40代向けのマスカラ選びは、まつ毛のハリやボリューム感をカバーし、目力アップが目指せるものがおすすめ。保湿成分や美容成分が配合されたものは、メイクしながらまつ毛をケアするのにも便利です。
そこで今回は、40代におすすめのマスカラをプチプラ・デパコス別にご紹介。選び方のポイントについても解説します。大人の目元メイクを上品に引き立てる、お気に入りの1本を見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
40代向けマスカラの選び方
理想の仕上がりにあわせてタイプを選ぶ
盛りすぎない繊細なまつ毛をつくれるロング・セパレートタイプがおすすめ

By: amazon.co.jp
大人の知的なメイクを目指す40代の方には「ロングタイプ」や「セパレートタイプ」のマスカラがおすすめ。盛りすぎない繊細な仕上がりを叶え、目元の印象をナチュラルに引き立てるのに役立ちます。
ロングタイプのマスカラは、まつ毛1本1本に長さをプラス。自まつ毛が短いと感じる方や、長さにムラがある方にも向いています。
ロングタイプには繊維入りと繊維なしタイプがあるのが特徴。繊維ありはファイバーがまつ毛にからみつき、よりロング感を強調したい方にピッタリです。繊維なしタイプは、軽やかで自然な仕上がりにつなげます。
セパレートタイプのマスカラは、まつ毛が束になりにくく、1本1本が際立つ自然な仕上がりが可能。重ねづけしてもダマになりにくいのも魅力です。
自まつ毛が少ない方にはボリュームタイプ

By: chanel.com
「ボリュームタイプ」は、自まつ毛の少なさや細さが気になる40代向けのマスカラ。まつ毛1本1本に厚みと濃密さをプラスし、目元を主役にした華やかなメイクが楽しめます。
また、まつ毛の色が薄い方にもピッタリ。グッと引き込まれるような、印象的な目元メイクを表現します。
ボリュームタイプのマスカラは、やや粘度のある液がまつ毛にしっかり絡みつくのが特徴。コーティングするように塗布することでメイクアップ効果によりまつ毛の密度を高め、存在感を引き立たせます。
さらに、まつ毛のボリュームをアップしたいときには、繊維入りタイプがおすすめ。まつ毛をよりフサフサと見せ、ゴージャスな仕上がりを演出できます。
ぱっちりとした目元に見せたいときはカールキープ

By: amazon.co.jp
くるんと上向きのまつ毛が好みの40代向けには「カールキープタイプ」のマスカラがおすすめ。ワックスやポリマーなどの成分が配合されており、ビューラーで作ったカールをしっかり固定し、ぱっちりとした目元メイクが目指せます。
繊維なしのカールキープ特化タイプは自然な仕上がりが魅力。マスカラ液の重みでまつ毛が下がりやすい方や、すっぴんのような自まつ毛を生かした目元を演出したい方にも向いています。
一方、繊維入りのタイプは、カールをキープしながら長さやボリュームもプラスできるのが特徴。求める仕上がりに応じて使い分けながら、メイクを楽しんでみてください。
上品で自然なシアーブラックやブラウン系の色がベスト

By: amazon.co.jp
40代のメイクでは「漆黒」や「リアルブラック」などの濃すぎるマスカラの色味は、目元の印象を重たく見せることがあります。40代向けの大人っぽさや上品さを演出するなら、シアーブラックやブラウン系の色味のマスカラがおすすめです。
黒ほど強い印象になりにくく、やわらかさのある仕上がりが可能。まつ毛の存在感をほどよく強調しながら、抜け感も演出します。
シアーブラックは、目元を引き締めつつも透明感を表現できるのが魅力。繊細で洗練された印象を与えます。ブラウン系は、肌なじみのよさがポイント。やさしげな雰囲気を作りたいときにピッタリです。
オフィスメイクや上品なカジュアルメイクにもマッチしやすく、トレンド感も楽しめます。
落ちにくさ・オフしやすさをチェック

By: d-up.co.jp
仕事やプライベートに忙しい40代向けには、落ちにくさだけでなくオフのしやすさにも注目して選ぶのがおすすめ。汗や涙などの水分に強い「ウォータープルーフタイプ」なら、蒸し暑い夏や雨の日も落ちにくくきれいな仕上がりが続きます。
さらに「スマッジプルーフ」タイプは、、皮脂やこすれにも強いのが特徴。皮脂崩れしがちなオイリー肌の方や、マスクなどのこすれによるメイク崩れが気になる方にも向いています。
また「お湯で落とせるタイプ」や「お湯と洗顔料で落とせるタイプ」などのマスカラは、メイクオフが手軽。お風呂やシャワーのついでにするんと落とせるので、強いクレンジングを避けたい方にもピッタリです。
自分のライフスタイルや好みに合わせて、適したタイプを選んでみてください。
まつ毛をすこやかに整える成分配合のものがおすすめ

By: d-up.co.jp
まつ毛の乾燥やパサパサ感が気になり始めた40代の方には、メイクしながらまつ毛のケアができる製品がおすすめ。まつ毛をすこやかに整える、ケア成分を配合したマスカラがピッタリです。
ケア成分には主に、ダメージにより傷んだまつ毛を補修する成分「ケラチン」や「パンテノール」などのほか、うるおい感をキープするのに役立つ保湿成分「ヒアルロン酸」などがあります。
40代向けマスカラのおすすめ|プチプラ
イミュ(imju) デジャヴュ ラッシュアップ
毛足の最短1.5mmの超極細三角ブラシを採用した、40代向けマスカラ。細いまつ毛やうぶ毛、まつ毛の生え際もしっかりキャッチして、自まつ毛を際立てるナチュラルな仕上がりを叶えます。
また、なめらかでサラリとした高密着のマスカラ液もポイント。まつ毛の根元からするりと塗りやすく、1本1本をコーティングするようにフィルムを形成します。ダマ感なくセパレートした、品のあるメイクが可能です。
さらに、お湯でするんと落とせるのも魅力。クレンジングに時間をかけたくない40代の方におすすめの製品です。
キャンメイク(CANMAKE) メタルックマスカラ
メタルコームを採用し、繊細な束感まつ毛が演出できる40代向けマスカラ。0.45mmの均一なピッチを採用したコームで、ほどよくまつ毛を束ねてメイクに盛り感を演出します。
1度塗りで自然な仕上がりに、3度塗りなら華やかでエレガントな印象に仕上げることが可能。重ねづけしてもダマになりにくく、繊維なしタイプで40代の大人メイクを上品に彩ります。
色は、王道の「ブラック」のほか、やわらかさのある「スウィートブラック」などを展開。水・汗・皮脂にも強いため、きれいな仕上がりを長時間キープしたい方におすすめの製品です。
セザンヌ化粧品(CEZANNE) 耐久カールマスカラ
軽さのあるマスカラ液で、長時間上向きカールがキープしやすい40代向けマスカラ。1本でマスカラ下地・マスカラ・トップコートの3役に使えて、メイクの幅が広がります。時短でも質の高いメイクの仕上がりを目指す40代の方におすすめです。
また、手に入れやすいプチプラも人気のポイント。カラー展開も豊富で、ベーシックな「ブラック」のほか、やわらかな色味の「ブラウン」や華やかな印象に仕上げる「モーヴ」などが揃っています。
色のつかない透明なクリアカラーもあるため、オフィスメイクに活用したい方にもおすすめ。水・汗・涙・皮脂に強く落ちにくい、マルチプルーフ処方です。
ディー・アップ(D-UP) ハイパーリフトマスカラ
きゅっと上向きのまつ毛メイクをキープする、40代向けマスカラ。粘度のあるなめらかなマスカラ液がまつ毛1本1本に絡み、つるんとしたカール感のある仕上がりとロング感を演出します。
また、先細りタイプの22mmのコンパクト設計のブラシを採用。目尻や目頭などのキワにも塗りやすく、下まつ毛もていねいに仕上げられます。細部まで質の高いメイクの仕上がりを目指す方におすすめです。
さらに、汗や涙などの水分は強いスーパーウォータープルーフタイプ。色は、日常メイクに便利な「ブラック」のほか、大人の上品さを引き立てる「ブラウンブラック」を展開しています。
伊勢半 ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム
目元メイクをメインに扱う人気ブランド「ヒロインメイク」の40代向けマスカラ。カールロック成分と形状持続ポリマーを配合し、長時間上向きのカール感をキープします。
また、5mmサイズのロングエクステファイバーを配合。重ね塗りするほどにロング感を演出できるため、まつ毛の短さが気になる40代の方にもおすすめです。
さらに、お湯と洗顔料でオフできる、メイク落としの手軽さも人気の理由。クレンジングに時間がかけられない、多忙な40代にピッタリの製品です。
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK) スカイハイ
夕方に下がりがちなまつ毛も、上向きのロング感を演出する40代向けマスカラ。ブラシとコームの特徴を兼ね合わせた独自の「スカイリフトブラシ」を採用し、まつ毛1本1本をキャッチしながら繊細な印象に仕上げます。
また、カラー展開が豊富なこともポイント。日常メイクに便利な「ブラック」のほか、ソフトな「たそがれブラウン」、色香をもたらす「あさやけルビー」、透明感を表現する「ゆうぐもグレージュ」などが揃っています。
ほんのり色味を忍ばせて、メイクをたっぷり楽しみたい40代の方におすすめの製品です。
msh ラブ・ライナー オールラッシュ マスク ロング&セパレート
ひと塗りでスッと長いロング感を演出する、40代向けマスカラ。凛としたスタイリッシュなメイクを求める40代の大人メイクにピッタリです。
スムースパウダーとスムースリニアポリマーにより、マスカラ液が均一にのび広がり、重ね塗りするほどロング感を表現。塗りやすさを追求した19mmのブラシで、理想のまつ毛メイクを叶えます。
また、20種類のケア成分を配合。メイクしながらまつ毛のケアも大切にしたい方におすすめの製品です。くすみのあるピンクブラウン「ダスティローズ」や、こなれ感をもたらすキャラメル色の「メルティブラウン」などを展開しています。
ロムアンド(rom&nd) ハンオールフィックスマスカラ
高いカールキープ力が期待できる、40代向けマスカラ。時間の経過とともにまつ毛が下がりがちな方、くるんと上向きのまつ毛を保持したい方にピッタリです。
また「ボリュームタイプ」と「ロングタイプ」が展開されているのもポイント。なりたい印象やシーンに合わせて選べます。ウォータープルーフタイプなので、汗をかいても滲みにくいのもメリット。パンダ目をガードし、美しい仕上がりをキープします。
さらに、落ち着いた大人の色香を思わせる色展開も魅力。王道の「ブラック」のほか、抜け感を叶える「アッシュ」やあたたかみをプラスする「ヘーゼル」をラインナップしています。
40代向けマスカラのおすすめ|デパコス
クリニーク(CLINIQUE) ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ
大人っぽく上品なロング感まつ毛を叶える40代向けマスカラ。素のまつ毛から長いような、ナチュラル感のある仕上がりを叶えます。
コンパクトなブラシで、目元のキワや下まつ毛に塗りやすいのもメリット。大きいブラシでは肌についてしまう方や、手元がブレがちな方にもおすすめです。
また、お湯でするんとオフできるのもメリット。クレンジングの負担を減らしたい方にもピッタリの製品です。
エレガンス(Elegance) グラヴィティレス マスカラ
重ねづけしても軽いのに、濃密な印象に仕上げる40代向けマスカラ。まつ毛1本1本をコーティングするように仕上げるフィルムタイプで、自然に存在感を際立たせます。
まつ毛を持ち上げながら塗れる、カーブブラシを採用。エレガントながら繊細で、上品な仕上がりを叶えます。
色は、深みのある黒「ディープブラック」をはじめ、気品あふれる「クラシックブラウン」、華やかさをプラスする「テラコッタレッド」などを展開。ゴージャスなゴールド色のパッケージも魅力の製品です。
アディクション(ADDICTION) ザ マスカラ カラーニュアンス WP
豊富なカラー展開で、お気に入りの色味が楽しめる40代向けマスカラです。ニュアンス感のある肌なじみのよい色味から、グッとインパクトのあるビビッドな色味まで、シーンに合わせて選択可能。カラーマスカラに初めて挑戦する40代の方にもおすすめです。
極細ブラシを採用しているので、細部に塗りやすいのもメリット。下まつ毛もていねいに仕上げられます。ウォータープルーフで汗や涙にも滲みにくく、落ちにくい仕上がりが続きます。
ディオール(Dior) マスカラ ディオールショウ アイコニック オーバーカール
ディオールのコスメのなかでも人気のマスカラ。カール感とボリューム感を長時間キープし、目をひくような魅力的な目元メイクを叶えます。保湿成分配合で、まつ毛をいたわりながらメイクを楽しみたい方にもおすすめです。
こっくり濃密な色味を展開しており、目元の印象を高めたい方にピッタリ。こすれても滲みにくいノンスマッジ処方です。
ディオールのロゴがあしらわれた、エレガントなパッケージも人気の理由。自分へのごほうびコスメとしてはもちろん、メイク好きの方へのプレゼントとしてもおすすめの製品です。
エスティ ローダー(ESTEE LAUDER) ダブル ウェア ゼロ スマッジ マスカラ
ツヤ感のある仕上がりで上品な大人メイクを叶える、40代向けマスカラ。お湯で簡単に落とせるのに、長時間滲みにくい仕上がりが続きます。メイク直しに時間がかけられない40代の方におすすめです。
また、みずみずしいウォータリージェルのテクスチャーで、重ねづけしてもダマになりにくいのが魅力。硬さの異なる2種類の繊維を使ったオリジナルのブラシが、短いまつ毛もしっかりキャッチして仕上げます。
シャネル(CHANEL) ル ヴォリューム ドゥ シャネル
ひと塗りでまつ毛に密着し、ボリューム感を叶える40代向けマスカラ。大人の気品は保ちつつ、まつ毛の存在感をアップさせたい方におすすめです。
ブラシには、シャネル独自のスノーフレイク型を採用。短いまつ毛もしっかりキャッチして、魅惑的な印象をプラスします。速乾タイプなので、時短メイクを求める多忙な40代の方にもおすすめ。高級感のあるデパコスアイテムなのでプレゼントにもピッタリです。
ジルスチュアート(JILLSTUART) ブルーミングブロッサム カールラッシュマスカラ
花開くような、華やかなメイクを演出する40代向けマスカラ。年齢を重ねても、キュートなメイクやコスメを思い切り楽しみたい方にピッタリです。
するんとなめらかなテクスチャーで、ビューラーで仕上げた上向きのカーブ感をキープ。お湯でするんと落とせるフィルムタイプながら、皮脂や水分に強いのもメリットです。
まつ毛にやさしい成分を配合しており、メイク中のまつ毛ケアにも気を抜きたくない方におすすめの製品です。
40代のマスカラ選びは、ボリュームや長さをプラスできるだけでなく、ケア成分やウォータープルーフなどの機能性に注目して選ぶことも重要。年齢を重ねた目元も上品に引き立てるアイテムを見極めて、大人ならではのメイクを楽しんでみてください。