年に一度のビッグセールであるAmazonプライムデー。今年の開催期間は2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59で、Amazonプライムデー初となる4日間開催されます。

家電から日用品、食品まで多岐にわたる製品が特別価格で登場するため、お得に買い物を楽しむチャンス。今回はAmazonプライムデー対象製品のなかから、家電製品のおすすめをご紹介します。

※情報は変更になる可能性があります。詳細についてはAmazon.co.jpにてご確認をお願いいたします。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

Amazonプライムデーとは?

Amazonプライムデーは、プライム会員限定で開催される年に一度のビッグセールです。2025年のテーマは「お得な4日間でワクワク広がる」で、100万点以上の豊富な製品が特別価格で登場します。

2025年は、Amazonプライムデー初となる4日間開催されるのもポイント。開催期間は2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59です。また、2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59の期間は先行セールも行われます。

加えて、ポイントアップなどのお得なキャンペーンも併せて開催されます。上手に活用して、よりお得に買い物を楽しんでみてください。

Amazonプライムデー対象製品のおすすめ

アマゾン(Amazon) Fire TV Stick HD

アマゾン(Amazon) Fire TV Stick HD

テレビのHDMI端子に繋げて使用するストリーミングメディアプレーヤー。Prime VideoやNetflix、YouTubeなどのコンテンツをテレビの大画面で楽しめます。HDRやHDR10+に対応しているのもポイントです。

また、本製品はAlexa対応音声認識リモコンが付属。声で簡単にコンテンツ検索や再生操作ができます。対応のテレビやサウンドバーの電源操作・音量調節も本製品のリモコンで行えるため便利。多彩なコンテンツを手軽に楽しみたい方におすすめの製品です。

ダイソン(dyson) コードレス掃除機 Dyson Digital Slim Submarine SV52 SU

ダイソン(dyson) コードレス掃除機 Dyson Digital Slim Submarine SV52 SU

水拭きも可能なコードレススティッククリーナー。Submarineウェットローラーヘッドが付属しており、フローリングの皮脂汚れやべたつきもしっかり拭き取れます。

軽量設計でありながら、強力な吸引力を実現。液晶ディスプレイで吸引モードやバッテリー残量を確認でき、使い勝手も優れています。最長運転時間は40分です。

ヘッドを使い分けることで、乾いたゴミの吸引から床の水拭きまで幅広く対応。吸引と水拭きを1台で済ませたい方におすすめのモデルです。

日立(HITACHI) 冷蔵庫 幅65cm 540L R-HW54V N

日立(HITACHI) 冷蔵庫 幅65cm 540L  R-HW54V N

肉や魚をおいしく保存する観音開きの冷蔵庫です。約-1℃で保存する「特鮮氷温ルーム」を搭載。解凍の手間がかからないため、限られた時間ですばやく調理を行いたい方におすすめです。

野菜から放たれるエチレンガスなどを分解し、乾燥をおさえることで、鮮度が長持ちする効果が期待できます。野菜をまとめ買いする方や、野菜をたっぷり食べる家庭にぴったりです。

鋼板ドアの表面にヘアライン加工を施した、ベーシックで落ち着いたフォルムも特徴。さまざまなインテリアに馴染みやすい、おしゃれな観音開きの冷蔵庫です。

東芝(TOSHIBA) ドラム式洗濯乾燥機 幅60cm 洗濯12kg 乾燥7kg 左開き TW-127XM3L(W)

東芝(TOSHIBA) ドラム式洗濯乾燥機 幅60cm 洗濯12kg 乾燥7kg 左開き TW-127XM3L(W)

「ヒートポンプ除湿乾燥」を搭載しているドラム式洗濯乾燥機です。ヒートポンプ式ならではのやさしい低温風で、衣類をいたわりながらスピーディーに乾かせるのがおすすめポイント。良好な省エネ効果を発揮します。

洗濯・脱水容量12kgの大容量モデルで、家族が多い家庭にもぴったり。静かさを追求した「S-DDモーター」を備え、振動吸収クッションとあいまって優れた低振動・低騒音を実現しています。

TVS REGZA REGZA テレビ 65インチ 4K有機ELテレビ 65X8900L

TVS REGZA REGZA テレビ 65インチ 4K有機ELテレビ 65X8900L

レグザ専用の高コントラスト有機ELパネルを採用した4K有機ELレグザです。高輝度を実現する独自開発の「高冷却インナープレート」を備えており、圧倒的なコントラストと鮮やかな色調を表現します。

明るいリビングの外光や照明の明かりによる映り込みを防ぐ「低反射有機ELパネル」は、斜めから見ても色ブレの少ない映像を視聴可能です。

好みの録画番組をスムーズに見つけられる「新ざんまいスマートアクセス」を搭載。膨大な録画番組のなかから、お気に入りのタレントが出演している番組や好みのジャンルの番組を自動で分類します。ユーザーが頻繁に視聴する番組をAIが提案するのもポイントです。

Netflix・YouTube・Huluなど、多彩なネット動画サービスに対応しています。話題の映画やドラマ、アニメなど、さまざまなコンテンツを楽しめるのが魅力です。

アンカー(ANKER) Nebula Capsule 3 モバイルプロジェクター

アンカー(ANKER) Nebula Capsule 3 モバイルプロジェクター

片手で持ち運べるサイズながら大迫力の映像を楽しめるANKERのモバイルプロジェクターです。フルHDの解像度かつ最大120インチまでの大画面投影が可能。さらに、自動台形補正機能により、斜めから投影しても画面が歪みにくいのも魅力です。

HDR10対応のため、黒から白まで深みのある色合いを表現しやすいのも特徴。また、Dolby Digital Plusにも対応しており、臨場感のある音響を楽しめます。機能性とコンパクトさを両立したモノを探している方におすすめです。

Amazonプライムデー概要

【Amazonプライムデー開催期間】
2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59

【プライムデー先行セール開催期間】
2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59

【Amazonプライムデー参加条件】
Amazonプライムデーに参加するためには、プライム会員に入会している必要があります。Amazonプライムに初めて登録する場合は、30日間の無料体験が可能。無料体験の期間中でも、Amazonプライムデーに参加ができます。

【ポイントアップキャンペーン概要】

Amazonプライムデーと併せて、ポイントアップキャンペーンが開催。キャンペーンにエントリーし、期間中に所定条件を満たした買い物をすると、最大18%の期間限定ポイントが還元されることがあります。

また、キャンペーン期間中に合計で税込10,000円以上のポイントアップキャンペーン対象の買い物をしたユーザーは、自動エントリーでポイントアップキャンペーン大抽選会に参加できます。

■エントリー期間
2025年6月17日(火)14:00〜7月14日(月)23:59

■ポイントアップ対象お買い物期間
2025年7月8日(火)0:00〜7月14日(月)23:59

【プライムスタンプラリー概要】

プライムスタンプラリーは、プライム会員限定で参加できるキャンペーンです。期間中に対象アクションを行い、5つのスタンプを集めることで、ポイントが当たる抽選に参加できます。なお、参加にはエントリーが必要です。

ミッションには、プライム対象製品の購入や、Prime Videoの視聴などがあります。すべてのスタンプを集めると、最大50000ポイントが当たる大抽選に挑戦できます。

■キャンペーン期間
2025年6月17日(火)~7月20日(日)23:59