愛犬との散歩に欠かせない「小型犬用リード」。飼い主と愛犬の安全を守りながら、快適なお散歩時間を提供する大切なアイテムです。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、小型犬用リードのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

小型犬用リードの選び方

タイプで選ぶ

日常の散歩ならスタンダードタイプ

By: amazon.co.jp

日常の散歩に適しているのが、スタンダードタイプのリードです。円形の持ち手部分と金具がついた一般的なデザインで、長さは約120cmのモノが多く展開されています。散歩コースが決まっている場合や、人通りの多い場所での散歩に適しています。

デザインのバリエーションが豊富で、愛犬の個性に合わせて選べるのがメリット。また、定番タイプのため価格帯も幅広く、初めてのリードとしても入手しやすい点が魅力です。

広い場所で遊ばせるときには伸縮タイプ

By: amazon.co.jp

広い公園や河川敷など開放的な場所では、伸縮タイプが便利。ボタン操作で長さを調整できるのが特徴で、広い範囲に伸ばせるタイプが一般的です。

伸縮タイプのメリットは、愛犬の行動範囲を状況に応じて調整できる点。安全な場所では長く伸ばして自由に動かせるため、十分な運動量の確保にもつながります。また、必要に応じてすぐに短く調整できるため、犬をコントロールしやすいのもメリットです。

訓練をする場合にはトレーニングタイプ

By: amazon.co.jp

トレーニング用リードは長さがあり、愛犬のしつけや訓練に特化したタイプです。長めのリードにより犬に一定の自由を与えつつ、飼い主が適切にコントロールできるよう設計されています。小型犬の呼び戻しやリコールトレーニングに適しています。

犬が自由に動ける範囲を確保しながら、コマンドの練習ができるのが特徴。「おいで」や「待て」といった基本的な指示を、距離を保った状態で反復練習できます。

長さを調整できるタイプであれば、トレーニングの段階に応じて柔軟に使い分けることも可能です。

両手を自由にできるハンズフリータイプ

By: moncheri.jp

ハンズフリータイプのリードは、腰や肩に装着して使用するスタイルです。ベルトタイプとショルダータイプの2種類があり、両手を自由に使いたいときに便利です。小型犬は比較的コントロールしやすいため、ハンズフリーとの相性も良好です。

散歩中にスマホで写真を撮ったり、排泄物の処理をしたりする場面でも両手が使えるのがメリット。また、手に負担がかからないため、長時間の散歩も快適に楽しめます。ジョギングやハイキングなど、アクティブなシーンでも活躍します。

選ぶ際は、犬の引っ張る力に耐えられる強度があるかを確認しておくことが大切です。急な飛び出しや強い引っ張りにより、バランスを崩す可能性があるため注意が必要です。装着感や調節機能にも注目し、体型に合わせてフィットするタイプを選ぶと快適に使用できます。

犬の体格に適した長さと太さで選ぶ

By: moncheri.jp

小型犬に適したリードを選ぶ際は、長さと太さが重要。一般的には、長さ120〜180×太さ1〜2cm前後のリードが扱いやすく、飼い主と犬との距離を適切に保ちながらコントロールもしやすいバランスです。

チワワやトイプードルなどの超小型犬には細めのリードが適しており、ミニチュアダックスフンドのような筋肉質な小型犬にはやや太めのリードが安定感があります。長すぎるリードは絡まりやすく、細すぎるものは引っ張りに対する耐久性に注意が必要です。散歩中の安全性を高めるためにも、愛犬の体重や力に合わせてみてください。

成長途中の子犬であれば、将来の体格を考慮して選ぶのもポイントです。また、引っ張り癖がある犬には短めのリードを使うことでコントロールしやすくなるなど、愛犬の性格や行動に応じた調整も大切です。

素材と耐久性をチェック

By: amazon.co.jp

犬用リードには主にナイロン・革・ポリエステル・コットンなどの素材が使用されています。ナイロン製は軽量で耐久性があり、水に強いため雨の日の散歩にも適しています。革製は使い込むほど手に馴染みやすく、高級感がある点が魅力です。

噛み癖のある犬には、ナイロンや金属チェーン素材のリードが適しています。特に強く引っ張る習性がある場合には、耐久性に優れたモノだと長く使用できます。

おしゃれなデザインに注目

By: amazon.co.jp

リードは愛犬との散歩を楽しくするファッションアイテムとしても活躍します。柄や色、テクスチャなどデザイン性の高いリードを選ぶことで、愛犬の個性を引き立てることができます。シンプルで上品なものから、カラフルでポップなもの、高級感のある革製タイプまで、好みに応じて幅広く選べます。

愛犬の毛色に合わせてカラーを選ぶのもポイントです。白い被毛の犬にはパステルカラーがよく映え、黒や茶色の被毛には鮮やかな原色を合わせると印象が際立ちます。また、落ち着いた性格の犬にはシックな色合い、活発な犬には明るく元気なカラーを選ぶと魅力がより引き立ちます。

季節ごとのコーディネートも楽しめます。春夏は明るい色や花柄、秋冬は落ち着いた色味やチェック柄など、季節感を取り入れたデザインが人気です。特別なイベントやホリデーシーズンには、テーマに合わせたデザインを選ぶのもおすすめ。おしゃれなリードは、飼い主と愛犬の散歩時間をより特別なものにしてくれます。

首輪やハーネスとのセットもおすすめ

By: moncheri.jp

首輪やハーネスとリードをセットで揃えると、見た目に統一感が生まれ、愛犬をよりおしゃれに演出できます。同じブランドやシリーズで選ぶと、コーディネートの手間も軽減できます。

機能面では、装着のしやすさやサイズ調節機能の有無を確認しておくと安心です。特に成長途中の子犬には、調節がしやすいタイプが便利です。また、リードの取り付け部分の強度や金具の質も重要。見た目の統一感だけでなく、機能性にも配慮して選んでみてください。

小型犬用リードのおすすめ

LaLUCA 万能ショルダーリード アドバンスモア c182

LaLUCA 万能ショルダーリード アドバンスモア c182

楽天レビューを見る

多機能で使いやすい、おすすめの小型犬用リード。4つのスタイルで使用できるため、さまざまなシーンに対応します。高品質ナイロン素材と亜鉛合金を採用しており、安心して使用可能です。

飼い主の肩や手の負担を軽減するふかふかパッドを搭載し、長時間の使用でも快適です。ショルダー部分は長さ調整が可能で、子供から大人まで使用できます。さらに、急な動きに対応するサブハンドル付きで、すれ違い時も安心して使えます。

POOKIE 犬用 コンパクト リード

POOKIE 犬用 コンパクト リード

楽天レビューを見る

小型犬や子犬が快適にお散歩できる、ポケットサイズの小型犬用リード。47gの軽量設計で、飼い主もペットも負担なくお出かけできます。最長約2mまで伸びるリードは、小型犬の行動範囲を適度にコントロールできる長さです。

自動巻き取り&ロック機能が付いており、急な走りだしや障害物にも柔軟に対応できます。リードは平らなリボン状で絡まりにくく、本体に巻き取ることが可能。ロックを解除すれば自動で巻き取られるため、扱いやすさも魅力です。

また、手首の太さに合わせて調整できるフィットストラップ付き。突然の引っ張りにも安心して使えます。

フレキシ (flexi) ニュークラシック コード S 12kg未満 5m

フレキシ (flexi) ニュークラシック コード S 12kg未満 5m

スムーズな巻き取りが特徴の伸縮式小型犬用リード。シンプルで軽量なデザインが特徴です。細めのコードタイプを採用しているため、巻き取りがスムーズ。愛犬の動きに合わせて自然に長さを調節できます。

トイプードルやチワワなどの小型犬に適したSサイズで、コンパクトながら最大8mまで伸びます。愛犬との日常の散歩をより快適にしたい方におすすめです。

フレキシ(flexi) ニューコンフォート テープ S 15kg未満 5m

フレキシ(flexi) ニューコンフォート テープ S 15kg未満 5m

愛犬との散歩を快適にする、ドイツ製の小型犬用リード。スライド式ブレーキシステムを採用しており、テープタイプならではの幅広で丈夫な素材で、愛犬の急な動きにも対応できます。スムーズな伸縮機能により、愛犬の自然な動きをサポートします。

15kg未満の小型犬に適したSサイズで、最大5mまで伸びるのが特徴。別売りのLEDライトやマルチボックスを装着できる拡張性も魅力です。

フレキシ (flexi) 伸縮リード エクストリーム テープ

フレキシ (flexi) 伸縮リード エクストリーム テープ

楽天レビューを見る

強い力で引っ張る愛犬にも安心して使える、高耐久な小型犬用リード。強度に優れたテープタイプを採用しています。急なブレーキ時にも衝撃を和らげるソフトストップベルト機能が付いているのが魅力です。

握りやすいソフトグリップを採用しています。手袋をしたままでも快適に使いやすいのもおすすめポイントです。頑丈なモデルを探している方はチェックしてみてください。

Truelove 犬用リード

Truelove 犬用リード

楽天レビューを見る

愛犬との外出を快適にする多機能リード。反射素材を使用しており、夜間の散歩でも視認性が高まるため安心です。丈夫なナイロン素材で作られており、日常使いにも耐えられる高い耐久性を備えています。

ソフトメッシュ仕様で手が痛くなりにくく、長時間の使用でも疲れにくいのも魅力。豊富なカラーバリエーションが展開されており、活発な愛犬との散歩やトレーニングを楽しみたい方におすすめです。

COVU ロングリード

COVU ロングリード

楽天レビューを見る

中型犬や大型犬にも対応できる、丸ロープ型ロングリード。360°回転する丈夫な金属フックを採用し、高い耐久性を実現しています。持ち手部分はクッション性が高いのも特徴です。

丈夫なカラビナが付いており、首輪やハーネスにしっかり固定可能。さまざまなサイズと、ブラック・ブラウンの2色をラインナップしています。汚れが目立ちにくいダークカラーで、トレーニングや広場など広い場所での使用できるので便利です。

FOUND MY ANIMAL アジャスタブル・リード

FOUND MY ANIMAL アジャスタブル・リード

楽天レビューを見る

航海用でも使われるロープを採用した犬用リード。耐久性の高いロープと金具を使用しており、強い引っ張りにも耐えられます。撥水加工が施されているのもポイントです。

カラビナとOリングを用いた調整機構により、長さを自由に変えて使用できます。手持ちだけでなく、ウエスト掛けやショルダー掛けなど、さまざまなスタイルに対応可能です。

バイカラーコードリード Free Solgra ソルグラ 犬用リード SO22AW so169199-1

バイカラーコードリード Free Solgra ソルグラ 犬用リード SO22AW so169199-1

楽天レビューを見る

ツートンカラーがおしゃれなコードタイプの小型犬用リードです。素材には丈夫なポリエステル100%を使用し、見た目の良さと機能性を両立。バイカラーデザインがコーディネートのアクセントになっています。

フリーサイズで幅広い犬種に対応しており、毎日のお散歩におすすめ。コード状の素材は柔軟性があり、手にフィットして持ちやすいのが特徴です。

マスタード・グレー・クリーム・ブラウンの4色展開で、愛犬の毛色や好みに合わせて選べます。機能性とデザイン性を兼ね備えた、日々のお散歩を楽しくするアイテムです。

moncheri シンプルベーシックカラーリード murd211517

moncheri シンプルベーシックカラーリード murd211517

楽天レビューを見る

洗練されたくすみベージュカラーが魅力の小型犬用リード。ポリエステル素材を使用しており、アジャスターで長さを調節できる仕様です。取っ手を省くと最大270cmまで伸ばせるため、愛犬に適度な行動範囲を与えられます。

Dカンやナスカンを使い分けることで、2通りの使用方法が可能です。通常の手持ちだけでなく、たすき掛けスタイルにも変更できます。両手が空くので、快適に散歩しやすいのがメリットです。

小型犬用リードの売れ筋ランキングをチェック

小型犬用リードのランキングをチェックしたい方はこちら。