リュックと手持ちの2通りで使える2wayビジネスリュック。通勤時は背負い、取引先では手持ちにするなどシーンに合わせて使い分けできます。製品によってデザインや収納力などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、2wayビジネスリュックのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
2wayビジネスリュックのメリット

By: pellemorbida.com
2wayビジネスリュックの魅力は、通勤や移動時の利便性が高まる点です。リュックとして背負えば両手が自由になるので、スマホ操作や傘を差す動作がスムーズにできます。自転車通勤をする方にとっても、安全性を確保しやすいのがポイントです。
また、両肩に均等に重さがかかるため、片方の肩に負担が集中する手持ちバッグに比べて負荷を分散させられます。ノートPCや書類など、重い荷物を持ち運ぶことが多い方におすすめです。
さらに、ビジネスシーンに合わせた使い分けが可能です。普段の通勤時はリュックで軽快に、取引先を訪問するときは手持ちに持ち替えてフォーマルな印象にできます。大容量でデザイン性の高い製品も多く、機能と見た目の両方を重視したい方に適しています。
2wayビジネスリュックの選び方
容量をチェック

By: amazon.co.jp
ビジネスリュックを選ぶときは、まず容量をチェックしましょう。普段使いなら、A4ファイルや15インチ程度のノートPCが収納できる20L前後の容量がぴったりです。通勤や通学に必要な荷物もしっかり収まり、荷物が少し増えても対応できるバランスのよいサイズといえます。
荷物が少ない方や、小柄な方には15L程度の小さめなリュックがおすすめです。軽量でコンパクトなのが魅力で、スーツケースなどと組み合わせて使うスタイルにも向いています。ただし、必要な荷物が入りきらない可能性もあるので、持ち運ぶモノの量を事前に確認しておきましょう。
短期出張などで荷物が多くなる方には、30L以上の大容量タイプや、マチ幅を拡張できる機能付きの製品が便利です。普段はコンパクトに使い、必要なときだけ容量を増やせます。ただし、容量が大きすぎるとカジュアルな印象になる場合があるので、身体とのバランスも考慮して選びましょう。
フィット感をチェック

By: zozo.jp
リュックの背負い心地は、フィット感が重要です。ショルダーベルトにクッション性があり、幅が広いモノを選ぶと肩への負担が分散されます。肩に食い込みにくく、長時間の使用でも疲れを軽減できるのがポイントです。
また、背面パッドの構造も確認しましょう。厚みのあるパッドは荷物の重さを分散させ、快適な背負い心地をサポートします。体にしっかりフィットし、歩行時にリュックがぐらつかない安定感も、疲れにくさにつながる大切な要素です。
さらに、長期間愛用するためには、素材の丈夫さや縫製の丁寧さもチェックが必要。ナイロンやポリエステルのような丈夫な素材で、ショルダーベルトの付け根などがしっかり補強されている製品を選ぶと安心です。
ポケットの数・位置をチェック

By: zozo.jp
ビジネスリュックは、ポケットの数や位置で使い勝手が大きく変わります。ノートPCを持ち運ぶ方は、メイン収納とは別にPC専用の独立したポケットがあると安心です。傷が付きにくい生地などが使われていると、PCをしっかり保護できます。
メイン収納の中に小分けポケットが複数あると、筆記用具や充電器などの小物を整理しやすくて便利です。また、外側にすぐアクセスできるポケットがあれば、スマートフォンや定期入れをスムーズに取り出せます。几帳面な方や荷物をきちんと整理したい方には、ポケットが豊富なモデルがおすすめです。
さらに便利な機能として、リュックを縦に持っても横に持っても中身を取り出しやすいラウンドファスナーを採用した製品もあります。加えて、フロントの上部にメガネや小物を収納できるユーティリティポケットが付いていると、活用の幅が広がります。
耐久性をチェック

毎日使うビジネスリュックは、耐久性の高さも選び方のポイントです。素材としては、軽量で摩擦や引き裂きに強いナイロンや、丈夫でコストパフォーマンスに優れたポリエステルがよく使われます。どちらも日常使いに適した素材です。
特に高い強度と耐久性を求めるなら、バリスティックナイロンが選択肢になります。摩耗や引き裂きに強く、耐水性も備えているのが特徴です。また、デザイン性と耐久性のバランスを重視するなら、高級感のある天然皮革を使った製品もおすすめです。
リュック全体の耐久性には、ファスナーの品質も大きく影響します。信頼性の高いYKKファスナーなどが採用されている製品は、壊れにくく長く使える傾向にあります。素材だけでなく、細かなパーツにも注目して選んでみてください。
防水・撥水性をチェック

By: rakuten.co.jp
ノートPCや大切な書類を雨から守るために、防水性や撥水性も確認しましょう。撥水加工は、生地の表面に施されたコーティングで水をはじく機能です。日常の小雨や水滴を防ぐのに適しています。
一方、防水加工は水の侵入をより強力に防ぐための設計です。生地の縫い目を重ねたり、ファスナー部分に止水ファスナーを採用したりすることで、雨天時の通勤でも中身が濡れるのを防ぎます。急な雨に備えたい方には、防水性の高いリュックが安心です。
ナイロンやポリエステルといった素材に、樹脂コーティングやPVC加工を施して耐水性を高めた製品も見られます。自分の使用シーンを考えて、「撥水」と「防水」のどちらのレベルが必要か判断することが大切です。
通気性のよさをチェック

By: mspc.jp
夏場や汗をかきやすい方は、リュックの通気性にも注目しましょう。製品によっては背中にあたる部分にメッシュ素材を使用したり、クッションを配置して背中との間に空間を作ったりすることで、空気の通り道を確保し、蒸れを軽減する工夫がされています。
より快適性を高めるために、3Dメッシュや立体的に成型されたパネルを採用した製品もあります。背中との接触面積を減らし、熱や湿気を効率的に逃がすことで、汗による不快感や汗ジミを抑える効果が期待できるのがメリットです。
長時間リュックを背負うことが多い方は、通気性に優れたモデルをチェックしてみてください。
カラーバリエーションをチェック

By: zozo.jp
ビジネスリュックを選ぶ際は、スーツスタイルやビジネスカジュアルスタイルに合うカラーを選ぶことが大切です。ブラックは最も無難でフォーマルな印象を与え、さまざまな色のスーツにも合わせやすい定番カラーです。職場の服装規定が厳しい場合でも安心して使えます。
ネイビーは上品で知的な雰囲気を演出できるのがメリットです。また、グレーのリュックはブラック同様にさまざまな色のスーツともなじみやすく、汎用性の高さが魅力といえます。明るいトーンのグレーなら、オフィスカジュアルをおしゃれに見せてくれます。
加えて、ビジネス用途であれば、色だけでなく装飾の少ないシンプルなデザインを選ぶと安心です。
2wayビジネスリュックのおすすめブランド
ポーター(PORTER)

By: rakuten.co.jp
ポーターは、日本のカバンメーカー「吉田カバン」が1962年に立ち上げたブランドです。「メイド・イン・ジャパン」にこだわり、熟練職人による手作業で高品質なカバンを製造しています。
ショルダーバッグやトートバッグなど、多彩な製品を展開しており、2wayリュックもおしゃれなモデルを展開。仕事で使えるビジネス用リュックを豊富に取り揃えています。
ブリーフィング(BRIEFING)

By: zozo.jp
ブリーフィングは、1998年に日本で誕生したバッグブランドです。ミリタリーの技術を応用し、耐久性に優れた機能的なビジネスバッグを展開しています。
同ブランドでは、武骨ながらビジネスシーンに取り入れやすいデザインのリュックをラインナップ。2wayビジネスリュックでは、リュックとブリーフケースの両方で使用できる設計が魅力。バリスティックナイロンなど丈夫な素材を採用し、撥水性や耐摩耗性を実現しています。
パソコン用コンパートメントや整理ポケットを豊富に搭載しており、機能性を重視するビジネスパーソンにおすすめです。
ゼロハリバートン(ZEROHALLIBURTON)

By: amazon.co.jp
ゼロハリバートンは1938年にアメリカで創設されたブランドです。創設者のアール・P・ハリバートンが丈夫なアルミニウム合金を使ったアタッシュケースを開発したのが始まりで、アポロ11号の月の石を運ぶケースとして採用され世界的に有名になりました。
同ブランドの2wayビジネスリュックは、整理しやすい収納やノートPCをしっかりと収納できるスペースを確保した製品があります。デザインは高級感があり、落ち着いた印象なので、ビジネスシーンにもおすすめです。
2wayビジネスリュックのおすすめ
ポーター(PORTER) STAGE 2WAY RUCKSACK
リュックと手持ちの両方で使える2way仕様のおしゃれなモデルです。軍装品にも使用される高強度中空糸を平織りした「Airtec1680」を採用。1680デニールの厚手生地ながら一般的なナイロン糸より20%軽量を実現しています。
芯材を使わずにバッグが自立する独自構造が特徴。胴版と底部・天マチ部分を1枚の生地で構成し、すっきりとしたフォルムを生み出します。付属部分には牛ステアレザーを使用し、上質な仕上がりです。
容量16L・重量835gのビジネス向けサイズ設計で、PC収納にも対応。さまざまなビジネススタイルに対応できるため、シーンに応じて使い分けたいビジネスパーソンにおすすめです。
ブリーフィング(BRIEFING) A4 2WAY LINER MW GENII
ブリーフケースとバックパックの2way仕様で使い分けができるビジネスリュックです。15インチ程度のPCまで対応するクッション材搭載のPCスリーブを内蔵しており、大切なデバイスを安全に持ち運べます。縦糸にリサイクルナイロン糸、緯糸に中空糸を使用したオリジナル素材を採用。軽量ながらハリコシのある質感を実現しています。
多彩な収納ポケットを搭載し、ガジェットなどの細かなアイテムもスムーズに収納可能。整理整頓がしやすく、必要なモノをすぐに取り出せます。
背面側にはキャリーケースと併せ持ち可能なキャリバーベルトを搭載。出張時の移動もスマート。機能性とデザイン性を兼ね備えた、ビジネスパーソンにおすすめのリュックです。
ブリーフィング(BRIEFING) SW 2WAY LINER
16インチ程度のPCに対応した2wayビジネスリュックです。クッション材搭載のPCスリーブを内装に完備。大切なデバイスをしっかり保護します。
コーデュラエアー糸840デニールを使用した軽量でハリとコシのある高撥水素材を採用しており、雨の日でも使用可能。マチ付きフロントポケットや折り畳み傘収納ポケットなど多彩な収納機能を搭載し、荷物の整理整頓がスムーズに行えます。
ステッチワークを極限まで減らしたシームレスデザインとオールブラックのソリッドな外観が特徴。洗練されたミニマルな見た目で、ビジネスシーンでスタイリッシュに決めたい方におすすめです。
ゼロハリバートン(ZEROHALLIBURTON) ZEST2 2WAY Backpack
エキスパンダブル機能を搭載した2wayビジネスリュックです。容量を23Lから29Lまで調整可能。荷物の量に応じて必要なスペースを確保できます。
15.6インチノートPCとB4ファイルが収納でき、ビジネス用途に最適な設計。2気室タイプの構造で荷物の仕分け収納がしやすく、整理整頓に便利です。
主素材にはリサイクルナイロン840デニールクラシックツイルコーデュラを採用し、副素材には牛革スムースを使用。耐久性の高い仕様で、毎日の通勤や出張で荷物を効率的に持ち運びたいビジネスパーソンにおすすめです。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) AGS 2WAY バックパック/リュック
歩行時の重力に合わせてショルダー部分が伸縮するAGSシステムを搭載したビジネス用リュックです。肩へ配慮した独自機能が通勤時の快適性を向上させます。リュックとブリーフケースの2way仕様で、ビジネスシーンに応じて使い分け可能です。
本体サイドジップで約5cmのマチ拡張ができ、容量を変化させられるのも魅力。荷物の量に応じて調整できます。さらに13インチノートPC対応のクッション付きケースが付属し、デバイスを安全に持ち運べる設計となっています。
メイン収納はフルジップ仕様で大きく開閉でき、4つのZIP付ポケットと2つのメッシュポケットを搭載。整理整頓しやすい構造で、書類や小物を効率的に収納できます。機能性とビジネス対応力を重視する方におすすめのリュックです。
マムート(MAMMUT) Seon Transporter 15
仕事用とスポーツ用のセクションを分離した2コンパートメント設計のリュックです。「WORK」と「CLIMB」の独立したコンパートメントにより、ビジネスとレジャーの両立が可能。24×35cm(13インチ)のパッド入りフリーススリーブを搭載した撥水性「WORK」コンパートメントは、外側からもアクセスできる便利な構造です。
全周ファスナーのボックス型デザインを採用しており、さまざまな場所で快適に作業できるのが魅力。重量810gの軽量設計ながら15Lの容量を確保しています。
トロリーループ付きでキャリーケースに固定可能な出張対応仕様。仕事と趣味を両立したいアクティブなビジネスパーソンにおすすめのバックパックです。
エース(ACE) ガジェタブル SF リュック 11L
サフィアーノ調のコーデュラ素材と金属ファスナーを採用したリュックです。機能性とファッション性を両立したデザインが魅力。荷物の仕分けがしやすい2気室タイプ構造を採用しています。
13.3インチノートPCを収納可能で、参考収納寸法はW31×H22×D2.5cm。側面ファスナーと本体気室の双方からモノの出し入れができる2wayスルーポケットを搭載し、利便性を高めています。
抗ウイルス・抗菌加工の生地を使用したバーテクトポケットを搭載。リュックスタイルのほか手持ちもできるので、通勤・通学でガジェット類を持ち歩く方におすすめです。
マスターピース(Master Piece) Slick 2WAYバックパック
ビジネスとカジュアル両方で使える2way仕様のリュックです。身体への荷重負荷を軽減するオリジナル機構「m-strap」を搭載。独自技術により、快適な背負い心地を実現します。
メイン収納は全開する構造で荷物の出し入れがスムーズ。背面にはノートPC専用のファスナーポケットを搭載し、デバイスを安全に持ち運べます。600デニールポリエステルと、CORDURA Ballistic fabric 1680デニールナイロンを使用した頑丈な設計です。
ショルダーストラップ収納機能とキャリーバー対応により、持ち運び方法が多様な点も魅力。出張が多いビジネスパーソンにおすすめの機能的なバックパックです。
マスターピース(Master Piece) STREAM-F 2WAYバックパック
600デニールポリエステルベースの高耐久新素材を採用したリュックです。一般的なコーディング生地の2〜3倍の通気性を実現。加水分解耐久度も向上しており、長期使用に適した設計となっています。
防水レザーには革の中まで防水剤を浸透させた仕様を採用。防水・防汚性能を備えています。さらにYKKのファスナーが止水性を高め、雨天時の使用を可能にしています。
フロントトップにはワイヤレスイヤホンなどの小物収納に便利なポケットを配置。製造時に溶剤を使用しない環境配慮型素材も魅力のひとつです。アウトドアや通勤で機能性を重視する方におすすめのリュックです。
サムソナイト(SAMSONITE) サブリム ツーウェイバッグ S
バックパックとブリーフケースの2通りの使い方ができる2wayビジネスリュックです。重量0.7kgの軽量設計で、14インチまでのノートPCを収納可能。通勤や出張で荷物の多いビジネスパーソンにおすすめです。
フロントパネルには強化ポリウレタンコーティングを施し、表面に傷が付きにくい耐久性を実現。日常的な使用でも美しい外観をキープします。さらに内装生地には抗菌加工された再生素材を使用し、環境へ配慮されているのも特徴です。
デザイン性・軽量性・機能性のバランスを重視したビジネスコレクションとして「グッドデザイン賞2021」を受賞。スタイリッシュなビジネスシーンを演出する実用的なリュックです。
ペッレモルビダ(PELLE MORBIDA) Capitano CA207 バックパック型ブリーフバッグ
ブリーフケースとリュックの2way仕様で使い分けができるバッグです。MacBook Air 15インチが収納可能なB4サイズに対応。ビジネス用途にぴったりな設計となっています。
日本製の上質な牛革を使用した高品質な仕上がり。波形をイメージしたオリジナル型押しレザーが傷を目立ちにくくします。さらにウレタン素材入りクッションポケットを搭載し、ノートPCやタブレットを安全に持ち運び可能です。
バーマス(BERMAS) BAUER GEHEN 2WAYリュック
リュックベルトを背面スリーブに収納できるリュックです。ビジネスシーンでもスマートに使用できます。610デニールコーデュラポリエステル素材にTPUコーティングを施し、耐久性と撥水性・防汚性を実現しています。
15インチまでのノートPC対応クッションポケットを搭載し、デジタル機器を衝撃から保護しやすいのもポイントです。前面上部にオーガナイザー付きポケット、前面下部にファスナーポケット、メインルームにマルチポケットレイアウトを配置。豊富な収納スペースで荷物を整理整頓できます。
背面と肩ベルト裏面にメッシュ構造を採用し、リュック使用時の快適性を向上。チェストベルト付きで安定した背負い心地を実現します。
ビームス ハート(BEAMS HEART) ポリエステル 杢素材 2WAY バックパック
約15.5Lの容量で日常使いに適したサイズ感のリュックです。ポリエステルシャンブレー素材を使用し、杢調の表情が特徴な仕上がりとなっています。
メイン開口部にはガマ口デザインを採用。広くて使いやすい構造で、荷物の出し入れがスムーズに行えます。
ワンサイズ展開でチャコールグレーとブラックの2色をラインナップ。落ち着いたデザインで、ビジネス用途にも適しています。
フェリージ(Felisi) ナイロン トートバッグ リュック 2WAY
ミリタリーのヘルメットバッグをモチーフにした機能的な2wayリュックサックです。上質なイタリア製ナイロンと伝統的なバケッタレザーのコンビネーション素材を採用。高級感と実用性を兼ね備えた仕上がりが魅力です。
リュックサックとトートバッグの2way仕様で、背面にショルダーストラップを収納可能。シーンに応じて使い分けできる利便性が特徴です。さらに前面フラップポケットは3層構造で、外装に合計6つのポケットを搭載しています。
底部のスナップボタン開閉で容量調整が可能で、約18cmのマチ調整ができる設計。荷物の量に合わせてサイズを変えられるので、多様な用途に対応したい方におすすめです。
ロエベ(LOEWE) コンバーチブル バックパック

バックルを外すことで使い分けができるコンバーチブル仕様のバッグです。バックパック・ハンドバッグとして使い分けが可能。シーンに応じてスタイルを変えられる多機能性が魅力です。
高級なクラシックカーフスキンを採用した上質な仕上がり。ヘリンボーン柄コットンキャンバス裏地が洗練された印象を与えます。調節可能なパッド入りショルダーストラップで快適な背負い心地を実現するのもポイントです。
13インチノートPCに対応し、外側のラージジップポケットにはタブレットが収納できます。さらにサイドにジップポケット2つを配置した収納性の高い設計。ビジネスからプライベートまで幅広く活用したい方におすすめです。
2wayビジネスリュックは、デザイン性の高いモノから機能性を重視したモノまでさまざまです。PCのサイズや持ち運びたい荷物の量に合った収納力を持つ製品を選ぶのがポイント。キャリーオン機能や防水性の有無も確認しておくと、出張などでも重宝します。ぜひ本記事を参考に自分に適したアイテムを探してみてください。