのリモコン1つで操作できるのも魅力。また、録画したい番組が簡単に見つかるジャンル検索予約機能を備えているなど、利便性にも優れています。
インテリアに馴染みやすいソフトミニマリズムに基づいたデザインも人気。ACアダプターをなくして、電源を内蔵することで、生活感を抑えているのも魅力です。
マスプロ電工(MASPRO) 4Kチューナー DT814
新4K衛星放送で採用されるHLG方式のHDRに対応した4Kチューナーです。普段使用している4K対応のテレビに接続するだけで、手軽に4K衛星放送を楽しめるのがポイント。フルハイビジョンを超える超高繊細映像や、臨場感あふれる映像が視聴できます。
Gガイド番組表に対応しているため、見たいテレビが簡単に録画可能。インターネットに接続することで、さまざまな番組の検索なども行えます。多くの機能は搭載していませんが、リーズナブルでシンプルな機能の4Kチューナーを探している方におすすめです。
東芝(TOSHIBA) REGZA BS/CS 4K録画対応チューナー TT-4K100
操作のしやすさが魅力の4Kチューナーです。「地デジ」「4K」など、ボタンの文字が大きめなのが特徴。テレビ画面に表示される番組表も高精細で、見たい番組を簡単に探せます。
出力方式はHDMIで、さまざまなメーカーのテレビに対応。東芝レグザと連携すれば、レグザ側のリモコンで操作でき、より快適に使用できます。さらに、一部のレグザシリーズでは、より高画質で番組を視聴可能です。
本体サイズは約幅165×高さ57×奥行き195mmとコンパクトで、省スペースで設置したい方にもおすすめ。重さは0.66kgで設置や移動も簡単です。
ハードディスクを接続すれば録画も可能。2TBのハードディスクであれば、約129時間分の4K番組を保存できます。
アイ・オー・データ(IODATA) REC-ON HVT-4KBC
シンプルなデザインの4Kシングルチューナーです。本体前面に配置されているのは、ボタンが1つと電源・ステータスを示すライトのみ。テレビ周辺をスッキリまとめられます。
リモコンのボタン構成もシンプルで、操作しやすいのが魅力。機械の操作を覚えるのが苦手な方にもおすすめです。約2mのハイスピードHDMIケーブルが付属しており、テレビとも簡単に接続可能。外付けのハードディスクを使った録画にも対応しています。
4Kチューナーは、4K放送を映し出すために必要なアイテムです。シングルチューナーとダブルチューナーがあり、それぞれ録画できる番組数が異なります。リアルタイムで番組を試聴できない方は、ハードディスク対応モデルがおすすめ。機能性を重視するなら、録画対応モデルやスマートTV機能を備えた製品を選びましょう。