使わなくなったスマホを手軽に売れる買取サービス。高価買取を実現しているところや、古い機種・ジャンク品を買取してくれるところもあります。業者によって買取方法や買取対応機種、買取価格などが異なるので、どこを選ぶか迷ってしまう方も多いのでは。

そこで今回は、スマホ買取業者のおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※掲載情報は執筆時点のものであり、予告なく価格やサービス内容が変更される場合があります。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スマホ買取業者のおすすめ

サービス

ゲオの買取

ブックオフ

ノジマ スマホ買取

イオシス

じゃんぱら

ダイワンテレコム

TSUTAYA

買取王子

大黒屋

スマホ高く売れるドットコム

ラクウル

ネットオフ

にこスマ買取

mmoba買取

カメラのキタムラ
公式サイト
買取方法店頭・宅配店頭・宅配店頭・宅配店頭・宅配店頭・宅配・おまかせ自動買取(一部店舗で稼働する買取査定機)店頭・宅配店頭・宅配宅配店頭・宅配店頭・宅配・出張店頭・宅配宅配宅配宅配店頭・出張
査定期間・店頭:約20〜30分
・宅配:到着後の翌営業日〜5営業日以内
・店頭:ー
・宅配:5~7日以内
・店頭:ー
・宅配:到着後の2〜7日程度
・店頭:5分~
・宅配:到着後の翌日~
・店頭:約60分
・宅配:1週間前後
・おまかせ自動買取:約5分
・店頭:15分~
・宅配:到着後の当日~
・店頭:15分~
・宅配:到着後の当日~1週間程度
・宅配:到着後から1週間程度・店頭:ー
・宅配:到着後の2営業日以内
・店頭:約1時間~
・宅配:1週間程度
・出張:ー
・店頭:ー
・宅配:ー
・宅配:到着後の当日~・宅配:到着後の4~5営業日・宅配:到着後の翌営業日~・店頭:ー
・出張:ー
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 振込手数料:無料
・返送料:ユーザー負担
・送料 / 振込手数料:無料
・返送料:ユーザー負担
・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 振込手数料:無料
・ 返送料:買取対象外品でない場合は無料
・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 返送料:無料
・振込手数料:250円(銀行振込の場合)
・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料・送料 / 返送料:無料
・振込手数料:ー
・送料 / 返送料:無料
・振込手数料:ー
データ消去

ゲオの買取

ゲオの買取
買取方法店頭・宅配査定期間・店頭:約20〜30分
・宅配:到着後の翌営業日〜5営業日以内
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 振込手数料:無料
・返送料:ユーザー負担
データ消去

初めての方でも安心して利用できる大手の買取業者。全国展開しており、スマホ買取に対応した店舗は900以上あります。査定は約20~30分で完了するのが特徴。直接持ち込みやすい業者を探している方にもおすすめです。

また、宅配買取に対応しており、無料で集荷してくれるほか、振り込み手数料などもかからないのが魅力。キャンペーンが実施されていることもあり、利用すれば査定額がアップする場合があります。さらに、公式サイトでは参考買取価格を確認できるため、おおよその買取価格を知りたいときに便利です。

ブックオフ

ブックオフ
買取方法店頭・宅配査定期間・店頭:ー
・宅配:5~7日以内
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 振込手数料:無料
・返送料:ユーザー負担
データ消去

書籍だけでなく、スマホなども買取してくれるリユース業界の老舗。リスト化したデータベースをもとに、相場に合った査定を行ってくれるのが特徴です。買取方法は、店頭と宅配を採用。店頭買取の場合、490店舗以上がスマホの買取に対応しています。

宅配買取の場合は、最短翌日に引き取ってくれ、到着から1週間で振り込んでくれるのが特徴。また、集荷を待たずに郵便局・ローソン・PUDOロッカー・ファミロッカーから発送できる「持ち込み発送」も利用できます。送料と手数料は無料なのも魅力。スマホはもちろん、本や家電、服などもまとめて買取してほしいときにおすすめの業者です。

ノジマ スマホ買取

ノジマ スマホ買取
買取方法店頭・宅配査定期間・店頭:ー
・宅配:到着後の2〜7日程度
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

家電量販店「ノジマ」が運営しているスマホ買取サービス。人によるブレがないように、本サービスの基準をしっかりと確認しながら査定してくれます。データ消去ソフトウェア「ブランコ」を利用しており、個人情報の漏洩などを防ぐのが特徴。また、初期化していないスマホが届いた場合、利用者に連絡したうえで初期化の対応をしてくれるのもポイントです。

店頭買取と宅配買取に対応しています。店舗に持ち込んだ場合、下取りにも対応しているため、機種変更したいときにも便利。宅配買取では、売却を断った場合の返送料もかかりません。気軽に査定に出したい方にもおすすめです。

イオシス

イオシス
買取方法店頭・宅配査定期間・店頭:5分~
・宅配:到着後の翌日~
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

スマホやパソコンなどの買取・販売を行っている企業。創業25年以上の豊富な経験と、独自のノウハウを買取に活かしているのが特徴です。不要になったスマホだけでなく、ガラケーや海外SIMフリー端末なども買取対応しています。データ消去の工程は専用センターで一括管理を行っているほか、ADECの消去プロセス認証を取得しているので安心です。

全国12店舗で買取してくれるほか、宅配買取にも対応しています。なお、宅配買取の場合、当日または翌日発送をすれば、申込日の価格を保証してくれるのが魅力。なるべく高価買取してほしい場合は、週替わり・月替わりなどお得なキャンペーンを活用するのがおすすめです。

じゃんぱら

じゃんぱら
買取方法店頭・宅配・おまかせ自動買取(一部店舗で稼働する買取査定機)査定期間・店頭:約60分
・宅配:1週間前後
・おまかせ自動買取:約5分
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 振込手数料:無料
・ 返送料:買取対象外品でない場合は無料
データ消去

店頭・宅配・おまかせ自動買取の買取方法から選べる業者。店舗は都市部を中心に55店舗展開しており、価格表で公開されている製品については同額で統一されています。また、会員の場合、毎週火曜日に受け付けすれば買取価格が5%アップするキャンペーンを実施しているのも魅力です。

宅配買取では、自分で発送するか、自宅への集荷を選択可能。おまかせ自動買取は買取査定機を利用する方法で、全過程非対面で買取手続きが完了します。なお、対象のスマホは限られるのがポイント。バッテリーの劣化や一部機能に不具合があるスマホ、大きな傷があるスマホでも買取対象として受け付けしている場合があります。状態に不安がある方でも利用しやすいおすすめの業者です。

ダイワンテレコム

ダイワンテレコム
買取方法店頭・宅配査定期間・店頭:15分~
・宅配:到着後の当日~
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

査定から入金までの流れが早いスマホ買取業者。店頭買取なら即時支払い、宅配買取なら最短で荷物が到着した日、繁忙・混雑時でも荷物到着の翌営業日中に振り込んでくれます。市場適正価格で買取できるように、バイヤーが相場情報をしっかりと把握してデータベースを更新しているのもポイントです。

宅配買取の場合は、送料や手数料が不要。修理サービスを併設している店舗では、不具合のあるスマホでも修理可能な状態なら買取可能です。特に、iPhone・Galaxy・Xperiaなどは故障・不具合がある状態でも高めに買取してくれる可能性があります。ジャンク品を買取に出したい方にもおすすめの業者です。

TSUTAYA

TSUTAYA
買取方法店頭・宅配査定期間・店頭:15分~
・宅配:到着後の当日~1週間程度
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

初めての方でも利用しやすいスマホ買取業者。スマホはしっかりセキュリティ管理されている専用センターへ到着後、国際的に認証されているデータ消去専用ソフトでデータを完全に消去されています。全国各地130店舗以上でスマホの買取を行っているため、自宅近くで店舗を見つけやすいのが特徴です。

宅配買取の場合、宅配キットを用意した状態で自宅まで集荷に来てくれます。送料やダンボール・印字伝票などの梱包資材は無料です。本サービスでは本体のみ買取してくれるため、付属品をなくしてしまっていても減額はないのもポイント。そのほか、買取時にTカードを提示すればVポイントがついてくるため、Vポイントを貯めたい方にもおすすめの業者です。

買取王子

買取王子
買取方法宅配査定期間・宅配:到着後から1週間程度
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

60種類以上の幅広い製品を宅配買取してくれる業者。査定に出す荷物は、最短翌日の午前中に引き取りに来てくれます。送料・査定料・返送料は無料。本サービスでは、買取点数によって買取金額が最大60,000円もアップする「プラスアップキャンペーン」を提供しています。対象製品ならジャンルは自由なので、スマホだけでなくほかの製品もまとめて買取に出したい方におすすめです。

買取金額の受け取り方法は、銀行振込やAmazonギフトカード、「買取王子ポイント」などから自由に選べます。なかでも買取王子ポイントを選ぶと、毎月1%ずつ、最大6ヶ月間ポイントが増加。貯まったポイントは、銀行振込やAmazonギフトカードなどへの交換が可能でお得に活用可能です。

大黒屋

大黒屋
買取方法店頭・宅配査定期間・店頭:ー
・宅配:到着後の2営業日以内
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

チケット売買業からスタートし、現在ではスマホやブランドバッグ、ブランド時計などの買取・販売を行う企業。全国280店舗以上を展開しているため、自宅近くで持ち込める店舗を見つけやすいのがポイントです。宅配買取にも対応しており、送料・査定料・キャンセル料は無料なので、気軽に査定に出せます。

古い機種やジャンク品の買取に対応している場合も。使わなくなったスマホをなるべく無駄にせず、少しでも価値に変えたい方におすすめです。そのほか、スマホだけでなく、ブランド品や時計、貴金属などもまとめて査定に出せます。

スマホ高く売れるドットコム

スマホ高く売れるドットコム
買取方法店頭・宅配・出張査定期間・店頭:約1時間~
・宅配:1週間程度
・出張:ー
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

スマホやタブレットを中心に買取してくれる業者。買取方法は、店頭・宅配・出張買取から自分の都合に合わせて選べます。査定料・出張料・宅配料は無料なので、気軽に査定に出せるのが特徴です。

iPhoneやGalaxyといった人気のスマホなら、古い機種でも買取してくれるのが魅力。買取後にデータを消去してくれるため、初期化していないスマホも売れます。さらに、残債のあるスマホでも判定によっては買取に対応してくれるのがポイント。初めての方でも安心して利用しやすいおすすめの業者です。

ラクウル

ラクウル
買取方法店頭・宅配査定期間・店頭:ー
・宅配:ー
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料:無料
・振込手数料:250円(銀行振込の場合)
データ消去

ビックカメラグループの「ソフマップ」が提供する買取サービス。スマホのほか、パソコン・ゲーム機・衣類・ブランド品・楽器などさまざまなジャンルのアイテムを買取してくれます。スマホの買取方法は、店頭・宅配買取から選択可能です。

買取代金は、銀行振込やビック買取マネー、ラクウル ウォレット、店舗での現金受け取りの方法で支払われます。自分の都合に合わせて買取代金の受け取り方法を選べるのがメリット。高価買取のキャンペーンが実施されている場合もあるので、なるべくお得に買取してほしい方は活用するのがおすすめです。

ネットオフ

ネットオフ
買取方法宅配査定期間・宅配:到着後の当日~
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

実店舗を持たないネット専用の買取業者。スマホは宅配買取のみ対応しており、人件費や家賃が抑えられる分、買取価格を高くできると謳っています。送料や返送料が無料であるほか、ダンボールも事前に届けてくれるので、気軽に査定に出せるのが特徴です。

なお、自分でダンボールを用意し、自宅集荷を選択した場合は、買取価格が5%アップするのが魅力。さらに、スマホ以外にも、家電やブランド品、楽器などもまとめて売った場合、買取価格が最大20%増加します。キャンペーンを活用して、お得にスマホを売りたい方におすすめの業者です。

にこスマ買取

にこスマ買取
買取方法宅配査定期間・宅配:到着後の4~5営業日
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料 / 振込手数料:無料データ消去

伊藤忠グループの「ビロング」が運営しているスマホ・タブレット買取専門サービス。宅配買取のみに対応しており、一部コンビニやヤマト営業所への持込配送か、集荷依頼を選択できます。送料・返送料・手数料は無料です。

見積もり時の確認項目が、シンプルに設定されているのもポイント。申告内容とのズレが起きにくく、約9割のユーザーが提示された価格通りに買取を成立させていると謳っています。査定後の減額リスクを抑えたい方にもおすすめのサービスです。そのほか、専用の検査センターを持っており、データをしっかりと消去してくれます。

mmoba買取

mmoba買取
買取方法宅配査定期間・宅配:到着後の翌営業日~
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料:無料
・振込手数料:ー
データ消去

ジャンク品のスマホを売りたい方にもおすすめの買取業者。起動しないスマホなども買取してくれる場合があります。買取方法は宅配買取を採用し、届けてくれるキットにスマホを入れて発送するのが特徴。送料・返送料はかかりません。

万が一、スマホが初期化されていない場合は、サービス側で初期化してくれるのが特徴。査定結果は、到着後の最短翌営業日に知らせてくれます。また、査定結果を承諾すれば、最短2営業日で振り込んでくれるのもポイントです。非対面でもなるべく早くスマホを売りたい方にぴったり。なお、買取の相談は電話やメールで受け付けています。

カメラのキタムラ

カメラのキタムラ
買取方法店頭・出張査定期間・店頭:ー
・出張:ー
送料・返送料・振込手数料(税込)・送料 / 返送料:無料
・振込手数料:ー
データ消去

カメラだけでなくスマホなども買取してくれる業者。スマホは、全国の対象店舗で買取対応しています。カメラの買取を申し込むのと一緒に、スマホも査定に出せるのがポイント。買取価格に満足できない場合でも、キャンセル料は無料です。

ジャンク品に分類されるiPhoneやAndroidの買取も実施しているのが魅力。捨てる以外の方法を探している方にもおすすめの業者です。そのほか、買取時にスマホの画像・動画をDVDにバックアップしてくれるサービスを有料で提供しています。思い出をDVDに残したい方もぜひチェックしてみてください。

スマホ買取業者を選ぶときのポイント

自分のスマホが買取対象か

古い機種は買取対象外の可能性もあるので注意

発売から5年以上が経過した古いスマホは、買取の対象外になることもあります。一方、iPhoneなどの国内で広く利用されているスマホは、多くの業者で買取対象になりやすい傾向にあるのがポイントです。

買取対象となる機種は業者ごとに基準が異なります。ひとつの業者で断られても、別の業者では買取可能なケースもあるため、複数の業者を比較するのがおすすめです。

買取を依頼する前に、業者の公式サイトで対象機種を確認してみましょう。多くのサイトでは、買取可能な機種一覧を掲載しています。

画面のヒビ割れや傷がある場合などは買取できない場合も

スマホの画面にヒビが入っていたり、本体に目立つ傷があったりする場合、査定額は下がる傾向にあります。ダメージの程度によっては、買取自体が難しくなることもあるため注意が必要です。

ただし、動かなくなったスマホや傷が多いスマホでも、業者によっては「ジャンク品」として買取してくれるケースがあります。特に、中古スマホ専門業者やパーツ目的での買取を行うリサイクル業者では対応していることが多いため、諦めずに複数の業者を比較してみましょう。

自分のスマホが買取可能か不安な場合は、事前査定の利用がおすすめです。WEB査定では機種や状態を入力するだけで、買取可否や概算の査定額を手軽に確認できます。

買取価格を公開しているか

買取業者を選ぶときは、買取価格を公開しているかを確認するのも重要です。公式サイトで価格表を提示している業者は、透明性が高く、信頼できるひとつの目安になります。事前に買取相場を把握できるため、安心して利用しやすいのもポイントです。

買取価格が公開されていれば、売却前に複数の業者を簡単に比較できます。自分のスマホがどれくらいの価値があるのかを把握できるため、査定後に提示された金額が適正かどうかを判断しやすくなるのもメリットです。

多くの業者は、機種ごとの買取価格表を一覧で公開していたり、機種名検索に対応していたりします。また、写真をアップロードするだけのオンライン事前査定サービスを提供している場合も多く、宅配買取を利用する場合でも事前に金額を確認できるのが一般的です。まずは公式サイトなどで確認してみましょう。

最低買取価格の保証があるか

業者によっては、最低買取価格を保証している場合があります。画面のヒビ割れやバッテリーの劣化など、スマホの状態がよくない場合でも、一定の価格で買取してもらえるのが魅力です。発売から年数が経過した機種でも、買取価格がゼロになるリスクを減らせるため、安心して査定を申し込めます。

ただし、最低買取保証はすべての機種が対象とは限りません。自分のスマホが保証の対象に含まれているか、事前に公式サイトなどで確認しておくことが大切です。保証がない場合、スマホの状態によっては買取を断られたり、想定よりも低い価格が提示されたりすることもあるため、注意が必要です。

データ消去サービスの有無は必ずチェック

スマホを売却する際は、データ消去サービスの有無を必ず確認しましょう。自分で初期化しても、一部のデータが復元可能な状態で残る可能性があります。個人情報が流出するリスクを避けるためにも、専門的な消去サービスを提供する業者を選ぶことが大切です。

特に、タッチ決済などに利用される金融関連の情報は、重要度が高く注意が必要。専用のソフトウェアや技術でデータを完全に消去してくれる業者を選ぶと、安心して端末を手放せます。

また、業者によっては「データ消去証明書」を発行している場合もあります。データの完全消去を客観的に証明できる書類があれば、情報漏洩への不安を減らせるのがポイント。スマホを安全に手放すためにも、データ消去への取り組みをしっかりチェックしてみてください。

宅配買取の送料や振込手数料

スマホの買取業者を選ぶ際は、査定額の高さだけでなく、宅配買取の送料や振込手数料など手数料の有無もしっかり確認することが大切。査定額が高くても、各種手数料が差し引かれると、実際に手元に残る金額が少なくなってしまいます。

多くの業者では、送料や振込手数料が無料です。一方で、査定後にキャンセルする場合、返送料が自己負担となる場合があります。事前に手数料の内訳やキャンセル時の条件を公式サイトなどで確認しておくと安心。査定額と手数料を総合的に見比べて、自分にとって一番条件のよい業者を選んでみてください。

iPhoneの買取価格相場

iPhone 16シリーズ50,000〜185,000円前後
iPhone 15シリーズ51,000~141,000円前後
iPhone 14シリーズ34,000~115,000円前後
iPhone 13シリーズ22,000~84,000円前後
iPhone 12シリーズ13,000~58,000円前後
iPhone 11シリーズ13,000~42,000円前後
iPhone Xシリーズ7,000~31,000円前後
iPhone SE700~43,000円前後

※買取価格はスマホの状態や時期により変動します。

iPhoneの買取価格相場は、機種や状態だけでなく、ストレージ容量、カラーにも左右されます。まず、容量が大きいモデルほど市場での需要が高いため、買取価格も高めの傾向にあります。

また、ブラックやホワイトなどの定番色は需要が安定しているため高値がつきやすく、新色も人気があれば査定額がやや上がるケースも。ただし、すべての買取業者がカラーごとに価格を分けているわけではないのが注意点です。

Androidの買取価格相場

AQUOS500~92,000円前後
Xperia600~113,000円前後
Galaxy400~150,000円前後
Google Pixel1,000~119,000円前後
arrows600~24,000円前後
HUAWEI300~40,000円前後
OPPO700~53,000円前後

※買取価格はスマホの状態や時期により変動します。

Androidの買取価格相場においても、機種や状態だけでなく、ストレージ容量、カラーなどによって変動します。特に、同じブランド内でも最新モデルかつ大容量の端末は、高額査定が期待できます。

カラーに関しても、ブラックやシルバーなどの定番色は人気が高く、安定した査定額がつきやすい傾向に。一方、個性的なカラーなどは需要が限られ、評価が分かれるケースもあるため注意が必要です。

なお、AndroidはiPhoneに比べてOSのサポート期間が短めの傾向にあり、発売から2年程度を過ぎると市場価値が大きく下がることもあります。

スマホ買取に関するQ&A

スマホを高く売るコツは?

新しいモデルが発売されると旧モデルの価格は下がる傾向にあるため、使わなくなったスマホは早めに査定に出すのがおすすめです。

また、査定額は付属品の有無によっても変わり、購入時の箱や説明書、電源アダプターなどが揃っていると査定額がアップしやすくなる傾向にあります。

さらに、業者によってはキャンペーンを実施しており、活用すればよりお得に売却しやすいのがポイントです。

スマホを売る前にしておくべきことは?

スマホを売却する前には、まずデータのバックアップを行いましょう。写真や連絡先、アプリのデータなどをiCloudやGoogleドライブなどのクラウドサービスに保存しておくと、万が一のときも安心です。

Apple IDやGoogleアカウントなど、各種アカウントからサインアウトしておくことも大切。特にiPhoneの場合、Apple IDが残っているとアクティベーションロックが解除されず、買取を断られる可能性があります。また、SIMカードには契約情報や個人情報が含まれているため、スマホから取り出して自分で保管しておくことが重要です。

加えて、スマホの初期化を行います。初期化中に電源が切れないよう、バッテリーを十分に充電しておくか、充電しながら作業を進めてみてください。初期化を正しく行えば、第三者に情報が渡る心配なく、安心して端末を手放せます。

買取不可になりやすいスマホの特徴は?

パスコードやアクティベーションロックが解除されていないスマホは、買取を断られることがあります。特にiPhoneの場合は、アクティベーションロックが残っていると再利用できないため、事前のサインアウトが必須です。

また、個人情報が残っている初期化されていない端末も、セキュリティ上の理由から買取不可になることがあります。電源が入らない、画面・外装が激しく破損している、操作に支障がある、バッテリーが極端に劣化しているなどの動作不良があるスマホも、場合によっては買取対象外に。

さらに、盗難品や不正契約によって入手された疑いのある端末も、法的な理由から買取されないのが特徴です。

買取方法は何がおすすめ?

スマホの買取方法には、主に店頭と宅配買取があります。店頭買取はスマホを直接店舗に持ち込んで、その場で査定・買取してもらう方法です。宅配買取はスマホを郵送し、業者が到着後に査定を行います。

すぐに現金が欲しい方には、その場で代金が受け取れる店頭買取がおすすめ。ただし、店舗まで足を運ぶ必要があります。宅配買取はスマホを送るだけで手続きが完了するため、忙しい方や近くに店舗がない方にぴったり。なお、査定額に納得できなかった場合の返送料が自己負担となるケースもあるので留意しておきましょう。

なかには、業者が自宅に訪問して査定する出張買取を採用している業者もあり、自宅にいながら手続きできる点が便利。ただし、自宅に他人を招くことに抵抗がある方は注意が必要です。

スマホの下取りと買取はどっちがおすすめ?

スマホを手放す方法には、下取りと買取があります。下取りは新しい機種への買い替えを前提としたサービスで、古いスマホの価値が購入代金の割引やポイントとして還元されるのが特徴です。ただし、還元方法は値引きやポイント付与に限られるケースが多く、現金を受け取れるわけではありません。

一方、買取は専門業者にスマホを売却し、現金を受け取る方法です。機種変更の予定がなくても利用でき、査定額が下取りより高くなる可能性もあります。ただし、買取では傷や汚れなど本体の状態によって価格が大きく変動しやすいため、事前のチェックが重要です。

新しいスマホへの買い替えが決まっており、手続きを手軽に済ませたい方には下取りが適しています。反対に、スマホの状態が良好で少しでも高く売りたい方や、現金での受け取りを希望する方には買取がおすすめです。自分の目的や状況に応じて、適した方法を選んでみてください。